


ゆい


ちゃむ
10連勤の真ん中辺りの私です(笑)
連勤終わったらキャンプだぜ!
頑張るぞ(ง •̀_•́)ง


ゆい


あ
頭の回転早いらしい。嬉しいよ嬉しいんだけどさ、、まじ?

ユキチャン
例えば、tが友人に『〇〇されてイライラした』と愚痴を聞かされ、同じ立場で考えてみて自分もそう思いそうなら「私ももし〇〇されたらめっちゃ怒ると思うわ」と共感すると思う。しかしこの怒るの部分はifの話なので現実の感情には作用しない。だからダメージを負わない。tはその時の条件によって生まれる感情を想像して納得してるだけだから。愚痴を言った方も聞いた方も、その時の自分の感情、考え方が異端ではなく正当なものだったという安心感や自己肯定感を得られる。つまりtにとって、愚痴を聞くことはメリットが多く大したデメリットもない。
しかしfは同じ愚痴を聞いたとき、その立場になって考えたことがそのまま現実の感情としてでてしまう。ifと現実の区別が曖昧なことによって、実際には起こっていない事象に対しても感情を揺らしてしまう。だから聞くだけで疲れる。そして疲れるから愚痴を聞くのが段々嫌になってくる。
これは私が愚痴ったときの反応とかをみて考えたことだから、全然当てはまらないfやtの人がいると思うけどひとつの意見程度に考えてください。

まる

ルーク
「受験費用を抑えたい」と解きます。
その心はどちらも感情(勘定)で悩むより
ひとまず効率(公立)優先するでしょう。

てら
「建築家やね~。」と答えたら
『変なやつやんwさすがww』と言われたんだが
まぁ根本的にmbti関係なく人のこと"お前"って読んでくる人のこと、いけ好かないなぁ[ロケット]

くろ
そんなに?自分的には普通に過ごしてるだけなのに

おやつ
挨拶がわりに一番好きならーめんを貼っておきます。


小指吉沢亮似🤙🏻
やかましいわ。
でもアイディアは悪くないって思ったよ?//
#奥多摩の駅前トイレにて




ルーク
と、言われることがあるけど否定したい。
方針が決まった後もずっとそれが本当に最善なのか、もっと合理的な方法はないのかを考え続けて
「(B案の方がいいな。今ならまだ間に合う)やっぱりこっちにしよう。」
という過程があるので“気分”というのは違う。
でも急に変えてごめんね、とは思ってます。

弱い人間
はやぶさと日光浴してるおじちゃんに遭遇🦅
膝に乗せてもらったり
撫でさせてくれて至福の時間だった、、🤦♀️♡♡
新たな地に出向くのってやっぱり大事だなぁ
#ウォーキング #散歩


あこた
アメリカの地名なら世界中誰でも知ってて当然でしょと思っているのか、はたまた、国への帰属意識が低い代わりに地域への帰属意識が高いのか。

かつ
焼きマシュマロ カップラーメン コーヒー
寒い中キャンプしてるみたいで良き良き😆


弱い人間
隣に男性2人組が座ったのね。
んで、そのうちの1人が先に降りたんだけど、
残った方が先に降りる友人に、
「じゃあまた。ありがとね」
「楽しかったよ。ありがとね」
「気をつけてね。ありがとね」
って語尾に必ず「ありがとう」をつけてて
絶対良い人じゃん…!と感動したので
隣の席のお兄さんがどうか幸せでありますように

佐藤
姉から貰った、1番好きな皮肉

佐藤

かつ


KaraNoKara
意外と桜🌸を見つけた👀
ここにも春が ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


ゆに

ルーク
って言われるたびに思うけど
こっちは「(別に伝わらなくていいか…)」
って思ってるから言わないんですよ。
だから、なんでわかってくれないの?なんて
言わないし思わない。
しっかり一貫して筋が通っているのに
そのスタンスを責められるのは納得がいかない。
わたしが伝えたいんじゃない。
あなたが知りたいんだからきいてきなさい。
「ちゃんと言わないと…」じゃないのよ。

マイアミ先生
もちろん、優しくする必要も丁寧に接する必要もない。

らーい
あーまたかよって呆れちゃうけどそういう所を見せると相手はそりゃ苛立つよね。
でも、本心でそう思ってるからそう思ってない顔をするのは自分がストレスだからしない。
だから、友達は少ない。
それで良いんだけれどね。

塊(つちくれ)

弱い人間
載せてるのを見ると
『承認欲求えぐ、、』
としか思わないのに、
ワンちゃん猫ちゃんとの家族動画は
『いいぞもっと見せろ』
ってなるのなんでなん
前者のしあわせは鬱陶しいだけだけど
後者のしあわせは純粋にほほえましい
同じ他人のしあわせなのに不思議

みのり

ぎゃう
相手のため!とかいって自分のためにやっている"愛"をよく見かけるし1番キモいなって思ってしまう。望むことは変えなくていい。だけどそれを愛といい正当化する文化そろそろ終わろうぜ。わがままだからそれを望むし、私は自分のためにそれが欲しいと、認めろよ。そんな"愛"ばっかみてると人間不信なるわ

スピカ
質問募集中!
私に質問してくださいね。
俺ってさ、結構なんでも答えれるんよ
カップくらいなら……まあ

ルーク
「事実より大切なものもある」
そんなことは知っています。
でも、その時に話している事柄は
事実を蔑ろにしていいものなのか。
事実より優先すべき部分はどこなのか。
しっかり精査出来た上で言っているなら
良いのですが、反論出来なくて苦し紛れに
言ってるなら説得力ないですね。

らーい
すると結果的にその人の考えに同調する形になります。
何を意見されたかではなく、後輩に意見されたっていうことに自分のプライドが許さない人なんですよね。
年をとった自分がどんな自分なのか想像できませんが、この上司のような人にはなりたくないと思いました。

にょん
運動習慣復活させたいわ。@


電球
ジム行ってもう一度本気を出すという事を試してみてほしい。自分の限界を超えられるという可能性と快感を覚えてほしいのと、上には上がいるという現実を目の当たりにしてみてほしい。
そして今まで自分という存在を体現し続けてくれた自らの身体に奉仕し、感謝してみてほしい。
これほんとにやみつきになるし、進化していく自分と筋肉痛治すのに一生懸命になるから悩んでる時間なんて無くなるよ。おすすめ。心まで脳筋になるから。

愛華
自分にとっての問題が起きたら理由と改善点を見つける、自分で解決できないなら相談するって思考だったので。(話を聞いてって言い方なら話を聞いて共感してました)相手の表情や仕草から欲しい言葉を当てるの難しいね...
できる人は凄いと思います

⚜️
女子って言いづらいことをだいたい最後まで言わないよね。
「〜したいけど、〜だからなぁ😂」
つまりNoってことねハイハイ
って ちょっと萎えちゃうっていうか、答えづらい質問しちゃってごめんね〜とか思う( ´-ω- )

ポリポリ
(自分のしてまわった仕事の尻拭いをまた自分でしなければならないことが分かっている場合)
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#仕事
#会社
#ひとりごとのようなもの

るうちぇ

はる




ゆい


弱い人間
考えるだけ時間の無駄、
この世に存在しないと思え
みたいな言葉、たしかにその通りだとおもって
その人を思い出すたびに
「やつは死んだ、やつは死んだ‥」
と思うようにしているのですが、
ふと、
「あれ?死んだことにして結局ずっと思い出してるじゃん」
ということに気づき解決策を見失い苦しんでる笑
頭のいい人改善策教えてー

ろくも
みんなそうじゃね??

あこた
「畑の肉」とか「海のミルク」とか「森のバター」みたいな二つ名が…欲しい!

ゆい
これ食べるときだいたい手が…手があ…てなるの私だけ?



おん

⚜️
と思ったら 思い直すことがほぼできないんですが
それはこの星あるあるなのか、単に自分の性格なのか?笑

KaraNoKara
正しい一端に向かってもその先必ずしも正しい選択肢が待ってる訳じゃない
#ひとりごと


KaraNoKara
(◍¯∀¯◍)





ちよ

K's
#福岡
#大宰府
#ドライブ
#休暇




🏫かっくん🏫

もっとみる 

ゆう
まぁどうでもいいけど

hana
寝ようとしましたが、やっぱりダメだった。
こんな時間に食べました。
仕方ないので、足湯をしています♨️

n

アベル

回答数 36>>

眼鏡(本体)

回答数 36>>
そこから自分自身の趣向を分析する

hana
上の段に猫がいたので、そこを避けて何往復かしました。
#筋トレ日誌
#筋トレ

あこた
パンダ(ジャイアントパンダ)って、野生動物にしてはあまりにも人間に好まれそうな見た目と設定過ぎると思う。
白黒の配色、頭でっかちで丸っこいフォルム、大きいけど大きすぎないサイズ感、クマの仲間なのに竹しか食べずのんびりゴロゴロ暮らす…等、キャラクターとしてのファンシーさが不自然なほど確立しすぎている。
中国は大昔からわりと隅々まで大勢の人間が定住も往来もしており内陸部の山地であってもそれなりに人目に触れる機会はあったと思われるのに、体重100kgほどのわりと大型の哺乳類が近現代まで存在が確認されていなかったというのもけっこう不可解である。
以上の事から、パンダは野生動物ではなく、人間による「超可愛くて世界中がメロメロになるような珍獣を作ってキャラクタービジネスをやろう」という一大プロジェクトによって生み出された動物なのでは?という陰謀論を疑ってしまう。
(本気で言ってるわけではなく冗談です)

リノ

回答数 36>>
頭でごちゃごちゃ考えて恋愛してるのがたまにしんどくなる。
母ちゃんの子宮に感情を置いてきたけども、その感情で動きたい時に動けない。

こごみ

えだまめ
ある友達が「私は誰かに強く言われる(怒られたり否定されたりする)とすぐに泣く」と言う。しばらくはこちらとしてもそうなんだ、と思うだけ。
しかし、時間が経つにつれて定期的に同じことを聞くようになるとこちらは、「私を泣かせないでと言っているのか?極端な話、怒るなとか、否定するなとか、大声を出すなってこと?」と頭の中で駆け巡るようになる。
もしこれが、ここまで極端な話でないにしてもある程度当てはまるのだとしたら……それはズルではないのか?逃げではないのか?
こちらが向こうに不満があったとしても、向こうが常識はずれだったり、向こうにおかしいと思ったことがあっても、こちらが怒ったら向こうが泣いて、こちらが悪者の立場になるのではないか?
そんなの、すぐ泣くって言ったもの勝ちでしかないじゃん。すぐ泣く、なんてどうして言ったのか。慰めてほしいから?泣き止ませてほしいから?……それよりも私は、「あなたは私に何も意見するな」のように聞こえてしまうな。
実際、向こうが泣いてるところを見たことがない。
私の心が狭いだけ?考えすぎ?

ness
昔は特に気にしていなかった人でも最近は合わない人が増えてきた感じがします。
自分自身も好みやら性格やらが変わってきたのもあるかもしれませんが、難しい問題ですね。

ほむら

回答数 36>>

ゆい
レベルが 1あがった
____________
| たたかう |
| にげる |
|▶じゅもん |
| どうぐ |
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
ワカゴボウ レシピ 簡単


ろん
まだいけるって計画を詰め込みまくったら
限界ギリギリになっている。

たろ.(30)
腸さんや皮フさんなどから比べたら産まれたばかりの赤ちゃん同然なんだから、
chatgptなんかよりも人間の脳ミソの方がよっぽど嘘つきなんだから、
この愛しくも愚かな我が子を、自分でメタ的に導いてあげなければいけない

ねこ

ぐち💤

回答数 4>>
僕は真逆で全然憶えれないから正直羨ましい。
根本的に他人に無関心な部分がね⋯困るよね。

たっつー

回答数 4>>
名前は呼んでないと忘れてしまう。

たっつー

かい

パキラ
B「相手(お嫁さん)の方のゲストが少なくなりそうなんだよね」
A「俺から御祝儀回収しなくていいの?笑」
(Aは式を挙げる予定があり、Bと私は招待されていた)
B「うーん、いいかな笑」
本当の事・冗談でも言っていいことと悪いことがあるのでは?と思ったな
自分のお嫁さんを下に見れるの?
御祝儀を回収するつもりで式挙げるの?
なんて思っちゃう私は頭が固いでしょうか
#ひとりごとのようなもの

Akumo2
「[Call of duty] やってる人いる?たまたまだけど、僕もやってるよ!


メガネが本体

回答数 1>>

メガネが本体

回答数 36>>

hana
一旦足湯をしに降りてきます。
ホットミルクも持って上がります。
今日はギターは弾かず、ピアノの練習をしました。
#筋トレ日誌
#筋トレ
#ピアノ

にろ
解散報告してから数日。
悲しい気持ちはあれど、
ファンがどうこうできる話でもないし
人と人が同じ方向見続けんのむずいしなぁとか。
なんか諦めついてきたけど、
他の人らのツイート見てたら
むしろヒートアップしてて。
こんな終わり許せないとか、
この人達が音楽辞めたら
どうやって生きていったら、とか。
なんかそういう怒りとか失望とか
悲観がくっきり出てる人見てると、
あれ?私はそんなに好きではなかったのか?
って思えてうわ〜〜!ってなった。
悲しい出来事への気持ちの向け方が
人それぞれなだけで、
そこは好きの尺度にはならないはずなのに
なんだか一瞬落ち込んだ!
よく考えなくても全然大好きだった!!
とにかくバラバラになるにしても
まだ結末という感じではないし
バンドとしての終わりが
少しでも穏やかであれ!!

hana
#筋トレ日誌
#筋トレ

凪

ぐち💤

回答数 36>>
失敗が多いなぁ。

Air🫧

回答数 36>>
相手が自分に好意がある事を知った途端に肉食系に豹変するような恋愛傾向かもしれないです。

T

回答数 36>>
相手は学校のマドンナみたいな人だったし、
告白する勇気もなかったから何も起きなかった

嵐
幼馴染にいじめられてた時に仲良くしてくれた友だちともっと仲良くなりたくて、その子が望む返答めちゃくちゃ考えながら接してた
中学生だった当時既に2~3年くらい付き合いあったけど、そこから更に10年近く経つ今でも親友
重くてキモイなってちゃんと自分でも思ってる

嵐

回答数 36>>
したらめちゃくちゃ一途だし全部知りたい

ぐち💤
心地良いからついつい安住してしまう…

トウフ

回答数 36>>

酩酊🥂 ͛.*

回答数 36>>
知らないことがあるの辛い

あお
なんにも縛られたくない🌈
私が好きな私でいさせて👼

和菓子好き

回答数 36>>

ぐち💤

あお
深く掘れば掘るほど、世界は孤独になる。
それが自分の宿命だと思っていた。
だからこそ、
「なんとかなるよ」と笑える人が信じられなかった。
根拠のないポジティブさなんて、
思考停止の自己防衛だと決めつけていた。
理解できないし、する気もなかった。
むしろ、敵だと思ってた。
——なのに。
まんまと、癒されてしまったんだ。
朗らかに笑う姿に、ふっと肩の力が抜けて、
孤独の重さが少しだけ、どうでもよくなった。
相変わらず、私は深く考えるし、戦略も練る。
だけどいま、少しだけ思う。
私がなんとかしてきた、という自負がある。
でも、もしかしたら——
私がなんとかしなくても、なんとかなっていた流れが、
ずっと、そばにあったのかもしれないな😊
#昨日の敵は今日の味方(笑)

Muhammad

回答数 36>>
けど実際は「何考えてるか分からない」「好かれてるか不安になる」「もっと感情を見せてほしい」ってよく言われる。そして振られる。
何事も程々がいいね。すまん。

なと

回答数 31>>

🐦⬛

🐦⬛
自分の機嫌は自分で取るんだよ。
良いことしたからって必ずしも期待した通りの見返りが来るとは思わない。
ただただ損することの方が多い。
世の中に期待せず、損もさせず、どうにもかえられない嫌なことがあったら自分のことを甘やかすんだよ。
んで「まぁでも◯◯だったしいっか」くらいな一日に自分でするんだよ。
だれもそれを理解してくれなくても。
悪い一日を捻じ曲げる癖をつけなきゃ生きるのなんて辛いだけだろ。

むちむちガンダム

回答数 36>>
好きになると一途だと思う。

あお
痛みは見えない。 だからこそ、私たちは「声」に頼る。 だがその声が、正しさや誠実さではなく、 “言った強さ”や“通った回数”で評価されてしまうなら―― それはすでに制度の敗北である。
だったら、逆の設計を試してみたい。 仮病でも、本当の痛みでも、「訴える」という行為に1ポイントを課す。 そのポイントは、給料からの小さな天引きであってもいい。 「主張すること」には、“軽やかさ”ではなく“責任”が伴うという前提を制度に刻む。
本当に痛みを抱える人なら、1ポイント払ってでも声を上げる。 声が届かず配慮されなかった人も支えられるべきだ。
だが、嘘の主張は、繰り返せば重さを増し、やがて制度の中で立ちゆかなくなる。
痛みは無料で叫べるものではなく、1ポイントという“重さ”が、誠実さの精度を高めるという仕組み。
“言ったもん勝ち”が支配する社会ではなく、 “言ったからこそ、誠実であれ”という設計へ。
こんなのはどうでしょうか?(笑)
#1ポイント制度

そう太
質問募集中!
私に質問してくださいね。

cade

嵐
柔軟な対応とか空気読むとか苦手だから「正しさ」を必死に学んで頑張ってる結果なのに

ボトル
だんだん良くなっていく君だよ
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #今日の1枚


もっとみる 
惑星の質問をチェックしてみよう!
INTJが恋愛をするとどうなる?
36人回答>>
2025/05/21 19:57
日本の将来について
31人回答>>
2025/05/04 09:23
恋愛の必要性を、多角的に考察できるか?
9人回答>>
2025/05/17 12:43
人の情報を細かく覚えている人
4人回答>>
2025/05/26 17:14
好きな音楽は!
1人回答>>
2025/05/27 23:15
自分の性格を活かした?恋愛の攻略法を教えてください
#恋愛って難しい
#恋愛相談
1人回答>>
2025/05/25 00:20
「がんばらないこと」ってどういうこと?
0人回答>>
2025/05/28 17:37

内容はありません
INTJが恋愛をするとどうなる?
36人回答>>
2025/05/21 19:57
日本の将来について
31人回答>>
2025/05/04 09:23
恋愛の必要性を、多角的に考察できるか?
9人回答>>
2025/05/17 12:43
人の情報を細かく覚えている人
4人回答>>
2025/05/26 17:14
好きな音楽は!
1人回答>>
2025/05/27 23:15
自分の性格を活かした?恋愛の攻略法を教えてください
#恋愛って難しい
#恋愛相談
1人回答>>
2025/05/25 00:20
「がんばらないこと」ってどういうこと?
0人回答>>
2025/05/28 17:37
関連する惑星をみつける

ESFJの星
94398人が搭乗中
参加

ISFJの星
86614人が搭乗中
参加

スピリチュアルの星
1024人が搭乗中
参加

ESFPの星
180477人が搭乗中
参加

INTPの星
87023人が搭乗中
参加
もっとみる 