共感で繋がるSNS
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

3人の子供達との日々を綴っています。 優しく共感し合うように 繋がっていただけたら嬉しいです。
シングル
育児
出会いは求めておりません
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【気が変わったらしい】
ーーースーパーにて。
「パパー!この冷やしラーメン食べたい!」
(なんだか微妙に高いけどまぁいいか…)

ーーーそして現在。
「パパー!なんかこのラーメン冷たくない?」
「もっと温かくして!」
(理不尽)



#仕事よりも無理難題が多い子育て
小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY10
GRAVITY48
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【思春期 髪型のこだわり】
ここにきて髪型に対して
こだわりが出てきた次男(小4)。
床屋のおじちゃんにお任せ!では
どうにも納得出来なくなってきたようで、
かなり細かい注文をつけている。

ここは2mmくらい切っていいよ?
前髪はー…、5mmくらい!
そこは切らないで!

と、数ミリ単位で注文をつけられる
おじちゃんも思わず苦笑い。
次回は定規とか持ち出しそうで、
出禁になる日も近いかもしれない…。


#ちなみに長男の注文は
#「ハゲにはしないで」


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY11
GRAVITY48
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【暇な子】
「ねぇパパ?」
「…暇だから謝ってもらってもいい?」

※歯医者で暇を持て余す娘(小2)の怒りの言葉


#パパのせいじゃない



小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY29
GRAVITY380
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【僕の労働環境のお話】
後輩Hはトイレに行ったあと手を洗わないし、
後輩Mは先週と同じマスクをしている。
そして上司Aは2週間くらい前に開けた
ペットボトル飲料を今も飲んでいる。(口飲み)

この愉快なメンバー達ならば、
きっと職場が突然インドとかになっても
何の支障もなく働けるでしょう…( ˙-˙)
(僕は無理です)


#育ってきた環境が違うから
#すれ違いは否めない


ワーママワーパパの星ワーママワーパパの星
GRAVITY14
GRAVITY38
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【なにもしないと決めた日】
朝、目が覚めると猛烈な吐き気と胃痛。
何とか子供達を学校へ送り出してから
会社へ体調不良にて休暇の連絡を入れ、
病院が開くまで布団に戻り一眠り。

…すると、あら不思議。
さっきまでの不調が嘘のように絶好調。

午後から出社するべきなのだろうけど、
なんだか今日はもうこのまま
"なにもしない"をしようと思う。
子供達には申し訳ないけれど、
「パパは体調不良」と嘘をついて
今日だけは色々と許してもらおう。


休みの日に休むのって何だか久しぶりで、
時間がある時っていつも何してたのかを
忘れてしまった…。


#家の中が静か
#子供達がいると疲れるのに
#子供達がいないと寂しい
#そんな風に思うなんて
#自分もちゃんと親になれて良かった



なにもしたくないなにもしたくない
GRAVITY30
GRAVITY52
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【次男の見ている景色】
次男(小4)の感性は残念ながら僕に似てしまい、
日常で視覚から得られる感動に対して
どうにも乏しいようだ。

「綺麗な花」→「花が咲いている」
「可愛い犬」→「犬がいる」
「満点の星空」→「星が見える」
のように脳内で事実だけを
シンプルに切り取っているらしい。

いつかきっと彼女が出来た時に、
花火はYouTubeで観る?とか
イルミネーションは寒いから
建物の中から見よっか?
なんて言って怒らせるに違いない。

(実体験に基づくデータ)



#子供が産まれた時ですら
#あぁ産まれたなぁと
#特に感動もしなかった人がいるらしいよ


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY15
GRAVITY46
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【なにも変わらない新年度】
新年度で小・中学生子育ての星への投稿が
入学!進級!新しいスタート!という
期待と不安で埋め尽くされているというのに、
我が家の次男(小4)の今朝最初の一言は
「このマイクラの装置がさー…」な、
いつもと何一つ変わらない今日でした。

さすがに4年生にもなると
小学生ベテラン組という事で、
新年度でも一切心乱れる事もないようです。


#先生は誰になるか楽しみだね
#と聞いたところで
#「それよりこっちの装置もさー!」
#と一つも興味なし


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY14
GRAVITY66
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【それは禁句】
今日は七五三のお参りの日。
先日の写真撮影時点からすでに
動きにくい着物がご不満の娘(小2)。

しかもどうやら本人は自分の着物姿が
可愛くないと思っているようで、
道行く人から「可愛いわねぇ」と言われる度に
変顔で応酬してゆくスタイル。

ちなみに僕がカメラを向けても
即座に変顔が飛んでくる為
ほとんどまともに写真が撮れず、
唯一笑っているのはこっそり撮影した
盗撮風の画像のみ…( •︠ˍ•︡ )


まぁ何はともあれこれで
子供3人この手の行事は一段落。
ここまで無事に成長してくれてなにより。


#画像はおみくじで小吉を引き当てて
#喜んだらいいのか
#悲しんだらいいのか
#よく分からない感情になっている娘


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY13
GRAVITY46
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【古いタイプのアレ】
テテテテッ♪
「どこでもドアぁぁぁ(大山のぶ代ver)」

…パパのドラえもんの真似は古いな( •︠ˍ•︡ )


#って
#いつも子供達に言われる
#平成のドラ



小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY23
GRAVITY50
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【ありがとうの気持ちを】
僕がお風呂を出てリビングに戻ると、
何やら窓際で長男(小3)がごそごそと。
不思議に思い何をしているのかと尋ねると、
「今、歯が抜けたからそれを綺麗にしてる!」
との事。

赤ちゃんの頃からお世話になった乳歯に
ありがとうの気持ちを伝えたいんだってさ。
優しく育ってくれてパパは嬉しい。
( ᎔˘꒳˘᎔)


#歯が抜けて邪魔だったから
#ぺっ!て庭に吐き出した
#長女との差よ


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY16
GRAVITY65
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【潤滑油のような人材です】
長女(小1)の誕生日プレゼントはこちら、
マリオパーティージャンボリー。
運に左右されるスゴロクに
時々腕前が試されるミニゲームが挟まり、
最終的な得点を競い合うゲーム。

そんなゲームが子供達だけで
平和に出来るはずもなく毎回喧嘩は必至。
必ず誰かが怒るか泣き出すかで、
親としては正直めんどく…(ry

しかたなくそれを防ぐ為に僕(親)が参加して
「良い勝負してる風」に仕立て上げるのが、
いつものミッション。
とても気をつかうのでめんどく…(ry

バレないようにさりげなく誰かに加勢したり
時には自分が1位になってみたりと
とっても忙しい裏工作。
すごくめんどく…(ry)


#めんどくさい


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY21
GRAVITY49
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【服装迷子】
昨日はとても暑かった。
今日はなんだかふわふわした気候で
我が家一同何を着たらいいのか分からず
それぞれが思い思いの格好で始まる月曜日。


昨日の暑さを教訓に、
一か八かの半袖短パンコーデの長男(小3)。

半袖の上に薄手のジャンパーを纏う
全方位に対応した安定コーデの次男(小3)。

服装とか何でもいい。
大好きなカービィ(冬物)パーカーの上に
ピンクのジャンパーを羽織るという、
春に対して喧嘩を売っていく長女(小1)。


さぁ、誰が正解なのだろうか…。


#僕は半袖にカーディガン
#すでに寒い
#失敗したかも


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY10
GRAVITY53
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【日頃の教育の賜物】
子供達を連れてスーパーに行くと
カレールーのコーナーで同級生に遭遇。
お母さんと一緒にルーを選んでいるようだ。

すかさず近づいて行った我が家の子供達。
長女「このルーがこの中で一番安いよ!」
長男「一番安いのにしときな」
次男「どうせ味なんてわかんないよ?」

と、日頃から僕が子供達に
言っているセリフで畳み掛ける。

お母さん苦笑い。
僕も苦笑い。
恥ずかしい…( ˙-˙)


#ね?パパ?
#ってこっちにふらないで
#ごめんて


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY17
GRAVITY54
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【快晴!】
昨日の天気から一転して、本日は快晴!
朝から博物館で見学や体験をした後で、
スカイツリーでポケモン、カービィカフェ、
ジャンプストア等など歩き抜いた一日。

子供達も満足そうだし、
僕もへとへとなのでもう帰ります⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝


#あれだけ色々回ったけれど
#子供達のテンションのピークは
#一番最初にあった石炭でした
#マイクラの影響強し


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY10
GRAVITY62
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【パパの目洗うやつ借りるね!】
と、次男から届いた画像付きのLINEを見て、
仕事中に「ひえっ」となった…( •︠ˍ•︡ )

※画像はコメント欄


#白目こわいからやめて
#本人は至って真面目らしい


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY7
GRAVITY50
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【お腹の中の記憶?】
「僕、○○って名前が良かったんだよねぇ」
と唐突に長男(小3)が言い出した。
その○○という名前はまだ長男の妊娠が
判明したて頃に"仮に"呼びかけていた名前。

結局その後で双子だという事が判明して、
対になるような別な名前にしてしまったから
○○になる事はなかったし、
なんならその名前すら僕は忘れていた。

さすがに聞こえていたという事は
有り得ないだろうけれど、
ちょっとびっくりした出来事…( °△° )


#親子だけあって
#名付けの感性が近いという事かなぁ
#不思議


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY7
GRAVITY53
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【冷めた子と寂しい父】
大人だってたまには褒められたいし、
かっこいいって言われたら
自己肯定感も高まると思ってさ?

みりんのアルコールをフライパンで
飛ばす時の火でボワってなるアレを
見せたらかっこいい!って
褒めてくれると思ったわけです。
わざわざその辺にいた次男(小3)を、
たいした用事でもないのに
タイミングを合わせて呼び出してね?

…ガン無視ですよ( ˙-˙)
面倒くさそうにさっさと用事を済ませて
リビングへ帰っていきましたよ、彼は。
パパはとっても寂しいです。←


#なんなら去り際に
#それ危ないからやめな
#って言われました
#(遊んでると思われた説)


育児の弱音埋立地育児の弱音埋立地
GRAVITY22
GRAVITY40
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【期末の恒例行事】
三学期が終わりに近づくに連れて、
子供達は図工の授業で作った作品達を
持ち帰って来る時期。
それは子供達の成長を嬉しく思うと共に、
一生懸命作った無数の作品達を
どう処理するか悩まされる時期でもある…!

これまではせいぜい段ボールなんかの
手軽に作れる工作だったのに、
3年生にもなるとレベルが上がり
ついに木工作品の段階に入ったようだ。

もちろん頑張って作った作品なので
飾りたい気持ちは山々なのだけど、
これは…さすがにどうしよう( ˙-˙)


#処分するにしても
#どうしよう
#釘抜いた方がいいのか
_:( _ ́ཫ`):_


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY18
GRAVITY46
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【目的のないゲーム】
長男(小3)はゲームに出てくる人達の
話を一切聞かずにボタン連打で飛ばすので、
次にどこへ進めばいいのか分からなくなるし
なんなら主人公がなぜ旅をしているのかも
分かっておりません…( - - `)


#今はポケモン
#ずっと序盤の草むらで
#ホゲータとウロウロしてる
#もはや主人公が不審者


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY4
GRAVITY39
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【もはや物置き】
画像は長女(小1)の机です。
「勉強する場所がないから勉強出来ない」
と怒っておりますが、
残念ながら全てあなたの私物です…。


#パパも片付けるの手伝って
#という謎の理不尽パワハラ
#モノクロにすると汚さが紛れるって
#グラ友さんが言ってた…笑


なにもしたくないなにもしたくない
GRAVITY12
GRAVITY52
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【学校一の美少女】
これまで長女7年間の人生において
僕は彼女に対して「可愛いなぁ!」と
言い過ぎてしまったようで、
どうやらあの子の自己肯定感は
現在最高潮に達している。

なんなら自分の事を学校一の美少女だと
思い込んでいる節があるようなのだけど、
ここ最近一つの疑問が浮かんでいるようだ。

"学校で誰も可愛いって言ってくれない"
…というもの。


うんうん。
脳内ハテナでいっぱいみたいだけど、ごめん。
"パパにとっては"世界一可愛いんよ…。


#背が小さいからかな
#声が大きいからかな
#とか色々と推理中


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY7
GRAVITY54
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【予定外のお仕事】
雪が溶けました、今日はお仕事です。
昨日あんなに帰り際の社内で、
「明日は出社できないかもしれないフラグ」を
立て抜いて来たというのに。

ショックに打ちひしがれつつ
セブンイレブンでホットコーヒーを買ったら、
間違えてアイスコーヒーのボタンを
押してしまいました。
ものっすごく濃いめ、かつ
少量のコーヒーが抽出されました。
早く目を覚ませという事ですね。


#長女は雪がなくなっている事に
#キレ散らかしながら学校へ
#お互い大変やね


今日の予定は?の星今日の予定は?の星
GRAVITY15
GRAVITY49
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【今日学んだこと】
①Aえ! group
えー↑グループと読む。
(えー↓グループではない)

②関ジャニはもういない。
SUPER EIGHTというグループになった。

③KATーTUNは解散した。

④ジャニーズは今スマイルアップですらない。
(なんちゃら…って言ってた)


後輩Nの熱いご指導の基、
休憩中にジャニーズ講義。
(静かにご飯食べたいのに)

特に①については推し?がいるらしく
発音について厳しくご指摘頂きました。
(ゆっくりご飯食べたいのに)

「なんで知らないんですか!」
と散々に罵られまして…、
ジャニーズの知識はV6辺りで
完全に止まっててごめんなさい。
(一人でご飯食べたい)


#学校へ行こう
#以降のジャニーズの知識は何も無い
#まもなく今日教わった事も忘れる予定



ワーママワーパパの星ワーママワーパパの星
GRAVITY23
GRAVITY46
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【雨の日のお決まり】
今日はあいにくの雨、やや強風。
ところによっては雪が降るらしい。
雨だと子供達がどうしても心配になり、
色々お世話したくなるのだけど…


雨すごいからパパ学校まで送ろうか?
「恥ずかしいから嫌だ」

じゃあ月曜日で荷物多いから持って行こうか?
「自分で持って行くからやめて」


と、全て拒絶されるのが
雨の日のいつものやり取り。笑
子供達はそれぞれが成長しているけれど、
僕の目にうつる君達はなんだか
幼稚園くらいで止まってるんよねぇ。
子離れせねば( •︠ˍ•︡ )


#雨で濡れてもどうせ乾くのに
#なんで傘ささなくちゃいけないの
#と長女(小1)
#風邪ひくからや



小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY5
GRAVITY52
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【絶対にやりたくない七五三】
長女(小1)の七五三を計画中の為、
今日はその日程予約と衣装選びにお店へ。
…が、この類の行事がとにかく嫌いな娘。
何とかその気にさせるべく
僕と店員さんで必死に説得を試みる。


プリンセスみたいに可愛い衣装も着れるよ?
「ヒラヒラが邪魔だから嫌」

髪型もこんなに可愛くしてもらえるよ?
「しなくていいから早く短く切りたい」

どうしたらやってくれるの?
「今の格好のままだったらいいよ」
(カービィのパーカーやん…)


と、なかなかに手強く…。
ひとまず勝手に気に入りそうな衣装を選び
こっそりと日程予約をしたので、
あとは当日までにやる気にさせねば( - - `)



#ディズニーとかに興味がある子なら
#すんなりプリンセスになってくれるのかな
#マックで釣るか


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY32
GRAVITY94
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【地球シンフォニー】
ドラえもん映画でみんなが楽器を手に
最終決戦に向けて士気を高めるシーンで、
我が家の子供達もおもむろに太鼓の達人の
太鼓コントローラーを取り出して、
一緒に参加する気満々のようです。

がんばってね( ᎔˘꒳˘᎔)


#なんでもいいけど
#すみやかに倒して
#早くお風呂入ってきて


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY21
GRAVITY49
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【緻密な設定資料】
授業でオリジナルの物語を
作る事になった次男(小3)。
この時を待っていましたとばかりに、
これまで培ったゲームや漫画の知識を生かし
理想の物語を作り始める。

...かと思いきや、
詰め込みたい設定が多すぎて
なかなかストーリー作成に入れない。

主人公の少年の剣にまつわる裏設定、
仲間の忍者とその師匠との出会い、
ヒロインの魔法使いの秘密。
さらに魔王は第2形態まであり、
主人公達は一度負けて散り散りになる...
という壮大なストーリーらしい。

恐らくこのままいくとワンピース並の
伏線を大量に散りばめながら、
その一つも回収が出来ないまま
3学期が終わってしまうだろう。
どうする!?次男ッ!?

~次回、次男いろいろ諦めるの巻~
ご期待下さいm(_ _)m



#魔王身長3kmあるらしいよ
#さすがに顔見えなくない
#そこの設定平気


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY11
GRAVITY51
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【卒対】
PTA卒業対策委員会、通称「卒対」。
誰もが引き受けたくないと評判の、
苦行を詰め込んだ委員会らしい。

誰が欲しいのか分からない記念品を選んだり、
各自スマホを持って画像を共有し合う時代に
必要性を感じない卒業アルバムを作ったり、
公務員である先生へ物品を贈ったり、
誰も参加したくない謝恩会を企画したり、と
業務内容は多岐に渡るという。

そんな話をみんなしているのに
なぜか無くならない卒対。
これだけ共働き世帯が増えて
ちょっとしたPTA活動の為に
有給を消化して身を削るこの時代。

もうそういうのやめようよー...꜀( ꜆ _ _)꜆


#今日はPTA活動の日


育児の弱音埋立地育児の弱音埋立地
GRAVITY8
GRAVITY55
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【余計なひとこと】
「パパは君達から少し離れたいんだよ」
と、つい口が滑った余計な一言。
長男と長女は笑っていたけれど
次男の悲しそうな顔が胸に刺さる。

今月初旬の旅行からの体調不良、
それでも待ってくれない育児に
肉体的にも精神的にも疲れきっていた。
とにかく一人になりたかった。
それなりに限界だった。

明日は仕事休みでPTAと授業参観。
社内では有給の頻度が高いと思われているが
子供の体調不良や行事ばかりで
自分の為の休みではない。

...と、いうのも全て言い訳。
子供達には関係のないお話で、
そんなセリフを親から言われたら
そりゃあ悲しいだろうと反省の朝。
何をやってるんだろうなぁ、もう。

育児の弱音埋立地育児の弱音埋立地
GRAVITY23
GRAVITY57
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【おしい】
この前、USJで乗ったジョージ怖かったね?
と話す長女(小1)。

それ、「ジョーズ」です( •︠ˍ•︡ )


#海で泳ぐ愉快なサル
#平和


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY12
GRAVITY56
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【思い出してえらい】
僕が洗面台を掃除している時に
たまたま通りがかった長男(小3)。
後ろで何かを言いたげにそわそわと、
僕の作業が終わるのを待っているようだ。

洗面台をぴかぴかに磨き上げ
どうしたの?と長男に声をかけると、
「ここに来て筆洗うのを思い出したんだよ!」
と満面の笑みで答える長男。

添付の画像は筆を洗った後の洗面台。
掃除する前に言って欲しかったけれど、
ちゃんと思い出してえらいからいいよ…。
( •︠ˍ•︡ )


#このあともう一回掃除
#こんな日もある
#いや、こんな日しかない


育児の弱音埋立地育児の弱音埋立地
GRAVITY11
GRAVITY49
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【今日の予定は?】
母がスマホを新しくしたタイミングで
最初の5分だけ通話無料になるオプションを
契約したらしい。
スマホの使い方に不明な部分があるからと、
早速それを利用し朝から電話をかけてきた。


スマホに分からないところがあってー…、
あっそういえば今日美容院に行くんだけど、
いつものお店にいた担当さんがそっちに
異動しちゃったから初めてそっちにー…。
ーーーーここまでで3分経過(残り2分)

それでスマホの事なんだけどさ、
あっそういえば美容院の帰りに
ショッピングモールで孫達の洋服をー…。
ーーーー4分経過(残り1分)

そうそう、それでスマホだけど、
あっ今日は外すごく風強いらしいから
コート出そうと思ってたんだけどー…。
ーーーー4分50秒(残り10秒)


そうして5分を迎える頃、突然切れる電話。
「まもなく5分なので切りました」
というLINEに送信されてきたメッセージと、
一体何が聞きたかったのかと立ち尽くす僕。


#母の今日の予定は
#美容院とショッピングモール
#という事だけは分かった


今日の予定は?の星今日の予定は?の星
GRAVITY17
GRAVITY75
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【同僚Mと勇者の証】
「最近ブラック珈琲にハマってるんだよね」
とコンビニ珈琲を片手に得意気な同僚M。
どうやら猫舌らしく事前に蓋を外して
冷ましながら飲むのがお決まりのようだ。

しかし今日は生憎の強風日和。
コンビニの外で飲むにしては過酷な環境。

案の定、強風で荒ぶるLサイズの珈琲。
蓋がない故に波を打つ珈琲が
口を近づける度にランダムに襲いかかる。
それを必死に迎え撃つ猫舌。
「熱い!」と言っているのか何なのか
いまいち聞き取れないような悲鳴を
時折あげつつも極力平静を装う同僚M。

男が覚悟を決めて飲んでいるのだから
大丈夫?と聞くのは野暮だろうと、
あえて触れずに無視をする僕。
無事に珈琲を飲み終えた彼の
口元とシャツについた黒い染みは、
きっと勇者の証なのだろう。


#彼はきっと
#頭がちょっとアレなんだろう
#(でもそこが好き)


GRAVITY

勇者

YOASOBI

猪突猛進の星猪突猛進の星
GRAVITY17
GRAVITY48
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

「育児の弱音埋立地」を運営しております。
育児の弱音埋立地育児の弱音埋立地
GRAVITY4
GRAVITY35
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【なにも作らない】
図工の材料でたくさんビニールテープを
買ってたけど一体なにを作るの?
「うん?腕にはめるだけだけど?」
……え、腕…? え?

長女(小1) 「全部」 「腕に」 「はめる」

ほう( •︠ˍ•︡ )



#カンフー映画によくそんな人いるね
#図工とは



小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY8
GRAVITY51
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【今と未来を繋ぐもの】
母の還暦祝いを探しながら
少し昔のことを思い出して感傷に浸る。
今ならあの頃の母の気持ちが分かるし、
今でもあの頃の僕の気持ちを覚えている。

一生大人になんてならないんじゃないかと
そんな風に思っていたけれど、
気がつけば今はもう子供3人の父親。
それは未だに自分でも信じられない。

そして当たり前に親も歳を重ねて
終わりに向けて衰えてゆく。
いつかその日を迎えるまでに
顔を合わせ言葉を交わせる回数も
もはやそう多くはないのかもしれない。

僕はあなたにとって
どんな子供だったのだろう。
あなたが幸せな人生を送る為の存在として
きちんと役割を果たせていたのだろうか。

…なんて、考えるのはまだ少し早いかなぁ。


#赤いちゃんちゃんこは
#絶対にいらんと言われた
#何もいらないからその分を
#孫に買ってやれと
#僕も将来同じ事言いそうで笑う


GRAVITY

今と未来を繋ぐもの

コブクロ

GRAVITY15
GRAVITY38
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【体調を崩して】
先日の旅行の疲れが出たのか謎の体調不良。
それでも家事と育児は待ってくれないので、
何とかやり過ごす為の手抜きご飯という事で
今日はハヤシライス、明日はカレー…。笑
(ほぼ同じ具材)


グリーンピース入れても良い?
長女「嫌だ」

にんじん入れてもいい?
長男「嫌だ」

マッシュルーム入れてもいい?
次男「嫌だ」

と、いうわけで玉ねぎとお肉だけだと
彩りがあまりにもアレだったので、
卵と申し訳程度のパセリ。
いつもなら好き嫌い気にせず入れるけど、
今日はイヤイヤ期に入られると辛かったので
お伺いをたててみたり…:( ;´꒳`;):


#明日の塾も休みたい
#(親が)


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY19
GRAVITY54
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【旅行での収穫】
USJ旅行も終わり、今日から日常。
今回僕がとても驚いたのが、
いつも冷めて斜に構えている次男(小3)が
実は誰よりも旅行を楽しみにしていた事。

ニット帽を覆面のようにしていたので
何してるの?と聞いてみると
「え?スパイダーマンだけど?」と
一人で謎のモノマネをしていたり、

マリオグッズを身につけてはしゃぎ、
マリオのコースの絵がある場所では
「ちょっと絵に入る真似するから写真撮って」
と写真撮影をせがまれたり。
(テイク10くらいまで撮らされた)

兄妹で一番に大人びていて
あっという間に成長していく次男。
この日だけは"しっかり者"から解放されて
自分が一番に楽しんでくれて良かった。
これだけで連れてきた甲斐があった。


#長女はジョーズに
#「海から出てこい卑怯者!」
#と、ずっと半泣きでブチ切れてた
#あとUSJの鳥のキャラクターに
#「あなたは誰?」って失礼な事聞いてた


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY24
GRAVITY54
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【日常へ】
大阪旅行も無事に終わり、ようやく帰路。
散々歩いて走って疲れ抜いたけれど
子供達が大満足で一安心。
(日本人よりも外国人の方が多くて驚き)

個人的には目的地のUSJよりも
おまけで行った海遊館がすごく好きで、
子供達が途中で疲れてしまったが為に
ゆっくり回れなかった事が心残り。
またいつか遊びに行きたいなぁ。

さぁ、明日からはいつもの日常。
たくさん遊んだ分、頑張らなくちゃねぇ。
٩(ˊᗜˋ*)و


#チュロスを鳩に狙われる長女
#「わざとこぼすからちょっと食うか?」
#やめなさい


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY24
GRAVITY58
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【不安な旅立ち】
大阪へ行くというのに巨人の帽子を被る父。
USJへ行くというのにトトロの鞄を持つ母。
新幹線に乗って5分で「もう着く?」と長男。
初めての新幹線なのに全く興味のない次男。
ひたすらに何かを食べ続ける長女。

そんな愉快なパーティーでお届けする
ひたすらに前途が不安な大阪旅行。
はっじまるよーーー٩(ˊᗜˋ*)و!!


#父が道頓堀に沈められないか不安
#僕はクレアおじさんみたいな人の
#チーズケーキを買うのがミッション


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY33
GRAVITY70
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【親の大変さ】
子供をきつめに叱るのは親の方もつらい。
少し言いすぎてしまったかなぁ…とか、
子供には関係のない自分自身のストレス分を、
上乗せしてしまったかもしれない罪悪感。

なるべくならいつだって
楽しい我が家でありたいのだけど、
そうもいかない時もある。
叱る方がこんな気持ちだという事は
親になって初めて分かった事で、
今更になって自分の親の苦労を知る。

さぁ、お風呂から出たら切り替えよう。
笑顔で子供達のところへ行こう。


#少し一緒にゲームでもしようか


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY20
GRAVITY49
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

いつか君達が大きくなって
誰もいなくなったあとの部屋で
寂しさを持て余す時が来たとしても、
手元に残った想い出を灯りにして
ひとり笑顔で過ごす事が出来るように。

最後の瞬間に思い出す記憶が、
なんてことのない最高の日常を
切り取った一幕であるように。

君達の幸せがいつまでも続きますように。
GRAVITY

未来への帰り道

コブクロ

GRAVITY18
GRAVITY43
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【最小限の言葉で察して欲しい】
「長男が絵の具忘れた」
「カス」

…と、仕事中に次男(小3)から届いたLINE。
いくら兄弟とはいえ何て言い方!
これはさすがにお説教が必要だと
帰って早々に次男を問い詰める。

よくよくお話を聞いてみると、
「長男が絵の具を忘れたから今日は僕のを貸す」
「だから新しいのを買ってきて」
という事だったらしい。

言葉足らずにも程がある( •︠ˍ•︡ )


#別に色塗らなくてよくない
#と長男
#ピンクしかいらないから私のあげようか
#と長女
#塗れ!使え!


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY15
GRAVITY48
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【受け継がれし電卓】
遥か昭和の時代より代々経理課の人間に
受け継がれている神器…!
という電卓をこの度継承いたしました。

この電卓を使っていた人間は
一人も会社に残っていないようなので、
もはやこれは神器というよりも
呪物の類なのではないかと思っております。

僕の更新が途絶えたら、
つまりそういう事です( •︠ˍ•︡ )


#この熊さん達は多分死神
#今までありがとうございました


ワーママワーパパの星ワーママワーパパの星
GRAVITY15
GRAVITY38
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【太鼓の狂人】
昨日我が家にやってきた「太鼓の達人」。
太鼓型のコントローラーがなくても
Switchジョイコンを振れば遊べるという事で
ひとまずそれで遊んでみる。

しかしこの遊び方、とにかく誤反応が多い。
縦に振ると"どん"斜めに振ると"かっ"と
認識されるはずがどうにも上手くいかない。

それを防止する為に各々が試行錯誤し、
全身を躍動させ踊り狂う長女。
手首だけを動かし最小限の労力で叩く次男。
もはや"かっ"を捨てて全て"どん"でいく長男。
と、それぞれのスタイルを確立させる。

しかしあまりの激しさに
いつか家かテレビが壊れそうなので、
やはり太鼓コントローラー買う必要は
あるのかもしれない…。


#思ったより曲が少なくて
#これはどうやら課金…(;`皿´)グヌヌ


小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY18
GRAVITY43
はる ꕤ。゚

はる ꕤ。゚

【巧みな交渉術】
どちらかというと節約家で
無駄な買い物はしないのだけど、
"「パパと」一緒にこのゲームやりたいなぁ?"
なんて言われると財布の紐が行方不明です。


#これを無自覚にやるのが長女(小1)
#これを計算してやるのが次男(小3)
#絵を見てバナナ食べたくなるのが長男(小3)

小•中学生子育ての星小•中学生子育ての星
GRAVITY16
GRAVITY55