投稿

サたん
私たちは、日常生活の中で「心」と「身体」がどのように関係しているかを自然と考えますよね。そう、デカルトの「心身二元論」は、そんな私たちの疑問に光を当ててくれる学問だと思うんです。私も、大学で哲学を学ぶ際にこのテーマについて多くのことを考えました。そして、考えるほどに、心と身体の関係についてのデカルトの指摘が、現代哲学に与えた影響の大きさを実感しました。
デカルトは、「我思う、故に我あり」という言葉で有名ですが、彼の心身二元論の根底には、心と身体を明確に区別する考え方があります。身体は物理的な存在で、心は抽象的な存在。それぞれが異なる本質を持ち、互いに影響を及ぼすものの、根本的には異なるとデカルトは主張しました。この考え方は、心理学や神経科学などの発展に多くの影響を与えてくれました。
実際に、私たちの「心」と「身体」がどのように影響し合うのかを日常的に体験することがあります。たとえば、ストレスが溜まっていると身体もだるくなるし、逆に身体を動かすことで心がすっきりすることも。これらは、心と身体が相互作用している結果ですよね。デカルトの二元論があったからこそ、心理的な健康が身体に及ぼす影響が徐々に科学的に解明されてきたのではないかと思います。
また、現代の哲学者たちはこのデカルトの二元論をどう受け止め、発展させてきたのでしょうか。一部の哲学者は、心の存在をより広い文脈で探求し、身体性を重視する考え方にシフトしています。心の状態は、環境、身体、文化など、さまざまな要素に影響されるという観点から、心身二元論が新たな検討をされるようになったことは、非常に興味深いです。
これからの時代、私たちが心と身体の関係を理解するためには、デカルトの枠組みを超えて、より包括的なアプローチが求められます。おそらく、心身がどのようにして共に機能し、私たちの生活に影響を与えているのかを再定義することが、現代哲学にとって新たな課題と言えるでしょう。
私たち一人一人が、心と身体のバランスを日々意識して、心の健康を促進することがより良い生活につながると思います。それに、デカルトの考え方を振り返ることで、私たちの心と身体の関係についても、深く考えるきっかけになるのではないでしょうか。
このように、デカルトの心身二元論は、現代においてもその影響を色濃く残しています。私たちもその一端に触れてみることで、自分自身の心と身体をより理解する旅を始めてみませんか?
#デカルト #心身二元論 #現代哲学 #心理学 #自己理解
#デカルト #心身 #二元論 #現代哲学への影響 #哲学 #論理
話題の投稿をみつける

みみこ 🍒
星✨と月🌙が仲良く並んでいました。
あんな風にずっと並んでいられたら☆。.:*・゜
思わず(*´▽`*)笑顔になりました ☆。.:*・゜
#ありがとう

星空が映る海

きゅな
ポイント還元とかマジで意味わかんないんですけど、あと私はなるべく現金主義でクレカ多用する人じゃないんですけど、オススメのクレカ教えてくださいーーーー😭😭😭😭😭😭
ちなみに大学三年です!!!
#質問したら誰かが答えてくれるタグ
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

みおこんぼ
アルクマ
ジンくん
しんじょう君
ふっかちゃん
出世大名家康くん
しかまるくん
べっぴょん
ひこにゃん
たかたのゆめちゃん
さて、出てきたのはどれでしょう?
解いたあとも、調べ学習をしなきゃいけない[目が開いている]
なかなかの問題…良き[ほほえむ]
出てきたこの子は、「しんじょう君」です![大笑い]
カワウソなんですね〜、なるほど[ほっとする]
#ロジックパズル #ルーティン #日課





チハル
実はKinKi Kidsも、デビュー当時は
6人くらいのグループだったりするの??

ゆう_( ˙꒳˙
ガチで熱湯やん。。😂♨️
1分浸かれたら勇者!!!!
ちなみにおれは、
…10秒……5秒くらいだったかな😗
#別府温泉


ふうた
もうバンドとかやる体力と時間なんか残ってないから無理ぽ( ˊᵕˋ ;)笑
でもちょっとやりたい自分も居るっていうこのムズムズ感ね🥺笑
#ひとりごとのようなもの

アイナ
#ひとりごとのようなもの #鋼の錬金術師 #アニメ #漫画好きと繋がりたい #語りたい
※ここからオタクのマシンガントーク始まります
最初から中盤までも勿論本当に面白かったし感動もギャグも沢山あったけど最後は本当に特にやばかった…最後になるにつれて今までの仲間が集結(?)してく感じが本当にやばかった…後半(多分22巻辺りから最後まで)とか号泣しすぎて涙カラッカラになるんやけど荒川先生お馴染みの最後の四コマ漫画とかでクスッと笑えて涙で溺れ死ななくて済みました。ありがとうございます!!笑
あんまり言ったらネタバレになりそうだからあんまり言えないのが本当に辛い🤦♀️🤦♀️誰かDMで語り合いませんか?!?!もうこの鋼錬への愛を語りたくてたまらない()あと画像が漫画じゃなくて映画で申し訳ない…あと私の最推しのロイ・マスタングを見ていって下さい…………イケメンなんです((






てん
家を出る少し前から
雨が降り出す
ヽ`、ヽ`☂o(•ω•。)`ヽ、`ヽ、
( `・ω・) ウーム…
いい引きしてますわ(•́ε•̀;ก)💦
日付が変わる頃には
雨が止むとか止まないとか…
狙い撃ちされとる•́ω•̀)?
ドンマイやな自分
今日の夜勤も後輩くんと
昨日の今日で忙しくなる可能性は
低いと思うけど
気を抜かずに行きましょうかね
今日は残業になるのかならないのか…
頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧
#夜勤勤務
#出勤2日目
#今夜も平和であってくれ
#再来月のシフト作り始めるか

ちぃちゃん
いつも車のスピーカーのボリューム大で、ハンズフリーで通話しながら帰ってくる。
会話は毎回丸聞こえである。
通話の相手は今日も愛してるそうです。
ヒューヒューだよおおお
#ハンズフリーに気をつけろ
#外に丸聞こえだぞ

シグマエモン
普通のビールから始まり、カクテル類で飲んだ事のないやつは無い気がする位、試したし、カシスオレンジをずっと飲んでた時期もあった。(いまいち格好よくないので止めた)
ウイスキーや日本酒は匂いだけで吐き気や頭痛が出た事もあるし、まぁ基本的にアルコールは絶対的に弱いというのは明らかだけど、それでもそういう場に出たら、やっぱりアルコールは頼みたく。
何が言いたいかと言うと、きっと誰にでも、合うお酒は一、ニ種類位あると思うって事です。
#お酒記として出版出来るかな
#どこの層がターゲットだ
#返品の嵐
#おっと夢であっちゃいけない
#ここで落語
もっとみる 