共感で繋がるSNS

関連惑星

料理の星

11848人が搭乗中
参加
料理好きが集う料理が大好きな人のための惑星✨

料理・お菓子の星

3644人が搭乗中
参加
手作り料理、お菓子やパンはもちろん、お店の食事やおすすめのお菓子の紹介も大歓迎♪ 見るだけの方も歓迎します✨️ 今日何しよう?のヒントや料理のレパートリーも増やしましょ🎵

心理学の星

2954人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください! 【ルール】 ①心理学に関係のない話題は禁止  このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。 ②心理学に関する雑談はOK  心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。 ③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!  心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。  - 「心理学の観点から考えると…」  - 「心理学的な視点で雑談します」

お弁当の星♡ ̖́-

2129人が搭乗中
参加

毒親育ちのための惑星

1070人が搭乗中
参加
毒親育ちのための居場所です。 毒親について現在や過去にあったことを叫ぶも相談するも思い出して解毒する(難しいけど出来るといいね、みんなで)も良しです🍀 ただ行き過ぎた出会いを求めたり誹謗中傷はやめてあげてください。毒親育ちならばそれぞれわかるであろう距離感で各々接してあげて欲しいと思います。 注)この星は惑星主が居なくなってしまい2025年2月末より管理人が異なります。 管理人を引き継いだ際に自由搭乗にした場合のルールを見てこの毒親育ちの星にはそれはなるべくあって欲しくないと思うことがあり承認制も引き継いでますが特によほどでない限り拒否していませんので気軽に申請よろしくお願いします🙇‍♀️

お料理レシピの星

802人が搭乗中
参加
はじめまして! 美味しい料理のレシピを共有する星があったら良いなと思い、作ってみました!❀.(*´ω`*)❀. 自炊はじめましての人、食べるの好きな人、 見るだけの人、どなたでも大歓迎✨️ ゆる~くいきましょう^^ レシピ記載があればとっても喜びますが、 もちろん無くても構いません🎶 気軽な気持ちでご利用くださいね💪 ・晩ごはんどーする?!! ・このレシピおいしかった!(失敗談でも笑) ・皆さんのおウチ🏠の家庭の味が知りたい! ・せっかく頑張って作ったんだし見てって♡ 作ってみて美味しかった料理を楽しく投稿しあいませんか( *´﹀`* ) 【こんなのあったらいいな(例)】 簡単レシピ🔰 節約レシピ💸 1週間レシピ🗓 おすすめ調味料🫙 旬の食材🌸🌻🍂❄ #GRAVITY料理部#料理好きさんと繋がりたい #料理 #ある日のごはん

手作り料理,お菓子の星

764人が搭乗中
参加
手作り料理、手作りお菓子の星です。 上手くいっても、上手くいかなくても 美味しく出来てもイマイチでも この世界に一つだけの産物です。 手作りを楽しんでいきましょう✨

一次創作の星

704人が搭乗中
参加
この星は一次創作オンリーの星です 一次創作であれば、絵でも文でも動画音楽、 造形物、構いません。 二次創作、そこからのアイデアに基づくものは 禁止です。 AI利用については作品のメインにするのではなく あくまで作品の一部にアクセントとして使うのであれば構いません。(背景や小物等)

家庭料理の星

656人が搭乗中
参加
おうちごはん 家庭の味を記録しませんか? 毎日の献立の助けになる!かもしれない 気になる投稿を見かけたらレシピを聞いてみてください😊 みんなで美味しいを共有しましょ!! ⚠️⚠️注意⚠️ 画像は必ず投稿してくださいね😊 文章だけだと分かりにくいので🤣 あと、料理の完成品を載せましょう。 途中経過もあるとわかりやすくていいね👍

心理テストの星

535人が搭乗中
参加
心理テストが大好きな人集まれ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

人気

関連検索ワード

新着

ことら🐾

ことら🐾

お疲れ様です
仕事楽しかった…
何故か指示担当になって(先輩ばかりいるのに)大変だけど楽しいわമ◡മ
GRAVITY
GRAVITY
シルル♂

シルル♂

やほやほ朝枠してるよ
よかったら来てね
GRAVITY
GRAVITY
紅羽🌟タロット

紅羽🌟タロット

瞑想してたら気づきやすいですね。
ネドじゅんさんの「自動思考(左脳担当)が切る」というのが、更に理解を深めてくれたように思います。呼吸で體と意識が『調和』してるのを思考が介入してきてぷつっと切ってきます。しかも"自動"かよ〜
そして瞑想も良いけど昨日は面白い文章に出会いました。人間って足りないものを補おうとする傾向が強いのは「不足」が嫌い(絶対に脳だと思っちゃう)だからで、逆に言えばそれだけ「不足」に普段から反応し感じてる事にはなるんですけど、【今すぐ不足がなくなったらどうする?今、消してみてください】と言われ、不足が消えた後を想像すると、「つまらない」「刺激がなくて楽しくない」という感情(絶対発端は脳だろって思っちゃう)が出てきたら「不足に悩みながら不足を必要としている」事にはなりますね。自作自演ってこの事だわ。それだけエゴ(自我)の不足撲滅、幸福獲得の人生ゲームをノリノリでいながら「苦」を作ってるのが自分となると、「こんなゲームたまらん!」で降りたくもなりますね。
気づいたのは不足が消えた時の感覚が瞑想で味合う穏やさや安堵感だったので、「あ、合ってるわ〜」となりました。もうそう考えると「コイツ(自我)やっぱ違えよなぁ!」と少々言葉も荒くなる気持ちです[照れる]
エゴ(自我)については「エゴの評価は無視すれば良い」とか「エゴを納得させる必要はない」という意見もあるけど、それは「エゴと同一化しない」というのが前提で成立するってだけで、結局は『調和』とか『統合』の方が大切な気がするし、呑み込まれない為にも性質を理解しつつ優しい眼差しで見てあげるのが理想かな。抵抗すればするほど苦しくなるのは事実ではあるというか。
まぁ究極的には「エゴはない」ってなるとは思うけど、今の私はまだまだかな。「思考に答えはない」とか言うのは脳の話で、體の一部である脳が「私」とか言ってるんだなぁと思うと微妙な気持ちになります。

この曲の"永遠なる光の中、全てを愛すだろう"って歌詞が好きなんだよね
GRAVITY

旅路

藤井 風

GRAVITY
GRAVITY
かる🐾໊ ͛ 🌙🥂

かる🐾໊ ͛ 🌙🥂

久々に作業/寝落ち枠しよっかな〜♪(*‘ω‘
GRAVITY
GRAVITY2
大地

大地

結婚式や新婚旅行どうやって決めましたか?結婚式や新婚旅行どうやって決めましたか?

回答数 12>>

一般的な結婚式や披露宴はしてなくてその分を新婚旅行(世界1周)にまわしました。
旅行中に立ち寄った世界各国の教会や寺院、モスクで写真撮ったりあちこちの神様仏様に結婚誓ってきましたw
集まりは両家の顔合わせと大学時代を過ごした場所で共通の友人たちとプチパーティーをしたぐらい。
夫婦の星夫婦の星
GRAVITY
GRAVITY2
M.M

M.M

他部署の研修今日含めて残り9日だ。
他部署の研修がほとんどずっと仕事で、他の会社の人とかと関わる機会が少なくて、ずっと嫌だけど、他部署に教育担当の人と、教育担当じゃないのに入社してからずっと優しくてくれてる、営業事務の先輩2人が来たら、勝手によし。頑張ろう。って思えるし、10月に入ったら、少し聞いた話だと、他部署の研修終わるまでに何回か、他部署の教育担当の人とかが有給で休み取ってるから、その日は他部署の研修なしで、営業事務になるから、とりあえず10月に入ってから最初に教育担当の人が有給で休み取ってる日まで、他部署の研修頑張ろう。
昨日他部署の研修終わりに、来週の金曜日まで他部署の研修だから。って言われて、最初は来週の金曜日まで頑張ろうと思えたんだけど、よく考えたら、来週の金曜日までは頑張れないからとりあえず10月に入ってから最初に教育担当の人が有給で休み取ってる日いつか知らないけどその日まで他部署の研修頑張る。
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる

おすすめのクリエーター