関連惑星
医療学生の星
3234人が搭乗中
参加
医療学生さんのための惑星です👍🏻
みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻
心療内科、精神科の星
969人が搭乗中
参加
惑星へようこそ。同じ悩みの方々と共有したいと思いこの惑星を作りました。
医療従事者の星
630人が搭乗中
参加
医療従事者の苦労や、今の医療についての情報交換、法改正、介護等、何でも投稿可能です。
医療の星
524人が搭乗中
参加
キチゲ解放の星
264人が搭乗中
参加
メンタルヘルス
謎解き・脱出の星
188人が搭乗中
参加
医療・健康の星
151人が搭乗中
参加
医療・福祉の星
138人が搭乗中
参加
精神疾患療養中の星
126人が搭乗中
参加
閲覧ありがとうございます!
精神疾患療養中の方々と交流したくて、惑星を作りました。
気軽に投稿してください🙌
お待ちしてます!!
心療内科の星
105人が搭乗中
参加
新しく管理者とならせて頂きました、
『おちび@プロフ見て』と申します。
私自身も心療内科へ通院しております。
〜参加は自由です〜
※自己紹介はしてもしなくても大丈夫です。
イベントに皆様へのお知らせがありますので、
お知らせ機能も活用しております🙋♀️
是非1度確認してくださると嬉しいです。
〜惑星の説明〜
日々のつらさ、吐き出したい事
不眠、抑うつ、鬱等々
少しづつでも良くしていきたい事
ほんの少しでも進歩した事
どんな投稿でも構いません。
思いの丈を投稿して下さい🍀.*
※自己否定はしない
※自分を褒める
※無理だけはしない、適度に適当に
※何もしたくない時はなにもしなくて大丈夫
※泣きたい時は泣いてもいい
⚠️禁止行為について⚠️
・不快と捉えられる投稿
・名指しでの晒 し投稿
・否定や自己価値観の押し付け
・不要なアドバイス等の投稿
をされている方は惑星から削除させて頂きます。
皆様の心が少しでも軽くなるよう、
私自身も日々精進して参りますので
宜しくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)🍀.*
人気

🪼うみ

掛川 龍児
また働き始めたいです。応援して下さい

うさこ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
寛解に向けて入院生活頑張りたいです(ง •̀_•́)ง

ふばだい

なずな(
(AMLからの化学療法放射線療法→骨髄移植で寛解して現役大学合格の流れこそ無理みない?とか気になってた)

虚無
電気療法だろうが抗うつ薬だろうがなんでも受けて寛解できるよう頑張りたい

柚々
レジメンも公開しろ
それでも化学療法やっとる病院かおめー
後進すぎるわ

きうい−4.25

たーき

使用物(時代により)
#精神疾患
#寛解
もっとみる 
関連検索ワード
新着

紫夜
何もしないよりは寝付け…ると思ってる

りり
癌は治るのに、、クエン酸で〜食事で〜とか、
抗がん剤も薬も悪!!とか、
民間療法?を進めたり、いろんなこと言う人いるの見るけど、
今、まだ60半ばの叔父が癌で。もう最終段階で。緩和に入ったところで。
体調崩して癌発見してから2年弱くらいを見てきたから、ほんと、なんか、、イラついた。

ささみわさび
全部で6冊
音楽療法の本も面白いし、後輩おすすめのシオランの本も面白い
でもまだ1冊も読み終わってない
はやく読みきりたい
って寝なきゃ
って寝なきゃ

ぷー
・細胞性免疫に関わる→T細胞、マクロファージ
・細胞性免疫低下→代表疾患AIDSで常在菌のカンジダが増殖し、食道まで進展することある(食道カンジダ症)
・HIVはCD4好き→T細胞低下
薬効はCD4⤴︎で判定できる。多剤併用療法。
・高齢者は獲得免疫反応が低下してる。

かーさん
著: 前野ウルド浩太郎
書店で目に留まってなんとなく読んでみたら、こんなに面白い導入😂思わず買って、その日のうちに読んでしまった。
モーリタニアでの生活やフィールドワークの様子が面白く(興味深く)て、読んでいてすごく楽しかった!
この人のような熱意を自分も持ちたい。見つけていきたい。



ち

マー
便利さは捨てて明るい単焦点導入したくなった

元ホテルマン

回答数 421>>
比例代表制なんか廃止して議員の数減らせ!
そんで、国会議員の定数削減したらどんだけの歳出が減るか考えろ!
ガソリン代に今まででどんだけの補助金をだしとんじゃ! さっさと暫定税率を取っ払え!
自民党は財源がないとしか言わないが、そういうとこを見直せ!

やわひろ
人のいい所には輪投げのようにほめ言葉を投げ
それを受け取った人と上手に笑ってあげる
体力づくりでは能力の上下があって
下の人のがんばりには惜しみない拍手と掛け声
けれどそんなしてあげる事よりも
教えられる事も多くって
視点の違いにハッとしたりズコッとしたりして
料理づくりでは教えてるのか
勝手に進められてるのか分からないけど
出来た料理は“みんなでおいしい”をして
みんなに「おいしい」と言われ嬉しくなる
時々『スペース遊』のたばこにはびっくりするけど
灰皿を取り上げる訳にはいかない
オープンではひとりひとりが主人公なので
来てる人達の脇役を演じる
来てる人達 そう 来てる人達
“患者”よりも随分良く響く言葉だと思いませんか?
そんな来てる人達に好かれてる先生達の存在感は
日向のようなもの
#詩 #ポエム #読書 #作業療法士

🌙
教育業界ほぼスーツで今の第1志望もスーツ
オフィスカジュアル導入してよー
もっとみる 
おすすめのクリエーター