共感で繋がるSNS
関連惑星
バツイチ応援の星
2093人が搭乗中
参加
発達障がいのほし
1448人が搭乗中
参加
発達のためのところです 色んな事を話して言って貰って構いません ルームとうもやってもらって構いません荒らしが来たりしたらオーナーである私に報告をお願いします発達を持っている家族の方とかもいるのでそこはご了承ください
友達募集中の星
624人が搭乗中
参加
みんな友達、ずっとずっと友達、大人になってもry
パニック発作
445人が搭乗中
参加
パニック発作とともに生きる人たちが 集える場所があればと思い惑星を作りました 一瞬でも 誰かが苦しさを忘れられますように ふわっと立ち寄って自由に使ってください🍀 #パニック #パニック発作 #パニック障害
発達障害者の星
255人が搭乗中
参加
神経発達症の星
219人が搭乗中
参加
発達障害の星
201人が搭乗中
参加
飲食店で働く人達の星
147人が搭乗中
参加
居酒屋、カフェ、レストラン、ファーストフード、割烹、定食屋、フードコート…🍴🏮🍔 正社員、アルバイト、パート、契約社員、オーナー…👩‍🍳🧑‍🍳👨‍🍳 業種問わず‼️雇用形態問わず‼️ 「飲食店」「飲食業界」で働いてる皆さんの星です‼️ この業界ならではの嬉しさ!楽しさ!悩み!葛藤! なんでも語りましょう🎵
ゴルフ初心者&応援者
131人が搭乗中
参加
ゴルフ初心者同士 気軽にのびのび交流できたら嬉しいです  優しく応援してくださる経験者の方もよろしくお願いします✿
友達の星
98人が搭乗中
参加
人気
ウルフリック西尾

ウルフリック西尾

世間はそれを発達支援センターというんだぜ
GRAVITY
GRAVITY3
ひろ⭐

ひろ⭐

明日、支援者さんに児相か発達支援センターでもう1回IQを調べてみたいと言おうかな…

なんか、私発達障害というのが納得いかない…
あの両親を見てると…
特に父親…
GRAVITY
GRAVITY8
りんご🍐

りんご🍐

朝から長男の発達支援センター。
その後、役所。
その後、早めに昼ごはん。
今…スタッドレスの溝少なかったからタイヤ交換!
そんで〜午後から仕事!!
ふぁいとぉ〜!!!クリスマスイブ!!!
GRAVITY2
GRAVITY6
マン

マン

うちの弟は遺伝的に高校までの学力の苦労は少ないはずなのに、一家で1人だけKランクを叩き出して母親に発達支援センターに連れていかれた過去がある
GRAVITY
GRAVITY5
にゃん

にゃん

発達支援ってなーやねーん

娘の保育園の系列の大学に発達支援センターあんだけど
園長に相談してみようかな〜
そこの人に現状何が1番あってるのか?教えて欲しい

もうよくわかんないよ…
現場の人もよくわかってないみたい🤣🤣🤣
GRAVITY
GRAVITY6
あこぽんたん(臨休)

あこぽんたん(臨休)

さぁて!
今日は午後から相談支援員さんの訪問があるぞい!
息子の今後の療育のなんちゃらかんちゃらについて相談させてもらって、来週は保育園との面談、その後発達支援センターにも相談だ!
母ちゃん頑張るぞい!
GRAVITY4
GRAVITY29
ちびピ

ちびピ

【ゆる募・2人でできるボードゲーム】
児童発達支援センターに勤めてる知り合いからの相談。
対象は中高生以上で初心者向けと心理戦物の両方。
ガイスター、キャプテン・リノ、街コロは提案済み。
お心当たりあったら教えてくださーい。
GRAVITY
GRAVITY4
まるし

まるし

グレーがどの程度か知らないけど発達支援センター行かなくていい程度なんだよね?専門家が見てそうなのでしょう?
それはその子の特性では。
だから通常級いきなよ。おめでとう。

うちは通常級行けるかわかんないんだよねー
笑えない
GRAVITY
GRAVITY16
マロン🌰

マロン🌰

あなたの人生のハイライトあなたの人生のハイライト
大まかに言うと

幼少期〜小5の後半まで親の転職やら家庭事情やらで転校し続けてきた(トータル15回?)

中学吹部、高校合唱部

保育学部のある4大卒後

実習先でお世話になった障害者施設に勤務
1年目障害者入所施設
2年目こども発達支援センター
(障害児の集まる幼稚園的なとこ)👈イマココ
GRAVITY
GRAVITY13
わさび漬け

わさび漬け

今日は市の発達支援センターで、息子の知能検査を。

来年は小学生になる息子。
通常級か支援級か、悩んでも悩んでも答えが出ない。

知能検査の結果が悪ければ、支援級一択で悩む手間が省けるのに、良い結果が出ますようにと願ってしまう。
やっぱり本音は、通常級に行かせたいんだろうか。

普通の子と違うのはいい。大歓迎だよ。
でも、普通の子と同じように、友達と楽しく6年間過ごしてほしいよ。。。
GRAVITY10
GRAVITY18
チャム (ᐛ )

チャム (ᐛ )

風つよつよで寒い中、息子と発達支援センター行って、帰りにコインランドリー行って、待ってる間に買い物して、大量の荷物と息子を抱えて帰ってきて、ご飯食べさせて、寝かしつけました。

息子とベッドに転がる権利が欲しいですが、午後からは息子のご飯の作り置きせねば…
そしてきょうは夫が出張だから残りも全部ワタクシ担当です。

_(:3」∠)_
生理前で体力もメンタルも雑魚なので優しくしてぇ!!
GRAVITY8
GRAVITY13
さとねこ

さとねこ

自分の職業をバレない程度に一言で表すクイズ!自分の職業をバレない程度に一言で表すクイズ!

回答数 7439>>

発達支援
GRAVITY
GRAVITY13
もっとみる
関連検索ワード
新着
ぴの

ぴの

就労移行支援行ってた時、Microsoft excel 2019取得したんだけど、割とこれって重要視されなくね…?
GRAVITY
GRAVITY
ぶどうパン

ぶどうパン

何でも自分でやりたいけど上手くできなくてイライラする、もしくは時間切れで私が手を貸す他なくそれも嫌でイラついて泣く。というお手本みたいなイヤイヤ期が始まって本当に疲れてきた
児童館や支援センターで他の子見ててもこんなにあれこれイヤイヤ言ってる子いなくてうちの子大丈夫なのかな…?に拍車がかかる
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY1
辺境絵描きの愚痴

辺境絵描きの愚痴

安楽◯で優生思想が加速してる!ってカナダの例で話してる人おったけど
その人は三児の父でいわゆる「持ってるもの」だし育児の話とかそんなにしてなかったんですよね。
いわゆる「外野の綺麗事」にしか聞こえなかったんですよ。
発達グレー当事者として「せめて当事者の世話とかしてから言えば」って感じ。
GRAVITY
GRAVITY
論理学者

論理学者

キャバクラに来た客がNPO法人で障害者のための慈善活動をしていると話してたけど、話してるキャバ嬢は発達障害を持ってた。
自分の私利私欲のために慈善活動やってる事をひけらかしてるのは違うし、障害者を使って慈善活動やってますアピールしてキャバ嬢にすごいて言われ来てるのはグロいなと思ってたら、『こんなところ来る前にもっと生きやすい世界に変えるために企業に声をかけるよう努めてください』と言ってた。
GRAVITY3
GRAVITY3
日陰者

日陰者

私発達遅いんじゃないかなあとか思ってる
発達障害知的障害とかじゃなくて
人との関わりが乏しくて、社会とか人間関係における経験に欠けるというかほぼ皆無
ライフステージが今だに中学生くらいなんじゃないかとか思う
GRAVITY1
GRAVITY2
つきみ

つきみ

少し前に子供を保護した話

息子を連れて近くの公園で遊んでいたら、パジャマを着た小さな男の子が近くまで寄ってきた

おうちの人は?と聞いたら、お母さんと喧嘩して出てきた、家には帰らないと言う
寒い日であり、おしっこを漏らしてぶるぶる震えながら話していたので、とりあえず上着を貸してあげて、帰りたくないから教えないというその子のおうちを探すことに

ようやく顔見知りだったらしい近所のおじさんにおうちの場所を聞き出し、帰らないと泣いて暴れる男の子を抱っこしながらピンポンするもお母さんは不在
男の子も濡れた服の寒さで震えているので、仕方なしに警察に連絡を入れた

到着する前に取り乱した様子のお母さんが帰ってきて無事を確認して泣き崩れていた
そこから自治体の人とか警察の人が到着してなんやかんやあった

お母さんつらそうだった
何か大事にしてしまったようで気まずかったが、大きな事件になる前に繋がるべき支援に繋がってよかったと思った
大変だったけどあの素直でかわいい男の子が今日も元気でいてくれますように
GRAVITY1
GRAVITY4
唯

自分の意志決定出来てないのに

他人の意思決定を支援できないよね~
GRAVITY
GRAVITY
いいねしたらブロック

いいねしたらブロック

発達のデイケアいくが
オレみたいなガイジがたくさんいるの楽しみだな
GRAVITY
GRAVITY
タカユキ

タカユキ

年齢や外見は気にしてないから話し相手になってくれない?
広汎性発達障害だけど大丈夫?
GRAVITY
GRAVITY
進撃のたっくん🧌

進撃のたっくん🧌

これから就労支援所だけど、不安感とソワソワ感に支配されそうな自分がいる。
でも負けるものか。
GRAVITY
GRAVITY6
断捨離ドドド

断捨離ドドド

#終わりの終わりの後始末

警察編①
母が亡くなる前日にかなり深い呼吸をしていた。人が亡くなる兆候なのではないかと肌で感じた。その日は祝日だった。救急車を呼ぶべきか悩む。病院に行けば何らかの医療行為で多少の延命はあるのだろうが‥ただ寝てるだけかもしれない状態で救急車を呼ぶのもな‥
翌日地域包括支援センターに看取り、訪問医療も含めた相談すると判断して自宅へ戻った。
翌日母が亡くなっている事を見つけ消防が警察を呼んでくれて来るまでの間、医療機関に何の相談をせず、当方の自己判断で看取った事に腹を括った。以前福祉にこういう状況になることを予測していたので罪に問われるか?と相談したことがある。答えは「まずなりません!」だった。しかし母は怪物だったので亡くなっても当方に災いを向けるかもしれない。怪物の責任は娘である当方が取らなければならず罪に問われるのであればあまんじて受けようと思った。
②につづく。
GRAVITY
GRAVITY1
とめち

とめち

本当に料理担当や、家事、高齢者や持病がいると大変なんですよね。
兄のミスで父が体調を崩すことがあります。
今回ミスがあり伝えたらそのことは無視をして、過去の話をし始め…?
自分のミスは反省しないで人のことは感情的になります、人は誰しも都合のいいように脳はできていますが脳障害なので、特に顕著です。
そして精神病もあるので、勧請の起伏があります。
来月から就労支援の体験があり、今頃料理担当を後悔しています。
今のことしか視野にないので後になり焦り、ストレスで当たったりします。
でもこれは母が兄を甘やかした時期があり、母が転ばぬ先の杖になり、人に頼るのが当たり前になっているので、無責任になり、それを横目に見ていた私です。
自立するなら1人です、福祉はいますが、それならヘルパーが必要になるレベルです。
確かにコミュニケーションがとれないとそうかもしれませんね。
私は私で兄を甘やかしません。
兄は福祉と相談するみたいです。
思えば父と兄は似ているところがあり、ですが、兄の方が幼少期から頭がキレるのか嘘に対しては世間体を気にし真実を話さなく、その場その場の行動を取り、契約書でも嘘を。
近くに両親がいて、すぐ訂正するのかと思いきや両親も黙る…なぜ…目の前で嘘をついているのに、なので虚偽なら両親も悪いです。
バレたら私は皆を訴えます。
世間体で兄は嘘をつき、嘘の世界で思い込みで生きていることもあるので、それがバレたら支離滅裂、コミュニケーションが取れなくなる。
私は無になります。
家族の星家族の星
GRAVITY1
GRAVITY1
てらさん

てらさん

こどもの頃の自分から見て現在の自分はどう見えてますか?こどもの頃の自分から見て現在の自分はどう見えてますか?

回答数 225>>

昔は引っ込み思案で、人と関わる事を避けてたのに、今は支援の仕事しているので、変わったなぁて思います。
GRAVITY
GRAVITY
まりお🍄

まりお🍄

「良い自分」と「悪い自分」を受け入れる:自己受容と周囲の支援の在り方について解説しました
GRAVITY
GRAVITY4
みつ

みつ

自閉+不注意優勢型ADHD次男の通級が内容良すぎて、ようやくここまで来れた!良い支援にこじつけれた!という喜びと、小学生の頃に絶対変だから診断して欲しい助けて欲しいと親に頼んでもスルーされて苦しみ続けた不注意優勢型ADHD私の中の悲しんでる子供の心が今グチャグチャで虚無[ロケット]
ADHD・ASDの星ADHD・ASDの星
GRAVITY
GRAVITY1
文星

文星

未経験からITエンジニアやWebエンジニアになるならプログラミングスクールは利用価値絶大
固定のスクールは就職支援型なので就職目的なら完全無料or就職できなければ返金対応あるしで金銭的損はない
ただこういう無料期間もいつ終わるか分からないから気になるなら早めに行動してみて
GRAVITY
GRAVITY2
𝕾沢

𝕾沢

〜悪意の支援者誘導(アクアン・ファンボ・サービス)〜
一九極 ノライーヌ
極まる侵略 G.O.N.
偽りの名 M.I.K.E.
秋月に形作られしキモ・タルト
襲来!白蟻王国
GRAVITY
GRAVITY7
回遊するゴンタ

回遊するゴンタ

風邪ひいて就労移行支援休むか悩み中結構身体がだるい
GRAVITY
GRAVITY2
ちゃわん

ちゃわん

今日から就労移行支援1日になった
GRAVITY
GRAVITY1
バンパ

バンパ

発達障害のお薬も飲むことになりました。
明日から何か変わるか楽しみです。
GRAVITY
GRAVITY9
るぴ

るぴ

今日は子供の教育相談今しか行けないよな、と思って学校の先生に相談行ってきました。上の子が担任持ってくれ先生だったのでなんとなく安心して喋れました。
苦手な学習への取り組み方とかアドバイスしてくれました。上の子は支援級までは必要ないと言ってくれたのでちょっとホッとしました。
下の子はまだ未知数な部分があるけど、最悪発達検査調べることもできるそうです。
とりあえず心配しすぎかな。
今やれることは私の適切な子供への声掛けと、

苦手なことへの取り組み方、意欲づけなのかなぁーと思いました。

お母さんが愛情をもって応援する、さとすという方法が一ついいと言われたので、声掛け下手くそだけど、優しく言えるように心がけよう。

とりあえず相談できて一つ心が軽くなったなぁ思考が整理できたなぁという印象

昨日夜勤の人ともLINEして色々少し思考が整理されたし、完璧そうに見える人でも思考がぐるぐるしちゃったりやる気が出なくなる時もあるんだな。
こんな弱音でも共感してくれる人いるんだなと思ったらちょっとホッとした。

弱音吐いても、それも受け止めてくれる人がいるって、それだけで安心するよな。

#やっぱりここでもマインドフルネス🧘‍♀️
#人に相談したりかきだしたりしないと書き出したりしないと思考がぐるぐるしちゃう人間です
#SNSやりすぎてごめん旦那
GRAVITY
GRAVITY
ケアマネ日記

ケアマネ日記

初期〜中期のアルツハイマー型認知症の持病がある御主人。身体は元気だけど、日毎認知機能の低下が見られる。奥様が不在のため、昼食を用意して出掛けるが、食べたことを忘れて複数回コンビニへ…。内的疾患の誘発・金銭の負担・何より、変わっていく夫を近くで見続けなければいけない奥様の精神的ダメージ。「認知症」は多方面に渡り影響をきたしてしまう。俯瞰で広い視野で支えていける様に取り組もう💪#介護支援専門員 #アラフォー #介護 #ケアマネ #介護職
介護の星介護の星
GRAVITY
GRAVITY1
ウェル

ウェル

なんか体調悪いなー。メンタルからなんだよなぁ。最近はメンタルがダメで食べ過ぎる所から体調も悪くなってるんだろうな。なんかメンタルが満たされないから食欲に逃げてるんだよね。結局はドーパミン不足なんだろうなぁ。発達障害だからしょうがないのかなぁ。
GRAVITY
GRAVITY6
まりなadhd

まりなadhd

愛とお金どっちが大事?愛とお金どっちが大事?

回答数 457>>

発達障害だと愛情不足が多い
GRAVITY
GRAVITY3
ai

ai

知能検査受けて、26日結果だけどこれからどうしたらいいかわからない。
A型で働いた方がいいのかとか今のままの仕事続ける方がいいのか…手帳取った方がいいのか…
今の仕事辞めてA型に行くにしてもちゃんと続けられるかとか配慮あるかとかわからないし不安過ぎて怖い
2時間しか働いてないから5万しか収入がない、診断もないし障害年金もないし生活キツイ
障害だってわかっても障害年金貰えるかわからない
その間に手帳取るにも診断書取るにも色々通院費がかかる…お金ないよマジで
自立支援医療だかも今の時点で使えないし
本当どうしたらいいかわからない…
今の仕事辞めてA型に行くにしても携帯代とか食費とか色々心配すぎる…万が一上手く行かなくていけなくなったらとか
A型いくら貰えるかもわからない
GRAVITY
GRAVITY2
有意義

有意義

就労支援?みたいなとこの見学行くんだけど怖すぎ大丈夫かな
GRAVITY
GRAVITY3
ポちゃん

ポちゃん

てかよく噛んで食べろって言うの守って生きてきたのに
エラ発達して顔デカくなるのなんとかならない?
GRAVITY
GRAVITY
麗

発達障害、知的障害者と普通のコミュニケーションを取れるって思ってるのがもう間違い。カサンドラ症候群待った無しですわ…
GRAVITY
GRAVITY3
とめち

とめち

なかなか、自分のことが見えていない(障害により)人が家事の一部を任せると大変…
両親はつい兄に(その人)任せたばかりに、人のこと考えられないので料理担当だけれど自分の好きなもので、家族は高齢者や体調不良の人がいるのに…結局食べられない。
全て出来ないので結局私に一部回ってくる、私は料理なら、ただ作るのみではなく、栄養バランス、買い物も全てこなしてのだと思っている。
作れるもの、考えられないで作るなら子供と変わらない。
何かあると神経質になり興奮すると時間関係なく部屋に入り当たるので…
両親もなぜ任せたのかなと…
兄と話すのは母しかいない、いつ神経質になるかわからないので私は避けるしかない。
HSPなので空気でわかる。
言葉を選ばなきゃいけないけど興奮しているとコミュニケーション取れないから、なんとも…トラブルメーカーだ。
そんな兄、来月は就労支援の体験。
両立できなさそう…
家では一切甘やかさない。愚痴も聞かない。
ここは皆が障害者なのだからトラブルになる、だから私は避けることを選んだ。
家族の星家族の星
GRAVITY1
GRAVITY3
まるもち

まるもち

今日は4時に目が覚めて、二度寝しました。
寝る前にストレッチをしたら夢の質が変わったかも??いい夢ではなかったけど、朝から頓服飲まなきゃいけないレベルではありませんでした。
辛いなかお仕事、家事、学校行かれている方々偉いです。私にはまだ難しそうです
今日は支援センターのグループディスカッションです、人の話を聞く、自分の話を伝える。上手くできるといいな🤔
うつ病の星うつ病の星
GRAVITY
GRAVITY11
りん

りん

発達の自覚って普通ないもんじゃない?
私別件で病院通ってたけどなんか診断されてびっくりしたよ周りにはやっぱりとか言われたけど
GRAVITY
GRAVITY
あきつ

あきつ

私これめっちゃ嫌いなん。

これ繰り返すと、本当に支援受けるべき人が支援受けられんのよ。
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
おすすめのクリエーター