関連惑星
高校生の星
6829人が搭乗中
参加
高校生の星です!07〜09の高校生の方カモン!!
英語学習
3381人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】
・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる
・上級者が有益な情報を発信できる
・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える
【推奨される投稿】
《英語に関することなら基本何でもOK!》
・自身の学習の進捗報告
・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ)
・有益だと思われる情報
・単に英語で面白いと思ったこと
・英語に関する質問や、お悩み相談
・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです)
・英作文の添削もありかも?
【BAN対象について】
・知識マウントをとる
・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言
これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。
上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
医療学生の星
3151人が搭乗中
参加
医療学生さんのための惑星です👍🏻
みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻
高校生話そうの星
2943人が搭乗中
参加
はじめまして
しーちゃんです
高校生のみなさんと話して仲良く話したいなと思って、惑星を作ってみました!
入りたい人は、是非!✨
心理学の星
2713人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください!
【ルール】
①心理学に関係のない話題は禁止
このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。
②心理学に関する雑談はOK
心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。
③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!
心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。
- 「心理学の観点から考えると…」
- 「心理学的な視点で雑談します」
バツイチ応援の星
2045人が搭乗中
参加
哲学
1598人が搭乗中
参加
語学
1035人が搭乗中
参加
言語の学習は頭の体操になりますし、余暇を費やす娯楽としても大いにエンターテイニングであるという面もありますが、一つの単語を知っているかいないかがその後の体験や経験に大きな影響を及ぼすことだってあるかも知れないし、人生を賭けて勉強されている方もいらっしゃるでしょう。
語学と向き合うどのような姿勢の方も歓迎いたします。
当惑星へのご滞在がどなたさまにとりましても心地良いものであると良いですね。
小•中学生子育ての星
913人が搭乗中
参加
小学生・中学生を子育て中の方で作る星です。
日々の出来事を共有して笑いあったり、
お悩みや苦労を共感して励ましあったりする
そんな優しい場所としてご活用下さい♪
これから入学を控えているお子さんや、
すでに卒業されたお子さんがいらっしゃる方も
大歓迎です(* .ˬ.)"
語学学習の星
788人が搭乗中
参加
人気

ひより

回答数 204>>
現在、特別支援学校教師してます。

ルントウ

プーさん

回答数 22469>>

ゆうごう

トモピ

回答数 47>>

ぴろり

石黒可愛

回答数 1463>>
特別支援学校はバドミントンだった

みりん @病み垢

るい

回答数 188>>
グラじゃ珍しい方かも

ドラ
東村山西高校✖️青鳥特別支援学校
もっとみる 
関連検索ワード
新着

にゃむ

🍓いちか🍓


パンダ

回答数 6035>>

きょ

カニャ

かな
学校行きたくないいい〜#fjk #学生

パパイヤ
学校行けば体調悪くなるし
それで休んだら友達にサボったって思われるし
自転車に引かれるしでメンタルヤバいわ
これが…!鬱ってやつか…!

なっちゃん

回答数 8536>>
中学校…ソフトボール部
高校…放送部

真知子(92)

そら
この学校で1番になりたい🌟⭐️💫
絶対強くなってみせる

一球入魂
もっとみる 
おすすめのクリエーター

ぐちリ
主にドラマアカ。好きな朝ドラ「芋たこ」「ひまわり」「あまちゃん」「まんぷく」「らんまん」 Nunber_i(キンプリから脱退した3人)のファンなのでたまに、呟くかも。岸担です💜
フォロワー
0
投稿数
7952

やきとり
30代
書きたいこといろんなことつらつら書いていけたらいいなと思います
躁鬱持ちのためうつ期の時はコメ返やいいね返せません、ごめんね
男女の関係、勧誘目的での出会いは求めてません
やりたい事!
・チェンバロ弾く
・パイプオルガン弾く
・インナーカラーいれる
・富士急行く
・ボックスorバルコニー席でコンサート見る
・射撃
・バンジージャンプ
フォロワー
0
投稿数
7785

はしゅ@
奥川県産、高梨世代のちなヤク8年生。もちろんみんなを応燕、特に#31、29(以上極太字)、9、18、19、24、45が大好き、前#64は殿堂入り。仲良くしてくれると嬉しいです🐧野球以外の話もまれによくします。今季11戦6勝4敗1分。
フォロワー
0
投稿数
5667

𝄡 あ
御影密が植田圭輔じゃなくなるなんてもう俺は生きていけないよ
フォロワー
0
投稿数
3784

10℃以下で保(オ)存
O₃
フォロワー
0
投稿数
3623
関連ハッシュタグ

りゅうくん
#発達障害 #ADHD #特別支援学校
発達もちの人とかと繋がりたい

りゅうくん
#特別支援学校 #発達障害 #ADHD
記憶力があまりにも無さすぎるだけで他は普通の人と何も変わらないです、話しましょー

はむはむ
久しぶりに
「発作が頻繁ですが、どうなさいますか?」って電話がきたよ
迎えにいこう
#子どもの介護
#特別支援学校

はむはむ
上の娘を迎えに行ったら
「👩🏫今日は痰が濃いのか…ちょっと看護師が対応してますのでお待ちください」って言われ
途中、担任さまも来て
「👨🏫サチレーションが95%なので、少々お待ちください」って言われて待つこと20分
「👨🏫サチレーション変わらないので様子を見るようにとのことですが、ご機嫌です」
帰りの車でもゲホゲホするから車をとめて吸引、吸引
ん?なんか音に違和感ある?なんだ?
吸引器に繋いでるカテーテル穴空いてるんですが?
だから、吸えてなかったんじゃ?( ̄▽ ̄;)
ケア室に3本
吸引器のバッグにも3本カテーテルの予備入れてるのに…
なんで、新しいのにしなかったんだろ…?
#医療的ケア児
#特別支援学校
#子どもの介護

はむはむ
帰宅後、担任様から電話
「👨🏫申し訳ありません、私…体温計をリュックに入れてしまいました」
「👩あっ、連絡帳のファイルにうつしておきましたよ!あと、いただいた電話で確認して申し訳ないのですが、来週の集会の日に娘のリハビリを入れてしまったのですが…娘の出番?ってありますか?」
「👨🏫今、確認します!申し訳ありません」
「👨🏫娘さま、出番あります」
「👩あっ、じゃあリハビリの日を変更しますね」
「👨🏫あと、昨年投函予定でした娘さまが頑張って作った年賀状…私…体調崩しまして投函せずに手元にあるのですが…いかがなさいましょうか?」
「👩明日、連絡帳に入れてください[ほっとする]…あと、スプーンセットが戻ってきてないんですが…」
「👨🏫え?あれ?あ!教室に大切に保管されてます!」
入れ忘れましたじゃなく、大切に保管されてたかぁ~(笑)
新学期だもの、ゆるーく行こう
#特別支援学校
#子どもの介護

まりなadhd
私が普通級学校帰りの放課後に他学校へ行くためわざわざ親に車出してもらい月に何度行ってた言葉の教室は今どうなってるのか建物が残ってたからよく見たら特別支援教育センターになってた
#言葉の教室 #広汎性発達障害 #特別支援学校 #場面緘黙症

はむはむ
上の娘を迎えにいくと副担任さまが冊子をもって玄関にいる?
車から降りたらニコニコしながら
「👩🏫お母様!娘ちゃんの校外学習のランチのメニュー!授業で三種類までしぼったんですけど、どれにしましょう!」
副担任さまが持ってたの、ごはん屋さんのメニューでした[泣き笑い]
牛肉のメニューにしといた[ほっとする]
「👩🏫お母様!メニュー持ち帰ってお母様の分も決めてきてください!」
持ってきてもゆっくり見れなさそうだから、学校のロータリーで決めてきた(笑)
「👩🏫え!悩まなくていいんですか?」
「👩この日、私の誕生日なんです(笑)ごはん作らなくていいだけ贅沢できてるから悩まない(笑)」って話したら
「👩🏫誕生日!じゃあ、デザート頼みましょ!」って言われたけど
私が校外学習堪能しちゃダメだろ(笑)
やんわり、断ってきた(笑)
#特別支援学校
#医ケアの校外学習
#校外学習の日は母の誕生日

はむはむ
ケア室の皆様も複数の児童生徒を診てるから仕方がないのかもだけど
0になる前に教えてください[大泣き]
#特別支援学校
#医療的ケア児
#子どもの介護


はむはむ
上の娘の願書の下書きを書く
あぁ、受験生の親って感じ[ほっとする]
#子どもの介護
#特別支援学校

はむはむ
先日の個別面談でも、先生数人に
「🏫お母さん、下のお子さん手足口病ってちゃんとお母さん休めてましたか!?無理しちゃだめですよ」と何回も言われ
今日、学校で施設説明会があるけど
「👩気になるけど、下の二人を預けて聞きたい施設もないかな…ちょっとあるか…まぁ、今回は不参加で」って話をしたら、先生がかわりに参加して、わざわざ詳細を電話してくれて
「👨🏫娘ちゃんに対応出来そうな施設の資料、ご自宅に送りますね!」
だかさら?特別支援学校の先生って優しすぎないか!?
さらに
「👨🏫今日は暑くなりますからね?絶対に無理しちゃだめですよ!?無理だけはダメですからね?」って5回は言われたんだけど
私、どんだけ無茶してると思われてるのよ[泣き笑い]
#特別支援学校
#子どものいる暮らし
#子どもの介護