自分の怒りをその場ですぐに抑えて冷静に話ができるようになるための良い方法ってある?
怒りがわくと心臓がドキドキして頭が全然回らなくなるから、建設的なやり取りができなくなる。
でも待ってはもらえない、そんなときすぐ冷静になれる方法があったら知りたいです。
95回答 · 448アクセス数

波乃

ないと
どういう状況かわかりやすいよ

まかろに

しょうた

ハーロック
どうしてもおさまらないと感じたなら、一旦その場を離れる事をおすすめします

鬼総長

りょくりゅう

ゆきたけ
鏡は化粧直しの小道具以外にも使えます。

よーこ

よっち

HIROSHI

96
そしたら優しく分かりやすく噛み砕いて伝えてあげようって気持ちになります🫶

蘇我道師准尉
怒りは湧いてもその熱量を覚えて、馬鹿にならない為に目の前の会話に集中して相手が本当に言いたい事を引き出すんだ。そうして「相手」がどんな奴かはっきりわかったらその場がどうやったら終わるのか、一旦離れられるのかを考える。そして「相手」が消えてから整理して「そういう人間」としてデータ保存して今度の会話でどう責めるか考える。僕はそうやって相手を捩じ伏せて来た。友好的に話してるのに愚かにもマウントや揚げ足を取って得意気になってる馬鹿を叩くにはこれが一番効く。「そうか、君はそういう奴なんだな」と一旦引くエーミール戦法と名付けてる。

みるく
一旦深呼吸とか、席を外して落ち着くのも大事ですね。

唐揚げ

紫煙

はやいり

歪-Hizumi-
数なんぞ数えなくてもいいし、目も瞑る必要もない、どっか行かなくてもいい。
一回脳みそに酸素を行き渡らせるんだ。
集中したり緊張すると呼吸が浅くなる。
息を深く吸って吐くと硬直した筋肉も緩む。
そして震えが止まらなくても涙が出てもそれを気にしなくていい、下手に震えや涙を止めようとすればするほど筋肉が硬直して息が浅くなる悪循環に陥る事で頭痛がする。
呼吸大事よ。
何をおいても息をしっかり吸って吐くんだ。
脳みそに酸素が十分に行き渡れば頭が冷えて言葉が出てくる。
私的には一番理にかなった方法よ[ほっとする]

サイゼの小エビ

タケちゃん
やってみてくださいね😊

ニコ丸

うどん作りの天才

ぽんた

ナォ

きよ

けい

とも

momo
現実の年齢ではなく 精神的な年齢。
赤ちゃんや幼稚園児には腹立たない。

たっくん
そうすると、自然と怒ってる自分がバカバカしく感じる!

羅城門さめもるば
大きく深呼吸をしてもいいし、目の前で音を立てて両手を叩くのもいいし、ヒーローの変身ポーズをこっそり小さくとるのもいい。あるいは本当に電子部品としてのスイッチをポケットに忍ばせてもいい。
「何か一つのきっかけ」を自分で設定し、怒りに限らずそこで自分のリズムを切り替えるよう習慣付けすると、精神状態の整理には役立ちます。

マママ

モモタ(๑❛ᴥ❛🍑

サリー

星空るな
・反射的に怒りを出す前に深呼吸する。

おか
理不尽な目に遭ったとき、試しに遠慮なくぶちまけてみてはいかがでしょう。おそらくそうした時の周りの反応はあなたに同情的です。
解放することも一つの手ですよ。

あ
怒るときは怒る
笑うときは
笑う

ピーチ
他人の事と思えば。
自分の感情を入れないこと。

ハリー

𝓱𝓪𝔂𝓪𝓼𝓮🪽

キーマ

59歳素うどん

石鹸人類
普段の会話とか、日常生活とか…そういう所での発言・行動にワンクッション入れるクセつけるといいんじゃないかしら。
ワンテンポ置いた結果、結末が行くとは限らないケド☆

夕陽
情けなくて気力無くすのでおすすめ

みさ

ジエイ

匿名Z

晴

えみぽん

ma_

どこかの誰かの垢

𓃠
怒りの沸点はこの話で言うと、残業。お金貸したのに!。1週間後に連絡よこすなよ。
ゲーム機買ったの?人のお金で。
というように、沸点に達した物事を書き出します。
それから、それらを大きく紙に書き出して灰皿の上で燃やします。
するとあら不思議。メラメラと怒りが湧いてくるのです。
冷静にならないといけないって思うと逆に冷静にはなれないものです。
でも。よく考えてください。わざわざ、怒る必要もないんじゃない?って冷めた目でそいつのことを考えてあげると状況は変わります。
ゲーム機買うほどゲーム脳で頭が可哀想な人なんだなとか。1週間経つほどゲームに夢中で、暇になったから連絡よこしてきて平気な顔で来たんだなって。そいつのことを思う必要性は全くありません。気遣う必要も全くないのです。
自分が何のために怒っている=そいつの知能と一緒にならなくて良いんです。
そう考えると心が冷静になります。
個人の意見です....。
もっとみる 

mur

ロイ

ユッキー

おか
理不尽な目に遭ったとき、試しに遠慮なくぶちまけてみてはいかがでしょう。おそらくそうした時の周りの反応はあなたに同情的です。
解放することも一つの手ですよ。

すー(*ˊ˘ˋ*)
になれるよ!
なんか口悪いな、ごめん!

紫煙

ぽんた

ゆん

マママ

あ
怒るときは怒る
笑うときは
笑う

ゆういず

ケンシロウ

ナォ

ピーチ
他人の事と思えば。
自分の感情を入れないこと。

ニコ丸

とも

サイゼの小エビ

ハリー

手羽咲

ゆきたけ
鏡は化粧直しの小道具以外にも使えます。

𝓱𝓪𝔂𝓪𝓼𝓮🪽

キーマ

きよ

けい

イルカ🐬

まなみ
怒りは自分のためのもので社会に身を置く上で見せるものではないと考えるようにしています。
回答や対応がすぐに求められる社会の場では、ある程度妥キャラを作るしかない、妥協するしかない気がします。

くま🦔💫

na18

らい

59歳素うどん

ないと
どういう状況かわかりやすいよ

石鹸人類
普段の会話とか、日常生活とか…そういう所での発言・行動にワンクッション入れるクセつけるといいんじゃないかしら。
ワンテンポ置いた結果、結末が行くとは限らないケド☆

夕陽
情けなくて気力無くすのでおすすめ

タケちゃん
やってみてくださいね😊

みさ

HIROSHI

ジエイ

匿名Z

モモタ(๑❛ᴥ❛🍑

晴

えみぽん

ma_

りょくりゅう

はやいり

よーこ

のんたん89

鬼総長

どこかの誰かの垢

うどん作りの天才

のんこ
睡眠、運動、朝散歩がいいって、樺沢紫苑さんのYouTubeで言ってましたよ〜
もっとみる 