関連惑星
英語学習
3381人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】
・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる
・上級者が有益な情報を発信できる
・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える
【推奨される投稿】
《英語に関することなら基本何でもOK!》
・自身の学習の進捗報告
・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ)
・有益だと思われる情報
・単に英語で面白いと思ったこと
・英語に関する質問や、お悩み相談
・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです)
・英作文の添削もありかも?
【BAN対象について】
・知識マウントをとる
・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言
これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。
上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
医療学生の星
3150人が搭乗中
参加
医療学生さんのための惑星です👍🏻
みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻
心理学の星
2714人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください!
【ルール】
①心理学に関係のない話題は禁止
このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。
②心理学に関する雑談はOK
心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。
③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!
心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。
- 「心理学の観点から考えると…」
- 「心理学的な視点で雑談します」
哲学
1598人が搭乗中
参加
長野県民の星
1177人が搭乗中
参加
語学
1034人が搭乗中
参加
言語の学習は頭の体操になりますし、余暇を費やす娯楽としても大いにエンターテイニングであるという面もありますが、一つの単語を知っているかいないかがその後の体験や経験に大きな影響を及ぼすことだってあるかも知れないし、人生を賭けて勉強されている方もいらっしゃるでしょう。
語学と向き合うどのような姿勢の方も歓迎いたします。
当惑星へのご滞在がどなたさまにとりましても心地良いものであると良いですね。
小•中学生子育ての星
912人が搭乗中
参加
小学生・中学生を子育て中の方で作る星です。
日々の出来事を共有して笑いあったり、
お悩みや苦労を共感して励ましあったりする
そんな優しい場所としてご活用下さい♪
これから入学を控えているお子さんや、
すでに卒業されたお子さんがいらっしゃる方も
大歓迎です(* .ˬ.)"
語学学習の星
788人が搭乗中
参加
数学の星
768人が搭乗中
参加
数学の星では、文系な人も、理系な人も、数学得意苦手関わらず気軽に使ってくださいね✨️
神奈川県の星
616人が搭乗中
参加
唯一?
神奈川県の星がなかったので作成致しました。
是非、ご参加ください!
他人から見て不愉快になる投稿や発言を控えるようお願い致します。
何かありましたら遠慮なく管理人までお願いします。
人気

グビっ
頑張れよ長谷川

こばや

さかー
長谷川頑張れ長谷川頑張れ長谷川頑張れ

のあ(Noi
長谷川さんハッピーバースデー
#長谷川浩二

ネギ

ビックバン後藤

泥酔おじさん
なんだこれ。マジで言ってんの?

凪🌱

ココド

ハシビロコウ

回答数 75>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ゆいなん(🦖⸒⸒)
ご飯も終わって、明日の娘の保育園の
準備も終わってあと寝るだけなんだけど
そんなことあっていいの?
あ、今日は母の日!
全国のお母さん!毎日お疲れ様です🙇♀️ ̖́-

瑶色
今日母の日か
プレゼント準備し忘れた○| ̄|_

アメジスト
自分で自分を癒すために
お家焼肉の準備するぞ🥩🔥
息子がかなり食べるから
お肉足りるかなぁ……🤔💭

じゃがりこ

猫様讃美教入信兎
第四話 前編
アドニスが木剣を1度くらいなら弾き返せる程度には鍛えられた頃。
今日は彼の9回目の誕生日で、丁度1週間ほど前から始まった盛大な祝いの準備が整う日。
こんな日でも、彼は欠かさず訓練場に赴く。
最初のうちは臣下もルーヴェリアも、誕生日くらいは休むよう言っていたが、どうしてもと聞かないのでそのうち諦めた。
ルーヴェリア「やはり、今日もいらっしゃるのですね」
やや嘆息混じりにそう言うと、アドニスはキラッキラした瞳でもちろん、と頷いた。
アドニス「師匠と過ごす時間が、どんな贈り物よりも好きなんです!」
ルーヴェリア「……例の如く午前だけですよ。あと、ルーヴェリアです殿下」
彼自身も祝いに向けて準備をしなくてはならないので、いつも通り夕暮れまで訓練場に縛り付ける訳にはいかない。
そうなると、ほんの些細な時間さえ惜しいようで、アドニスは早速木剣を構えた。
鍛えられてきたとはいえ同年代の子供と比べるとアドニスは華奢だ。
故に、相手から見た時に的が小さくなる利点を最大限活かすため、体を斜めにして、片手は腰にあてて細剣を扱う時のような構えをとる。
対するルーヴェリアは、一応彼女の中では構えているが、剣を上には上げず、あくまで自然体でいる。
戦場では戦意が喪失したかのように見えるため、異質な存在として扱われていたことをふと思い出した。
アドニスとルーヴェリアの間合いは大人の足で大股3歩分ほど。
ルーヴェリアが地を蹴ったことが認識できたのと、木剣に彼女の木剣がぶち当てられたのは同時。
いくら頑張ってもこの速度にはついてこれなかった。
衝撃で指先から肩までの骨が全て砕けたのではないかと錯覚する。
がまあ、これも慣れてきたものだ。
横に流れる力に対し、垂直に力を加えれば余計な力を使わずに跳ね返すことが出来る。
上から木剣が当てられているため、普通ならば剣を交差させて弾くが、アドニスではそのための力が不足している。
であるならば当てられた木剣の下で刃を滑らせ、平行に重なり合う瞬間に向こう側へと1突きすれば……。
ルーヴェリア「もう一歩深く踏み込めば、もっと大きく弾くことが出来ます。体が動くことにより生じる重さを最大限活用してください」
ルーヴェリアは弾かれた軌道をもう一度なぞって木剣を叩きつける。
ある程度加減はしているが、木剣を受け止めた腕は恐らく使い物にならなくなるだろう。
アドニス「く…」
だが戦士として武器を手放すなんてことは出来ないし、してはいけない。
木剣を握りしめたまま体が横方向に吹っ飛ぶ。
円形の訓練場のほぼ中心から端まで、概ね5、600メートルほど。
途中で足をついて地面を滑り、体制を立て直しても勢いよく壁と激突することは避けられない。
ともかく頭を打って気を失うことだけは避けなくてはならないので、壁に向かって受け身をとった。
視線を動かせば、眼前に木剣が迫っている。
アドニス(いつもより速い…!)
咄嗟に身を屈めて寸でのところで回避出来たものの、次いで繰り出された追撃には対応しきれず、また体が飛んでいく。
距離が足りないので体制を整える間もなく、3回、4回と強打を繰り返した。
飛びかける意識を必死に繋ぎとめるが、反して体は微動だにできない。
あらゆる箇所が複雑骨折してしまったせいだろう。
ルーヴェリア「……寝たふりですか?それとも死んだふりですか?そうでないのならば立ってください殿下」
立 っ て く だ さ い … 。
相変わらず鬼か悪魔の所業だ。
何とかして立ち上がろうと体に力を込めるが、痛いを通り越した痺れのせいで思うように動けない。
ルーヴェリア「いかがなさいましたか?芋虫のように体をうねらせるばかりでは刺されるだけですよ」
言いながら木剣を緩やかに持ち上げ、振り子のように叩き下ろす。
アドニス「が……っ…!」
首元に何か硬いものが直撃したという認識を最後に、アドニスの意識は飛んだ。
ルーヴェリア「昨日までは気を失うまでには至らなかった…やはり疲労が蓄積しているようですね」
早めに切り上げられるよう加減をして正解だったかもしれない。
祝いの最中に何かあっては本人が恥をかいてしまう。
ルーヴェリアはアドニスに治癒を施しながら、彼の部屋まで運んでやった。

端(はし)

神楽坂民緒
食品を扱う倉庫で働いてます
食品を扱う倉庫での仕事に関して、以下の情報を提供します。
職種の概要
職種: 倉庫作業員
業務内容: 食品の入出庫管理、在庫管理、ピッキング、梱包、出荷準備など。
勤務条件
勤務地: 食品倉庫(具体的な地域により異なる)
給与: 時給1,000円〜1,500円(経験や地域による)
求められるスキル
体力: 重い荷物を扱うため、一定の体力が必要。
注意力: 食品の取り扱いには衛生管理が求められるため、細心の注意が必要。
チームワーク: 他のスタッフとの連携が重要。
勤務時間
シフト制: 日勤、夜勤、週末勤務など、シフトに応じた勤務が求められる。
キャリアパス
昇進の可能性: 倉庫管理者や物流管理職への昇進が見込まれる。
このような条件での勤務を考慮し、具体的な求人情報を探すことをお勧めします。

葉月
友人の女の子にブチ切れてしまってから1ヶ月が経ってしまった。
こちらからのアクションを止めていた。
その間に少しでも向こうが落ち着きを取り戻し、僕とまた話とかできればいいなと思った。
当然、そんな願いなんて僕のエゴでしかないから叶うわけがない。
彼女から連絡は来なかった。
自分の中で「冷却期間は1ヶ月」と決めていた。
共通の友人にも「1ヶ月は連絡せず見守る。1ヶ月の間に連絡がなかった場合に限り、僕からアクションを起こす」ことは伝えていた。
昨日の10時に気遣うLINEを入れた。
…
…
…
…今日の18時時点になっても既読はつかず。
スタンプをプレゼントできるのでブロックはされていない。
あと、共通のことのグループラインも抜けてない。
仕事が忙しいのか、まだ向き合える準備ができてないのか…
通知は届いてるはず。だけど開けてないのだから、その辺りの事情があるのだろう…
追いラインは以ての外。
今は耐える時だよね…

くらふとこーら
その一言に次男(4歳)も賛同し、またクッキーを作ることに。
ところが…前々日に三男(2歳)が発熱
準備する暇がほぼない…
しかし、やりたいという気持ちは無視したくありません
お菓子初心者、薄力粉からあるものを駆使して生地作成
生地出来たので、クッキー作りますよー
長男&次男「やっぱいい(ゲームやりながら)」
頼んだら何個かは作ってくれました…
写真は父作のクッキーです
プレーン、チョコチップ、チョコの3種
#子供のいる生活 #育児 #母の日 #お菓子作り #初心者


猫柳 しぐね
朝は基本的に気分が悪い。
仕方なーく、蛇足で仕事準備してる。
もっとみる 
おすすめのクリエーター