共感で繋がるSNS
小説の星

小説の星

136 投稿数 233 メンバー

惑星主: つかさ🫧🦋❄️
書いたり、読んだり、紹介したり、しましょう!

投稿

イベント

質問ひろば

音声ルーム

グループチャット

明智光秀@小説家

明智光秀@小説家

【📚️数秒で読める短編小説】
   ーキュートアグレッションー

勤務を終えて疲弊しきった私は、
家へ帰ってすぐ、飼っていたダックスフントのモカに癒やしを求めた。

私が留守の間、世話のする者は誰一人としていないので、夜遅くに帰った頃には、モカはすっかり腹を空かせて、私へ一直線に向かってくるのだった。

その後方には、左右に揺れる一束の毛束が見える。

主人の帰宅を喜ぶのを隠しきれない可憐なペットの姿を見るに、私の心はたまらかく愛おしいという純白な気持ちで満たされる。

と同時に、その感情の延長線にある、逸脱した感が不純にも沸いてくるのは最近のことではない。

私はその感を、まるで人道に反したような、いやにおぞましいものだと考えるところが寸分あっても、また反対にそれを否定するだけの道理も持ち合わせていなかった。


それよりも、相乗効果を目論んで、高みが飴と鞭を与えるように。

教育に賛美と叱咤激励を施すように、必ずしも相対するものが反する力を生じないことに、この現象も準じると、そう考えたのだった。

その為、私はその小気味悪い意地悪を、一種の愛情表現としてしてやるのだった。

やさしくモカを撫でてから、私はキッチンへ向かい、ドックフードの袋を手にする。

しかしすぐにはやらない。

敢えて餌を与える素振りを見せ、モカがもどかしそうに前足を高速回転させてねだってから、ようやく与えてやる。

やっとの思いでその空腹を満たせた飼い犬は、餌に食らいつくや否や満足そうにしていた。


可愛らしいペットの姿を見届けた後、リビングで今しがた泣きごとに精を出している赤ん坊をあやす。

子どもはまだ生後間もないので、生かすためにも離乳の時期は、当分先の話である。

私は先に"私以外に世話する者はない'と述べたが、それは文字通りで、この家に人間は、私とあの赤子しかいないのである。

というのも、前までいた年下の彼は、私を置いて出ていってしまった。

今では、その孤独を埋めるためにペットを飼っている。
 

今日も私は、仕事から帰ってモカに癒やしを求めた。

しかし今日は様子がおかしい。
いつも玄関にいるモカがいないのである。


妙に思ってリビングへ行くと、愛しき飼い犬のモカが私の子どもに噛み付いていた。



私はそれを見ても娘に対して例のいやしい感情は、とうに湧いてこなかった。
GRAVITY1
GRAVITY116
明智光秀@小説家

明智光秀@小説家

【📚️数秒で読める短編小説】
     ーリベンジー

  結局一度も勝てなかった。
手は忙しく動かし、入念に部屋の掃除をしながらも、頭ではそんな事を考えていた。

高校で同じ剣道部に所属していた吉沢とは、何度か竹刀を交わした関係であったが、自分が欲張りでなかった為か、或いは彼がケチだったのか、今の今まで一度として一本を取らせてはくれなかった。


自分の武術の腕前は、そこそこと言った感じだ。これといって秀でた訳でもなく、また反対に劣っていた訳でもない。

相手に依っては、勝つときは勝つし、負けるときは負けるといった調子だ。

しかし、例の如く吉沢相手となると、先の話は変わってくる。

どうやら剣道にも、単に技芸だけでなく、苦手な相手というのがあると見える。

それが、自分に言う、吉沢に通ずるものがあったのだろう。

高校最後の地区大会で、残り一枠のスタメン争いを掛けた模擬試合を行い、決勝を左右する最終戦まで勝ち上がったのは、自分と吉沢だった。お察しの通り、例に及ぶこの結果は、態々ここに書き綴る必要はないだろう。


自分は、吉沢のいるせいで、ことごとく白星をあげるチャンスを逃した。
とはいえ悔しかったが、吉沢とは良きライバルであり、良き友でもあった。



しかし成人となった今、高校時代の剣道には心残りがある。

それは、何も最期の大会に出場できなかった事ではない。それは、"吉沢へのリベンジ'だ。

幸いにも、高校を卒業しても連絡の途絶える事を知らなかった吉沢と今日、会う約束を交わしたのだった。



そして…
"リベンジ'は済んだ。

部屋の一連の掃除を終えると、次に風呂へ向かう。



赤く染まった竹刀を持って。
GRAVITY
GRAVITY83
めて男

めて男

初めまして。

この度、小説の星の末席に加わる栄誉を賜った、めて男というものです。

さまざまに趣味を持つため頻繁には話題を上げぬ粗忽者ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
GRAVITY
GRAVITY61
明智光秀@小説家

明智光秀@小説家

【📚️数秒で読める短編小説】
     ー『一目惚れ』ー

一目惚れをした。


これは間違いない。

彼女を目にした瞬間、これまでにない景色が僕の視界を映した。

桜の花びらが、まるで祝福の紙吹雪のように降る春分のキャンパスの前で、たった一人佇む彼女。

他にもキャンパスの前を右往する生徒は多く目に入ったが、もはや目に入らなかったと言えよう。ただ彼女だけが僕の目を釘付けにさせた。

今後、二度と出会えない唯一無二の存在を。

彼女は、綺麗なブロンドの髪に、つぶらな瞳をした整った顔立ちをしていた。

ある意味、僕とは部分的に正反対である。 

僕は、中学校で顔の特徴からクラスメートに虐められていた。
  
周りのみんなから気味悪がられ、嫌われていた僕は、人に好かれたことも、人を好いたこともない。

今まで二次元の、それも自分の境遇からか異種のキャラしか好きになったことがなかった僕。 

だがこの日、初めて人を好きになった。

だから僕は、たとえこの恋が一方通行だったとしても、後戻りせず最後まで進み続けようと思う。

いや、一方通行だとしたら、後戻りすることは
できないのだから。


僕は思い切って彼女に話しかけた。


僕が彼女の一目見て驚いたように、彼女もまた
僕を見て、目を見開いた。

彼女は問うた。
"どうして私なんかに声を掛けてくれたの?'

僕は答えた。
"僕と似ていたから'  


"数は違えど、それは正負の問題であって、些細な問題ではない。'

数学の授業で、誰かがそう言った。


これも運命のいたずらか、あれから一年後、
僕と彼女は同じクラスになって、今日、隣の席で数学の授業を受けていた。

お互いが互いを気になって盗み見るも、どうしても視線を合わせられない。

もはや授業どころではない。

複雑な二次方程式の問題は解けなかったが、
その日は僕だけに課せられた宿題があった。

そしてその宿題は、より複雑かつ難解な数式だったが、やっとの思いで答えを出すことができた。


彼女に告げたその答えは、丸をもらえた。

彼女には生まれつきの病がある。
でも、僕はそれも背負っていくと誓う。

彼女は尋ねた。
"私のどこが好きなの?'

僕は言った。彼女の一点を見つめて。
"君の瞳が、とても魅力的だと。'


彼女のたった一つだけの目を、僕の三つの目で見ながら。
GRAVITY
GRAVITY90
ケッチャコ

ケッチャコ

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
趣味で小説を書いて、アイディア吸収の為にアニメや小説を読んでいます。
生暖かく交流していただけるとありがたいです。

【最近のマイブーム】
最近はちまちまと小説を書いています
GRAVITY
GRAVITY27
とも☺︎

とも☺︎

Xで発信、noteで投稿し始めました。
swan.名義でChatGPTと小説を書いています。
世界観を伝えたくてビジュアルも作っています。
よろしくお願いします。

#swan
#AIと書く小説
ここを見れば・行けば私の作品が読める!
ここを見れば・行けば私の作品が読める!
参加
GRAVITY
GRAVITY22
あるか

あるか

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
執筆が孤独だと感じているので、物書きさんたちとこの思いを共有して、一人じゃないと実感したいです。

【最近のマイブーム】
無料版のWordで文章に色を付けながら執筆すること。

活動は別名義です、よろしくお願いします!
GRAVITY
GRAVITY64
チョンマー

チョンマー

学生の頃、文芸部にいて他人の作品に赤入れをしていたのが懐かしくなって、他人の作品に赤入れをしたくなっている自分がいます。
もし、赤入れされてもいいという方、いましたら作品を読ませて頂けませんか?
GRAVITY1
GRAVITY19
はち

はち

参加させていただきました!
最近小説が気になってて、こういう星ないかな〜と思ってたので嬉しいです…!
これからよろしくお願いします(_ _)
GRAVITY
GRAVITY18
シャフボーイ Aki

シャフボーイ Aki

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
たくさんの人と話して楽しく小説を書けたら嬉しいです。


【最近のマイブーム】
小説を書くことです。
GRAVITY
GRAVITY17
もっとみる
惑星のイベントをチェックしてみよう!
開催中
ここを見れば・行けば私の作品が読める!
老松こも
45日後に終了 投稿10件
参加

関連する惑星をみつける

どうかしてる星

4967人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!

ポイ活の星

414人が搭乗中
参加
【2025/5/27 一部改訂】 ⭐️お手数ですがご一読願います⭐️ こちらはポイント大好きさんから、何となく情報得たい方まで幅広くご覧になっていたただけます。閲覧も搭乗もご自由に楽しんでくださいね。キャンペーン情報や凸情報も大歓迎です! ⚠️あくまでも情報交換やつぶやきの場ですので、紹介コードの貼り付けやTikTok Lite等の勧誘は厳禁です。 ※参加協力の依頼は惑星に搭乗せずご本人のページでお願いします

フィルムカメラの星

1234人が搭乗中
参加
皆さんが撮った素敵なフィルム写真でつくる、巨大な写真集のような星になれば…… 写真を見たいだけの方も歓迎いたします ⚠️想いを込めて、こだわって撮られた写真たちばかりです。どうか写真の無断転載、保存はおやめください。

建築の星

324人が搭乗中
参加
職人から素人まで、社会人から無職まで、ガチ勢からエンジョイ勢まで、RCオタクから木造オタクまで、好きという感情は許容されるべきもの (あくまでも個人の意見です) 色んな価値観に触れられる、色んな知識に触れられる そんな惑星だといいな

編み物の星

1866人が搭乗中
参加
はじめまして✨ 編み物をするのが好きな方も、編み物に興味がある方も大歓迎です🧶🌿.∘ みなさんが編んだ素敵なものを編み物の星の方々と一緒に共有できれば嬉しいです🥰 紹介文を読んでくださってありがとうございます! それぞれのペースで編むことを愉しみましょう🧶✨️
もっとみる