投稿

歪-Hizumi-

回答数 94>>
数なんぞ数えなくてもいいし、目も瞑る必要もない、どっか行かなくてもいい。
一回脳みそに酸素を行き渡らせるんだ。
集中したり緊張すると呼吸が浅くなる。
息を深く吸って吐くと硬直した筋肉も緩む。
そして震えが止まらなくても涙が出てもそれを気にしなくていい、下手に震えや涙を止めようとすればするほど筋肉が硬直して息が浅くなる悪循環に陥る事で頭痛がする。
呼吸大事よ。
何をおいても息をしっかり吸って吐くんだ。
脳みそに酸素が十分に行き渡れば頭が冷えて言葉が出てくる。
私的には一番理にかなった方法よ[ほっとする]
コメント
話題の投稿をみつける

まぁ
って叫びながら撮ってた花火が懐かしい🎆
コロナ前は、朝から家出て他県の会場行ってから、あっつい中場所取りして、車で日中休んでから、打ち上げ前に屋台で買い出しして楽しかったなぁ…✨
今年はちょこちょこ上がっているみたいですが、ぼくの好きな花火は、相変わらず開催日非公開の数分打ち上げ。
いつかまた、観れる日がくると良いなぁ
#GRAVITY料理部
#花火
#来年は観れるかなぁ










てぃちゃん
かわいい〜( ˘ω˘ )
音も静音で良き!!
#GRAVITY写真部 #写真


きむち
隣のおじさんが手で口を抑えもせずに咳巻き散らかしてるのめっちゃ怖い...
コーヒーが楽しめない😢

🎩Alice👑

おーるふりー
今日一日モリモリっと
頑張れば明日から二連休です
本日もよろしくお願い致しまする
祈平和

ランチ イン サバンナ
もっとみる 
関連検索ワード
波乃
ご回答ありがとうございます! 思い詰めているとき、気づくと呼吸がとても浅くなっていて、息が苦しいほどです。 たしかにあれでは酸素が脳に行き渡っているとはとても思えません。 本当に呼吸はとても大切ですね、意識してしてみます[照れる]