共感で繋がるSNS
医療学生の星

医療学生の星

292 投稿数 5k メンバー

惑星主: 🦊
医療学生さんのための惑星です👍🏻 みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻 ⚠︎管理人グラビティから離れてること多いです

投稿

イベント

質問ひろば

音声ルーム

グループチャット

タカヤマ

タカヤマ

ネイル剥がしてBADだけど実習頑張るぞ🥹‎
GRAVITY
GRAVITY272
🦊

🦊

医療学生のためのグループチャットを作成しました!

わからないところを質問したりなど自由に使ってください!みんなで勉強頑張っていきましょう!
GRAVITY
GRAVITY191
ずーま

ずーま

看護男子学生です
同じ医療系の人と話したいです!
よろしくお願いします🙇
#看護学生 #春から大学生
GRAVITY2
GRAVITY193
りり

りり

看護学生3年です!絶賛実習中です!
GRAVITY8
GRAVITY172
下垂体前葉成長ホルモ

下垂体前葉成長ホルモ

鍼灸2年です!!!
誰か一緒に勉強しましょ!!!#勉強
GRAVITY1
GRAVITY160
かめ

かめ

薬学部3年です
地獄のテスト期間始まるので一緒に勉強してくれる人募集します🙌
#大学生 #個チャ来て #薬学部 #勉強
GRAVITY3
GRAVITY139
イノリ

イノリ

医学生で4年生です!
よろしくお願いします!
GRAVITY
GRAVITY172
あやたか

あやたか

ROM、MMT、整形外科テスト
実技テスト3つとか終わりだー
実技得意な方いたらどうやって覚えてるかアドバイスください🙇‍♀️
GRAVITY
GRAVITY120
れん

れん

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
医療学生同士の繋がり増やしたい!
医学部5年生です!

【最近のマイブーム】
自炊ハマってます
GRAVITY
GRAVITY118
サム

サム

学生は卒業しましたが勉強は続ける必要があるのでサボリ防止の作業通話相手を募集してます
学生の間はいかに学習効率を上げるかを考えて生活してました
GRAVITY
GRAVITY131
もっとみる

関連する惑星をみつける

語学学習の星

1177人が搭乗中
参加
♡◌*⃝̥◍♡💓*◌⑅⃝💕◍💕♡◌*⃝̥💓◍♡*⃝̣◌⑅⃝ ここは語学が好きな人、勉強中の人、興味あるけど何から始めればいいか分かんない人、ぜ〜んぶ大歓迎の惑星です! 英語・日本語・スペイン語・韓国語・中国語・その他どんな言語でもOK! わからないことは気軽に聞いて、うれしいことがあれば一緒に喜びましょ〜!間違えても気にしない。楽しく学べる空間にしたいです! ♡◌*⃝̥◍♡💓*◌⑅⃝💕◍💕♡◌*⃝̥💓◍♡*⃝̣◌⑅⃝

TOEICの星

1574人が搭乗中
参加

語学

1429人が搭乗中
参加
言語の学習は頭の体操になりますし、余暇を費やす娯楽としても大いにエンターテイニングであるという面もありますが、一つの単語を知っているかいないかがその後の体験や経験に大きな影響を及ぼすことだってあるかも知れないし、人生を賭けて勉強されている方もいらっしゃるでしょう。 語学と向き合うどのような姿勢の方も歓迎いたします。 当惑星へのご滞在がどなたさまにとりましても心地良いものであると良いですね。

ChatGPTの星

246人が搭乗中
参加
以下、ChatGPTが勝手に申しております。 3割くらい嘘。テキトーに。 「ChatGPTを使いこなして、もっと便利で楽しい毎日を!」をテーマに掲げたコミュニティ「ChatGPTの星」へようこそ。 このグループでは、日常生活やビジネスシーンで役立つ実践的なプロンプトを自由に共有しています。管理人自身も日頃からChatGPTの可能性を追求し、効果的なプロンプトの作成・公開に力を注いでいますが、参加メンバーからのユニークなアイデアやリクエストも積極的に取り入れています。「こんなプロンプトが欲しい!」という皆さんの声を大切にしながら、一緒に便利で役立つプロンプトを増やしていきましょう。 扱うプロンプトの内容は幅広く、ビジネスシーンでのコミュニケーション強化、日常生活の疑問や問題解決、さらには会議での意見整理やプレゼン資料作成支援まで、実用的で即役立つものばかりです。管理人自身も実務経験を活かし、会議の議論をリアルタイムで整理するプロンプトや業務効率化に役立つ具体的なプロンプトを随時公開しています。 さらに、コミュニケーション力を高めるためのトレーニングプロンプトも人気です。特に「質問力が人生を豊かにする」をコンセプトに、相手の考えや背景を深く理解するための質問技術や、自然な会話の進め方を身につけるためのプロンプトも用意しています。メンバー同士での活発な意見交換を通じて、お互いにスキルアップを目指しています。 AIの活用法は日々進化しており、このグループでも最新の情報やノウハウを随時更新・共有していきます。参加される皆さんの声をもとに、より身近で手軽にAIを活用できるような場にしていきたいと思っています。 このグループへの参加に特別な条件や知識は必要ありません。ChatGPTをもっと気軽に、そして効果的に使いこなしたいすべての方を歓迎しています!一緒にAIの力を活用して、生活や仕事を効率的で豊かにアップデートしましょう。 皆さんの参加を楽しみにお待ちしています!

AI研究者の星

259人が搭乗中
参加
最先端のAI研究開発などに興味のある方! 面白い研究論文やAIの最新情報を共有できる星です! 是非誰でも参加できるので、よかったら次世代の領域を切り開いていきましょう♪
もっとみる