


うさまる
実は、先週土曜の朝方にオーバードーズをしてしまい、、、今、入院しています。
でも、明日、退院することになりました。
家に帰れるのは嬉しいけど、不安です。
しんどくなったら、またここに来ます。

朔
この言葉がどれだけ重たいか分かって言ってるの?
この言葉を言われる度に自分はだめなんだって思わされる。

うさまる
きっかけは、夫との電話でした。
実は、2023年12月初旬に夫が理由も言わずに突然家を出て行きました。本人と連絡がつかず、夫の実家に思い切って電話をすると、義母が電話に出て「◯◯(夫のこと)は渡しません」と言われ、そして、罵倒され、ガチャ切り。
夫に、出て行った理由を教えてほしい、話し合いをしたいとずっとLINEや電話でお願いし続けていましたが、「家に帰りたくない、気持ちの整理がつくまで待って欲しい」と言われ続け、しまいには「なぜ出て行ったのか、理由を察しろ」だとか、「俺が家に戻れる環境にするべきだと」言われました。
私達は、夫、娘(12歳)私の母も同居しています(私は一人っ子で、父は他界、実家は震災で失いました。結婚したら実母との同居を了承してもらえないと交際はできないし、自分は精神疾患があると伝えた上での結婚でした)2019年までは、娘のお世話は母にしてもらい、共働きでした。しかし、私の病気の症状が悪化し、働けなくなり、しまいには家事や育児もなかなかできない時もあったので、母にはだいぶ支えてもらいました。今もですが。
恐らく、夫は私の母が気に入らず、出て行ってほしかったのでしょう。
あとは、私が働けずに夫だけが働いていたことに不満があったのでしょう。
理由を察しろと言われたので、そうではないかと何度か聞くも「それだけではない」と言われ、今後どうしたいのかも、「まだ分からない」ばかりが続きました。
夫が出てってからは、娘を一番に考え、自分の病気の波を抑える努力をし、必死に母とやってきました。
LINEを無視されたり、電話も無視。ようやく話しができたと思ったら、逆ギレされることも度々。だんだん、私は夫が怖くなり、病気も悪化していきました。
別居中もお金は振り込んで貰えるのは、大変有り難いのですが、毎月決まった金額にも関わらず、必ず私からLINEで夫にお願いが必須。その度に、嫌味をLINEで言われます。毎月、私はその時期がくると病気が悪化してしまい、おかしくなっていきました。 離婚をするにも、私は就労支援Bでお世話になっており、実家もない為、すぐには通常の仕事はまだできない状況で、無職では難しいと考えていました。
夫がどうしたいのか、今後をどう考えているのかも分からないままの状況がずっと続き、私もどう動いたらいいか分からず、不安な毎日でした。
そして、とうとう耐えられなくなった私は、2024年11月 夫に電話で今後の話し合いをしたいと伝え、また逆ギレされてしまい、もうダメだと思い、消えたいと思いオーバードーズをしてしまったのです。長くなってしまいました、、、
今は、状況はだいぶ変わってきているので、自分の中で整理する意味も込めて、また投稿したいと思います。

えりビー
そのお母さんも双極性障害らしい。
治るんだ、いいね、工場で働けてるんだね、いいね、旦那いるんだね、いいね、
治るんだ、、、
助けてくれる人なんていない私には、辛かった。
いいなぁ〜

ももも

えりビー

ほのか
よろしくお願いいたします🙏

りりまる

鈴(すず)
悪阻もひどいし、彼氏に当たっちゃうし、息子を存分に愛せてない気がする

あき
これ以上普通から外れるのを親が許すわけ無いじゃん
合理的配慮も私が受けるきなさそうだったからとか言ってきて
今まで苦しんできたのなんだったんだよ
もっとみる 
関連する惑星をみつける
キチゲ解放の星
266人が搭乗中
参加
メンタルヘルス
うつ病の星
25665人が搭乗中
参加
人は誰でもストレス溜まる、仕事や学校行きたくない時あると思います。
そんな時、自分気持ちを吐き出す場所として活用してほしいです。
そして1番は、うつ病患者さんの、愚痴や不安なんでも書くだけで、スッキリする時があります。そんな時に投稿してくださいね。
あと相談とかもしてくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
よろしくお願い致します。
惑星主 こじコジ
躁鬱の星
689人が搭乗中
参加
不登校の星
243人が搭乗中
参加
不登校の人の居場所です。愚痴ろ✨
みんな同じ仲間だからどんどん言い合って支えていこう!!
病気と障がいの星
1412人が搭乗中
参加
皆さん初めまして
管理人のラピュタです
こちらの惑星についてですが
基本、自分の病気や障害について
つぶやいたり他の人に聞いてみたりなど可能です
誹謗中傷など人を傷つける行為はNGです
一生懸命生きている人を応援したい
同じ悩みを持つ仲間がいてくれたら嬉しい
そんな惑星です
もっとみる 