共感で繋がるSNS
Yuki

Yuki

はじめまして。岡山県で個人事務所を立ち上げ、フォトグラファー、ライター、デザイナー、プロデューサーをやっています。趣味はファッション、音楽鑑賞、カフェ巡りです。まずはゆっくりのんびり、楽しく交流出来ればと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
マンガ
音楽
写真撮影
カフェ巡り
カラオケ
ペット
読書
ファッション
グルメ
香水
クリエイター
デザイン
プロデュース
創作
IT・Web
出版・報道
アート・建築・デザイン
自分の本を出版したことがある
岡山
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

いちごのショートケーキ…の上にりんごのコンポートの様なゼリー状のものが乗ったものになります。

ジャムでもないし、ゼリーでもなく…ねっとりとした不思議な食感で、りんごの甘酸っぱいお味がする一品でした。

ショートケーキ部分と一緒に食べると、何とも不思議な、ふわふわとしっとりのコンビネーションが面白く、またクリームとりんごの甘さのバランスが絶妙で大変楽しいスイーツです。

スポンジ部分も程良く軽やかな味わいで、全体の調和が取れていて非常に優れた逸品かなと思いました。

こちらには様々なスパイスがブレンドされた紅茶を合わせましたが、複雑さの妙が楽しめる組み合わせで、とても大人の味わいです。

ゆっくりと過ごす時間に、こんな楽しいものがあるのは幸せですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY6
GRAVITY61
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

コーヒーキャラメルバナナとチョコのクランブルタルトです。

サクサクの生地にコーヒーキャラメルのしっとり感、バナナの柔らかい食感が楽しいスイーツでした。

甘さは全体的に控えめで、大人の味わいです。

ほのかに香るコーヒーの風味がとても合っていて、非常に美味しくいただきました。

どれも組み合わせとしては間違い無い素材なので、安定のお味です。

合わせたドリンクはエスプレッソで、コーヒー味のケーキとは抜群の相性でした。

楽しく食べて、少しのんびりとした時間になって良かったです。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY4
GRAVITY65
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

かぼちゃのプリンです。

何ともシンプルな見た目で、何気無いスイーツに見えますが、こちらが非常にかぼちゃのお味が濃厚で甘味もしっかりした、とても上質なデザートでした。

以前ここに来た時にもオーダーしたのですが、その時は写真を撮っていなかったので今回はお店の方に許可をいただき撮影させていただいた次第です。

その簡素な見た目からは想像がつかないくらい、とてもしっかりしたスイーツで、一緒にオーダーした友人も感動していました。

もっと有名で名前が売れても良いはずなのですが、特に周辺からの評判も聞かず…ひっそりとメニューに掲載されています。

こういうところに本当に美味しいものが潜んでいるかと思うと、やはりカフェ巡りは楽しいものですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY8
GRAVITY67
Yuki

Yuki

ある日のコーディネートです。

たまにブラック1色に染まりたい欲が高まる時があり、この日はそんな気分でした。

とはいえインナーには袖口にフォトデザインプリントがスタイリッシュに施されています。

アウターのブルゾンはスカジャン風でインドの神獣が刺繍され、リバーシブルになっており、内側もインドモチーフの紋様が。

リブが付いたスキニーには右後ろポケットにギリシャ彫刻のプリント、レザーのスニーカーはシューレースもブラックで引き締める感覚です。

この日被っていたのもブラックのキャスケットで、サングラスもリムがブラックという、細かいところにも黒を配置していました。

こういう癖がありそうで実は使い勝手が良いというアイテムは、持っていて本当に重宝しています。

最近は少しのインパクトを細かく配置するコーディネートにこだわっています。
解り難いけど、それがあると一気に雰囲気が違うという感じでしょうか。

ファッションの奥深い楽しみではないかなと思います。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#ファッション
オシャレ星オシャレ星
GRAVITY2
GRAVITY43
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

「あたたかいアイスクリーム」と名付けられたこちらは、器の底にバニラアイスが敷き詰められて、上の層はメレンゲを重ねてバーナーで炙ったものになります。

なので、正確にはあたたかい訳では無いのですが、とても面白かったので投稿します。

バニラアイスの冷たさと甘さに、メレンゲの焦げた香ばしさとしゅわしゅわした食感がとてもユニークで、見た目の地味な感じからは想像がつかない楽しさがありました。

今まで体験した事の無いスイーツに舌鼓を打って、休憩する事が出来てとても充実した時間になりました。

お店のアイデアというのもそれぞれで、こういうのがカフェ巡りの楽しいところですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY4
GRAVITY69
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ランチの投稿です。

「しょうゆパスタ」と名付けられたこちらは、その名の通りさっぱりとしたしょうゆベースの味付けで、非常にあっさりとして食べやすい和風パスタでした。

きのことねぎという、ヘルシーな具材も良い感じで、きのこの歯応えとねぎのシャキシャキ食感もしょうゆに合っていて、とても美味しくいただきました。

ちょっと疲れていて食欲が無かったのですが、この日はこれにして正解でした。すっきりとしてすんなり口を通る感覚が心地良いメニューです。

和風とパスタが合う事を最初に思い付いた人は凄いな、と思わせてくれましたね。

午後からの仕事も頑張れました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#食べることができる幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY4
GRAVITY58
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

海老とアンチョビのピザです。

ぷりぷりの海老の旨味にアンチョビの塩気と風味が抜群に合っていて、海鮮を余すところ無く楽しめる逸品でした。

チーズにバジルが振ってあって、こちらも良い仕事していました。

熱々のピザにアイスティーを頼んで一緒にいただきましたが、何となく気分が上がりますね。

ランチミーティングだったのですが、良い打ち合わせの時間になったと思います。

こういう時間も大人には必要ですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#食べることができる幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY4
GRAVITY70
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ノアゼットシトロンと名付けられたこちらのケーキをいただきました。

その名の通り柑橘類のクリームと、チョコレートクリームが乗っています。

柑橘のクリームは爽やかで酸味が心地良く、暑い日にはぴったりの味わいでした。

チョコレートクリームはほろ苦くも甘味と旨味がしっかりしており、柑橘クリームと一緒に食べると非常にバランスが良かったです。

ケーキ自体の生地はチョコレートで、こちらも食べやすく甘さ控えめで大人の味わいでした。

全部を一口にして食べると、複雑さが増してより楽しめますね。

この日は暑かったので、こういうスイーツがありがたいです。

アイスティーと一緒にいただき、良い休憩の時間になりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY4
GRAVITY51
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

モンブランが有名だと聞いて、訪れてみました。

とても王道の見た目で、マロンクリームからは栗の旨味と甘味、ほんのりとラムが効いていた様に感じられる味わいでした。

中の生クリームとスポンジも非常にバランスが良く、しっかりしたスイーツです。

マロンクリームがたっぷりなので、とても贅沢な気分になれました。

この日は暑くて、色々用事で歩き回っていたので合わせたドリンクはレモングラスのアイスティーです。

レモングラスのさっぱりとした清涼感が、マロンクリームと意外にも合っていて非常に良かったです。

なめらかなクリームにあっさりとしたアイスティー…季節的にはばっちりでしたね。

楽しくいただき、非常に良い時間になりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY4
GRAVITY62
Yuki

Yuki

ある日のディナーにて。

バスクチーズケーキです。

チーズケーキの上に柑橘類のシャーベットが乗っていました。

チーズケーキは抜群に美味しくて、チーズの旨味がしっかり味わえました。
柑橘類のシャーベットは意外にもとても合っていて、皮も入っているのかほんのりほろ苦く、チーズケーキのこってりさを相殺する感覚でさっぱりしていました。

散らされたアーモンドも良い感じで、こちらは甘さと香ばしさが加わり、より美味しさが複雑になっています。

テイクアウトも出来るそうなので、お土産にも良さそうでした。

素敵なデザートに心躍りますね。

こういう組み合わせを考える人には感謝しかありません。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY4
GRAVITY61
Yuki

Yuki

ある日のディナーです。

アサリとホタテイカのパエリアです。

魚介の旨味がぎゅっと染み込んだ素晴らしい逸品でした。

ご飯部分に貝とイカのお味が染み込んでおり、かつ具材にも旨味は残っていて非常にバランスの良いお味です。

レモンをかけていただくと酸味が程良く加わり、ちょうど良い味変でした。

しみしみのご飯と具材を一緒に頬張る幸せに、舌鼓を打ちながら…とても嬉しい時間ですね。

スペイン料理をいただく機会がそんなに無いので、ありがたいお店でした。

デザートも素敵だったので、また投稿でご紹介出来れば良いなと思います。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#食べることができる幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY3
GRAVITY68
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

アップルパイになります。

パイというよりは、りんごが乗ったタルトの様なスイーツでした。

りんごは絶妙に酸っぱくて、これでもかとシナモンが効きまくった逸品で、目が覚めそうなお味でした。

りんごとシナモンの相性は言うまでもありませんが、ここまで圧倒的に効いているのはなかなか無いのではないでしょうか。

りんごもケーキ生地も柔らかくて食べやすく、口の中で酸味と甘味が調和していく感覚が非常に良かったです。

冬に食べると良い感じのイメージでしょうか。
肌寒に夜に食べたので、何となくそういう感じがするスイーツでした。

夜カフェも久しく行ってなかったので、とても楽しくいただく事が出来てとても良い時間になりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY6
GRAVITY67
Yuki

Yuki

ある日のコーディネートです。

かなり良い感じに色落ちしているデニムシャツに、インナーはRADIO HEADSのバンドTです。

無地のタンクトップやTシャツだとまとまるのはまとまるのですが、面白くないのでフォトプリントTにしてみました。
割と良い感じに組み合わさったかなと思っています。

ボトムスはデニムシャツにはこれだろう、と革パンを。ややルーズシルエットですが、程良いテーバードしていてすっきりした印象です。

シューズは何度か投稿もしましたが、ホワイト×ブラックのレザー切り替えモンクシューズです。
こちらも本来はベージュのレッドウィングのスウェードブーツを合わせるべきなのですが、季節的にこちらをチョイス。
ブーツよりは無骨さが無い、モードな印象です。

モードに音楽やロックな要素をバランス良く組み合わせるのが自分のスタイルかなと、最近思い始めています。

音楽や映画等、カルチャーを見に纏うというのはとても大切な事だと思います。

どこか「こいつは違うな」と思わせる装いが楽しいですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#ファッション
オシャレ星オシャレ星
GRAVITY2
GRAVITY41
Yuki

Yuki

ある日のディナーにて。

濃厚海老出汁のフィデワ(パスタパエリア)です。

パエリアのご飯部分がパスタになっているという物で、この料理を提供してくれるのは日本では2店舗しかないそうです。

海老の出汁がこれでもかと効いた逸品で、パリパリに焼いた細いパスタが表に敷かれ、中にはもっちりしたパスタが入っていました。

非常に味わい深く、染み込んだお味にうっとりです。

上に乗ったエビフライも良い仕事をしていて、ぷりぷりの中身にカラッと揚がった外側の歯応えが抜群でした。

トマトベースのソースでしたが、アイオリソースも付けていただく事が出来、こちらの味変もかなり良かったです。

マヨネーズのお味にはとても合いますね。

美味しいひと時を過ごせるのはとても幸せです。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#カフェ
食欲の星食欲の星
GRAVITY4
GRAVITY66
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

チーズケーキのキャラメルソースかけです。

見た目の通り、これでもかとキャラメルソースがかかったチーズケーキで、一緒に食べる形になります。

チーズケーキはしっとり、こってり系ですがチーズの酸味も感じられるバランスの良いもので、しっかり甘さもありました。

こちらに濃厚かつ甘味たっぷりよキャラメルが合わさる事で、極上のスイーツになっています。
キャラメルとチーズって合うんだな…と、感心しきりでした。

しっとりケーキにとろりとしたソースの食感の合わせ方も絶妙で、口の中が楽しくなりますね。

こちらに合わせたドリンクはアールグレイのアイスティーです。
アールグレイの柑橘の香りがこちらにまた非常に合っていて、大人のバランスでした。

この日はかなり暑かったので、涼やかにいただける時間になり、とても有意義に過ごす事が出来ました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY6
GRAVITY80
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

キーマカレーと本日のカレーの合いがけです。

キーマカレーは何かは解らなかったのですが、魚介の風味が感じられ、酸味も強くてスパイシーなお味。
モルディブフィッシュを使っているのかな?という感じがしました。

本日のカレーは野菜と豚肉、きのこを煮込んだものになります。
こちらはかなり辛味が強く、酸味も比例してあったのですが、辛さのある種爽やかさがあって食べやすい印象でした。

トッピングに半熟玉子とチーズをオーダーしましたが、玉子は味がまろやかに、チーズは濃厚で風味が強まる味変になっていました。

両方共個性的でとても面白く、楽しくいただきました。
付け合わせが福神漬けなのもレトロで良いですね。

とても狭く、路地裏にあって隠れ家的なお店だったのですが、野生の勘で見つけて飛び込みました(笑)。

赴いた先で気ままにお店に入ってみるというのは、冒険しているみたいでわくわくしますね。

とても楽しいランチになりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY10
GRAVITY74
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

プリンのバニラアイス乗せです。

かたさは程良く、なめらかな舌触りのプリンにはお皿から溢れそうな程のカラメルソースが。

バニラアイスも大きくてとても食べ応えがありました。

カラメルがかなりほろ苦くて、大人の味です。
バニラアイスと一緒に食べると程良い甘さになり、良く考えられているスイーツだなと思いました。

プリン、カラメル、バニラの三重奏が口の中に心地良く、とても優雅にいただく事が出来た素敵スイーツです。

少し休憩にと立ち寄ったのですが、大当たりのお店で良かったです。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY4
GRAVITY85
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

このお店の名物らしい、「ワッフルチキン」です。

その名の通りワッフルの上にフライドチキンがどっさりと乗っていて、これにメイプルシロップをかけていただきます。

何ともインパクトの強い逸品ですが、これが意外にもお味がマッチしていて非常に美味しかったです。

ザクザクの衣にジューシーな肉がとても食べ応えがあります。

ワッフルとシロップの甘味とチキンの塩気が絶妙なコンビネーションで、がっつりランチがしたい人にはとても良いと思いました。

量もかなりのものなので、たくさん食べたい人にもおすすめです。

アメリカンダイナーの様なお店で、そういう雰囲気がお好きな方にも良いかもしれません。

こういう面白いメニューがあるお店は、とても楽しめて良いですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY4
GRAVITY82
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

映画「Pearl」をイメージしたストロベリータルトです。

とにかくビッグサイズ!
15cmに切り分けられたボリュームが半端では無く、友人と2人で何とか食べ切りました。

ストロベリーは非常に甘味が強く、カスタードクリームのこってりした甘さとも良く合っていてとてもバランスの良い逸品です。

映画で主人公パールが持つ斧の形をしたショートバターブレッドが付き、更に映画のシーンをイメージした、ベリーの血飛沫がプレートに散りばめられています。

また、映画のカードも付いて来て、何だか大人の遊び心を感じるスイーツですね。

話題の提供もしてくれる、とても楽しいお品でした。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY2
GRAVITY63
Yuki

Yuki

ある日のコーディネートです。

グレーのスキニーデニムにはかの有名バンド、Joy Divisonの曲名やイメージの図柄がずらりとパッチワークされた変わり種アイテムになります。

こちらに合わせたトップスはブラックのノーカラーロングシャツに、インナーは無地のホワイトカットソーになります。

シャツは良い感じにドレープしてくれて、薄手なので今の時期羽織るのにちょうど良い感じです。

カットソーは無地ながら、サスティナブルをモットーにしたブランドで、生地感や縫製、シルエット、着心地、全てがこだわりまくっていて非常に良いアイテムです。
こういう目立たないアイテムにお金をついかけてしまいますね…(笑)。

無地のインナーに無地のライトアウターなので、バランスを取る為にネックレスを多めに着けてみました。

シューズはVANSのオールドスクール風で、ラバー部分にギリシャ彫刻の写真プリントが施された、こちらも少し変わったアイテムです。

たまにこういう無地を混ぜたコーディネートがしたくなるのは、やはり年齢のせいなのでしょうか…?笑

春先の雰囲気を出したかったのだと思われるコーディネートでした。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#ファッション
オシャレ星オシャレ星
GRAVITY2
GRAVITY43
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ベーグルサンドです。

クリームチーズ、レタス、サーモン、ミックスリーフ、ローストビーフがサンドされており、表面にはエブリシングスパイスが散りばめられていました。

映画の「エブリシング エブリウェア オール アット ワンス」の「このベーグル、クリームチーズが入ってる!俺の宇宙では牛は絶滅したんだ」というセリフよりオマージュされて作られたそう。

クリームチーズのこってり感とミックスリーフのさっぱりさ、サーモンとローストビーフのしっかりした旨味が絶妙に合わさって、非常に満足度の高い逸品になっていました。

ひと仕事終えて久々に入ったカフェなのですが、相変わらず楽しくいただく事が出来て大満足です。

一品にシャレが効いているメニューというのも、楽しいものですね。

カフェの醍醐味のひとつかもしれません。

とても充実したカフェ時間になりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY82
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ドイツの軽食を出してくれるお店です。

ケーニヒスベルガークロプセ。
ヴァイツヴルスト。
ツヴィーベルクーヘン。
プレッツェル。
ザワークラウト&キャロットピクルス。

というラインナップでした。
名前だけだとどれが何なのか解りませんね(笑)。
プレッツェルを主食にドイツ風肉団子、オムレツ、白ソーセージという感じなのですが、物珍しさもあって非常に楽しくいただきました。

プレッツェルが大きくて食べ応えもあり、他のおかずとの相性は抜群です。
個人的には肉団子と白ソーセージがツボでした。

肉の味わいがしっかり楽しめて、満足度の高いランチになりました。

ドリンクセットにコーヒーを選んで、気分も良い感じです。

少し打ち合わせもしていたので、こうした物を囲んでの話し合いは花が咲きますね。

とても良いランチの時間でした。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY99
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ランチの投稿です。

仔羊のランプ肉とハーブのサラダです。

様々なハーブが散りばめられたサラダなのですが、何と言ってもミントの主張が激しく、ミントのサラダと名乗っても良い感じの逸品でした。

口の中と鼻の中に抜けるミントの香りが何とも爽やかで、清涼感の溢れるサラダです。

仔羊のランプ肉はサラダの底にスライスが敷かれていて、サラダと一緒に食べる仕様になっていました。
こちらは羊肉特有の臭みも無く、良い感じに旨味が残っていて、サラダとの相性も非常に良く出来ていました。

ドリンクはアイスティーを選びました。
無難に程良く茶葉が香るお茶で、個性的なサラダには合っていたと思います。

なかなか個性的なお品ですが、こういうものに出会えるのもカフェ巡りの楽しいところですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY80
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。 

紅茶の投稿です。

SILVER POTのCassis Cream Chaiです。

その名の通りカシス味にクリームの風味が乗った、とてもフルーティーでクリーミーな味わいの紅茶でした。

インド原産の茶葉にローズヒップ、ドライラズベリー、コーンフラワーがブレンドされています。

非常に甘さを感じる銘柄なので、デザートの様な感覚でいただけるのがとても良いですね。

合わせたスイーツはベリーのショートケーキで、同じく甘酸っぱいお味が抜群にマッチしていて、とても美味しくいただきました。

爽やかさと甘さで、これは女性におすすめかもしれません。

比較的入手しやすい物らしいので、プレゼントにも良さそうですね。

こうした組み合わせや、決して高級な物=美味しいとは限らないのも、カフェの楽しさかもしれません。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
紅茶の星紅茶の星
GRAVITY2
GRAVITY67
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

クロックムッシュです。

たっぷりのチーズがトーストにかかっていて、中身は分厚いハムが入っていました。

とても良い感じのボリュームで、外回りを続けていてお腹が空いていたのでちょうど良い感じのランチになりました。

熱々のチーズとハムの組み合わせは鉄板ですね。

パンも程良く柔らかくてとても食べやすく、非常に良い感じです。

目を覚まして動かなければと思い、合わせたドリンクはエスプレッソを。

しっかりと苦味が効いたドリンクで気合いを入れて午後の仕事に臨みました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY6
GRAVITY125
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

モーニングにいただきました。
サーモンとアボカドのカスクートです。

サーモンの味わいとアボカドは抜群の相性ですね。

外はカリカリ、中はもっちりとしたフランスパンのバンズもご機嫌で、食べ応えばっちりです。

自家製マヨネーズソースも良い仕事をしていて、具材にはとても合っていました。

このお店は朝の7:30からオープンしており、朝食に良く使わせていただいています。

合わせたコーヒーはエスプレッソ。
朝から目覚ましにと飲みましたが、カスクートに合う事は言うまでもありません。

朝に気合いとエネルギーを充電して、仕事に向かいました。

大人の朝は、元気良くいきたいものですね。

また、「星のアイデアマン」になれたそうで、公式様からお知らせをいただきました。

ありがたい事ですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY72
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

シンプルなチーズケーキです。

1周回って、こういうメニューが魅力的に感じる事が増えました。

こちらのケーキはしっとり系で、チーズの酸味が効いたさっぱりしたお味が特徴的でした。

甘さは控えめで、あっさりといただく事が出来てとても良い感じです。

合わせたドリンクはアールグレイのアイスティー。
仕事で歩き回っていたので、暑くて喉が乾いていたので非常に美味しくいただきました。

ケーキの味と合わせると、絶妙なバランスで良かったです。

休憩中にこういう美味しいものをいただけると、仕事も頑張れますね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY4
GRAVITY79
Yuki

Yuki

ある日のコーディネートです。

背中に切り取ったバンドTシャツがドッキングされたトラックジャケットに、インナーはホワイト、ボトムスはチェック柄の赤いパンツ、シューズはジョージコックスのリザード柄にしてみました。

このトラックジャケットはかなり絶妙な厚さで、今みたいに寒暖差が激しい時は非常に便利です。

ピンク・フロイドの信者の様な出立ちに我ながら少し笑えます(普通に好きです)。

インナーのTシャツは裾が切りっぱなしのパンクテイストで、背中に斜めに謎のボタンが付いています。
これは一体何なのか、全く解りません…。
「じゃあ何故買ったんだ」と批判を受けた事もあるのですが、「かっこいいから良いじゃねーか」と言った記憶がある思い出の品です(笑)。

全体的に音楽が絡んだコーディネートで、そういうテーマを決めたファッションも楽しいものですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#ファッション
オシャレ星オシャレ星
GRAVITY4
GRAVITY42
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

チョコレートケーキです。

バニラアイスが添えられていて、更にカルダモン、シナモン等がブレンドされたパウダーがかけられていました。

非常にスパイシーで刺激的なアクセントだったのですが、これがチョコレートケーキの甘さとほろ苦さやアイスのこってり甘いお味にもばっちり合っています。

こういう組み合わせを思い付くお店の方には脱帽しかありませんね。

ケーキ、アイス、スパイスを同時に食べてもご機嫌で、スパイスの刺激がスイーツの甘さを引き立ててくれました。

合わせたドリンクは久々のコーヒーで、ノイブレンドになります。
深煎りの銘柄なのですが、限りなくすっきりした飲み口で、スイーツの後にいただくものとしては非常に優秀なものだったと思います。

とても楽しく、面白いスイーツに出会えて幸せな日になりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY2
GRAVITY85
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

春雨とうがらし、じゃことネギ入りです。

春雨に絡んだ唐辛子の辛味が何とも清々しくて、とても美味しくいただきました。

じゃこの香ばしさとネギの薬味的なお味でアクセントになっていて、これは箸が進みます。

春雨と一緒に具材を一口で食べると、何とも味わい深い風味に思わずお酒が欲しくなりますね。

ピリ辛系は結構好きなのですが、こちらは久々の大当たりメニューでした。

春雨も細切りで具に良く混ざってくれて良い感じです。

炒められた具材の旨味を余す所無く味わえて、非常に楽しい時間になりました。

こういう大人っぽい物をいただく時間、大切ですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#カフェ
食欲の星食欲の星
GRAVITY10
GRAVITY63
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

スパニッシュオムレツです。

何とも無骨な見た目のオムレツですが、お味の方はばっちりでした。

たまねぎとじゃがいもがごろごろと入っており、下味はしっかりついていたのですが、シンプルにケチャップでいただくと「これこれ」という味わいに。

ほくほくのジャガイモと、しゃっきりさが残ったタマネギがとても良い感じです。

このお店は何かしら一風変わったメニューでいつも驚くのですが、こちらのオムレツは形の悪さがかえって味で勝負している感が強くて、非常に良かったです。

肌寒い夜に、こういうほっこりあったからメニューは嬉しいものですね。

もう20年以上は続いていらっしゃるお店なのですが、ずっと在り続けて欲しい場所です。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#カフェ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY62
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

昭和レトロがテーマのお店で、夜は飲み屋モードになるのですが、夜限定の日替わりサラダになります。

今日のサラダは店員に聞いてね、とメニューにあったので聞いたところ「豆腐のサラダです」との事でオーダーしたのですが、豆腐が野菜の中に隠れているという仕様でした。

3〜4人前はあるから気を付けてね、とも書いてあったのですが、確かにボリュームは凄かったです。

何故か「おっとっと」が散らされていて、そこも謎でした。

サラダにおっとっとは、個人的にはありですね…(笑)。

たっぷりの野菜と、野菜を掘り進めると出て来る豆腐を一緒に食べると、自家製のドレッシングのあっさり・さっぱりした酸味のあるお味と重なって非常に美味でした。

面白い事を考えつくものだなー、と感心しきりです。

良い感じにお腹も満たされて、大満足の夕飯になりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#カフェ
食欲の星食欲の星
GRAVITY6
GRAVITY62
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

17:00からはアルコールも提供するお店なのですが、何故か名物がおでんという…(笑)。

名物なだけあって、お味は非常に良かったです。

練り物、大根、豆腐、卵、こんにゃくというラインナップでしたが、お出汁がしみしみでとても美味しくいただきました。

お出汁の味はあっさり系でしたが、後を引く感じで、一緒にいた友人は全て飲み干していました。

個人的には卵にからしを付けていただくのが良かったです。

柚子胡椒も付いていて、そちらで味変するのもご機嫌でした。

散らされたネギも良い仕事をしていましたね。

この日は寒暖差も激しく、夜はかなり寒かったのでとても良い感じに食べる事が出来ました。

こういう変わり種なカフェも大好きです。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#カフェ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY66
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ランチの投稿です。

アジア風焼きそばと名付けられたこちらは、ナムプラーが効いた独特の風味とお味が楽しめた逸品です。

具材の豚肉と海老、ピーマンも良い味を出していて、ナムプラーを使っているのに意外とあっさりした仕上がりになっていて、食べやすいのが特徴でした。

付け合わせに生春巻き、サラダ、シフォンケーキが付いて来るのもありがたいですね。

仕事の休憩にたまに寄らせていただくお店なのですが、日替わりメニューも楽しそうで、いつか頼んでみたいなと思えるのがわくわくします。

食後にはベトナム風コーヒーをいただき、しっかりとした苦味とコンデンスミルクの甘味で、デザート感覚でした。

こういうテイストのお店も大好きなので、メニュー制覇を目指したいですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#カフェ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY62
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ランチの投稿です。

サラダボウルです。
かなり大きなガラスの器にこれでもかと盛られた野菜と生ハム、刻んだフランスパン、目玉焼きが乗っていました。

自家製ドレッシングはビネガーがしっかり効いていて、酸味があって食欲が進みます。

生ハムやパンと一緒にいただくと、絶妙に食べ応えがあって満足度の高い逸品でした。

下手なラーメン屋の器より大きなサイズなので、野菜でお腹いっぱいになるのは罪悪感が少なくて良いですね。

これに、バゲットトーストとクラムチャウダーが付いてきました。
クラムチャウダーがちょうど良い箸休め的な感じで、優しいお味だったのがありがたかったです。

満腹になってほくほくでお店を出て、午後からも仕事を頑張ろうと思えたひと時です。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#カフェ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY70
Yuki

Yuki

ある日のコーディネートです。

この日はまだ肌寒かったので、革ジャンです。

首元までジッパーが上がるダブルジップ仕様で、フードも着いており、更にフードには針金が仕込まれていて形の調節が出来るという変わった逸品です。

男は黙って革ジャンという標語が大好きな僕としては、こうした変わり種も楽しくて着てしまいます。

インナーは、ここでパンクやロックなものを持って来るといつもの自分過ぎて面白くないので、アメリカの有名マスコットキャラクターのプリントTシャツで茶目っ気(?)を出してみました。

パンツは細畝のコーデュロイスキニーパンツです。少しゆとりを持たせたシルエットになります。
コーデュロイは本来春先に着る素材なので、今の時期に良く身に着ける事が多いです。

インナーの可愛く見えてしまいそうなので、カラーはブラックで統一しました。

ここに黒のキャスケット、ブラウンのサングラス、ネックレスはゴツめの物をかけて完成です。

最近は「どうキメるか」ではなくて「どう外すか」に凝っていますね…我ながらどうかとも思うのですが。

モード、パンク、ロックでキメキメなスタイルはやり尽くした感もあるので、どうやって遊ぶかを考えるのが楽しいです。

これから気温が上がってくると、またインナーで遊びそうですね…(笑)。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#ファッション
オシャレ星オシャレ星
GRAVITY2
GRAVITY55
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

紅茶の投稿です。

ラデュレの「テ・ロワ・ソレイユ」です。

緑茶ベースで、マリーゴールド花弁、レモンピールがブレンドされた、非常に爽やかなお茶になります。

口当たりは軽くて、マリーゴールドとレモンピールのすっきりさが際立つお味でした。

レモンピールの酸味が効いていて、とてもさっぱりといただける銘柄で、セレクトいただいたお店の方は流石だなと思った逸品です。

春らしいお味だなと感じましたが、季節感のあるお茶というのは本当に気分が良くなりますね。

パッケージの箱のセンスもとても素敵で、こうしたところのセンスも大好きです。

なかなかお目にかかれない銘柄をいただき、とても満足したカフェ時間になりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
紅茶の星紅茶の星
GRAVITY4
GRAVITY75
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。


ランチの投稿です。

ホタルイカと筍のアヒージョと、スモークサーモンです。

ホタルイカと筍のアヒージョは、ナンプラー、にんにく、セミドライトマト、鷹の爪が使われていて、それぞれ素材の味がしっかり付いているものでした。
アヒージョにナンプラーって合うんだな…と意外性に感心しきりです。
ナンプラー独特の風味がホタルイカにはコクが、筍にはアクセントが付いて来る感覚です。

にんにくは言うまでもなく、トマトと鷹の爪で爽やかさとさっぱりさも演出されているのが凄いなと思いました。

ホタルイカと筍も一緒にいただくとご機嫌で、それぞれの旨味が口の中に広がる感覚が素晴らしい逸品です。

スモークサーモンもオリーブオイルがかかっていて、新鮮な味わいがとても良かったです。

アヒージョといっても、サラダ仕立てだったので比較的食べやすいのではないでしょうか。

友達のお祝いに僕がセレクトしたメニューでしたが、嬉しいと言ってくれたので良かったです。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY68
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

牛カイノミのステーキ、グリーンマスタードソースと、ローストビーフです。

非常に肉肉しくて、肉類大好きな僕としてはありがたいメニューでした。

噛むと肉汁と旨味がたっぷりで、とても食べ応えがあります。

グリーンマスタードソースには、万能ネギとにんにく、エストラゴン、アーリーレッドが使われていた様です。

ローストビーフには、わさび胡麻醤油が使われていて、こちらにはにんじん、白胡麻、マヨネーズ、菜の花が使われていました。

わさび胡麻醤油の程良い刺激と、肉の柔らかさがたまらない逸品です。

友人の転職祝いにと選んだメニューですが、喜んで貰えた様で何よりでした。

写真にも映えやすくて良いですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY4
GRAVITY77
Yuki

Yuki

ある日カフェにて。

ランチの投稿です。

スモークサーモンとキノコのキッシュです。

肉厚に切られたスモークサーモンは香ばしくて旨味がしっかりあり、あっさりとしたキノコとの相性が抜群でした。

生地はややしっとり系で、こちらの食感もサーモンとキノコの歯応えと呼応してバランスの良い味わいです。

キノコは舞茸としめじが入っていて、味わい深い感覚の妙が楽しめました。

オニオンフォンデュとクリームチーズも入っていて、こちらがまた良い仕事をしてくれています。
オニオンのシャキシャキ感とクリームチーズのこってり感の合わせ技がたまりません。

非常に食べ応えもあったので、大満足の逸品でした。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
GRAVITY6
GRAVITY57
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ラザニアです。

四角く切られていてビジュアルが何となく可愛いですね。

中にはトマトベースのソースとひき肉、チーズがたっぷりで食べ応えがありました。

食感は柔らかく、口に入れるととろりとした感覚が素晴らしい逸品でした。

量も多過ぎず少な過ぎず、ちょうど良いバランスで、この日は他にも色々頼んだのですが楽しくいただきました。

合わせた飲み物は紅茶で、ダージリンです。
しっかりしたお味のラザニアの後口をさっぱり流してくれてマッチしているのが素晴らしかったです。

この日は友人の慰労会だったので、他にも色々オーダーしたものがあります。
またそちらも投稿出来ればと思っています。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
食欲の星食欲の星
GRAVITY2
GRAVITY76
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

ストロベリーのクリームケーキです。

ムース状になったストロベリークリームの下にはプリンとタルト生地が。

ストロベリーの甘酸っぱさが、季節感があって良かったです。

プリン部分と一緒に食べてもご機嫌で、ぷるぷるとした食感と優しい甘味が加わって非常に上質なスイーツになっていました。

底に敷かれたタルト生地も良い仕事をしていて、バターのほのかな香りが食欲をそそります。

毎度お馴染みの無添加素材オンリーで作られたこだわりの逸品で、口当たりのなめらかさも手伝って気分が上がりますね。

季節ごとのこだわり素材や、素材の組み合わせの妙が楽しめるのは大人の特権です。

この日は友人の仕事の慰労会を兼ねたお茶会だったのですが、友人も喜んでくれてとても良い時間になりました。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY10
GRAVITY88
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

紅茶専門店さんなのですが、中国茶や日本茶も淹れていただけます。

この日おすすめいただき頂戴したのは、煎茶です。

「気宇」と名付けられたこちらは、「大らかな気持ちになれるお茶」と言われています。

INOKURAの人気商品で、気宇は、甘味、旨味の強い味わいで、香気は覆いの香りと新芽の新鮮な香りがしました。

淹れたお茶の色(水色)も綺麗で、どんな場面でも使っていただけるお茶という事で、オールラウンダーな感じですね。

柔らかい新芽を摘んでいるので、説明書には「茶殻もお召し上がりいただけます」とあります。
何とぽん酢がおすすめだそうで。
1度食べてみたいものですね。

夏場の暑い時期には、水出し煎茶で楽しむ事も出来るそうで、水で淹れることで渋味が少なく、飲みやすくなりますので、お子様にもおすすめだそうです。

水出しの場合は1Lのミネラルウォーターに対して約20gの茶葉を入れ、
約2時間待つと上質な水出し煎茶が出来上がるとありました。

急須で水出しの場合は、茶葉広がりが出来る急須に、6gの茶葉を入れ、氷を約5つ入れ、氷が浮かない程度にミネラルウォーターを入れるとあります(浸出時間は10分)。
水で出す場合、待ちすぎても渋みが出ないらしく、どなたでも美味しく淹れられるのが嬉しいですね。
水を足して三煎目まで味わえるのもお得感があって、非常に良いです。

紅茶と違って淹れる時は40〜60℃と、低めのお湯で淹れるのが基本の様で、確かにその温度だと旨味と甘味がしっかり堪能出来ました。

こういう風流なものを味わえるのも、大人のたしなみですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
カフェの星カフェの星
GRAVITY2
GRAVITY66
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

せとみかんのタルトです。

せとみかんが、これでもかとたくさん乗ったタルトでした。

どこから食べ始めてもみかんです。

中を掘り進めると、チョコレート生地が。
みかんとのバランスが素晴らしく、フルーツとチョコレートの相性の良さが際立つスイーツでした。

せとみかんは瑞々しくフルーティーで、チョコレートのこってりさと合わさった時の味わいの妙が楽しめます。

チョコレートはこってりしており、バターの香りがしっかりしているタルト生地とも良く合っていました。

間の生クリームと一緒にいただいてもご機嫌で、甘さの種類が違うので非常に面白かったです。

1番上に乗ったストロベリーもばっちりで、みかんとチョコレート、タルト生地の中に甘酸っぱいアクセントになって口の中に広がります。

こうしたフルーツをふんだんに使ったものが楽しめるのも、カフェスイーツの醍醐味ですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY6
GRAVITY96
Yuki

Yuki

ある日のコーディネートです。

上下逆にして着るとシルエットが変わる、ドレープしたカーディガンにアーティスト(映画監督・映像作家)さんの作品がプリントされたTシャツに、ブルーデニムを合わせてみました。

カーディガンは程良く肉厚で今の季節にちょうど良く、使い勝手抜群です。

インナーのTシャツは程々のインパクトがありつつ、スタイリッシュにも見えるバランスが良いですね。

そしてデニムですが、一見普通のデニムに見えません。

それもそのはず、こちらは何とシルクが編み込まれた非常に贅沢な生地感のパンツになります。
履き心地も抜群で、柔らかくもしっかりとした感触が他には無い便利さです。
ややオーバーサイズ気味で、ゆったり履くのが優雅で良い感じですね。
ロールアップする事で肌を見せてバランスを取ってみました。

シューズは最近良く使っているホワイト×ブラックの切り替えモンクシューズですっきりと。

アクセサリーは多めに着けています。

寒かったり暖かくなったりと季節の変わり目、こうしたコーディネートが楽しく便利で良いですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#小さな幸せ
#ファッション
オシャレ星オシャレ星
GRAVITY2
GRAVITY42
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

紅茶の投稿です。

KSUMI TEAの「Tsarevna」と名付けられた銘柄のこちらは、ブランドらしいスパイスティーでした。

有機紅茶に有機ジンジャー、有機カルダモン、有機シナモン、有機オレンジ皮、有機甘草の根、バニラ香料、オレンジ香料、ジンジャー香料、カルダモン香料、シナモン香料がブレンドされていました。

ジンジャー、シナモンのおかげか口当たりがやや刺激的で楽しいブレンドでした。

そこにオレンジやバニラの爽やかさと甘さがバランス良く絡み合い、とても複雑で重層的なお味に仕上がっています。

僕の住む所はまだ寒いので、こうしたお茶はありがたいですね。

パッケージの箱と缶も可愛らしくて、心躍ります。

この日は大きなプリンを合わせたのですが、プリンの甘さとカラメルのほろ苦さにスパイスの複雑なお味は抜群の相性で、これぞマリアージュといった風情が楽しめました。

大人っぽくプリンをいただける組み合わせだったかなと思います。

カフェの大人時間、大切ですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
紅茶の星紅茶の星
GRAVITY2
GRAVITY73
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

チョコバナナのこだわりタルトです。

名前の通りというか、非常にボリューミーなタルトでした。

まろやかな甘さが特徴のエクアドル産バナナをふんだんに、これでもかと使っている迫力のスイーツです。

チョコレートは甘さ控えめのなめらかクリームになっており、バナナの味を損なわない様になっていた感じになります。

バナナもチョコも口当たりが柔らかく、タルト生地が逆にしっかりめのザクザク食感だったのも、味変感覚があって非常な良かったです。

老舗のケーキ屋さんが無くなった後の店舗に入られた、新しいケーキ屋さんだった事もあり、何となく新しいスタートを切るのに雰囲気が良いなと思って入ってみました。

向かいのカフェに持ち込んでイートインが出来るというシステムで、何となく楽しかったです。

合わせた紅茶はアップル、パイナップル、サワーサップのフルーツティー。
後口さっぱりで、こちらのタルトには抜群に合いました。

新しいお店の発見も、カフェ巡りの楽しいところですね。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#スイーツ
スイーツの星スイーツの星
GRAVITY2
GRAVITY79
Yuki

Yuki

ある日のカフェにて。

紅茶の投稿です。

BREW TEA Co.の「Oh Christmas Tea」です。

ドイツ産の紅茶で、様々なスパイスがブレンドされたスパイスティーになります。

紅茶ベースに、シナモン、カルダモン、レモンピール、ピンクペッパー、クローブ、ナツメグ、ベニバナがブレンドされているものです。

ラインナップ通りというか、身体が内側からぽかぽかして来る、この日はかなりまだ肌寒かったのでありがたいセレクトでした。

味わいも茶葉の旨味が殺されていなくて、スパイスがあくまでサポートに徹しているのも素晴らしいバランスです。

かなり大人向けと言える風味とスパイシーなエッセンスに、つい気取って飲んでしまいますね。

こういうお茶をたしなめるのも、大人の特権です。

楽しく過ごせる紅茶との出会いは、本当に大切なものです。

#写真
#GRAVITY写真部
#おつかれGRAVITY
#カフェ
#小さな幸せ
紅茶の星紅茶の星
GRAVITY4
GRAVITY62