共感で繋がるSNS

関連惑星

料理の星

12997人が搭乗中
参加
料理好きが集う料理が大好きな人のための惑星✨

原神の星

6877人が搭乗中
参加

料理・お菓子の星

4424人が搭乗中
参加
手作り料理、お菓子やパンはもちろん、お店の食事やおすすめのお菓子の紹介も大歓迎♪ 見るだけの方も歓迎します✨️ 今日何しよう?のヒントや料理のレパートリーも増やしましょ🎵

心理学の星

3001人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください! 【ルール】 ①心理学に関係のない話題は禁止  このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。 ②心理学に関する雑談はOK  心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。 ③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!  心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。  - 「心理学の観点から考えると…」  - 「心理学的な視点で雑談します」

新・原神の星

1114人が搭乗中
参加
旅人の皆様の交流の場になれば幸いです。

惑星主の星

907人が搭乗中
参加
すべての惑星主のための星。 公式がお届けする主の溜まり場。 惑星機能や惑星運営に関しての情報をやり取りできるコミュニティです。 あなたなの惑星の運営方法や開催イベントなどもシェアしてくれたら嬉しいです! ⚠️注意事項⚠️ この惑星での投稿は必ず「同じ星のユーザーのみ」にしていただくようお願いいたします。 惑星のみ投稿になっていない投稿は、情報保護のため惑星から解き放ちます

お料理レシピの星

830人が搭乗中
参加
はじめまして! 美味しい料理のレシピを共有する星があったら良いなと思い、作ってみました!❀.(*´ω`*)❀. 自炊はじめましての人、食べるの好きな人、 見るだけの人、どなたでも大歓迎✨️ ゆる~くいきましょう^^ レシピ記載があればとっても喜びますが、 もちろん無くても構いません🎶 気軽な気持ちでご利用くださいね💪 ・晩ごはんどーする?!! ・このレシピおいしかった!(失敗談でも笑) ・皆さんのおウチ🏠の家庭の味が知りたい! ・せっかく頑張って作ったんだし見てって♡ 作ってみて美味しかった料理を楽しく投稿しあいませんか( *´﹀`* ) 【こんなのあったらいいな(例)】 簡単レシピ🔰 節約レシピ💸 1週間レシピ🗓 おすすめ調味料🫙 旬の食材🌸🌻🍂❄ #GRAVITY料理部#料理好きさんと繋がりたい #料理 #ある日のごはん

手作り料理,お菓子の星

788人が搭乗中
参加
手作り料理、手作りお菓子の星です。 上手くいっても、上手くいかなくても 美味しく出来てもイマイチでも この世界に一つだけの産物です。 手作りを楽しんでいきましょう✨

家庭料理の星

691人が搭乗中
参加
おうちごはん 家庭の味を記録しませんか? 毎日の献立の助けになる!かもしれない 気になる投稿を見かけたらレシピを聞いてみてください😊 みんなで美味しいを共有しましょ!! ⚠️⚠️注意⚠️ 画像は必ず投稿してくださいね😊 文章だけだと分かりにくいので🤣 あと、料理の完成品を載せましょう。 途中経過もあるとわかりやすくていいね👍

心理テストの星

538人が搭乗中
参加
心理テストが大好きな人集まれ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

人気

関連検索ワード

新着

─━╋よぞら─━╋

─━╋よぞら─━╋

ショートヘアの何が良いんだ?
ボーイッシュ?なん?ウォトコ共!なん?あれ?
ロングヘア至上主義の一途の我には分かんねーわ。笑
GRAVITY
GRAVITY
アキト

アキト

スピリチュアル的な考え方で、この世に生を受けたのは何かしら理由があるって
考え方があるんだが、

オギャーと生まれて来たのは、良いのだけれども、
子持ちのシングルさんが、男と同居していて、うるせぇ(´⊙౪⊙)۶

と亡くなる事件も結構あるみたいだが、それは前世で人を〇したから

アナタも今世で、だいぶ短い命だけれども、人の痛みを知りなさいと
前世でアナタがした報いを受けなさいと、その環境に生まれてきたのかも知れないし

俺の場合、めちゃくちゃヤンキーに囲まれて、いつも緊張していて:(´◦ω◦`):カタカタ

神経休まらなくて、平和主義だからね?

もう家に帰ってきた瞬間ダラダラ_(┐「ε:)_

気に食わないと殴られて(●´σ‥`)ホジホジ

まぁ痛いけども、やり返さなかったけどさ?

何俺前世でめちゃくちゃ、悪い事したから今世で人の痛みを知れって事なんすか?

結構何人も調子に乗ってるから、ぶっ〇したい人間結構居るんですけど神様🥺

それでも人をぶっ〇しては行けないのでしょうか🥺?

アーメン[ほっとする]オーメン、ラーメン🍜僕イケメンって事で良いすか?

めんどくさいもう全く何も悪い事してないのに、どう生きればいんだよ訳分かんねーな。(●´σ‥`)ホジホジ

頭からもうムカつきすぎて、常に血が出てるわ😂🩸

理性コントロール出来ねぇクソヤンキーが悪くね?

僕の周りに居たね?(。´-д-)ハァ-今日も生きづらい1日が始まるでやんす
GRAVITY
GRAVITY4
Day

Day

そんなわけでゲームシステムちんぷんかんぷんのままARC Raidersを始めたわけですが、出発して、探索して、資材集めて、生きて生還すれば拾った資材は自分の物。死んだら集めた資材全ロストって感じみたいですね。
オンライン上のプレイヤーが同じフィールドにいるので殺したり殺されたりするようですが、僕は平和主義者なので誰かを見つけても基本スルーしてます。
でも初めて探索に出た時に帰還エレベーターでばったり人に出くわしたから武器を仕舞って「どうぞどうぞ」って感じで帰したんですが(ジェスチャーのやり方がまだ分からない)、その後別の誰かに一方的にやられちゃいました。その後も出発する度に出会い頭に問答無用で殺され続けてるんだけど、なんなの!?どいつもこいつもめっさ殺しに来るやん!!通り魔やん!!

まだ1回も生還できてません(;ω;)
#ARCRaiders
ゲームの星ゲームの星
GRAVITY
GRAVITY7
🎀

🎀

日本人は「怒れない」のか

― 戦後体制がつくった“無力化の構造”

1. 怒りは“政治的行動”につながる

だからまず封じられた

怒りはほんらい
・不正を変えよう
・制度を変えよう
・社会を動かそう
という 政治的エネルギー に変換される。

統治側からすると一番困るもの。

だから戦後の占領政策はまずここを潰した。

米国が日本に対してやったのは

「怒りを政治に向けさせない文化」をつくること。



2. 「政治の話はタブー」という空気を作った

=日本人から“公共性”を奪った

政治は危険
政治は面倒
政治は語っちゃいけない
政治は喧嘩になる

これ全部、占領期に植えつけられた価値観。

戦後教育の目的は

“従順で、賢いけど反抗しない国民”
=民主主義の形をした管理社会の国民

をつくることだった。

怒りは管理不能だから、
そもそも「怒りが生まれない前提」に教育された。



3. 怒りの矛先を“外”ではなく“内”に向けさせた

→ 日本人同士の監視・同調圧力へ

怒りが湧いたとき
本来は 制度・政治・構造 に向けるべきものを

戦後体制は意図的に

・空気を乱すやつ
・ズルしてるやつ
・変わったこと言うやつ
・村からはみ出るやつ

= 個人同士の監視と攻撃 にすり替えた。

怒りを「対政権/対構造」に向けるのではなく
「対おまえ」に向けさせた。

統治する側からすれば
これほど楽な管理方法はない。



4. 戦後日本は「怒りの出口」を制度として封じた

怒りを政治に変える回路――
例えば

・デモ
・ストライキ
・団結
・思想運動
・学生運動

こうした“集団行動”は
70年代以降、徹底的に弱体化されていった。

理由は簡単。

日本が豊かになりすぎて、怒る必要がなくなったように見えたから。
(実際は、問題が隠されただけ)

怒りの感覚そのものが退化した。

そして今
問題が噴き出しても
怒り方そのものを忘れている。



5. なぜ怒らないのか?

答え:怒り方を教育されていないから

日本人は

怒る

空気を壊す

自分が悪い

という構造を叩き込まれてきた。

だから
戦後体制がどれだけ歪んでいても

「怒るほうが悪い」
「仕方ない」
「波風立てないほうが大人」

に洗脳されている。



6. 右脳文明を破壊された民族の姿

怒りって本来、右脳の機能。

・理不尽を察知する
・守る
・つながるために立ち上がる

日本は戦後、徹底的に“右脳”を削られて
左脳だけで生きる民族にされた。

右脳=感情の火種
左脳=秩序と抑制

戦後日本は
「右脳があると都合が悪い」社会になった。

だから怒れない。



まとめ

日本人が怒らないのは

性格の問題ではなく、構造の問題。

怒りという政治的エネルギーを
70年以上かけて“除去された”民族だから。

怒らないんじゃない。
怒り方を忘れさせられた。
#リスカ
GRAVITY
GRAVITY1
チョコラータ

チョコラータ

俺の行動原理は怒りしかない、でもそれは続かない
GRAVITY
GRAVITY1
いい女になりたい女

いい女になりたい女

たまに投稿にいいねもしないし足あともつけないやつがフォローしてくるんだけどどういう原理?
GRAVITY
GRAVITY2
もっとみる

おすすめのクリエーター