共感で繋がるSNS
人気
りゅうくん

りゅうくん

#発達障害 #ADHD #特別支援学校
発達もちの人とかと繋がりたい
GRAVITY
GRAVITY109
りゅうくん

りゅうくん

#特別支援学校 #発達障害 #ADHD
記憶力があまりにも無さすぎるだけで他は普通の人と何も変わらないです、話しましょー
GRAVITY
GRAVITY53
はむはむ

はむはむ

久しぶりに

「発作が頻繁ですが、どうなさいますか?」って電話がきたよ


迎えにいこう


#子どもの介護

#特別支援学校
GRAVITY7
GRAVITY45
はむはむ

はむはむ

上の娘を迎えに行ったら

「👩‍🏫今日は痰が濃いのか…ちょっと看護師が対応してますのでお待ちください」って言われ



途中、担任さまも来て
「👨‍🏫サチレーションが95%なので、少々お待ちください」って言われて待つこと20分



「👨‍🏫サチレーション変わらないので様子を見るようにとのことですが、ご機嫌です」


帰りの車でもゲホゲホするから車をとめて吸引、吸引


ん?なんか音に違和感ある?なんだ?



吸引器に繋いでるカテーテル穴空いてるんですが?



だから、吸えてなかったんじゃ?( ̄▽ ̄;)


ケア室に3本


吸引器のバッグにも3本カテーテルの予備入れてるのに…

なんで、新しいのにしなかったんだろ…?

#医療的ケア児

#特別支援学校

#子どもの介護
GRAVITY6
GRAVITY44
はむはむ

はむはむ

帰宅後、担任様から電話


「👨‍🏫申し訳ありません、私…体温計をリュックに入れてしまいました」


「👩あっ、連絡帳のファイルにうつしておきましたよ!あと、いただいた電話で確認して申し訳ないのですが、来週の集会の日に娘のリハビリを入れてしまったのですが…娘の出番?ってありますか?」


「👨‍🏫今、確認します!申し訳ありません」


「👨‍🏫娘さま、出番あります」

「👩あっ、じゃあリハビリの日を変更しますね」

「👨‍🏫あと、昨年投函予定でした娘さまが頑張って作った年賀状…私…体調崩しまして投函せずに手元にあるのですが…いかがなさいましょうか?」



「👩明日、連絡帳に入れてください[ほっとする]…あと、スプーンセットが戻ってきてないんですが…」


「👨‍🏫え?あれ?あ!教室に大切に保管されてます!」


入れ忘れましたじゃなく、大切に保管されてたかぁ~(笑)



新学期だもの、ゆるーく行こう



#特別支援学校


#子どもの介護
GRAVITY5
GRAVITY20
まりなadhd

まりなadhd

私が普通級学校帰りの放課後に他学校へ行くためわざわざ親に車出してもらい月に何度行ってた言葉の教室は今どうなってるのか建物が残ってたからよく見たら特別支援教育センターになってた
#言葉の教室 #広汎性発達障害 #特別支援学校 #場面緘黙症
GRAVITY
GRAVITY19
はむはむ

はむはむ

上の娘を迎えにいくと副担任さまが冊子をもって玄関にいる?


車から降りたらニコニコしながら

「👩‍🏫お母様!娘ちゃんの校外学習のランチのメニュー!授業で三種類までしぼったんですけど、どれにしましょう!」



副担任さまが持ってたの、ごはん屋さんのメニューでした[泣き笑い]


牛肉のメニューにしといた[ほっとする]


「👩‍🏫お母様!メニュー持ち帰ってお母様の分も決めてきてください!」



持ってきてもゆっくり見れなさそうだから、学校のロータリーで決めてきた(笑)


「👩‍🏫え!悩まなくていいんですか?」


「👩この日、私の誕生日なんです(笑)ごはん作らなくていいだけ贅沢できてるから悩まない(笑)」って話したら

「👩‍🏫誕生日!じゃあ、デザート頼みましょ!」って言われたけど


私が校外学習堪能しちゃダメだろ(笑)


やんわり、断ってきた(笑)


#特別支援学校

#医ケアの校外学習


#校外学習の日は母の誕生日
GRAVITY
GRAVITY18
はむはむ

はむはむ

ケア室の皆様も複数の児童生徒を診てるから仕方がないのかもだけど


0になる前に教えてください[大泣き]



#特別支援学校


#医療的ケア児


#子どもの介護
GRAVITY6
GRAVITY18
はむはむ

はむはむ

上の娘の願書の下書きを書く


あぁ、受験生の親って感じ[ほっとする]



#子どもの介護

#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY17
はむはむ

はむはむ

先日の個別面談でも、先生数人に

「🏫お母さん、下のお子さん手足口病ってちゃんとお母さん休めてましたか!?無理しちゃだめですよ」と何回も言われ



今日、学校で施設説明会があるけど

「👩気になるけど、下の二人を預けて聞きたい施設もないかな…ちょっとあるか…まぁ、今回は不参加で」って話をしたら、先生がかわりに参加して、わざわざ詳細を電話してくれて

「👨‍🏫娘ちゃんに対応出来そうな施設の資料、ご自宅に送りますね!」



だかさら?特別支援学校の先生って優しすぎないか!?



さらに

「👨‍🏫今日は暑くなりますからね?絶対に無理しちゃだめですよ!?無理だけはダメですからね?」って5回は言われたんだけど




私、どんだけ無茶してると思われてるのよ[泣き笑い]

#特別支援学校

#子どものいる暮らし

#子どもの介護
GRAVITY
GRAVITY17
、、、

、、、

自己紹介、、、です。
4月から高一です。障害持っていて特別支援学校通うつもりです。中学の時は行けたり行けなかったりの不登校でした💦周りと違いますがそれでも仲良くしてくれる方が居たら嬉しいです🥲︎🥲︎趣味は料理作る事、ドラマ見る事です!!
#学生 #特別支援学校 #高校生
GRAVITY6
GRAVITY16
はむはむ

はむはむ

子どもたちの迎えの時間のはなし


14時20分頃こども園で職員に呼び止められる
「📛お母さん!倅くん、お昼寝してません」



「👩一昨日も昼寝しなかったみたいだから体力ついてきたのかな?」


「📛成長!」



15時10分、上の娘の学校
「👨‍🏫お母様!今日は娘ちゃん、お昼寝してません!」


連絡事項が園児と同じ[泣き笑い]

#子どものいる暮らし

#子どもの介護

#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY16
はむはむ

はむはむ

熱が上がったり下がったり


上の娘を家の近くの小児科に連れていき血液検査をしたら



「👨‍⚕️多分、肺炎だから大学病院に行ってね」って言われて

いつもの大学病院行って、検査して~検査して~



肺炎です



入学者選抜までに退院が難しいって言われたんだけど…


明日、学校に相談だ…


つうか、卒業式も出られなかったりして…?


#子どもの介護

#特別支援学校
GRAVITY13
GRAVITY16
はむはむ

はむはむ

下の子達を迎えに行き


ちょっと買い物して、上の娘の学校近くで下校時刻待ち


倅が
「👦トイレー」って言うからコンビニに寄り



何か飲み物でも買うかな?って眺めていたら


「👦ママ?これにしな?息抜きしな?」って言われた



優しさはパパ似か


#特別支援学校

#子どものいる暮らし
GRAVITY3
GRAVITY15
はむはむ

はむはむ

上の娘を学校に送る


車から車イスにのせてるときに


娘付きの先生に

「👩‍🏫週末もかわりなかったですか?」と聞かれ



車イスに乗った娘がやる気でないピヨな雰囲気を醸し出していたから、思わず


「👩変わりもないけど、やる気もないよ~」って答えたら、ロータリーに居た他の先生のツボにはまったらしく笑われた~



先生、朝から笑えるって体にいいよね~ふふ~今週も気楽に行こうぜ~



娘付きの先生には
「👩‍🏫今、寒いから充電中ですね!帰る頃には元気な娘ちゃんですよ!」って言われた(笑)



#子どもの介護


#特別支援学校
GRAVITY3
GRAVITY15
はむはむ

はむはむ

上の娘の学校、5年ぶり?に水遊びするそうで




とりあえず、全身入ったら冷えそうだから手足だけ遊ぶ方向で調整中


こんな感じでいいかな?


#子どもの介護


#特別支援学校
GRAVITY2
GRAVITY15
はむはむ

はむはむ

7月フリー参観もあるのに

通常の授業参観もある!?


先生方、頑張るなぁ( ; ゚Д゚)


あれ?校外学習にも付き添うし


私だけ、毎週授業参観状態じゃないか(笑)



#子どもの介護


#特別支援学校


#医療的ケア児
GRAVITY
GRAVITY15
はむはむ

はむはむ

授業参観


別の学年の保護者に

「なんで、今日はファミマに居なかったんですか!?」ってキレ気味に話しかけられ


困惑しかない…


約束していたわけでもなく



思わず周りの保護者も

「え?約束してたわけじゃないなら、どこにいようが、はむはむさんの勝手じゃない?」って言われていたが…


なんだったの…




#子どもの介護


#特別支援学校
GRAVITY13
GRAVITY14
はむはむ

はむはむ

来週の校外学習の現地確認に行ってきた


ナビ通りで行ったら、中央分離帯の向こうでした(笑)


入れない(笑)

確認しておいてよかった!


#特別支援学校


#医療的ケア児

#医ケアの校外学習
GRAVITY
GRAVITY14
はむはむ

はむはむ

今日は学校の奉仕作業の日でした



高等部の保護者に言われました

「ねぇ?なんで入学式いなかったの?」





「人数少ないから同じ教室を使ってるだけで我が子、まだ3年生ですよ[目が開いている]?」



「あれ!?」



「今は学部違いますよ[泣き笑い]来年からまた一緒かもです」って話を学部がかわる度にしてる


可愛らしい方だ[泣き笑い]



#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY13
もちもちうさぎ

もちもちうさぎ

もし経験者の方とかいたらコメントもらえるととっても嬉しいんですけど…。
小学校と特別支援学校の免許両方取れる状況で、今のところどっちにも進めるんですね。
まじでどっちに進もうか悩んでるんです。小学校のブラックの言われようは軌条を逸しているし、だからといって特支も大変だろうなというのもある。
なにかPRとかアドバイスがあれば一言でもいいので送ってくださると嬉しいです。お願いします。#新卒 #就職試験 #小学校教員 #特別支援学校 #新社会人へのアドバイス
GRAVITY1
GRAVITY13
はむはむ

はむはむ

上の娘を学校に送ったら担任様に聞かれました


「👨‍🏫今年、娘ちゃんが日に焼けていないか?と職員室で話題となっていますが、お心当たりありますか?」



あぁ、どっかの数値が悪いと肌の色が違って見えたりするから心配されてる?と思いながら


「👩毎日、下の子達に連れ回されて夕方1時間ほど散歩に出ているからでしょうか?前なら『27℃…娘には危険かもしれない…』が通用しない時代が来てしまいました…」と伝えた所





担任様の中で元気に動き回る下の子達が連想されたのか


「👨‍🏫絶対に元気に遊んでくれますものね[大笑い]娘ちゃん、お姉さんになるって大変ですよね!毎日が校外学習なんですね」ってニッコニコされました


本当に夕方の怒涛の時間をどうにかしたい(笑)



#特別支援学校


#子どもの介護


#子どものいる暮らし
GRAVITY
GRAVITY12
はむはむ

はむはむ

1回目の高等部体験学習の時は制服で参加したから


前に
「👩今回も制服ですか?」と確認したところ


中学部主事には
「え?1回目も私服でしたよ?お母さん、他のイベントと勘違いしてますよ」って言われ

高等部主事にも
「1回目は私服でしたよ?」って言われ

担任様には
「1回目、制服でしたっけ?」と言われ(笑)





娘に制服着せた写真まで撮ってあるのに、否定され過ぎて珍しくイラッとしながらも

「👩あれ?私、疲れすぎてるかな?記憶違いですかね?」って言ってモヤモヤして帰ったの



今日、娘のクラスメートのママも制服だろうと持たせてスクールバスに乗せたら
帰りに
「お母様?今日は制服いりませんよ」って持ち帰らされてて[目が開いている]




「👩ねぇ?1回目って制服だったよね?」



「🧍‍♀️うん、1回目制服だったから持たせたよ」




「👩私さ?主事やら担任に確認して『1回目は私服でしたよ?』とか『お母さん他のイベントと勘違いしてますよ』って言われたから、『あぁ、私疲れすぎかな(笑)』って言っといたけど勘違いじゃないよね?」って聞いたら



「🧍‍♀️はむさん、大人ー私なら『確認してみなよ?どっちが勘違いだ!』って言っちゃう」って言われたよ[目が開いている]



#特別支援学校


#子どものいる暮らし


#子どもの介護
GRAVITY
GRAVITY11
はむはむ

はむはむ

今年も教科書可愛すぎる問題発生中


#特別支援学校

#中学部3年

#重複


#子どもの介護
GRAVITY6
GRAVITY11
かな

かな

#小さい頃の夢を聞かせて
小さい頃の夢はアパレル会社で働く事でした。
今現在、その夢は叶えられました。
特別支援学校(高等部)の先生方が私の夢の為にたくさんの企業に実習の申し出の電話をしてくださりました。
携わってくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。
#発達障がい #知的障害 #適応障害 #特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY11
はむはむ

はむはむ

学校に連絡しました

「👩先生!緊急事態です!娘が入学者選抜までに退院が出来ません、なんなら、卒業式も無理かもしれない!」


「👩‍🏫本当に緊急事態!で、体調どうですか?」って言われて状態を説明して


「👩‍🏫…とりあえず、教頭に相談してから返事は、すぐには難しいのですが…最善の策を考えるので、お母様心配しないでください」って言われたが



私だけ面接って話になるだけじゃないの?



#特別支援学校

#子どもの介護
GRAVITY5
GRAVITY10
はむはむ

はむはむ

こども園に迎えに行ったら下の娘が 
「👧運動会ブリンバンバン歌いながら踊るの!曲流して!」って言うから

車内に流しながら上の娘の迎えに






上の娘の担任様と話してても気にせず歌う下の娘


ロータリーにいる先生方、ニコニコ見守ってくれるし



今週も平和に終わりました


#子どものいる暮らし

#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY10
はむはむ

はむはむ

今日は上の娘の学校で個別面談しつつ荷物を取りに


18日以来の登校で
「🏫娘ちゃーん!久しぶりだね!」って職員室から出てきて挨拶してくれる先生が10人ほど




担任さまと娘の世話をメインでしてくれている副担任さまと話をして

「👨‍🏫下のお子さんも元気そうで良かった!」って言われながら


「👩では、次は二学期に!一学期もありがとうございました」と挨拶をして


次はこども園の夕涼み会に

「📛おこさんたち、元気になって良かったですね!」って声かけてくれた先生、一人でした




こども園の対応が普通とわかっているけど




上の娘の学校の先生の優しさに慣れすぎて


普通ってドライなんだなぁって勘違いしちゃう[泣き笑い]




#子どものいる暮らし

#特別支援学校

#認定こども園
GRAVITY
GRAVITY9
はむはむ

はむはむ

寝るタイミング逃して

ウトウトしだしたら、上の娘が噎せて起きてからのてんかん発作



さて、そろそろ寝ようかな



今日は終業式だけど


下の子が手足口病だし

休みかな…



#子どものいる暮らし


#子どもの介護


#特別支援学校
GRAVITY2
GRAVITY9
はむはむ

はむはむ

午前中、来週の校外学習の現地確認に行ってきたって話をしたら


「👨‍🏫お母様!事前学習ですね!素晴らしい!」って言われた(笑)



ポジティブ人間だけどさ


同じくらい心配性なのよ(笑)

厄介な性格(笑)


#特別支援学校

#医療的ケア児

#医ケアの校外学習
GRAVITY
GRAVITY9
かな

かな

最近、精神的に不安定過ぎる。
高校の同級生はなぜか私の今の勤務形態とか知ってて怖すぎる。
その子には何にも話して無いのにどっから情報を得てきたのか分からない。
他の友達とかにも話して無いのにどうやって情報を得てきたのか分からない。
#知的障害 #発達障がい #適応障害 #特別支援学校
GRAVITY1
GRAVITY9
はむはむ

はむはむ

今日引き継げば、ちょっと休める!



#子どもの介護

#医療的ケア児

#特別支援学校

#保護者控え室
GRAVITY
GRAVITY8
はむはむ

はむはむ

明日は上の娘の入学式


やっと書類書き終えた[泣き笑い]



経口摂取しないと持ち物に悩む…


#子どもの介護

#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY9
弥生

弥生

新年度に入りましたねぇ

上の子は社会人◯年目→社会人◯年目へ

真ん中の子は卒業→社会人になり研修を受けてる最中

下の子は卒業→特支への進学

春はウキウキするイベントや行事などのシーズン
新しい出会いと(視野や見聞が拡がる)世界へのシーズン



私は書類書きと名前つけのシーズン[泣き笑い]
持ち物全てに名前つけ
幼稚園を思い出す
さて、どこまでの持ち物に名前付ければよいのやら

まだ買い足さなきゃいけない物もある

#特別支援学校
#ママさん
#つながりたい
GRAVITY
GRAVITY8
渚桜(Nagisa)

渚桜(Nagisa)

特別支援学校の実習不安しかない
今日授業見学したんだけど言葉でなかった
何だこの世界って思った

#特別支援学校
#教育実習
GRAVITY2
GRAVITY7
はむはむ

はむはむ

医療的ケアの書類が揃ったぞー


あとは、学校の看護師さんに引き継ぎすれば


娘は1日学校に通え


私は数時間の休息がとれる


はず?


#経鼻胃管
#子どもの介護
#医療的ケア児
#特別支援学校
GRAVITY3
GRAVITY7
はむはむ

はむはむ

無事に上の娘の入学式に参加できたよ


っても、書類足りないから

今月は11時早退予定


明日、明後日は用があるから休みで



来週から頑張るぞ


#子どもの介護

#特別支援学校
GRAVITY1
GRAVITY10
はむはむ

はむはむ

上の娘の学校から

「👨‍🏫下のお子さんの体調はどうですか?」って電話きて


手足口病だったことを伝えると、やんわり早めの夏休みに入って大事ですよ~



教職員は夏休みも学校にいるので荷物はいつでも取りに来てくださいって[泣き笑い]



夏休み入る前に一人でかき氷を食べに行きたいとか目論んだからか…



早めの夏休みに入ろうかと思います(笑)



#子どものいる暮らし

#子どもの介護

#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY6
弥生

弥生

入学式から3日目…
一昨日の朝
『オレ疲れたから今日休む』

うん
そうね
かなり頑張ったよね
朝早くからきちんと起きて…っても7時ではあるけど💦
(普段は9時〜11時に起きる人)
登校準備して
時間になって自宅を出て
入学前に決めた通学路を通って学校に徒歩で通う

中学校時代には(親の私が望んでた事だった不登校からの再登校)無理だった事を貴方は頑張ったね
しかもまだ慣れないだろう学校で1日過ごせた

うん!休んでいいよ
って直ぐには息子に伝えれなかった私(ダメ親)
学校には連絡して事情話して休ませましたが…💦

中学校の時の出来てて当たり前の環境からまだ親の私が離れられてない

休むと言った息子は月曜からはまた学校行くって自分から言ってた…

もう詰め込まれる教育ではないから、貴方の頑張れる範囲で楽しく通ってね

見た目は大人に近づきつつあるけど
中身は小学生〜中1くらいかな

頑張って良い所(大学とか専門学校とか)は元々望んでない
とにかく生きていけれる場所を作る為の1歩として学校に通おうね

先生たくさんいるし、困ったらちゃんと伝える事からしていこう

いつまでも私はいません
自分で困ったら助けてと周りに言える様に
声を上げたら助けて貰える場所に辿り着く為に
いつも教えてきたのは
誰かに何かしてもらったら感謝する事
間違えてたら謝る事

…多分…良い人ぶって近寄って来て騙されたり
陰口とか排除とかされるかもしれない…
人間皆がみな良い人ではないから

3年後の卒業式には笑顔で迎えてますように


#特別支援学校
#息子
#身勝手な願い

GRAVITY5
GRAVITY6
はとぽっぽ

はとぽっぽ

個人的にはなんの関わりもない子だけど、その子の元担任と仲良いからか認知され、最近会うと何かしら見せてくれる。昨日は赤ペンで塗った爪で今日は緑に塗った爪。
ただただかわいい。笑

#特別支援学校
#教育
#あるある
GRAVITY
GRAVITY6
はむはむ

はむはむ

無事に娘を学校に送り、久々にこの時間に自宅にいる


よし、寝よう

明日から怒涛の4連休(夫は祭りの準備やらで全く家にいない(笑))


#子どもの介護

#医療的ケア児

#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY6
はむはむ

はむはむ

今日から上の娘は登校


っても、経鼻がまだ書類揃わず出来ないから11時に迎えに行く


学校まで片道40分


帰る?周辺で時間潰すにも悩ましい…


#子どもの介護

#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY8
はむはむ

はむはむ

昨日、担任さまが
「👨‍🏫渡し忘れまして、申し訳ありません」って持ってきたものが


『学びのすがた(年間目標成績表的なやつ)』『集金袋(800円集金あり)』
『紙袋2つ絵本』
『体温計』
『身体測定の記録』
『備蓄薬』
結構、大事なものばかり[泣き笑い]


#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY9
はむはむ

はむはむ

昨日、高等部の説明会


『入学式4月8日』


「🏫父兄の皆様、封筒内クリーム色の用紙に入学式の参加予定の父兄の人数を書いて提出してからお帰りください」




「👩あれ?下の子たち、4月8日始園式じゃなかった?」

「👨え?半日なの?二人で入学式出られない?」


「🏫あっ訂正します、入学式4月9日です」



「👨👩わーい、二人で入学式出られるね!」


さすがに、入学式までには退院になるよね…?


#子どもの介護

#娘の入院生活

#特別支援学校

GRAVITY1
GRAVITY5
はむはむ

はむはむ

昨日は上の娘の卒業式



っても、娘は病院で点滴やら酸素マスクしてるしで欠席


昨日、学校から電話きて

3月中に娘だけの卒業式を提案されてないけど


今回の入院

前と違って一進一退なので明日の高等部合格発表の時に卒業証書を校長先生から私に渡してもらう方向にしたんだけど


「👩校長先生にお会い出来るなら、何着ていこうか?」って担任様に尋ねたら

大爆笑されました

普通にジーンズで行こうかな(笑)


母、緊張感無さすぎるよね(笑)



今回、肺炎の他に合併症でてしまったらしく

そっちの原因さえわかれば、一気に好転しそうだけど


#子どもの介護

#娘の入院生活


#特別支援学校
GRAVITY6
GRAVITY6
はむはむ

はむはむ

学校に提出の医療的ケアの書類書いてもらえないうちに退院じゃないか


結果、4月は付き添い登校になるのかな?



母さん、学校嫌いなのに(笑)


#子どもの介護

#特別支援学校

#母は元不登校児
GRAVITY
GRAVITY4
はむはむ

はむはむ

娘は入院中なので


夫と高等部合格発表を見て

説明会参加して


校長室で娘のかわりに卒業証書授与式をしてもらい


「👨‍🏫卒業祝です」って渡された紙の花束💐がデカ過ぎる(笑)



#特別支援学校

#子どもの介護

#娘の入院生活
GRAVITY5
GRAVITY6
紺

今日「○○頑張ったら6年生なれる?😭」
って泣いてる子いて、可愛すぎて笑った。
大丈夫、ぜっっったい6年生なれる。笑
義務教育やから。笑
#特別支援学校 #教員
GRAVITY
GRAVITY4
マルオ

マルオ

昨日2週間の教育実習が終わりました。特別支援学校というのもあり5月に行った中学校の実習とはまた別の学びや気づきがありました。
そして、実習を終えて本当に子どもが好きなんだと思いました。
#教育実習
#特別支援学校
#特別支援教育
#最高
GRAVITY
GRAVITY4
はむはむ

はむはむ

今日は上の娘は学校で健診があったから11時登校


「🏫お母さん?3階に保護者控え室ありますので、そちらに~時間になりましたら教室に来てください」って言われたから3階に行き




小学部の保護者さんと雑談



「👩あっ、時間だから教室行ってくるね~」って娘の経鼻をしながら娘を眺めていたら



クラスの副担任さまやら、フォローの先生に
「🏫ね?はむはむさーん?」とか色々話しかけられ、和気あいあいと娘のお食事タイムをして、保護者控え室に戻ったら


小学部の人、保護者控え室でお子さんのケアしていて


「教室って、どんなですか?うち、入学式の翌日から先生が控え室に子ども連れてきてくれるから、行ったことない…」ってズーンってしてて



和気あいあいと遊んできたなんて言えない…ってか他の学校の話やYahooのコラムで『医療的ケア児の保護者は学校で黒子・見えない存在でいなければいけない』って話を見かける度に


娘の学校は保護者も大事にしてくれる、いい学校なんだなぁって思っていたから衝撃的…でもね、なかには


『あのさ?学校に預けてるんだから、でしゃばちゃだめよ?』って声をかけたくなる保護者がいるのも確かだから


新入生だから線引きしてるの?って気もするけど



私に話しかけてくれる先生方は中学部の時に修学旅行も一緒に行った人が多いから慣れもある?とか、モヤモヤした金曜日



#子どもの介護

#特別支援学校

#医療的ケア児

#保護者控え室
GRAVITY
GRAVITY7
もっとみる
新着
はむはむ

はむはむ

上の娘の体調


「👨‍⚕️今週は酸素マスクが外せないから、検査は来週かなぁ~」



日曜日の夕方、肺が膨らまなくなったとかで強制的にシューシュー酸素が送られてるけど

顔色、反応よし



からの、学校からの連絡
「👩‍🏫娘ちゃん、入院中と言うことで話し合いまして、書類での合否判定としますとのことで、お母様だけ面接等はありません、12日の合格発表だけ来ていただけますか?卒業式も無理に保護者だけ参加はせずに12日にまとめてと言うことで」って事になりました



#子どもの介護

#娘の入院生活

#特別支援学校
GRAVITY
GRAVITY3
琴稲

琴稲

妹がお風呂まったく入らなくて入ってもたま~にしか入らなくて それプラス学校も行かなくて学校は気分で行ってるみたい学校に行っても教室の前まで行ってもーやっぱ嫌ってなるみたいですもう少しで妹卒業なんでそれに妹は卒業後美容の学校行きたいとか車の免許とりたいっていうからそんなん無理に決まってる学校行かない人がそんな事言うなんて#特別支援学校 #風呂キャン
GRAVITY
GRAVITY7
あんな

あんな

私はミソフォニアで、小学生の時に突然なり……
特に声の高い人や子供の声、罵声。1番すんごい嫌いなのは、泣き声、赤ちゃん、掃除機。
当時、親から理解されず我慢してきたけど限界で💦
特別支援学校に通っていたので、周りが奇声をあげる子や罵声をあげる子や……本当に辛かった。
イヤーマフも無かったから余計に苦しかった。
私も真似したくなって奇声あげたら……イヤーマフ欲しかったあの時、自分が嫌だった。
今現在20歳越えてやっとイヤーマフを手に入れ着用してます
#ミソフォニア #特別支援学校 #イヤーマフ #ヘルプマーク
GRAVITY
GRAVITY50
ようこ

ようこ

今日は、高2長女の企業実習最終日!

企業側から評価を聞くため、向かってます。

本人は手厚い指導してくれるからと今の実習先に就職希望ですが、、

あと2回違う業種で実習できるので、3年生までにしっかり考えてほしいと思います!

#特別支援学校
#軽度知的障害
#障害者雇用 
#子育て
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY8
関連検索ワード