共感で繋がるSNS
医療の星

医療の星

154 投稿数 514 メンバー
惑星主: 🫧🐳ひか🐳🫧
投稿
イベント
質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
ゆうり

ゆうり

これ、あるドラマのワンシーンなんだけど。
薬の名前見て笑っちゃった😂
グルメピリオドはさすがにいいセンスしてるわ笑笑
これ絶対薬学わかる人にしか伝わらないけど、1人でこのシーン吹き出した笑
GRAVITY79
GRAVITY791
ゆうり

ゆうり

みんな、
国試受かった、、受かったよぉぉ😭✨
新居の部屋で1人で泣いてる😭😭
たくさんの人に支えられて今があると思ってる。ここの人達にもいっぱい救われてきた!
本当にありがとうございます🙇‍♀️

ゆうりは4月から薬剤師として頑張ります👩‍⚕️💊
これからも皆さんよろしくお願いします!

#薬剤師国家試験
#薬剤師
GRAVITY59
GRAVITY253
ろこ

ろこ

ガチで卒試やばい笑笑笑
知らない病気ありすぎやろ
GRAVITY
GRAVITY113
ツンデレパトラッシュ

ツンデレパトラッシュ


あまりオープンにできないんだけど

プログラム医療機器の開発と薬事、品質の
コンサルティング事業を立ち上げました
今の企業(上場大手)にジョインして4か月

めちゃがんばった👍
仲間をどんどん増やしていきたい

今月末に国内大手の金融ファンドから
取材を受けます

夢のある美しいストーリーを語ろうと思います

国内の沢山のスタートアップをサポートして
医療機器を盛り上げます

秋からは
国家行政への働きかけをスタートします

医療関係者
優れたスタートアップやキャピタルの方々との
出会いも期待しています

応援お願いします!
GRAVITY5
GRAVITY86
ゆうり

ゆうり

今日と明日は第110回の薬剤師国家試験の日。自分が受けてから1年経ったと思うと、早かったなーって思う😂
今日明日で友達国試が受けてるから朝からすごくソワソワする🥺何事もなく無事に帰ってこれますように😌
終わったら今まで会えなかった分飲みながらたくさん話したいなぁ!
GRAVITY
GRAVITY48
ツンデレパトラッシュ

ツンデレパトラッシュ


医療が社会との接点を保ち続けること


ALSに限らない神経内科
心身障害のある医療的ケア児童

緩やかでも社会と繋がる大切さ


被災地や避難所の医療支援
DMAT、救急医療

戦時に近い激震的な環境でも社会と繋がる重要さ

人が繋がることを技術的に担保できるなら
そこに新しい医療機会が存在して良い

相応しい機器があれば
それができるかも知れない

全ての患者も医療者も
社会からドロップアウトしない仕組み

医療機器を作ることができる強みは
社会をもっとタフにすることができる原動力
かも知れない

優先は金儲けではないんだ
他利規範でないと…

あとから誰かが
金になる仕組みをゆっくり考えれば良いよ

GRAVITY
GRAVITY40
ツンデレパトラッシュ

ツンデレパトラッシュ


ご無沙汰しております
生きてます

鬱などの神経疾患に対して
脳深部を刺激する医療機器の
臨床試験が開始

脳の電気、電磁気刺激は実用化されているけれど
医療としての制約が多い

特に診療報酬の点数が低く採算が合わない
過去にとても苦労した仕事
この分野の日本企業の衰退は不可避

従来技術に対して劇的な改善があれば
埋め込み機器であることもあって
高い価格が見込める

やっぱり外資には勝てないのかなぁ…

とはいえ
新しい機器の開発を進めている先生のお手伝いをするかも知れない

来週お話を聞いて来ます

楽しもう😊
GRAVITY
GRAVITY40
ポカリ

ポカリ

頼むから内科からの転院で
意識障害→低血糖が原因のパターンやめてくれ[疑っている]
内科だよね?と言いたい
GRAVITY3
GRAVITY36
ゆうり

ゆうり

国試終わったぁぁぁぁ[大泣き][大泣き]
本当に6年間お疲れ様私、、
こんなにも辛かった6年、生きて終えられたことだけで嬉しいです[大泣き]
声かけてくれた方々ありがとう[大泣き][ハート]
GRAVITY12
GRAVITY32
ポカリ

ポカリ

医者3年目の子が急変対応時に棒立ち…
どんな研修をすればこうなるのか[疑っている][大泣き]
GRAVITY4
GRAVITY31
ツンデレパトラッシュ

ツンデレパトラッシュ

これから大学院に行ってきます
研究の進捗報告と計画立案のディスカッションです

細かいことは言えないけど
研究題材は
[医療機器開発の出口戦略]です

課題、仮説をいかに新規性を持って
研ぎ澄ますかのセンスなんだと思います

研ぎ澄まし過ぎると誰にも響かないし
研ぎ澄ましが足らないと広すぎて解けない

今日、ある程度光が見えたら
大学病院教授と学長に面会をお願いしようと思います
医学と社会学の融合について薫陶を受けたい

ここに辿り着くまでに、とにかくしんどかった
吐きそうなくらいとにかくしんどかった

来年1本論文投稿を目指して励みます

歳を重ねても、仕事の合間でも
情熱があればできるんやで!

それでは行ってきます
GRAVITY5
GRAVITY31
隊長

隊長

pH上げるために嘔吐するって
ホンマかいな?
機序わかる人いますか🤔?
嘔吐により胃酸が排出されて、
減少した分の胃酸を新く産生する過程で
水素イオンが消費されてpHが上がる的な?
出よ水素イオン🤮!的な??
GRAVITY4
GRAVITY26
ポカリ

ポカリ

病棟からのコールが多い日だなぁ
GRAVITY
GRAVITY26
ゆうり

ゆうり

入社半年。
私、本日1人薬剤師をやり遂げました!🥹
開け作業、処方箋入力から患者さんに薬を渡すまで、締め作業。全部1人でできた!👏

不安だったし、ハプニングもあったけどなんとか乗り切った😭何事もなく無事に1日が終わって良かったぁ
明日も仕事だけど、今日は🍺飲んでいいよねぇ〜?
お疲れ様私!
GRAVITY9
GRAVITY25
ツンデレパトラッシュ

ツンデレパトラッシュ


だんだん博論の趣旨に近づいて
先行研究がマニアックになってる

ここから新規性に導きたいから
今年はここまで

医療をサービスと捉えて
既存のサービス構造との違いを
構造的、体系的に整理したテキスト

1つの社会を定形的に論じることができるのは
優れた技術だよなぁ

是非、会いに行って薫陶を仰ぎたい
年末最大のトピックスになりそうです

いやぁ〜今年は沢山の投稿論文を読みました
4200報のタイトルから
20報使うくらいかな

来年は2本publishします
学会エントリーもしましょうかね

これ全て社業ではなくプライベートです
フリーランスで投稿できるのかな 笑

GRAVITY1
GRAVITY23
ゆうり

ゆうり

医療系の仕事してるって言うと、最初に絶対看護師さん?って聞かれるのなんなんだーーー笑
女+医療=看護のイメージ強いね
GRAVITY4
GRAVITY22
ツンデレパトラッシュ

ツンデレパトラッシュ


素晴らしいなぁ

どれだけ多くの移植待機患者に
未来の光を届ける実験結果か…

尊い仕事、成果だと思います

僕が医療の仕事に初めて関わったテーマが
心臓に心筋細胞を届けるカテーテルの開発
だった

『時期尚早 です』
と審査官に言われたな…

自分の事しか考えない子役人

あれから20年
やっと心臓に届けられる細胞が作れる様に…

iPS心筋細胞をカテーテルで届けられる
様になるといいな


GRAVITY
GRAVITY22
ゆうり

ゆうり

妹からのライン。
私が薬剤師だからこうやって聞いてくれて良かったけど。
こうやって医師でも薬剤師でもないのに浅い知識だけで、本来とは違う目的で人に処方箋医薬品勧めるのやめてほしい。
美容だのダイエットだの…。本当に必要な人が使えなくなる可能性もあるのに。
頭悪い人多くて無理🤷‍♀️
副作用とかも込みでそれでも使いたいなら好きにしたらいいけどさ。そのうち負担割合が3割じゃなくなって行きそうだなぁ😓
GRAVITY4
GRAVITY17
ツンデレパトラッシュ

ツンデレパトラッシュ


遠隔医療
特に神経内科領域での実践がされている
そこからの地域包括医療、ケアまでのモデルケース

研究の切り口が見つかった気がする
是非、話を聞きに行きたい

なぜこのモデル構築が必要なのか
これさえ解ければ論文書けそうだ
GRAVITY
GRAVITY17
ツンデレパトラッシュ

ツンデレパトラッシュ

疲れた。。。

いい線まで行ってたな
少し医療に踏み込みすぎた

医学に踏み込み過ぎると
社会学の人には理解できなくなる

学会をきちんと選択すれば良い気がするけど
指導教授が指導できないなら無理やしな

論文書いてみるか

博論までに2〜3本は書けるはず
それをまとめたら博論になるはず

一度形にしてみて、先生にぶつけてみるか
それから学長にご挨拶しに行こう

とはいえ
12月は少し休もう

パトラッシュ。。。僕はもう疲れたよ
GRAVITY10
GRAVITY14
もっとみる
関連する惑星をみつける
もっとみる