共感で繋がるSNS

オススメの瞑想を教えて下さい。

花蓮🇯🇵かれん

花蓮🇯🇵かれん

ヨガスタジオで
先生のもとで本格的な瞑想をしています

先生の誘導で(身体を横にして)ヨガニドラをします

そしてヨガの誓い【サンカルパ】をします
その後は座ってあぐらの形で瞑想をします

その時
毎回無意識の自分を発見できます
【あ、こんなにモヤモヤしていたのは、これが原因だったんだな】などなど
【私は心からこの事を強く望んでいたんだな】とか
普段【自分でも気がつかなかった
本当の私の気持ち】を発見できるのです

瞑想が終わるととても疲れが取れ
すっきり感があります

かれん
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY45
ひろ

ひろ

朝するようにしてます。ちょっとストレッチしてカパラパディの呼吸してから眼を閉じて、自分の意識を体の真ん中から上にずっと伸ばしていくことや。心の中心を見たり。日によって意識が違うので、説明しにくいけど。
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY21
没壱 ヤモオ

没壱 ヤモオ

自分のお勧めの瞑想は『写経』です。

写経は『書いて功徳を得る瞑想』と呼ばれています。

写経をした後に軽くヨガすると整いますよ。[にこやか]

瞑想好きな方は是非試してみてください。
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY16
マーキュリー

マーキュリー

ただただシンプルに瞑想。
音楽やアロマなどもなくて
ただただ瞑想しています✨
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY15
じゅん

じゅん

youtubeなら朝ヨガ
あとは川のせせらぎ流して瞑想します
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY13
ゆっけ

ゆっけ

朝 太陽礼拝15分
夜 ハタヨガ1時間
が、自分には理想的です。
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY1
GRAVITY11
Yatsuha

Yatsuha

銭湯で湯船に浸かって目を閉じる
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY10
シトー@修行者

シトー@修行者

手のひらの上に火のついた蝋燭を置き、蝋燭が燃え尽きるまでの瞑想。
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY7
つっく🍻

つっく🍻

ワンダルマメソッドはいいと思います。
教えは置いといて[にこやか]
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY
GRAVITY7
空

これは私独自のやり方ですので別に真剣に聞かなくても良いです。あくまで私のやり方です。私は息を吸う時ゆっくりと息を吸いますその上で姿勢はどんな体勢でも良いです。できるだけ楽な姿勢をして息を吸う時、体の脳のてっぺんから足のつま先までに意識を一周するその時にお腹のへそ辺りで膨大なしかし小さな宇宙があるように想像しそれを感じとります。それで宇宙が膨張するようなイメージをします。満天の星に行く末も長く続く銀河、宇宙を作る。そして吐く時に深く長く吐いてください。ざっと7〜8秒程度です。その時、宇宙が高速に回転し、続けるイメージを保ちまた息を吸うときに回転を遅くさせ宇宙の膨張を繰り返します。まずはとても小さな宇宙から頭から足のつま先までにその宇宙が広がるぐらいまで育てたら良いと思います。これ毎日します。
ヨガ、瞑想の星ヨガ、瞑想の星
GRAVITY1
GRAVITY6
もっとみる