関連惑星
社不の星
1397人が搭乗中
参加
⚠️社会不適合者さんの為の星です⚠️
⚠️勘違い社畜は回れ右⚠️
不眠症の星
1241人が搭乗中
参加
美味い物を共有する星
1220人が搭乗中
参加
#チョコフェス2025
不安障害の星
1176人が搭乗中
参加
不安な事・頑張った事をつぶやてください
不妊の星
968人が搭乗中
参加
不妊に関する悩み、質問、思いを共有する場です。興味心だけで来られるのは困ります。
自分の考えを押し付ける方、過激な発言をされる方、彼女欲しいと呟いてる男性などは拒否させて頂きます。
美味しいご飯の星
490人が搭乗中
参加
不登校の親の星
352人が搭乗中
参加
不登校の子どもを持つ親が、
日常の独り言や悩みを投稿・共有するためにこの星を作成しました!
自己紹介・情報の交換も自由です
特に決まったルールはないですが、あえて挙げるとしたら…
・不登校に関係しない内容の投稿ばかりすること
はお控えください(いないと思いますが)
・自由に愚痴等投稿できる星です。現在不登校のお子さんは精神的にダメージを受ける可能性もあります。その場合はこの惑星から降りてもらうことをおすすめします
⭐︎惑星を作った私⭐︎
・バツイチのステップファミリー母
・仕事は植木屋(小規模活動中)
長男…中2から不登校⇨公立の通信制高校1年生。親の言うことを何も聞かない。昼夜逆転。
次男…小6から不登校⇨中学の支援級に週一送迎付きで通う2年生。ADHDグレー、場面緘黙、繊細すぎる
三男…小2から不登校⇨現在小5で今年から支援級に在籍、体育など部分的に登校。ADHDグレー、繊細すぎる、癇癪もち
長女…一才👶
人間不信の星
270人が搭乗中
参加
他人との関わり合いの中で、期待したり信頼したり好きになったりして、裏切られたり嘘をつかれたり絶望して、他人を信じられなくなった人たちのための惑星です。
他人なんて信じなくてもいいんです。むしろ信じないことを前提にしたほうが、楽に生きることができます。他人の顔ばかりうかがって、他人がどう思っているか気にしてばかりの生活とはもうおさらば。
これからは自分自身と向き合って、自分がどうしたいか、自分がどうあるべきかに目を向けていきましょう。
最後に残るのは自分だけです。その自分がどういう人間なのか、確りとした考えと意志のもとに立ち上がることができれば、他人がどうこうとか気にならなくなるでしょう。
他人を信じず、頼らず、自分のことは自分で何とかしていく。そんな強い自分になるために、人間不信の星を活用してみてください。
人は信用できない生き物です。その再確認と、そのために自分たちが頑張っていること、自分なりの生き方、それを分かち合いましょう。
人間不信をやめないままで、他人と関わり、すれ違ったままでも生きていけるすべを、共に探していきませんか?
不登校の星
243人が搭乗中
参加
不登校の人の居場所です。愚痴ろ✨
みんな同じ仲間だからどんどん言い合って支えていこう!!
箱開けの明星
176人が搭乗中
参加
箱開けをする人の中でモラル やマナーが
無いor有る 無いのなかでも度が過ぎてない人もいるのは事実です!
そういった人たちを星の投稿にのせて 注意喚起をするために この星を作りました
誰がどういった内容をしたかまであるとでも伝わりが良いと思います
害悪ユーザーをみんなで関わらんようにするためにみんなで 注意喚起をしていきましょう
人気

オルキス先生 🐯
#桜遥
#蘇枋隼飛


XYZ

好きなアニメを布教しよー!!
参加

まさ

回答数 25>>

まさ

回答数 206>>

フォトナ民族

美竹のぶ

けしご
前半はこのレポートが無いのも意味不明

ローズ
#意味不明
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ふゆ
恋人作っちゃダメとか言われるのも意味がわからない、元恋人から裏切ったくせに

シルク
星は遠くからしか見れないとキラキラしてるけど近くから見ると案外しょうもなかったりする。
宇宙飛行士やパイロット、海賊みたいに命知らずに近づいたら重力でむこうから自然によってきたりもする。
離れてれば他の男を重力ですいよせたり、汚染されてたりするわけだよ。
寿命が近づくとやっぱり超新星爆発をおこす。
グラビティってのはそういう意味も含めてるんだよね

有美🤠🎃

昼コアラ

まろん

佐慶
私は、散歩に行きたくなってしまってる。
けど、山のコースは、
万が一、熊が出そうなところなので、
人も居ないし、
本当に出会したら、死ぬかもしれないと思われる。
走っても、きっと、熊って速いと思われる。
特に、熊鈴とか、持ってないのだ。
とは言え、そんな滅多に出会すものではないし、目撃例も、そこでは無い。
と思われる。
だけど、私は昔から無鉄砲で、
危険な所も、行ってしまったりする。
油断とかではなく、
無知なんだ。
だから、よく考えないで、
失敗したらいけないと、
自分に言い聞かせるのだけど、
やりたい事はやりたい人なので、
自分でも、
いつか、この好奇心というか、
やりたいようにやってたら、
熊とかに、食われたり、
事故って死ぬんじゃないか?
と、ぼんやりとしながら、そう思う。
単に、馬鹿なんだ。
それは、自他ともに認めるところだろうと、
冷静に判断はしてる。
親には、何言っても仕方が無い人だと思われてるので、何も言われなくなってしまった。
⋯ラッキー‼️
ではなくて、よく人の事を聞いておけば良かったと思うばかりなのだ。
最近は。
だけどもだけど、
クマに食われたとしても、
僕の無駄な好奇心は、
なかなか自分でも、止まらないのだ。
この間は、
防波堤から、砂浜へ、ジャンプというか、
落ちてみたりした。
2メートルぐらいだ。
思わぬ、衝撃が強くて、
笑ってしまった。
いつか、骨とか折らないといいなと思う。
なら、やらなきゃいいのだ。
面白そうなら、やってしまう質の人なので、
仕方が無い。
そんな訳で、
散歩しようかな?
懐中電灯あれば、大丈夫かな?
とか、
やっぱ、やめとこうかな?
もう少し生きてたいしな。
とか、
まあ、確率的には低くても、
万が一、出たら、確率論は現実には負けるので、
意味は、ほどほどにしかないよなぁーなどと、
ぼーっと、思案してる。

PK89
大阪は晴れのちくもり
31℃の予報
今日は苗字の日
1870年(明治3年)のこの日、戸籍整理のため、「平民苗字許可令」という太政官布告により平民も苗字を名乗ることが許された。
それまでは苗字を名乗るのは貴族と武士の特権だった。しかし、許可令が出されても、読み書きが不得手の人が多く、また、当時国民は明治新政府を信用しておらず、苗字を付けたらそれだけ税金を課せられるのではないかと警戒し、なかなか広まらなかった。
そこで、1875年(明治8年)2月13日、「平民も必ず姓を称し、不詳のものは新たにつけるように」と苗字を名乗ることを義務づける「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出された。これに由来して2月13日は「苗字制定記念日」となっている。
「苗字」は「名字」とも書き、意味は同じである。戦後の1946年(昭和21年)に発表された当用漢字表に「苗」の漢字の読み方として「みょう」が加えられなかったため、現在では「名字」を使用するのが一般的になっている。
2023年(令和5年)3月時点で、日本において最も人数の多い苗字は「佐藤」で、約184万人となっている。続いて2位は「鈴木」で約178万人、3位は「高橋」で約139万人、4位は「田中」で約132万人、5位は「伊藤」で約106万人となっている。
らしいです
まさかの3位は高橋さん。
今日から涼しくなるみたいですね
やっと秋の訪れですね
あっという間の金曜日
今日もぼちぼち頑張りましょう
皆さん本日も素敵な1日を


まっちゃん
まず見つかったら止められるし、事故起こしてメット飛んでったら死ぬ可能性あるし、メリット無くね?笑
そもそもがダサいし、固定する物をあえてしないカッコよさなんてある?
もっとみる 
おすすめのクリエーター

昼コアラ
気になたかたよろしく。コアラのように❗️
フォロワー
0
投稿数
15989

ローズ
29歳社会人です!子供0!
大好きで運命感じてた彼にブロックされて結婚も子供も諦めました🤦♀️
趣味は♨️カラオケ、映画鑑賞です!
基本Amazonプライム観てます!後は料理もたまーにします。好きな料理はエスニック系です。タイ料理にハマってます。
フォロワー
0
投稿数
2366

XYZ
ムカついた時(🖕🏻 ᷇ ᵕ ᷆ 🖕🏻)。イラついた時(ꐦ°᷄д°᷅)。以上
フォロワー
0
投稿数
2357

佐慶
福島県いわき市。
37歳。
統合失調症。
友達募集中〜〜♪
ウォーキング仲間募集中〜〜〜♪
物静かな雪豹。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
フォロワー
0
投稿数
1824

PK89
酒とゴルフと音楽と。
大阪の陽気なおっさんです。
皆さんよろしくお願いいたします。
フォロワー
0
投稿数
585