共感で繋がるSNS

関連惑星

高校生の星

10864人が搭乗中
参加
高校生の星です!07〜09の高校生の方カモン!!

医療学生の星

7766人が搭乗中
参加
医療学生さんのための惑星です👍🏻 みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻 ⚠︎管理人グラビティから離れてること多いです

高校生の集まる星

6487人が搭乗中
参加
高校生きてください!! URL貼るのはやめてください。

高校生話そうの星

5758人が搭乗中
参加
はじめまして しーちゃんです 高校生のみなさんと話して仲良く話したいなと思って、惑星を作ってみました! 入りたい人は、是非!✨ ルールは、特になし! でも、違法に当たるものは、通報させていただきますので、くれぐれも気をつけてください

生きててえらいの星

2599人が搭乗中
参加
今日もえらい🏅

小•中学生子育ての星

1553人が搭乗中
参加
小学生・中学生を子育て中の方で作る星です。 日々の出来事を共有して笑いあったり、 お悩みや苦労を共感して励ましあったりする そんな優しい場所としてご活用下さい♪

学生募集中の星

1175人が搭乗中
参加
学生募集中です! 気軽に参加してください!

05、06生まれの星

1002人が搭乗中
参加
同年代でいろいろ共有できたら楽しいかなと思って作りましたー 悩み相談や共感、報告など、自由に投稿していただけたらと思います (*・ω・)*_ _)ペコリ

生活保護の星

808人が搭乗中
参加
生活保護者やメンタル系の人達向け!未曾有の時代 申請や心のもちかた活用ガイド & コミュニティ 生活保護について知りたい、活用したい、そんな方のための情報ガイド&コミュニティを作りました。 「申請の仕方がわからない」「受給後の生活が不安」「制度をもっと活用したい」—— そんな疑問や悩みを解決するために、リアルな体験談や具体的なノウハウを共有します。 このコミュニティでは、以下のような情報を発信していきます。 ✅ 生活保護の申請方法とポイント ✅ 受給後に利用できる支援制度 ✅ お金の管理や自立のためのステップ ✅ 実際に受給している人のリアルな声 ✅ 精神やメンタルについて ✅ 困ったときに役立つ情報交換 生活保護は、知識があるかないかで大きく変わる制度です。正しい情報を知ることで、不安を減らし、より良い生活を目指しましょう。 このガイドを通じて、一人ひとりが必要なサポートを受けられるように。また、多くの支援や心を落ち着けたい方に届くようにイイネやコメントなどお気軽にお待ちしております。 気軽に情報交換ができる場として、ぜひご参加ください! 同時に『おいでよメンタルや生活保護の沼へ』のグルチャと『メンタルの出会いの星』ぜひご参加お待ちしております。 ps管理人は自枠配信もやっておりますよ いつでも相談などしてくださいね

生涯独身予定の星

756人が搭乗中
参加
この星は、過去・現在・未来(予定)で独身の方の星となっております。 いろんな理由で独身の方がおられる方と思いますが、前向きに人生を歩めていく助けになればとこの星を作りました。 不快となるような投稿は禁止なので配慮願います。

人気

関連検索ワード

新着

三角帳

三角帳

幼稚園の先生がよく使ってるカラーテープの触り心地好きすぎて、幼稚園の先生志してたよ
GRAVITY
GRAVITY
アチ

アチ

今日は子どもの園行事の果物狩り
親の付き添いはなしで先生達だけで子ども達をつれていってくれる遠足。
我が子これまでにないくらい楽しみにしてて
その理由は3年間加配についてくれてる先生がこの果物狩りのときはずっと一緒にいてくれるから。
大好きすぎて園以外の場所でも心の支えにしてる先生。
普段は他の子のケアもしないとだから、ずいぶん成長したうちの子にはもうつきっきりではなくなったから、今回やっと2人きりだねって先生も一緒に遊んだり過ごす約束をしてたらしい。
でも昨日の朝、ご親族の不幸で今日が行けなくなった報告を受けて…
先生もずっと約束してたこと、自分もこの日を楽しみにしてたけどって涙流しながら謝ってくれて。
仕方がないことで先生は何も悪くないのに、むしろ大変な状況なのに、一緒に行けないからってお守りまで作ってくれていて…
申し訳なさと、本当にうちの子を大切にしてくれてありがたすぎて…

それはそれとして、子は園生活で最初で最後果物狩り。
もう大好きな先生につきっきりで過ごしてもらえるような機会もない。
あんなに一緒に過ごせることを楽しみにしてた子の気持ちを考えると胸が痛くて
園生活で1番嬉しかった思い出みたいに残るんじゃないかなって勝手に思ってたし…
本人も先生から聞いて、お守りもらって、もちろん泣いてしばらくお守りをずっと握りしめたまま離さなかったって報告受けて、その姿が目に映るようで思い出すたびにこっちが涙止まらない…
こっちが思ってた以上に子はちゃんと仕方ないことだって理解して受け入れて、すっかり元気だけど…
子が近くにいないときはつい泣いてしまう…
最近ストレス多かったからそのせいなのかな。
他の先生方もすごく配慮してくださってるし、せめて今日たくさん楽しい‼︎って思えることがありますように。
楽しかったよって大好きな先生に報告できますように。
起きてくるまでに泣き止まないとだけど止まらん。
GRAVITY
GRAVITY
くさか

くさか

氷室先生ー!おめでとー!
GRAVITY
GRAVITY5
rai(らい)

rai(らい)

[ほほえむ]今日5時間授業なのはいいんだけど
苦手な先生の授業あるんだよなー、
GRAVITY
GRAVITY4
くぅ

くぅ

昨日は診療開始5分で患者さんに威圧的な態度でキレられた………
本院よりうちの医院が自宅から近いと転院してきたけど、本院から「あっちに行ったら新患になりますからね。また最初の検査からですよ」って聞いてたはずなのに、私が問診すると
「は?初診やめやめやめ!そんな最初からやってられるか!!」「?じゃあ先生に聞いて省けるところは省きま…」「よかっていいよるやろ!どけ!」って手でシッシッってされた。
最後まで笑顔で対応したけど
はぁ……歯痛くなって泣け!って思いました[笑う]ブラックな私が心の中で呟いた話でした。
GRAVITY1
GRAVITY7
めろ

めろ

保育園の頃 めろちゃん歩きながら出っぱなしの椅子元の位置に戻してて偉いなって思いましたって先生が言ってたって話だいすき
GRAVITY
GRAVITY5
吉田賢太郎

吉田賢太郎

やさしいエールやさしいエール
​🌈 こころの雨と光 〜優しいエールを添えて〜
​🌧️ こころの嵐(発作が起きるとき)
​ある日突然、空が曇り、嵐がくる。
​体が震え、心臓が太鼓みたいにドンドンと鳴り響く。
​息ができなくて、「どうしよう、どうしよう」と叫びたくなる。
​これが**「発作」**という名の、突然の大きな雨。
​大事なのは、この雨は長く続かないってこと。
​嵐が来ても、そっと安全な場所に避難して、
​ただ**「通り過ぎるのを見つめる」**だけでいい。
​【優しいエール!】
​心配しなくて大丈夫だよ。
​あなたの強さが、あなたを守っているから。
​嵐のあとに、空がもっと青くなるように、
​心もきっと、また静けさを取り戻すよ。
​👤 自分が消えるとき(現実と自己の喪失)
​嵐がひどくなると、心がギュッと身をすくめて、
​自分を**「透明なガラスの箱」**の中に隠してしまう。
​周りの景色が、まるで映画のスクリーンみたいに、
​遠く、ぼやけて、ウソみたいに見える。
​鏡を見ても、「これ、本当に私?」と戸惑う。
​自分と世界が、急に切り離されてしまう。
​でも、これは、心があなたを守るために、
​一時的に電源をオフにする**「休憩ボタン」**なんだ。
​【優しいエール!】
​今は不安でいっぱいかもしれないけれど、
​その**「休憩ボタン」は、あなたの優しさの証**だよ。
​あなたは何も悪くない。
​心はちゃんと、あなたのために頑張っているんだね。
​🌱 根本の力と未来への希望
​どうしてこんな雨が降るんだろう?
​それは、**過去に受けた心の傷(トラウマ)**や、
​今の生活で溜まった、目に見えない疲れが、
​**「もう限界だよ」**って教えてくれているから。
​【優しいエール!】
​誰でも、疲れたり、傷ついたりすることはあるよ。
​大切なのは、もう頑張りすぎなくていいと知ること。
​畑が耕されるように、心も優しく休ませて、
​専門の先生と一緒に、ゆっくりと治していく時間を持とう。
​あなたは、誰よりも、あなた自身に優しい光を当てられる人。
​その光を信じて、一歩ずつ歩いていこう。
​☀️ 安心を取り戻す魔法
​**「今、ここ」**に戻る魔法をかけよう。
​足の裏が地面についていることを感じて。
​手のひらで、何か冷たいものを握ってみて。
​自分の息が、ゆっくりと入って、出ていくのを見つめて。
​【優しいエール!】
​あなたは一人じゃない。
​迷子の気持ちになったら、思い出してね。
​世界は優しく、あなたを待ってくれている。
​必ず、必ず、安心と笑顔に戻れる日が来るからね。
GRAVITY
GRAVITY10
万策尽き宅建士

万策尽き宅建士


​……どこから、話したらいいんでしょうかね。
もう、何が間違っていたのか、私にも分からないんです。
​『就職に有利だ』って、みんなが言うから、
私、必死で『宅建』を取ったんです。
でもね、ダメでした。どこも雇ってくれない。
​だから、もっと上を目指そうと『行政書士』も取りました。
これなら、と。
でも、やっぱり就職はできなかった。
​『雇われるのがダメなら、自分でやればいい』
そう思って、開業もしたんです。
……結果ですか? 1円も稼げませんでした。
半年で、静かに看板を下ろしましたよ。
​でも、諦めきれなかった。
『マンション管理士』『管理業務主任者』『賃貸不動産経営管理士』…
不動産と管理の資格は、もう、取れるだけ取りました。
車の免許だって『マニュアル』で。
『業務管理者』も『防火管理者』も『防災管理者』も、です。
​履歴書の資格欄は、もう、ぎっしりですよ。
なのに、
なのに、面接で言われるのは、いつも同じ。
『ご年齢が…』
『実務経験が、ありませんね…』
​結局、私はどこにも就職できなかった。
内定なんて、45年、一度ももらったことがない。
​…で、今ですか?
仕方なく、です。本当に、仕方なく、
フルタイムの日雇い肉体労働を。
​ボーナスも、昇給も、賞与も、ゼロ。
手当? 交通費? 退職金?
そんなもの、一度ももらったことがありません。
これで、手にするのは月給数万。
​この生活を、もう、45年以上……!
​先生、
私の、この苦しみが、分かりますか。
努力しても、努力しても、全部踏みにじられてきたこの人生の、
この絶望が、あなたに分かりますかぁ……!!
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる

おすすめのクリエーター