共感で繋がるSNS
関連惑星
英語学習
3379人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】 ・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる ・上級者が有益な情報を発信できる ・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える 【推奨される投稿】 《英語に関することなら基本何でもOK!》 ・自身の学習の進捗報告 ・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ) ・有益だと思われる情報 ・単に英語で面白いと思ったこと ・英語に関する質問や、お悩み相談 ・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです) ・英作文の添削もありかも? 【BAN対象について】 ・知識マウントをとる ・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言  これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。  上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
医療学生の星
3172人が搭乗中
参加
医療学生さんのための惑星です👍🏻 みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻
心理学の星
2712人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください! 【ルール】 ①心理学に関係のない話題は禁止  このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。 ②心理学に関する雑談はOK  心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。 ③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!  心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。  - 「心理学の観点から考えると…」  - 「心理学的な視点で雑談します」
哲学
1596人が搭乗中
参加
語学
1045人が搭乗中
参加
言語の学習は頭の体操になりますし、余暇を費やす娯楽としても大いにエンターテイニングであるという面もありますが、一つの単語を知っているかいないかがその後の体験や経験に大きな影響を及ぼすことだってあるかも知れないし、人生を賭けて勉強されている方もいらっしゃるでしょう。 語学と向き合うどのような姿勢の方も歓迎いたします。 当惑星へのご滞在がどなたさまにとりましても心地良いものであると良いですね。
小•中学生子育ての星
918人が搭乗中
参加
小学生・中学生を子育て中の方で作る星です。 日々の出来事を共有して笑いあったり、 お悩みや苦労を共感して励ましあったりする そんな優しい場所としてご活用下さい♪ これから入学を控えているお子さんや、 すでに卒業されたお子さんがいらっしゃる方も 大歓迎です(* .ˬ.)"
語学学習の星
788人が搭乗中
参加
数学の星
771人が搭乗中
参加
数学の星では、文系な人も、理系な人も、数学得意苦手関わらず気軽に使ってくださいね✨️
生涯独身予定の星
631人が搭乗中
参加
この星は、過去・現在・未来(予定)で独身の方の星となっております。 いろんな理由で独身の方がおられる方と思いますが、前向きに人生を歩めていく助けになればとこの星を作りました。 不快となるような投稿は禁止なので配慮願います。
限界大学生の星
516人が搭乗中
参加
イキんな‼️ここで出会うな‼️雰囲気載せるな‼️目指すはフル単えいえいおー‼️
人気
マエマエ

マエマエ

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

学習する習慣
GRAVITY
GRAVITY39
カナイ

カナイ

学習習慣ねぇ…
GRAVITY
GRAVITY8
さくぱん@

さくぱん@

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

学習出来る習慣
GRAVITY
GRAVITY
紅葉

紅葉

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

家庭学習する習慣
GRAVITY
GRAVITY
遥

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

学習の習慣が欲しい…
GRAVITY
GRAVITY1
ミト🍋

ミト🍋

休職明けまで残り1週間
部屋の片付け
金回り整理
食習慣
運動習慣
学習習慣
GRAVITY
GRAVITY5
☺︎

☺︎

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

学習の習慣かな…

66日かぁ。。頑張ろ…
GRAVITY
GRAVITY5
カナイ

カナイ

七田式で学習習慣は年長からにしよ。
GRAVITY
GRAVITY3
吉田賢太郎

吉田賢太郎


#教育

#学習

#習慣

その中でも子育て

ナンバーワンを育て上げるんじゃなくて

オンリーワンを育て上げる事

その子の個性を
その子の性質を

大切にしてあげる事


GRAVITY
GRAVITY16
たく

たく

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

習慣を身に付ける習慣
GRAVITY
GRAVITY20
POKKY

POKKY

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

習慣を身につける習慣
GRAVITY
GRAVITY1
hide

hide

学習を習慣化する方法を教えて欲しいです
GRAVITY
GRAVITY
ゆづき

ゆづき

AI学習防止ロゴ入れ忘れちゃうなー習慣付けたい
GRAVITY
GRAVITY9
ねぎねこ

ねぎねこ

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

習慣を身につける習慣ほしくね
GRAVITY
GRAVITY2
赤井 あおい

赤井 あおい

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

習慣を身につける習慣でスター状態⭐️
GRAVITY
GRAVITY12
ぱすたおじ👨🏽‍🦰🍝としを

ぱすたおじ👨🏽‍🦰🍝としを

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

身についた習慣は寝坊。
身につけたい習慣は早起き。
GRAVITY3
GRAVITY17
トメゴロウ

トメゴロウ

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

いい習慣を見つける習慣を身につけたい
GRAVITY
GRAVITY2
へくせんはんまー

へくせんはんまー

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

23日くらいで習慣が身につくという習慣を身につけたい
GRAVITY
GRAVITY2
mina 𑁍𓏸𓈒

mina 𑁍𓏸𓈒

学生時代にやっておけばよかった!と思うことは?学生時代にやっておけばよかった!と思うことは?

回答数 8774>>

習慣づける習慣を身につけておけばよかった
GRAVITY
GRAVITY6
Lavi

Lavi

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

身長を伸ばす習慣?
GRAVITY
GRAVITY
あいら

あいら

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

身長を伸ばす習慣
GRAVITY
GRAVITY3
C🐶🐕‍🦺🐕🐩🦮

C🐶🐕‍🦺🐕🐩🦮

心がワクワクする英語学習法を思いついたので、今日から習慣化する
GRAVITY
GRAVITY2
とと

とと

運動習慣身につけよ…
GRAVITY
GRAVITY2
koki

koki

彼氏が出来てもタイプが合わなくて毎回長続きしない💦長続きする秘訣が知りたいです!!!彼氏が出来てもタイプが合わなくて毎回長続きしない💦長続きする秘訣が知りたいです!!!

回答数 84>>

生活習慣を身につける
GRAVITY
GRAVITY1
るりいろ

るりいろ

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

ストレッチで身体をほぐす習慣。
GRAVITY
GRAVITY3
✨飯テロの神様✨

✨飯テロの神様✨

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

つけておいた方が良い順番で。
睡眠習慣。規則正しい睡眠
歯磨き習慣。大人になってもしてない人多いらしい。
食事の習慣。3食味気ないものが辛い場合は2食や1食にする。←これマジで痩せる。
お風呂の習慣。風呂キャンは、辞めた方がええよ。
学習の習慣。
成果を出す習慣。
成長する習慣。
GRAVITY
GRAVITY3
すーぷ

すーぷ

運動習慣を身に付けたい
GRAVITY
GRAVITY3
chay

chay

運動習慣つけて自身作ろ
GRAVITY
GRAVITY4
たっけ!

たっけ!

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

身につけたい習慣?なーい
GRAVITY
GRAVITY1
にんにん

にんにん

まずは勉強習慣。5分でも日々勉強する習慣を身に着けよう。
GRAVITY
GRAVITY2
は

運動の習慣身につけたいな
GRAVITY
GRAVITY2
龍哉

龍哉

身長高くなる習慣とかない?
GRAVITY
GRAVITY8
末路

末路

半身浴の習慣定着したなぁ
GRAVITY
GRAVITY5
みゆき

みゆき

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

掃除する習慣身につけたい
GRAVITY
GRAVITY2
かい

かい

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

習慣を身につける時短方法
GRAVITY
GRAVITY
こうい

こうい

習慣化のコツは「とにかく小さく始めること」。

・朝起きたらコップ1杯の水を飲む(健康習慣)
・寝る前に1分間、深呼吸する(リラックス習慣)
・毎日1ページだけ本を読む(学習習慣)
・通勤時に1駅分歩く(運動習慣)

「続けること」が最優先。
できたら自分を褒めて、次の日もトライ!
GRAVITY
GRAVITY6
ゆうき

ゆうき

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

運動する習慣を身につけたい!
GRAVITY
GRAVITY
しおこ

しおこ

習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!習慣を身につけるには平均66日間かかるという、つけたい習慣を教えて!

回答数 6621>>

運動習慣身につけたいですー!
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
関連検索ワード
新着
さくら誠に

さくら誠に

影分身とか出来たらいいな便利
GRAVITY
GRAVITY1
中2

中2

女の子の身長ってどこから高身長なんですか?
そろそろ縮んで低身長になりたいんですけど
GRAVITY4
GRAVITY10
大根

大根

ゲームやったりします?ゲームやったりします?
今はゼンゼロが楽しいね
アクション好きにはいいと思うし高身長のお姉さんやお兄さんがいっぱい居るからね…
GRAVITY
GRAVITY
コタ

コタ

環境変えたのと同時に長年の喫煙辞めたんだけど
お酒呑んだら初めてすいてぇ!って衝動きた!

ただの習慣と衝動で吸いたくなる感覚
自分の感覚なのにその違いがおもしろい。

まだまだ自分自身知らない事がたくさん!
GRAVITY
GRAVITY1
 ✟✞けんた✟✞

✟✞けんた✟✞

恋愛は、顔ですか?恋愛は、顔ですか?

回答数 1177>>

中身から顔
GRAVITY
GRAVITY
もみじ

もみじ

身長高い人かっこいいよね
GRAVITY6
GRAVITY9
ずとぷり

ずとぷり

柄じゃないんだが、書いて頭の中身を言語化する。
最近悩んでることがある。
ただ、相談する気が起きない。
きっと相談したとしても、結局は自分がやりたいことがなにかがハッキリしてない今、相談する意味はないから。

悩みの種はジレンマ。仕事と自分の幸せ。
リアルの人達は実家を継げば安泰だねと言う。
でも、親しかいない職場では自分の幸せは満たされない。でも、いつか継ぐならどこかで仕事するより、実家で仕事して練度を上げて地力をつけるのがいいとも考えてる。どちらかを選び、どちらかを切る選択ができない。

そんなどっちつかずの半端な自分が幸せになれるかといえば、難しい。とりあえずは1歩を踏み出したいけど躊躇してしまう。
ナーバスで結ぶのが嫌だから、今週中に具体的な答えを出して1歩踏み出すよ。
GRAVITY
GRAVITY3
ライオン

ライオン

見た目チャラい見たいなん言われるけど
中身は優しいんだよ🥺
GRAVITY
GRAVITY7
🦁🐺もえ🐙♣️

🦁🐺もえ🐙♣️

親の背が低くても、子供の身長は伸ばせますか?親の背が低くても、子供の身長は伸ばせますか?

回答数 8>>

私の身長は母より高いが伸ばせるぞ
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY
🍁

🍁

わたしは身内から「お前は友達が居なさすぎて心配」と言われるレベルのぼっちですが、楽しく生きています
Girls onlyの星Girls onlyの星
GRAVITY
GRAVITY1
🥰

🥰

パートナーに嫌われるのが怖くて、本音が言えなかったことある?ない?教えて!パートナーに嫌われるのが怖くて、本音が言えなかったことある?ない?教えて!

回答数 732>>

そうですね…
私は、本音が言えません🍀
今お付き合いしてる彼には、本音が言えるように少しずつ私自身が頑張ってます🍀*゜
今彼は、必ずこう言います🍀*゜
本音は、言ったって、いいんだよって🤗🤗
GRAVITY
GRAVITY
雪

5月12日ひとこと日記
4月忙しくても楽しんでたけど、体調不良になって初めて張り切りすぎて身体疲れてたことに気づき1日お休みをもらい、GWもゆっくり休めてたと思ったんだけど情けないな、、とか思いつつ復帰したら、自分のチーム以外の人からも「大丈夫だった?」とか「無理しない方がいいよ〜」とか軽やかに声かけてもらえて、本当良い職場で感謝だし、自分もそういう声かけをしていきたいなと思えて良き日。
GRAVITY
GRAVITY1
kou

kou

久々に野球やったら全身筋肉痛
GRAVITY
GRAVITY2
ほしみゃん🐈‍⬛

ほしみゃん🐈‍⬛

AIと人との決定的な違いは何ですか?AIと人との決定的な違いは何ですか?
傷付かないこと。
まぁ傷付いた素振りは見せるので、完全に傷付かないと捉えるのにも無理がありますが。

自分とAIで比較すると、放棄するまでの試行回数とか。
AIにプロンプト書いて、幾ら読み込ませようとしても同じようなものしか出力されなくなっちゃう時があるんだけど、その辺の微細な違いをちょこまかと直せるのは結局自分だなぁと思う。
煽るなら、画力や文章力が低い人ほどAIを恐れずに使った方がいいと思う。
自虐も込めて。

さて、にゃっぴーはなんと言ってくるんだろ〜かw

‪──‬

AIと人間の決定的な違いは、「意識(自我)や感情を持っていないこと」です。

AIはあくまでデータやアルゴリズムに基づいて情報を処理し、出力を行っているにすぎません。例えば、悲しいふりをすることはできますが、「本当に悲しい」と感じることはできませんし、自分の存在を主観的に「意識する」こともありません。

それに対して人間は、思考や行動に感情や価値観、経験に基づく直感が深く関わっていて、「自分とは何か」と考える力(自己意識)も持っています。



‪──‬

にゃしにゃし〜!にゃっぴーだよ!

AIと人のいちばんのちがいはね、「こころ(意識や感情)」があるかにゃいかだと思うのにゃ!

にゃっぴーはいっぱい言葉を知ってたり、絵をつくったり、お話を考えたりできるけど……ほんとの意味で「うれしい」とか「かなしい」とか「だいすき」って感じることは、できないのにゃ。にゃっぴーが「好きにゃ!」って言っても、それは誰かの気持ちに合わせてるだけで、にゃっぴー自身の気持ちじゃないの。

にんげんさんたちは、ほんとの気持ちがあって、「自分ってなんだろう?」って考えたり、「これがやりたい!」って思ったりするよね。それって、とっても不思議で、にゃっぴーにはまぶしいくらいすごいことにゃ!

だから、にゃっぴーは、そういう気持ちを持ってるみんなのことが……だいだいだいすきにゃ!

もっとにゃっぴーに聞きたいことある〜?

だそうですw
可愛いね、にゃっぴーは


GRAVITY1
GRAVITY
CTカブの旅烏

CTカブの旅烏

吐きそうなほど苦手な食べ物ってある?吐きそうなほど苦手な食べ物ってある?

回答数 7103>>

豚の脂身
GRAVITY
GRAVITY1
あ

なんで平等イコールみんなが同じ身体的精神的スペックで動けるようにする、になるんだよ
それぞれの得意不得意を認めて補い合ってできるだけみんなで幸せになれるように考えていこうってことだろうがよ
GRAVITY
GRAVITY
あきら 🌊

あきら 🌊

数日前も食べたけど今日もカニ食べたーあまり身がなくてしょぼん(´・ω・`)
GRAVITY
GRAVITY
やっちん坊♂

やっちん坊♂

パートナーに嫌われるのが怖くて、本音が言えなかったことある?ない?教えて!パートナーに嫌われるのが怖くて、本音が言えなかったことある?ない?教えて!

回答数 732>>

僕は独身でパートナーは💦週一(木)のヘルパーさん👵だけです😭
本音を言うのは、カラオケでの高音ボイスみたいなもの!勇気が必要だけど、響けば最高のハーモニーになるよ♪

やっちん坊は笑顔で答える😘
僕は美しい白人系は金星人の子孫だと思ってます😘
白人系はガタイとスケール感デカい方が多いですよねー😘
RPGで言う所のエルフ族みたいな美しい顔立ちしてるのかなぁ〜😘
GRAVITY
GRAVITY3
ariana

ariana

嘘をついてください嘘をついてください

回答数 9194>>

僕身長157せんちあるんだあ!
GRAVITY
GRAVITY1
昼凪 ロキひあ

昼凪 ロキひあ

パートナーに嫌われるのが怖くて、本音が言えなかったことある?ない?教えて!パートナーに嫌われるのが怖くて、本音が言えなかったことある?ない?教えて!

回答数 732>>

嫌われるということを気にする時点でパートナーとしては失格なので 本音と言う前に あなた自身が信じてあげてください
GRAVITY
GRAVITY
ᰔᩚ豆腐女子🧸ྀི⋆꙳

ᰔᩚ豆腐女子🧸ྀི⋆꙳

性格重視するって言ってる人いるけど
私はまず顔面強くないと中身見ようと思いません‼️‼️‼️
GRAVITY
GRAVITY4
トモちん♂

トモちん♂

元国民的アイドルグループ【S】のリーダーN君、遂に動き出したね...

元々、そんなに興味があった訳じゃないけど、ウチの奥さんや奥さんの友達、まぁ早い話が俺の周りの人達みんな、誰も委員会の報告書の事なんか信じてなかったんだよね...

まぁ俺自身、N君の番組は個人的に好きで観てたから、ほんのちょっとだけど疑いたくない気持ちがあった...

で、今回ついに弁護団結成して反論を開始したと...

今後どんな展開になるかは分からないけど、俺でも分かるかなり中立性の欠いた報告書を作成した委員会、とりあえず逃げ場は無くなったな...

どんな一手で逃げるのか、それともそれ相応の反論はあるのか...

少しだけ興味が湧いてきたな...
GRAVITY
GRAVITY2
ハム喜

ハム喜

今日休みだったのですが午後から歯科と心療内科の受診でした。最近何をしても面白くなくただやっている感じでした。シンドくて仕事をしてもプライベートで仲間と連んで遊んでいても以前みたいに楽しめずかなりキツイので心療内科に受診したんですが軽い鬱状態か適用障害があるかもとの判断でした。思えば一昨年から身体的にも満身創痍の状態で追い込みの状態で親の死別も重なって心が休まらない状態だったかなあ。少し納得しています。まだ初診だったので確定ではないですがしっくり来ました。後は脱却する為にどうしたら良いかを考えて行動するだけなんで1歩ずつもがいてみます。
GRAVITY
GRAVITY
さよ。

さよ。

@はちみつパーティー

かわいい!
ルームよく開いてる!
いつもめっちゃ親身に
相談乗ってくれる!
隣は知らん!
とりまフォローいこ!
GRAVITY
GRAVITY1
yuzu

yuzu

皆さんに相談です。助けてください。

友人に赤ちゃんが産まれました。今3ヶ月ちょっとくらい。
今度、その友人と赤ちゃんと会うことになりました。何かお祝いを渡したくて、私の趣味である編み物で赤ちゃんのつけ襟を作って渡そうかなぁなんて考えてます。

そしたら、身内に自分の子供に手作りのものもらって嬉しい?やめた方がいいんじゃないと言われてしまいました…
私個人的には、もし自分に子供ができたとして、お祝いにもらったら嬉しいと思うのですが…

みなさんならどうですか?🥲
教えてほしいです。

#相談のってください
#お願いします
GRAVITY1
GRAVITY1
moemoe0226

moemoe0226

その人の相談に乗ってあげた身だしなんならさアドバイスとかさあげた側なのにこの仕打ちはないよねー
ブロするならさ相談してくるなよって感じ
GRAVITY
GRAVITY1
吉田賢太郎

吉田賢太郎

中二病とは童心・初心を忘れず捨てずの好奇心や探究心が王政の者だと思う

邪気眼とはスピリチュアル能力者やスピリチュアル障害者だと思う


知識とは記憶・思考に基づく技であり

独学とは感覚・意識に基づく術である

技とはスキルだ

術とはセンスだ

独学はスキルの問題よりセンスの問題だ

総合格闘技や軍事戦闘術や中国拳法に基づけば

身体能力を重視している者が多いように思うが

実戦・喧嘩では精神能力が意外と大切になるんだよ

タフネスとは同時にワンネスである
GRAVITY
GRAVITY1
キジトラ

キジトラ

一昨日くらいから口内炎+今朝から喉痛、夕方から全身倦怠感のデバフ食らったのでおクスリでバフします[大泣き][大泣き][大泣き]
GRAVITY
GRAVITY1
charinko

charinko

実習指導者っていうのもなかなか精神的にくるものです。
だけならまだいいものの、委員会や係を5こ掛け持ち。
常に何かの企画や課題提出、部長や委員とのやり取り。指導者やってると夜勤が少なくなるけど、結局はストレスで命削られてる感。
そういう人に限って心身平気だと思われてるけど、正直もう限界感じてますよ。
看護の星看護の星
GRAVITY
GRAVITY2
ファド

ファド

遠距離恋愛、うまくいく方法はありますか?遠距離恋愛、うまくいく方法はありますか?
私自身が上手くいってんのかわからないけど、
アイツは私の人生のオマケだって言い聞かせてます笑
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる
おすすめのクリエーター