

不登校の子どもを持つ親が、
日常の独り言や悩みを投稿・共有するためにこの星を作成しました!
自己紹介・情報の交換も自由です
特に決まったルールはないですが、あえて挙げるとしたら…
・不登校に関係しない内容の投稿ばかりすること
はお控えください(いないと思いますが)
・自由に愚痴等投稿できる星です。現在不登校のお子さんは精神的にダメージを受ける可能性もあります。その場合はこの惑星から降りてもらうことをおすすめします
⭐︎惑星を作った私⭐︎
・バツイチのステップファミリー母
・仕事は植木屋(小規模活動中)
長男…中2から不登校⇨公立の通信制高校1年生。親の言うことを何も聞かない。昼夜逆転。
次男…小6から不登校⇨中学の支援級に週一送迎付きで通う2年生。ADHDグレー、場面緘黙、繊細すぎる
三男…小2から不登校⇨現在小5で今年から支援級に在籍、体育など部分的に登校。ADHDグレー、繊細すぎる、癇癪もち
長女…一才👶

うずら🐤
通信制でなんとか復帰するはずが、全日を目指して急に3年の夏から勉強を始め、今だましだまし公立高校に通っています。
部活のプロテクターをみながら、いつも不登校時代を思い出します。


ご立派さん
都内、シングルファーザーで娘二人。
長女(14)不登校
次女(12)
かれこれ10年一人で育てましたが、
難しい年代に入ってきました。
呟いて発散したり、皆様のアドバイスや
ご経験を参考にさせて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します!

junko☆*
不登校になったころに比べて、だいぶ学校に行きたい気持ちはあるようだが、背中の押し方がわからない‥‥

イソフラボン
とれる方だと思っていたけど、
子供の事になるとダメだ。お互い沈む方に持っていかれる。やはり子供はケラケラ笑っていて
ほしいね。
多様性
じゃーきー
加えて調理実習(料理得意マン)と個別対応(算数ドリル爆速で頑張る)、家庭学習(漢字ドリル爆速で頑張る)でちょっと頭が疲れている模様。
頑張っている姿を先生や同級生が見てくれて、声かけられて、子もそれに応える感じで頑張っている、いい表情をしていると担当の先生から教えてもらった。
一方家では、学校の疲れがあるから、ちょっとワガママが出てくる。風呂キャンセル気味になる。父親拒否気味になる。弟に絡みがち。
家でゆっくり休めるように、休める環境を整える、ストレスをいかに発散できるか、が今後大事なのかなぁとか思ったり。
とにかく、子につられて私も疲れてしまってるので、私がもう少し休まないけんかもだな。
笑って過ごしたいけど、しんどーい。
多様性
2回登校して、2回目に漸く学校の中に入れた。
頑張ったよ。本当に。

まる
娘が勉強をやらずにPCでYouTubeやゲームをやっている時に息子から「交代して」との要望が
そしたら兄妹喧嘩の始まり
息子に結構な勢いで言い返す娘
そこで仲裁に入って2人を宥め娘には「学校からもらったテストあるからテストやるよ」というととても不満そうな顔をしていた
2階から筆箱を取ってくるのに10分以上もかかり、私も我慢の限界
怒ってしまった…
勉強をやりたくない理由を尋ねても娘は話さない
YouTubeは見れるのに、ゲームは出来るのに勉強をしない理由を言わない
自律神経を整えるために医者と約束した散歩も行ってない
何で散歩に行かないのか聞いても話さない
そのうち倒れ込んで動けなくなってしまった
やっぱり娘の祖母(義母)に似ているな~と思って調べてみると場面緘黙症について出てきた
当てはまる部分がある
今度の病院で言ってみよう
怒られると途端に話せなくなるのかな…
怒ってしまったことは娘に謝った…反省
#場面緘黙症

みずたま
今年も四国。昨年は佐賀、今年は島根県。
体調管理、ケガなく出発✈️出来ますように
今週末、いよいよインハイ。
暑い🥵けど、楽しんできてほしいー[大笑い]

めーこ
中学2年と小学6年の娘をもつ母親です。
中学2年の娘が不登校になり4年が経過しようとしています。
一つ一つ問題を解決してきたつもりでしたが、中学2年生になり勉強がかなり遅れているので色々と不安な面があり、何か突破口がないか探しているところにこちらの惑星を見つけました。
よろしくお願いいたします。
もっとみる 
関連する惑星をみつける
ワーママワーパパの星
581人が搭乗中
参加
子育て家事お仕事をがんばるパパママの星✩.*˚
ママさんもパパさんもフルタイムでも時短でもパートさんでも!育休中休職中の方も!シングルの方も!!もしかしたらこれから働くかもーっていう子育て中の方もっ!!
みんな𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖 ☺︎ *.゚
主婦の星
201人が搭乗中
参加
主婦のみ参加可能です
トラブル防止のため、男性からの申請は拒否しています
妊娠の星
2200人が搭乗中
参加
妊娠の星を作りました!
妊娠中の方や妊活中の方、妊娠ってどういうものだろうっと興味のある方是非この星をよろしくお願いします😂🌈
妊娠したら「やった!妊娠した!」と投稿できるような星を目指しています。なのでこの星の投稿を見て、不安な気持ちや悲しい気持ちになる方はソッと自主退室をお願いしたいです🙇🙇♀️
自分の意思でのびのびとグラビティを楽しんでいきましょう!
倫理観ゼロの星
522人が搭乗中
参加
守護者(管理人)による守護値稼ぎのための星。
小•中学生子育ての星
1575人が搭乗中
参加
小学生・中学生を子育て中の方で作る星です。
日々の出来事を共有して笑いあったり、
お悩みや苦労を共感して励ましあったりする
そんな優しい場所としてご活用下さい♪
もっとみる 








