共感で繋がるSNS
関連惑星
双極性障害の星
2183人が搭乗中
参加
女性アイドルの星
303人が搭乗中
参加
あなたの推しを世界に広めよう!始めよう推し活! アイドルと運営への誹謗中傷は絶対禁止! 女性アイドルは3次元のリアルな人限定でお願いします m(_ _)m
双極性障害持ちの星
245人が搭乗中
参加
弱者男性の星
88人が搭乗中
参加
自慢の星
83人が搭乗中
参加
日々の嬉しいこと、自慢したいことを書く
胃腸が弱いの星
82人が搭乗中
参加
ようこそ😊 毎日仕事や家事、育児などストレスかかること多いですよね‥ 私もそうです。 ストレスたまりやすく、胃が痛くなる‥ でもここでストレス吐き出すことで、少しはスッキリするはずです✨✨ そんな場所にしたい。。 みんなで共感しあい、助けあいながら生きていきましょ♪
多様性の星
82人が搭乗中
参加
多様性でいいじゃないか!
強迫性障害の星
79人が搭乗中
参加
強迫性障害または、そう思われる方(診断受けてなくてもOK)が相談できる場所や仲間を見つけられる場所があればいいなと思い、作りました! なんでも投稿OK!!(あまりに過激な内容、不快になる内容はご遠慮) ネット見てたらわかるけど、人間適当に生きてても案外生きれられるみたい…! 主は鍵の確認を何度も行ってしまうタイプです💦
過敏性腸症候群の星
49人が搭乗中
参加
根性論の星
43人が搭乗中
参加
人気
Android

Android

慢性胃炎、逆流性食道炎はツラいよ
GRAVITY
GRAVITY3
スタブ

スタブ

毎年慢性胃炎でD貰うY
明日が健康診断っていうストレスで2、3か月ぶりに胃がムカムカ。
もう慢性胃炎で今年もD確定やん。
GRAVITY
GRAVITY5
Jessica

Jessica

健康診断の結果、慢性胃炎の経過観察だったわ[照れる]
慢性胃炎ってバリウム検査の度に出るのだけど、自覚全くないのよねー
治るのかしら?
#健康とは
GRAVITY
GRAVITY6
taco🍌

taco🍌

気を張っていきてたんでしょうね。慢性胃炎をゴリゴリに発揮してます。
GRAVITY
GRAVITY7
ちり💯

ちり💯

慢性胃炎なのでFXでわたしの胃をつぶさないでくれるのたすかる
GRAVITY
GRAVITY9
る。( ᐛ )虚無ニ

る。( ᐛ )虚無ニ

健康診断の結果が出て…( ᐛ )











慢性胃炎だた( ᐛ )
胃カメラのめって書いてた( ᐛ )


( ᐛ )ヤダーーーーーーーー!!!!
GRAVITY7
GRAVITY12
なっつん

なっつん

実は胃薬1日四回飲んでる
失くなったんですけど、慢性胃炎の原因はこれか
GRAVITY
GRAVITY3
うらは

うらは

まあもともと慢性胃炎持ちだったので確率は高いのだけどね。良性とわかってても驚く。
GRAVITY
GRAVITY3
ゆあ

ゆあ

慢性胃炎もちなので牛タン90g食べただけで胃がもたれてますね〜 まだ20代のはずなんですけど😂
GRAVITY3
GRAVITY9
おーし

おーし

逆流性食道炎と慢性胃炎でした。ストレス溜めすぎないようにと言われたので絶対学会発表のせいだ……
GRAVITY
GRAVITY3
なぎ

なぎ

本当に体調悪い ストレスか❓夏バテか❓慢性胃炎か❓❓わからん……
ここ数日ずっと悪くて今日悪化した……
GRAVITY
GRAVITY1
豹

飲みたい→慢性胃炎→胃痛→ストレス発散で飲みたい→酔わないのか深酒→胃痛→エンドレス

酔って胃に優しい酒あったっけ?
GRAVITY
GRAVITY39
てよん軍曹

てよん軍曹

一応次胃カメラするまでは確定では無いけど

逆流性食道炎、慢性胃炎、機能性ディスペプシア

って診断受けました🤣笑
GRAVITY1
GRAVITY5
イサム

イサム

慢性胃炎?ピロリ菌?最悪のEランク
3月25日に病院に行きます。
酒も1ヶ月飲んでないのに胃が荒れてるそうです
GRAVITY
GRAVITY10
○○

○○

土曜日の朝、消化器内科に行ったら機能性ディスペプシアって言われました。昔は慢性胃炎と呼ばれていたそうです。
GRAVITY
GRAVITY5
きいな

きいな

消化力がカスすぎて苦しい。てか胃カメラで慢性胃炎って言われたけどそれって治療せんでいいもんやったんか?
GRAVITY
GRAVITY4
カンキチ

カンキチ

yahooショッピングで無料で黒にんにくもらったけど、食べたら、胃がキリキリしてきた。
そういやあ、人間ドックで慢性胃炎と診断されたんだった[大笑い]
GRAVITY
GRAVITY1
☀️

☀️

好きだったことを見てもあんまりキャーってならないしどうしたんだろう…
夜も4回ぐらい起きる
慢性胃炎⁇やし
体も心もやばいのかしら
GRAVITY
GRAVITY
駱駝

駱駝

👩‍⚕️なんか赤いから治療しましょう
🐫はーい

と、気軽に治療が始まるらしい
なんでもなくて良かった

胃カメラ、慢性胃炎かぁ
仕方ないな💦
GRAVITY
GRAVITY10
えむ

えむ

今日は胃痛が治らない
お医者さんにストレスからの慢性胃炎って
言われたけど正直今自分にとって
何がストレスになってるのかよくわかんないから
対処のしようがなくて困る
GRAVITY1
GRAVITY7
てよん軍曹

てよん軍曹

2年前から慢性胃炎で基本胃気持ち悪いのがデフォなんだけど
今回薬飲んでも効かないし
食欲あるけど食べたらちょっと楽で
お腹すき始めたらまた気持ち悪くなって…

なんやこれ…🙄
GRAVITY
GRAVITY
らっぴ

らっぴ

診断に対して、信じてもいいんですね、掛けてもいいんですね、って喧嘩腰で言う方がたまにいるんだけど、なんで信仰や賭博の対象だと考えるかな?
観察(胃カメラ)の結果(慢性胃炎)を伝えただけなんだけどな…
GRAVITY
GRAVITY8
T T

T T

#今日の1枚
お花は癒される〜#昨日 昨日は胃カメラしてきたぁ
慢性胃炎っていわれぃ
これって治るのかな〜
それに組織をとって生検にも出された
4.5年前には、胃がんで死ぬ事はないよって言われたのに〜
GRAVITY
GRAVITY14
しおん ◎二二二)

しおん ◎二二二)

慢性胃炎になっちゃった。
いつ治るのかな?昨日めっちゃ調子よくて、何度も外に出れたんだけど、今日同じ容量で行ったら気持ち悪くなっちゃった。昨日食べ過ぎた&今日じゃがりこダラダラ食べすぎたからかな…
GRAVITY
GRAVITY8
🐒Seki

🐒Seki

健康診断やってきたー。
慢性胃炎と逆流性胃炎と相変わらず高血圧だったよー😭
すぐその病院で内科受診して、血圧下げる薬💊をもらったぜー。
明日から飲んで毎朝起きたら血圧測るぜ。
一ヶ月後血液検査の結果も出るからまたいってくる。
ふぁ〜歳をとりたくないね。
血圧は遺伝だからなーಠ_ಠ
GRAVITY2
GRAVITY3
なお

なお

4月の胃カメラで念の為、細胞診していたんだけど、結果、悪いものはなく、慢性胃炎という結果で大丈夫でした???????? 胃カメラ前の血液検査でヘモグロビン値だけが平均より僅かに 低くて、気をつけて食事から鉄分とった方がいいねと言われたくらい✌????
また来年も、ちゃんと行きます????????
GRAVITY
GRAVITY2
ソラ ‎‪‎‎𖤐

ソラ ‎‪‎‎𖤐

今朝もお腹痛くて起床(*_*)
元々、胃腸が弱く、慢性胃炎だし、十二指腸潰瘍もしてるので、お腹痛くて目が覚める事がよくあります💦
とりあえずお腹痛い時は、このビオフェルミン(私の相棒)を飲んでからトイレにGOー GOー
病院にも定期的に通って薬も飲んでるし、胃カメラも定期的にしてるので、ご心配なく~
GRAVITY4
GRAVITY17
めぐ

めぐ

ここ数年、毎年健診受けるようになって、慢性胃炎と結果が出て、再検査を言われる、今年ようやく検査をして、食道裂孔ヘルニアと分かったのだけど、特に治療の必要はなしと。けどもー、ちょいちょい胃の調子が悪くなるのは、やっぱりコイツのせいじゃんね? ほんとに治療の必要はないんかーい。
GRAVITY
GRAVITY2
maru

maru

慢性胃炎でもやられてるし、橋本病でもやられてる。
妊活中やけど排卵障害起こってる
けど仕事に行くと元気に働けるけど帰ってくると疲労感凄い
そりゃ日勤の日は12時間は働いてるし夜勤でも16時間以上働いてるのにその上休憩ほぼごはん食べるだけ

そのくせ給料安いしほんまにやってらんねー
GRAVITY
GRAVITY3
Nin

Nin

シラン。「この植物を知ってますか?」「シラン」と言えば正解です。
ラン科。観賞用として庭に植えられる。極めて丈夫な植物で乾燥にも過湿にもよく耐える。
本種の種子はラン科としては異例に発芽しやすい。偽球茎は白及(百芨びゃくきゅう)と呼ばれ、漢方薬として止血や痛み止め、慢性胃炎に用いられる。本日も頑張ります。
GRAVITY
GRAVITY12
ルアーニキ

ルアーニキ

この前胃カメラやってきて、昨日検査内容聞いたけどピロリ菌がいた
僕学生の頃から昼ごはん食べた後数時間後によくお腹を下してたんですよね
それは今もなんですよね
それが原因で慢性胃炎起こしてたみたい
親父の血筋がお腹悪いみたいで遺伝的なもんだと思って仕方ないかと思ってたけど、なんか長年の悩みに腑に落ちた
GRAVITY
GRAVITY4
たけいし

たけいし

#GRAVITY日記
久しぶりの投稿
今日は病院の日でした。
前回の胃カメラの検査結果と血液検査の結果を聞いて、ステラーラを打って終了。

胃カメラは慢性胃炎があるくらいでとくには異常なし。血液検査は前回の肝数値が普通に戻ってたのでこちらも問題なしという感じ。

次の通院は1月です。

最近はアレルギー性鼻炎なのか喉のイガイガがすごいのと、エレンタールゼリーつくるのに苦戦してます。
コツ知ってる方いたら教えて下さい!

それではまた!
GRAVITY
GRAVITY170
マツダ

マツダ

肺炎、胃炎胃炎胃炎
#radimott
GRAVITY
GRAVITY5
N-yu

N-yu

慢性委縮性胃炎だってー
胃の調子は良くないと思っていたようん
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
関連検索ワード
新着
かんがるー🥛🥛🥛

かんがるー🥛🥛🥛

テスト最終日
慢性的な寝不足とコーヒーの飲みすぎで大変気持ち悪い
でも眠い
今日も飲む
GRAVITY
GRAVITY5
コロナ

コロナ

自律神経を司る脳の視床下部とも近い位置関係にある上咽頭の状態が、自律神経の調整にも影響を及ぼしやすいとの見方もあり、慢性的に上咽頭炎を発症していると自律神経や免疫系に影響を及ぼし、喉だけでなく倦怠感や不安感、腎炎・関節炎など全身に症状が出てくることもあります。 #慢性上咽頭炎
GRAVITY
GRAVITY4
はらぺこやどかり

はらぺこやどかり

慢性腎臓病(おそらく先天性、らしい)だったオカメインコちゃん🦜
「かなり深刻」と言われ続けつつ発覚から1年以上頑張ってくれたけど、昨日ついにお空へ旅立っていった。
朝なのにピヨピヨピーピー声がしないのがめっちゃ寂しい😔
GRAVITY2
GRAVITY7
 😢

😢

まじで最近慢性的にド鬱や。寝起き特にひどい。
GRAVITY
GRAVITY6
自家製まよねーず

自家製まよねーず

半年かけて飴色に乾いたハラペーニョ。美しい。

実は、今日、学びがありまして、消化器の健康を守るため、唐辛子を毎日食べるのは辞めることにしました。
この4年間、毎日摂取して、体重の減少や糖尿病予備軍からの脱却に大いに貢献してくれましたが、胃炎こそないものの、腸の調子が良くありません。これまでは、白出汁(食品加工品)のせいだと思っておりましたが、唐辛子の方が影響がでかい事に気づきました。
これからは肉の塊を食べるときだけにしよう。
#Gravity料理部
食いしん坊の星食いしん坊の星
GRAVITY6
GRAVITY20
九龍︎🎨✍️

九龍︎🎨✍️

抗うつ薬が処方されるのはどんな時か
抗うつ薬が処方されるのはどんな時ですか?
抗うつ薬が処方されるのは以下のような場合です。 うつ病の診断: 大うつ病性障害や持続性抑うつ障害など、うつ病と診断された場合。 不安障害: パニック障害、社交不安障害、全般性不安障害などの不安症状が強い場合。 PTSD: 心的外傷後ストレス障害の症状が見られる場合。 双極性障害: 躁状態と抑うつ状態を繰り返す場合、特に抑うつエピソードの管理に使用されることがある。 慢性的な痛みや身体症状: 身体的な痛みや不快感が精神的な影響を及ぼす場合。 他の治療法が効果がない場合: 心理療法や生活習慣の改善が効果を示さない場合。 これらの状況において、医師が患者の症状や状態を評価し、抗うつ薬の処方を決定します。
GRAVITY
GRAVITY1
フラペ🐈‍⬛.•♬

フラペ🐈‍⬛.•♬

ぬぉぉ…
今日はロキソニンが効かない。
もう3回目突入しそ、、、

#慢性偏頭痛
GRAVITY6
GRAVITY4
どこでもぺお

どこでもぺお

HFpEF にならないように…
チェックするには、BNP の値に注目![びっくり][星]

事前に、以下の症状があれば要注意!
高血圧、慢性腎臓病、肥満、心房細動、狭心症、糖尿病、貧血、脂質異常、弁膜症、心筋梗塞

#トリセツショー
GRAVITY3
GRAVITY4
プリン

プリン

昨日腰ぶっ壊れたかと思って接骨鍼灸院行ったんだけど、慢性的なダルさもどっかいったし快調ですわ
揉みがよかったのかストレッチがよかったのか、はたまた初体験の鍼がよかったのか
GRAVITY
GRAVITY
燐光

燐光

最近は忙しいし慢性的に体調がそこまでよろしくないのツラい
GRAVITY
GRAVITY5
77太郎

77太郎

慢性寝不足とカフェイン取りすぎで
頭ボーン
GRAVITY
GRAVITY
7Mile♬

7Mile♬

ChatGPT に肝臓に良い食品をきいてみた!

以下は、肝臓の健康維持・機能向上に寄与するとされる代表的な食品トップ10です。各食品の主な効果とともに、信頼性の高い情報源を参考にまとめました。
1. コーヒー
コーヒーに含まれるカフェインやクロロゲン酸は抗酸化作用をもち、慢性肝疾患や脂肪肝のリスクを低減すると報告されています。1日2~3杯の摂取が推奨されることもあります。
2. 緑茶
緑茶のカテキン(エピガロカテキンガレートなど)は、肝臓内の脂肪蓄積を抑制し、肝癌リスクの低減にも寄与する可能性があります。ただし、抽出物の過剰摂取には注意が必要です。
3. 葉物野菜(ほうれん草、ケールなど)
ビタミンKやグルタチオンなどの抗酸化物質が豊富で、解毒酵素の働きをサポートします。継続的な摂取が、肝臓の炎症軽減に役立つとされています。
4. アブラナ科野菜(ブロッコリー、カリフラワーなど)
スルフォラファンなどのフェノール化合物が肝臓の解毒機能を活性化し、脂肪肝予防に効果的とする研究があります。
5. ベリー類(ブルーベリー、クランベリーなど)
アントシアニンやポリフェノールが強力な抗酸化作用を示し、肝細胞の酸化ストレスを低減すると報告されています。
6. 青魚(サーモン、イワシ、サバなど)
EPA・DHAなどのオメガ-3脂肪酸は、肝臓の炎症抑制や脂肪蓄積の改善に効果的で、脂肪肝の進行を防ぐとされています。
7. ナッツ類(くるみ、アーモンドなど)
ビタミンEや良質な不飽和脂肪酸、抗酸化物質が豊富で、肝臓の炎症を抑え、脂質代謝を改善します。
8. オリーブオイル
モノ不飽和脂肪酸が肝脂肪の蓄積を抑え、善玉コレステロールを増加させることで、肝臓を含む全身の代謝をサポートします。
9. にんにく
アリシンなどの硫黄化合物が抗炎症・抗酸化作用をもち、肝臓の解毒機能を高めるとされています。
10. 柑橘類(グレープフルーツ、レモンなど)
ビタミンCやナリンギンなどのフラボノイドが肝細胞の保護作用を示し、脂肪蓄積を抑制する研究があります。



これらの食品をバランスよく取り入れ、適度な運動や十分な休息と組み合わせることで、肝臓の健康維持に役立ちます。ただし、既存の肝疾患がある場合や薬を服用中の場合は、医師や管理栄養士に相談のうえ食事管理を行ってください。
GRAVITY
GRAVITY3
たんぼ✯☽𓈒𓏸

たんぼ✯☽𓈒𓏸

閃輝暗点の症状が5週間に1回くらいのペースで来るんだけど、絶対頭痛とセットなのね💦

糖尿の網膜異常だったら視力失うし、眼科行けって夫が煩いから眼科受診して来た🏥

30分もギラギラして両目に現れて、更に目を閉じても映る。その後頭痛も来てるから、「網膜異常では無い」って教えて貰ってひとまず安心ε-(´∀`;)

ただ先生曰く偏頭痛が原因だから、気圧は防ぎようが無い!!

あとカフェインとポリフェノールの摂取を控えるくらいしか、出来ることは無いけど...
結局それでストレスを抱えたら、頭痛来るし意味ないよね!

もう体質だと思う方が生き方としては楽だと言う結論に至った( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

慢性 膀胱炎
慢性的なアレルギー性鼻炎
閃輝暗点付き偏頭痛持ち
もうちょい丈夫な身体が良いよ〜

暴飲暴食して、辛いものも好きなだけ食べて
思いっきり猫吸いして生きていきたぁぁぁあああああいヾノ。ÒдÓ)ノシ バンバン!!


GRAVITY
GRAVITY7
わんこ

わんこ

鬱は慢性的な赤字による破綻(´・ω・`)
GRAVITY
GRAVITY9
横田

横田

実は去年の12月末に父が慢性心不全で72歳で亡くなりました。そんとき自分は誕生日迎えてなかったから18歳やったんやけど亡くなる1週間前までお父さんは入院してたから亡くなったとき実感があんまり湧かんかったけど今どんどん湧いてきてる。特に相談する人もおらんくて久しぶりにここに愚痴りに来たけどとりあえず自分を落ち着かせてくれる彼女が欲しいけどそんな暇無いくらいに忙しい
GRAVITY
GRAVITY1
ざざ (

ざざ (

慢性で不眠症ですな(ー ー;)
長年夜勤とかやると
脳がバグるかもしれん
GRAVITY
GRAVITY9
のぞ

のぞ

働いてるときや寝る前、慢性的に微かなオナカイテー。
GRAVITY
GRAVITY2
自ら律する神への経路

自ら律する神への経路

夜勤中暇なので。

#パニック障害#発達障害#うつ病#睡眠障害#不安障害 etc...に関係している栄養不足はほぼ同じ。

ビタミンB群の吸収を阻害する要因としては、食事や生活習慣、薬剤などが挙げられます。特に、ビタミンB12の吸収は胃酸と内因子(IF)に依存しており、悪性貧血や萎縮性胃炎といった疾患、あるいは薬剤の服用によって吸収が阻害されることがあります。
ビタミンB群の吸収阻害要因:
食事:
※食品の精製:【精製】された食品はビタミンB1などのビタミンB群が少なくなる傾向があります。

葉酸欠乏:葉酸欠乏はビタミンB1の吸収を阻害する可能性があります。

薬剤:
経口避妊薬、免疫抑制剤、抗てんかん薬、制酸剤:これらの薬剤はビタミンB群の吸収を阻害することがあります

経口避妊薬と言えば過去に投稿したようにピル💊
ピル(低用量ピル)を服用すると、ビタミンB群、特にビタミンB6と葉酸の不足が起こりやすい傾向にあります。ピルの作用でビタミンB群の吸収が妨げられたり、体内でより多く使用されるため、不足しやすいのです。

免疫抑制剤と言えばコロナワクチンのmRNAワクチンも免疫抑制剤。

GRAVITY1
GRAVITY29
めめ

めめ

慢性的なストレスから来る微熱でほてった身体寝苦し過ぎてベランダで涼んでるけど気持ちいい
GRAVITY
GRAVITY9
はるるん

はるるん

慢性鼻炎を治すのにまたあの痛い手術するのはさけたいがしたらしたで3〜5年間は鼻炎が原因での風邪を引きにくくなくなった
だけど、、、
手術費用とした後の痛さを考えるとするの躊躇してしまう😭
GRAVITY
GRAVITY3
hydrangea

hydrangea

すごい私事なんだけど
【発達障害】ASD+ADHD(HSP)
【精神障害2級】病名:解離性同一性障害(多重人格)、慢性鬱、統合失調症、適応障害(過適応)、自律神経失調症
と、ちゃらんぽらんに生活してるようで案外ガチな闘病生活してるんで、あんま頼られたくはない(⩌ ⩌)
自分の面倒見るのがやっぱ優先だから、僕が甘えるの得意だったら、逆にどうにかしてくれと
頼りまくりたいところなんだけども、それで治らんし(⩌ ⩌)
前向きに生きる努力はしてるから、誰ともなるべく前向きな楽しい話だけしてたい(⩌ ⩌)
あと解離性同一性障害で人格が男なんで、ワンチャンそこ知っといてくれたら嬉しいかなって感じ(⩌ ⩌)
みんな大変な世の中だからネガティブな話になんでも引っ張られる分、SNSの使い方には一応気をつけてるけどね(⩌ ⩌)
適応し過ぎて疲れるめんどくさい障害と鬱があるので、あんま頼らんでくださいな(⩌ ⩌)
GRAVITY2
GRAVITY4
しりとりする人

しりとりする人

あんなに虐待歴から慢性的に希死念慮あるのに、先程家族から暴言吐かれて、こんなんでタピんでまるかそっちがくたばれ思考になってるすごい
距離もっと取らないとな
GRAVITY
GRAVITY2
野良猫

野良猫

今日は夫に次男の寝る前最後のミルクお願いして早めに就寝させてもらお😪
慢性的な寝不足のせいか最近凄まじい睡魔に襲われてる。
そんな次男もはや2ヶ月…早いわ
夫には常に感謝🙏🙏おやすみなさい
GRAVITY
GRAVITY3
んっけ

んっけ

めちゃくちゃストレス!
飯も食えんくて6キロ落ちて
胃炎になるし。ぴえん。
GRAVITY
GRAVITY3
空を見上げて

空を見上げて

この慢性的な寝不足よくないな。
GRAVITY
GRAVITY3
hydrangea

hydrangea

あ、ダメだこれ、鬱だ( ´ཫ` )【慢性鬱病のガチ鬱】
GRAVITY3
GRAVITY1
ミカコ

ミカコ

朝普通に起きて仕事行く準備してたら突然子宮当たりが激痛で、痛すぎて嘔吐
トイレから動けず、電話もできず。。。
遅刻確定(笑)
やっと動けたのでとりあえず良くなったら仕事行くって連絡して
現在ふとんの中でぬくぬく( *´艸`)
吐いたせいで胃が痛い
子宮の痛みは収まった
いつも真面目に仕事いってるからこういう時疑われないよねー🤣🤣🤣
ちなみに稀にくる排卵痛だと思われ
前にもこんな症状きてたのよね
数時間で治るみたいな?

とりあえず今日すっぴんで仕事いっていい?(笑)
今日、4歳児のクラス懇談だから絶対休めないコース(笑)
慢性的な保育士不足まじつらい😢
GRAVITY1
GRAVITY9
マイクワゾースキー

マイクワゾースキー

慢性鼻炎って…
本当に鬱陶しい
しかもまさかの、寒暖差アレルギーだとさ。
GRAVITY
GRAVITY1
後鼻漏

後鼻漏

副鼻腔炎の症状として、
・鼻づまり
・鼻水
・頭重感、頭痛
・顔面の痛み
・嗅覚障害
・咳、痰
・口臭、鼻臭

また、鼻水が喉に落ちる後鼻漏がある場合も多く、その場合はせきや痰が現れます。

慢性的な頭痛の原因が実は副鼻腔炎である場合もあります。
GRAVITY
GRAVITY3
コロナ

コロナ

後鼻漏は胃腸障害からも起こる!胃腸の状態が悪いと、食べ物がスムーズに消化できず、その消化できなかった残りかすが、鼻水や痰となるらしい。その為、食べ過ぎや、噛まずに食べるのは駄目。できるだけ胃腸に負担をかけないことが大切。胃腸病が、慢性化している方は漢方がお勧め。
GRAVITY
GRAVITY9
⁺˖⟡ゆん⟡˖⁺

⁺˖⟡ゆん⟡˖⁺

最近、寝るのが遅いなぁ、私…

仕事、定時で終わらない…
帰るのも遅い…
ご飯の支度も
洗濯物、お風呂も遅い…

でも、朝はそこそこ早い…

(; ̄^ ̄)ん~
これって慢性的な睡眠不足やん??

いつ、どこで、寝溜めしよ??
GRAVITY2
GRAVITY12
すっすん

すっすん


普段から無駄に力んでいる。
怠けているのに力んでいる。
力んでガチガチで慢性肩こりになっている。
誰かしらに力抜いて~と言われる。
力の抜き方、リラックマを見習お。
自然の中でリラックスするのには良い季節🧸🍃
GRAVITY

リラックマのわたし

矢野顕子

GRAVITY8
GRAVITY17
める

める

まだぎり10代なのに揚げ物食べたら胃もたれするの悲しいし、慢性肩こりなのおばさんでしんどい
#話し相手募集中
GRAVITY9
GRAVITY12
うどん🍙

うどん🍙

右膝の痛みが慢性化してきて草

2月ごろに和式便所でしゃがんだ際に痛めたのが原因😂
GRAVITY4
GRAVITY6
prolene

prolene

OS-1いつ飲んでも不味く感じないからたぶん慢性的に脱水なんだと思う。この前健診でHb17だったもん。
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
おすすめのクリエーター