共感で繋がるSNS
小•中学生子育ての星

小•中学生子育ての星

4k 投稿数 1k メンバー

惑星主: はる ꕤ。゚
小学生・中学生を子育て中の方で作る星です。 日々の出来事を共有して笑いあったり、 お悩みや苦労を共感して励ましあったりする そんな優しい場所としてご活用下さい♪ これから入学を控えているお子さんや、 すでに卒業されたお子さんがいらっしゃる方も 大歓迎です(* .ˬ.)"

投稿

イベント

質問ひろば

音声ルーム

グループチャット

フラペ🐈‍⬛.•♬

フラペ🐈‍⬛.•♬

娘「今日、音楽でケンハしてさ〜」

私・息子「なに?ケンハって?」

娘「え?ケンハ!鍵盤ハーモニカだよぉ!」

私・息子「そー言えってぇーwww」

娘「先生もケンハって言うよ?」

私・息子「(あしたのネタにしよ…)」
GRAVITY106
GRAVITY1.2k
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【暇な子】
「ねぇパパ?」
「…暇だから謝ってもらってもいい?」

※歯医者で暇を持て余す娘(小2)の怒りの言葉


#パパのせいじゃない



GRAVITY36
GRAVITY558
あさ

あさ

「おしごと がんばってくれて ありがとう!」
「よろこぶかなーっておもって つくったよ♪」

7才が作ってくれてたぁ🥲
GRAVITY48
GRAVITY556
あさ

あさ

我が家は乳歯が抜けると、枕の下に置いておけば 妖精さんがコインと交換してくれます。

ついに言われましたよ。

子「おかあさんでしょ?コインと交換してくれるの。😐」

皆さんなら、なんて返答しますか?

#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#子育て
GRAVITY113
GRAVITY419
ふぅ

ふぅ

中二の息子「遠足のしおりにサインしといて」

母「まかせとけ!!!!」

家族が寝静まってからコソコソ描いてやった。
最近ヒロアカ見始めた息子へサプライズ〜🌟

笑うかな〜怒るかな〜わくわく🫶

あ、ちゃんと消せるようにしゃーぺんで描いといたよ🙂‍↕️笑

#落書き
#ヒロアカ
GRAVITY28
GRAVITY345
あさ

あさ

先輩保護者の皆様…教えてください…
小学校高学年の我が子が、ゲームでイライラして画面にコントローラ投げてしまったそうです。 どう対応しますか?
GRAVITY175
GRAVITY154
rio

rio

勝手につぶやくというか、叫ぶんだけど

来年度1年生になるお子さんがいるパパさんママさーん!!
1年生なんだからこれくらいはできるでしょっていうのめっちゃ危険ー!!!女の子でも危険ー!!!
下に我が家の長女のトラブル(主に持ち物)書くから良かったら参考に!!!

↓↓↓

①鉛筆は毎日筆箱の中にいる本数が違う。なんなら消しゴムの数も違う。消しゴム1つの日の翌日は2つに分裂させて、さらに翌日には全部ない。友達に投げられた(リアル)らしい。

②色鉛筆の本数は持ち帰ってきたらチェック。半年見てなかったら、半分になってた。

→鉛筆、色鉛筆に関しては、名前と一緒に家庭で決めた共通のマークをできればシールとか紙をセロハンテープで貼るとか目立つように対策必須。1年生は名前を見ない。
消しゴムは、ランドセルに予備を。ちなみに名前は書いても割られるので、割られても名前の一部が見えるようにデカデカ書いておく。

③体操服や制服は、でかワッペン必須(学校に要確認)。間違えて着て帰ってくるとか余裕である。1年生は名前を見ない。(2回目)

④プールカバン、体操服袋、水筒、給食袋は忘れてくるものと考える。とくに水筒と給食袋は毎日使うので、予備必須。ちなみに、名前と一緒に共通のマークも忘れずに。1年生は名前を(以下略

⑤ランドセル、学校の引き出しのなかは定期的に確認する。古いプリント、テストの化石が発掘される。運が悪いと友達の持ち物が紛れ込んでいる。1年生は(以下略

なんでもできる年長さん、なんにもできない1年生なんて言葉があるらしいけど
ほんとできるのレベルが小学生はぐっと上がるから、この言葉よくわかる!!
新一年生の親御さんたち頑張れ…![大泣き]

GRAVITY8
GRAVITY136
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【勤労感謝の日】
子供達から突然のプレゼント。
受け取ってから次の土曜日が
勤労感謝の日だった事を思い出して、
静かに感動してしまった( ᎔˘꒳˘᎔)

「鞄に付けてね!」
と言う割には随分と大きいけれど、
必ずどこかに身につけるよ。

こちらこそいつもありがとう。
君たちが大好きだ。

GRAVITY17
GRAVITY123
フラペ🐈‍⬛.•♬

フラペ🐈‍⬛.•♬

今日から娘さん修学旅行へ

息子「オレお土産いらんけ!」
娘「えー、なんでぇー」
息子「おまえらが持ってく小遣いすくないけ自分の物買えや!!」
娘「でも、お兄ちゃん買ってきてくれたじゃんー」
息子「いいけ!オレに使わんでいいけん!」

嫌いだのムカつくだのかわいくないだの言うくせに優しいんだから……笑

わたし「自分の買って、余ればじーちゃん達と大きいばーちゃんのお供えでいいよ、ママ達のは気にしなくていいからね、楽しんでおいで?(コソコソ「お兄ちゃんに小さいなにか見てあげて」)」

と、伝え

わたしに似て荷物忘れないかの最強気にしい発して不安ありつつ早朝に向かいました!笑

晴れてよかった!元気に帰ってきてくれたらそれでいいよ♡
GRAVITY16
GRAVITY122
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【長女からの…】
「ねぇねぇパパ?」
「ぱんつくったことある?」
というアホな質問を毎日毎日
長女(小2)からされるのですが助けて下さい。


#一人で質問して
#一人でガッハガッハ笑っとる
#人生超楽しそうでなにより


GRAVITY32
GRAVITY104
もっとみる
惑星の質問をチェックしてみよう!
今日の夕飯、何にする?
4人回答>>
2025/06/10 19:59
子どもが家で作った工作ってどうする?
4人回答>>
2025/06/02 10:08
今の運動会って親が参加する種目ないんですか?親子対抗リレーとか
3人回答>>
2025/05/23 11:40
夕飯についての質問
3人回答>>
2025/04/25 06:56
ひとり部屋っていつから?何畳??
2人回答>>
2025/05/20 08:48
夏休みの予定は?
0人回答>>
2025/07/04 08:10

関連する惑星をみつける

妊娠の星

1791人が搭乗中
参加
妊娠の星を作りました! 妊娠中の方や妊活中の方、妊娠ってどういうものだろうっと興味のある方是非この星をよろしくお願いします😂🌈 妊娠したら「やった!妊娠した!」と投稿できるような星を目指しています。なのでこの星の投稿を見て、不安な気持ちや悲しい気持ちになる方はソッと自主退室をお願いしたいです🙇🙇‍♀️ 自分の意思でのびのびとグラビティを楽しんでいきましょう!

育児・子育ての星 公式

46743人が搭乗中
参加
育児・子育ての「楽しさ」「悩み」「辛さ」をシェアしたり、先輩のママパパ達に気楽に相談できる。そんな惑星です。

不登校の親の星

256人が搭乗中
参加
不登校の子どもを持つ親が、 日常の独り言や悩みを投稿・共有するためにこの星を作成しました! 自己紹介・情報の交換も自由です 特に決まったルールはないですが、あえて挙げるとしたら… ・不登校に関係しない内容の投稿ばかりすること はお控えください(いないと思いますが) ・自由に愚痴等投稿できる星です。現在不登校のお子さんは精神的にダメージを受ける可能性もあります。その場合はこの惑星から降りてもらうことをおすすめします ⭐︎惑星を作った私⭐︎ ・バツイチのステップファミリー母 ・仕事は植木屋(小規模活動中) 長男…中2から不登校⇨公立の通信制高校1年生。親の言うことを何も聞かない。昼夜逆転。 次男…小6から不登校⇨中学の支援級に週一送迎付きで通う2年生。ADHDグレー、場面緘黙、繊細すぎる 三男…小2から不登校⇨現在小5で今年から支援級に在籍、体育など部分的に登校。ADHDグレー、繊細すぎる、癇癪もち 長女…一才👶

シンママシンパパの星

1376人が搭乗中
参加

ワーママワーパパの星

468人が搭乗中
参加
子育て家事お仕事をがんばるパパママの星✩.*˚ ママさんもパパさんもフルタイムでも時短でもパートさんでも!育休中休職中の方も!シングルの方も!!もしかしたらこれから働くかもーっていう子育て中の方もっ!! みんな𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖 ☺︎ *.゚