

他人との関わり合いの中で、期待したり信頼したり好きになったりして、裏切られたり嘘をつかれたり絶望して、他人を信じられなくなった人たちのための惑星です。
他人なんて信じなくてもいいんです。むしろ信じないことを前提にしたほうが、楽に生きることができます。他人の顔ばかりうかがって、他人がどう思っているか気にしてばかりの生活とはもうおさらば。
これからは自分自身と向き合って、自分がどうしたいか、自分がどうあるべきかに目を向けていきましょう。
最後に残るのは自分だけです。その自分がどういう人間なのか、確りとした考えと意志のもとに立ち上がることができれば、他人がどうこうとか気にならなくなるでしょう。
他人を信じず、頼らず、自分のことは自分で何とかしていく。そんな強い自分になるために、人間不信の星を活用してみてください。
人は信用できない生き物です。その再確認と、そのために自分たちが頑張っていること、自分なりの生き方、それを分かち合いましょう。
人間不信をやめないままで、他人と関わり、すれ違ったままでも生きていけるすべを、共に探していきませんか?

たま

回答数 1>>

しょーご
だから、家族も友達もみんな50%だけ信じる。
でも、残りの50%は疑う
こうすればみんな楽になるでー
人の信用なんて無理して得ようとせんでも50%ぐらいなら普通接してればなるもんやで。
誰に言いたいのか分からへんけど何となくそんな事つぶやいておきます(笑)

ゴエモン
最悪は利用されてどこまでも搾取されるから…

りづ
仲良くなりそうになっても距離作っちゃったり
結局壁を作っちゃう
信用しそうになるのが怖いし裏切られるのが
怖いから

ユウ

ぽよん
【この惑星で楽しみたいこと】
仕事でグループ長をしており、育成をしなければならない立場。
大人の育成は本当に難しいので色んなご意見聞かせてください!
【最近のマイブーム】
ゲーム、刺繍、娘と昼寝

おこめつぶ
初めまして、おこめつぶといいます。
よろしくお願いします!
【この惑星で楽しみたいこと】
様々な体験、ひとりごとを聞いて、感じてみたいです。
【最近のマイブーム】
自分との対話

ts
地元の友達と一緒にいるのは楽しいのに大学の友達と一緒にいてもあんま楽しくない
大学の友達には心開いてないのかな
あんま友達ってラインまでいってない人多いし

月の雫🍁
小さな頃から、自分の物を知らない内に取られていても「妹なんだから我慢しなさい」と言われたことはある?録り溜めて見ようと思っていた番組を勝手に消されてそれに怒っても、結局姉が親に泣きついてこちらが悪者にされた事はある?喧嘩したら泣き出して包丁取り出されて「死んでやる!!」と脅迫された事はある?泣くと思い切り戸を閉めて引き籠もって大声で泣き喚かれた事はある?一緒に出かけると独り言はうるさいし、トイレは必ず入る前に私が便座を拭かなければいけないという事はある?きょうだいに障がい者が居るってだけで、自分の希望したクラブじゃなく特別支援の子と同じクラブにさせられた事はある?
事あるごとに「お姉ちゃんは障がいを持ってるんだから優しくしなさい。あなたが大人になりなさい」と言われて我慢させられ続けた事はある?
障がい者が家族に居るって事はそういう事だよ。私も、普通のきょうだいが欲しかったな。

マークム
もっとみる 
惑星のイベントをチェックしてみよう!
終了
心の自立のコツ
参加
終了
私の回復アイテムはこれ!
参加
終了
私が一番信じているもの
参加
終了
搭乗者レベル募集
参加
惑星の質問をチェックしてみよう!
専用グルチャの希望はありますか?
1人回答>>
2025/06/08 13:09
関連する惑星をみつける
パニック発作
605人が搭乗中
参加
パニック発作とともに生きる人たちが
集える場所があればと思い惑星を作りました
一瞬でも
誰かが苦しさを忘れられますように
ふわっと立ち寄って自由に使ってください🍀
#パニック #パニック発作 #パニック障害
病気と戦う星
399人が搭乗中
参加
みんなで病気と向き合おう!
鬱の星
239人が搭乗中
参加
キチゲ解放の星
266人が搭乗中
参加
メンタルヘルス
ヒーリングの星
207人が搭乗中
参加
癒されたい人、集まってください。
本物の気功師が遠隔であなたの気の流れを良くします。
もっとみる 