共感で繋がるSNS
ダイヤ

ダイヤ

アラフォーの仲間入りを果たした主婦。 小学1年生の長女と5月生まれ2歳の次女、同い年の夫と生きてます🥰 主に育児、家族のこと投稿します! 色んな方と仲良くしたいと思っています! よろしくお願いします!
ドラマ鑑賞
野球
KinKiKids
ネットサーフィン
主婦
ダイエット
育児
ダイヤ

ダイヤ

昨日投稿したのと続きみたいな話…になるかな。

その子のお家がきょうだいの友達のたまり場になってるの。
一回私とむすめーずとお邪魔したことあり。

玄関の靴はぐっちゃぐちゃ
ピンポン鳴らすのは最初だけ
一度外で遊びだしたら勝手に出入りする
鍵開けっ放し 
挨拶しない お礼言わない
お菓子食べてボロボロこぼしてるのを放ったらかし
ドタバタ走る

このお家にうちの子を出入りさせたくないと思ったのが正直なところ。夫も理解してくれた。
長女には今日理由を説明した。(もうちょっと先にするつもりでいた)
けど、長女がお友達に伝える「お家に行けない」理由が考えつかない[大泣き]
そのままストレートに言うとお友達もそのお母さんも嫌な思いするだろうから、しばらくは「公園で遊ぶように言われた」と言っておいてと長女には伝えた。
ひと学年の人数少ないし、受験しなければ9年間の関わり。町内という意味ではもっと…

難しい…悩む…


GRAVITY5
GRAVITY5
ダイヤ

ダイヤ

もしや…と思っていたんやけど、幼稚園と小学校の土曜参観が被っちゃった!
長女が、お母さん幼稚園行っていいよ。長女の方にはお父さん来てね!と言ってくれたので感謝。

しかしですね…母的に辛いのは代休も被るということです。せめて1人ずつ…[泣き笑い]
そして半日の行事で丸一日代休というのは何度経験しても辛いもんです。
GRAVITY
GRAVITY6
ダイヤ

ダイヤ

子ども同士は気が合って遊ぶ。
私は相手のお母さんと頻繁に会うのはしんどい…基本的な考え方が違うんだよー…口もめちゃくちゃ悪いのに、子どもが口悪いとめっちゃ怒る…
放任主義な方なので、子どもだけで公園来てくれるようになったらいいな…なんて。
GRAVITY11
GRAVITY8
ダイヤ

ダイヤ

詳細は話せないけど、小学生のお母さんするの大変…[疑っている]
もう疲れたよ私。
とりあえず約束がうまく出来るようになってきておくれ!!!!

GRAVITY4
GRAVITY8
ダイヤ

ダイヤ

ふとね気になったから次女の腕のホクロを見たの!
産ませた時から濃くて目立ってたやつ!

うーーーっすくなってる!!!

調べたら赤ちゃんの時からあるやつは薄くなることがあるんやって!!へぇ!!!
GRAVITY
GRAVITY6
ダイヤ

ダイヤ

1週間前、イチゴが安く売ってたから2パック買って、氷砂糖と瓶に詰めたの!
イチゴシロップが出来た[ハート]
牛乳で割って飲んだら、めちゃくちゃおいしい!!!!!!
家族みんなに大好評!!!!
嬉しい[ハート][ハート][ハート][ハート][ハート][ハート][ハート]
GRAVITY
GRAVITY7
ダイヤ

ダイヤ

久しぶりに昼寝してくれたし、ちょこっとお菓子なんてつまんじゃおうかなって思ってさ、抱っこで寝てる次女をマットにおろそうとしたの!
即、抱っこで寝るの!!!って怒られたので、作戦失敗でございます[穏やか]
しばらくグラビティ徘徊します[ハート]
GRAVITY
GRAVITY16
ダイヤ

ダイヤ

寝た…寝不足次女を抱っこで寝かせれた…!
寝室行くのは嫌がられたので、じゃあ抱っこしちゃうぞーーー!!!って抱っこしてソファ座って揺らした!!!ちょっと抵抗したけど、眠いからすぐ大人しくなった[ほっとする]
生まれた時から家にいるときはなるべく抱っこ寝させないようにしてたのに、3歳目前ですることになるなんて[ほっとする]

とりあえずこれで夕方の予定を平和に過ごせそうだ[穏やか]
GRAVITY
GRAVITY11
ダイヤ

ダイヤ

小学生になった途端、足が出る服を着るようになった!
今までレギンスはいてたのに!
お友達の影響ってすごいねぇ[穏やか]

あ、下着が見えないように中に短いの履かせてはいます!

GRAVITY
GRAVITY3
ダイヤ

ダイヤ

入学〜給食無し期間は3時間目で下校。
給食開始になったらいきなり5時間授業。

もう少し早く給食開始して、4時間授業受けて給食食べたら下校っていうのを間に挟むというのをしてもいい気がするけど。

今日は早く就寝決定!6時消灯でもコテンと寝そうな気がするなぁ[穏やか]
GRAVITY
GRAVITY9
ダイヤ

ダイヤ

ついに!ついに!待ちに待ってた長女の給食が始まる!!!!

メニューは唐揚げ!!
…うちの子、鶏もも肉アカンねん…[大泣き]
あまり喜ばずに登校していきました…[大泣き][大泣き]

私は嬉しい[ほっとする]
次女のご飯のタイミングと下校時刻が重ならないようにうまく調整しながら過ごすのは大変で…💦
ちょっとそこまで迎えに行くだけなんやけどね。
GRAVITY
GRAVITY7
ダイヤ

ダイヤ

長女の下校にギリギリ間に合うようにお米買えました!
4軒目で…
あれ?また流通しないようになってるの!?
GRAVITY
GRAVITY6
ダイヤ

ダイヤ

お米すっからかんになっちゃって、買いに行きたいんだけど、次女が買い物モードになってくれない[泣き笑い]
工作モードが入っちゃって…
困ったなぁ…お姉ちゃん帰ってきてから一緒に行ってくれるかな[泣き笑い]
GRAVITY
GRAVITY4
ダイヤ

ダイヤ

いつもと同じようにお出汁を取ってコトコト炊いたのに、いつもより美味しく出来た!
出汁の味が美味しくて、器に入らなかった出汁を飲み干しちゃった[ほっとする]
毎回こんなに美味しくできたらいいのにな…[穏やか]
GRAVITY
GRAVITY14
ダイヤ

ダイヤ

おはようございます[ほっとする]

グラビティ始めて4年だそうです…!
恐ろしや…

まだ居座る予定ですので、末永くよろしくお願いします[ロケット]
GRAVITY8
GRAVITY14
ダイヤ

ダイヤ

ただいまー!!!!
やっぱり私はむすめーずと家の中で遊ぶより外に出て遊ぶ方が気が楽だ[ほっとする]
GRAVITY
GRAVITY11
ダイヤ

ダイヤ

この夏は次女に100サイズの服を着せようと思ってクローゼットから出しきて、ついでに小さめ110も出そうかなとちらっと見たら全然無いの!110!?3着くらいしかない!長女は何着てたの!?年少さんの夏休みは…と思い出してみたら…次女が生まれた年だから大してお出かけしてないし、気に入ったのを毎日着たい時期だったから少なくて良かったんだ…
なるほど…来年の夏は服をたくさん買わないといけないと覚えておかないと…[泣き笑い]
長女、来年も次女とお揃い着てくれるかな…!?
GRAVITY
GRAVITY7
ダイヤ

ダイヤ

夫がひとり時間の日なので、私とむすめーずがべったり過ごす日です。
(最近ずっとべったり…)
昼から出掛けるので、午前中はテレビタイムにしております!休憩休憩…
地元の博物館へ行き、スーパー銭湯でお風呂と晩ごはんを済ませて、帰ってきたら寝るだけ作戦でいてます!
うまくいくか!?
GRAVITY
GRAVITY5
ダイヤ

ダイヤ

今の私の1番の悩み事は次女の睡眠時間確保について!!!!!!!
長女と寝たいのは分かるけど!
楽しいから昼寝したくないのも分かるけど!
あなたはお姉ちゃんと同じ睡眠時間だとまだまだ足りないんだわ!!!!
GRAVITY
GRAVITY5
ダイヤ

ダイヤ

万博、行きたいんやけどさ。
電車で片道1時間半。6歳と2歳連れてだと、それだけで大変で、重い腰があがらない。
GRAVITY
GRAVITY9
ダイヤ

ダイヤ

「明日、〇〇ちゃんと▲▲公園で遊ぶことになったー!約束してきたー!」

噂は本当だった!小学生になったら勝手に約束してくるってやつ!

今日にしなかったのは褒めよう!
GRAVITY4
GRAVITY6
ダイヤ

ダイヤ

新生活って疲れるよね。って分かってるから早めに寝かそうって入学してから意識してて30分早く〜くらいにしてたんやけど。
今日、お風呂にご飯にとトントンと進んだから6:30消灯したら一瞬で寝た。
めっちゃ疲れてるね[ほっとする]
早起き早寝いいね!
GRAVITY
GRAVITY5
ダイヤ

ダイヤ

本日アラフォーへ仲間入りさせていただくことになりました[ほっとする][ハート]

この前の日曜日にむすめーずがケーキを作ってくれました[照れる]
クリスマスのケーキはクリームぐちゃぐちゃ〜だけやったのに、今回は長女がケーキ屋さんみたいな絞り方も少しできるようになっていました[星]
次女はつまみ食いの楽しさを覚えました[大笑い]

家族を大切にして、自分も大切にして、元気に日常を送れることに感謝してまた1年過ごしたいと思います[ハート]
GRAVITY12
GRAVITY11
ダイヤ

ダイヤ

長女が学校へ行くと次女の相手を私がしないといけない…(当たり前)
割と大変よね…
長女、早く帰っておいで〜(笑)
GRAVITY
GRAVITY8
ダイヤ

ダイヤ

まさかまさかの!次女が、おトイレ(小)の自己申告が出来るようになってきた!!!
空振りもあるし、溜まりすぎてパンツ下ろしたら「あー…」ってこともあるし、朝起きてからのトイレは行ってくれないし(夜はオムツ)…というところもあるけれど。
数日前に、自己申告しておくれ〜と投稿したのに、ビックリ[ほっとする]
急に出来るようになってくるのね!
GRAVITY
GRAVITY10
ダイヤ

ダイヤ

お米は洗う派なんです、私。
夫にお米買っといて〜と頼んで帰ってきたら無洗米でした。
…グッと堪えて、次は洗うやつでお願いね〜って言えました!
偉い私!!!!
GRAVITY
GRAVITY6
ダイヤ

ダイヤ

1週間長かったー…
長女が自転車乗れるようになって道路走りたい欲が高くて[泣き笑い]
学校から帰ってきて、ご飯、YouTubeタイム、おやつを挟んで、自転車乗って公園まで。
疲れた…
GRAVITY
GRAVITY9
ダイヤ

ダイヤ

上靴洗うのにメラミンスポンジ1つ消耗!
毎週これやったら、キツイぞー[目が回る]
GRAVITY
GRAVITY4
ダイヤ

ダイヤ

今年つまり令和7年は昭和100年らしい!!!
成長したのは平成やけど、ギリ昭和生まれとしては覚えておきたい[ほっとする]
GRAVITY
GRAVITY5
ダイヤ

ダイヤ

次女が着替えない〜
ずっとあそんでる〜
GRAVITY
GRAVITY6
ダイヤ

ダイヤ

長女の横の席の男の子。
入学式の日から気になってる…ただ落ち着きがなくて人懐っこいだけなのか…!?
手繋がず壁にひっついてるらしい。
クーピーめっちゃ削りまくるらしい。
覗き込んでくるらしい。
座ってないこともあるらしい。
先生の指示を全然聞けてないらしい。
諸々…

注意というのかアドバイスというのかを長女はしてるらしい…半々くらいで聞いてくれるみたい。
先生に言っておいた〜っていってることも多々。
我慢できない!ってなる前にお母さんに教えてなって言っておいたんやけど…心配。
GRAVITY2
GRAVITY4
ダイヤ

ダイヤ

ブルーインパルス見れた[ほっとする]
でもさでもさ!我が家的には大ニュースが起きて!!
次女がついにトイレで💩出来た[ほっとする]
わーいわーい!!!!オムツに履き替えるようになったときにはどうなることやら…って思ってたんやけど。
あとは…小の時に自己申告出来るようになっておくれ!そしたら幼稚園での心配事が半分減るよ[泣き笑い]
GRAVITY2
GRAVITY7
ダイヤ

ダイヤ

次女が「おねえちゃん」って言えるようになった[ほっとする]
ずっと「ちゃあちゃん」って言ってたの!
お姉ちゃんも嬉しそうだし、嬉しそうなお姉ちゃんを見て次女も何度も何度も「おねえちゃん」って呼んでた[ほっとする]
GRAVITY
GRAVITY5
ダイヤ

ダイヤ

公園で初めましてのママさんに怒っちゃったよ…
子ども叱るだけで、私や長女にごめんなさいもありがとうも言わないんやもん…他にも色々思うことはあったけど、長女が優しくしてあげてたからさ、台無しにしないように思ってたんやけど。
最後もうアカンかった…
そしたらさ!ごめんなさいって言えるやん!!!こうならな言われへん!?って更に腹立ったけど、さすがに抑えて帰ってきました。

一晩寝たら忘れよう。
GRAVITY2
GRAVITY8
ダイヤ

ダイヤ

ポポリン!ポポリン!ポポリーーン!!
(訳:タンポポ!タンポポ!タンポポーーーー!!)

可愛い次女です[ほっとする]
GRAVITY
GRAVITY4
ダイヤ

ダイヤ

長女の投稿ばかりしてますが、次女の未就園児の終わりも近づいてきております!
今月末にはクラスが分かり、5月の誕生日が過ぎて6月から幼稚園児です[ほっとする]
幼稚園の用意は多分…できている!クラスを書けばとりあえずは行ける…はず!
私の自転車の前乗りを卒業して、今日から後ろ乗りデビューしました[ほっとする]
「もうちっちゃくないから!もうおおきくなったから!」と言って何でも何でもやりたがります…!第二子の強さと柔軟さ、適応能力というのか…とにかく驚くばかりです!

もうしばしのべったり一緒の生活も楽しもうと思います[ほっとする]
GRAVITY
GRAVITY10
ダイヤ

ダイヤ

長女!!小学校、入学おめでとう!!!

楽しいことだらけならいいけど、そういうわけにもいかないんだ…
でも、お父さんお母さん、先生たち、ばあちゃんじいちゃん叔母ちゃん…諸々いーーーっぱいの人を頼っていいからね!
心も体もたくさんたくさん成長しておくれ!!!!
お母さんは長女の見本になるように前にいることもあるし、横からや斜め後ろからしっかり見守ってることもある!!!
安心して学校生活をはじめておいで!!!

って伝えた[ほっとする]
GRAVITY7
GRAVITY8
ダイヤ

ダイヤ

春休み最終日は泡風呂をしました[ほっとする]
GRAVITY4
GRAVITY8
ダイヤ

ダイヤ

分かってた!分かってたんやけどさ…
自転車の後ろにもう長女を乗せられない[大泣き]
寂しいよー!!!!!
1歳10ヶ月の時から後ろに乗せてあちこち行ったの…!!!
寂しいーーーーーー
GRAVITY
GRAVITY12
ダイヤ

ダイヤ

春休みも残り僅か。
長女のダラダラ具合が過去最高かも(笑)
学校生活スタートできるかね[泣き笑い]
GRAVITY
GRAVITY7
ダイヤ

ダイヤ

ヒノキーーーーーーーーーーーーー
薬飲んでても、くしゃみ止まらへん[疑っている]
GRAVITY
GRAVITY3
ダイヤ

ダイヤ

長女が急に

〇〇くん(幼稚園同じだった子)、最初にお友達になったけど、幼稚園で「ついてこないと絶対にもう一緒に遊ばない!」って言われたから、もういいやって思ってお友達辞めたの!

って言い出した。年少の時のことなんだけどね。
そうやって私や夫に話してないことなんて沢山あるんだろうなぁ。
彼女の中で消化できてたらそれでいいんやけどね。
小学生になってもっとそういうことが増えてくるだろうし、女子って面倒なことたくさんあるし、無理して1人で抱え込まないでおくれよと思う。
GRAVITY
GRAVITY8
ダイヤ

ダイヤ

おはようございます[キラッ]
今日は特に予定が無く、何する?と長女に聞くとお弁当作る!というので、準備して各々が詰め詰め[ほっとする]
YouTube見て、家で食べてから公園行くらしい[泣き笑い]ちょっと行ったらお花見とかできるんだけどなぁ…まぁいっか。
しばし休憩タイム〜!
GRAVITY
GRAVITY9
ダイヤ

ダイヤ

長女、初めての本物の針と糸で縫い物[ほっとする]

次女が入園時に必要な雑巾を私が縫っていたら、したーい!!というので、次女が起きてくるまでという約束で[穏やか]

私の写真の撮り方や光加減が下手くそだけど、長女は初めてにしては上手だと思うのです[大笑い]親バカだとしても[ハート]

長女、今日であらゆる未就学児料金終了…[大泣き]
成長は嬉しいがお財布はダメージ増になる…
GRAVITY2
GRAVITY11
ダイヤ

ダイヤ

やっぱりダイニングテーブルセットを買うかどうか悩んでおります。

キャスター無しの普通の椅子を子どもが座ったまま?座るタイミングで?テーブルに寄せられへんくないですか?うまく伝わる言葉が出てこないのが残念なんだけど…。すぐ「椅子押して〜」って言われるのが面倒なのよ…
キャスター付きはどうなんやろか…遊ぶかな…?危ないかな?
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY8
ダイヤ

ダイヤ

長女、通学路歩く練習〜[穏やか]
GRAVITY4
GRAVITY11
ダイヤ

ダイヤ

ちゃうねん、ちゃうねーーーーん!!!!!

おばあちゃんから荷物が届いて、自分が食べられないものしか入ってなかったら悲しいやんか!?息子(だけ)に…と思うなら、何も送ってくれなくていい!息子だけ呼び出して食べさせてあげたらよろしいやん!?
「食べられへんのやったら、息子が食べたらいいやん いらんかったら捨てたらいいし」って…いやいや。もう指摘するのも面倒くさい。
我が家にはあなたの息子と息子の嫁と孫がいますんや!!!!息子だけを可愛がるんじゃなくて、嫁と孫を可愛がらな息子の肩身が狭くなるんやで!?
GRAVITY
GRAVITY5
ダイヤ

ダイヤ

やっぱりソファで区切らないほうが部屋が広い〜[ほっとする]
開放感があって良き良き〜!!!
GRAVITY
GRAVITY7