
ミニ
事故に遭って、当たり前の日常がいかに幸せだったのかを痛感しています。後遺障害が少し残りましたが出来るだけポジティブに💪
繊細気質もプラスへ。
ここには友達を見つけに。そして生き方を学びにきました。文字だけのやり取り希望。DMは、長いやり取りの中で信頼関係が築けている人のみです。
リアルは希望しません。
料理
散歩
ドライブ
自然
音楽
GGママ
旅行
道の駅
半崎美子
読書
写真
中島みゆき
HSP
すみっこ
カフェ巡り
空

ミニ
おはようございます☂️
今日は雨予報の少し肌寒い朝です。
昨日は家事を済ませてからジムに行って、少しだけのんびり過ごしました☕️
数日前、空いた時間に録画してあった、バタフライエフェクト
「アウシュビッツの生還者たち」
を観ました。
敢えてこの番組の内容は避けて。
私たちは、たくさんの重いものを抱えながらも、平和の中に生きていることを痛感。
あの時代のユダヤの人たちは自分の中にある悩みや悲しみや夢、願い、そういう自分自身がもっているはずの感情さえ味わうゆとりがなかった。
ただ生き延びるそれだけ。
110万人が虐殺され解放された人は僅か8千人。
時代が違う。
その一言で片付けてしまうのはきっと違う。
人は生まれてくる時代を選べない。
ある生還者が赦しは自分自身のためと語った。
そう語った人の苦しみはどれだけのものかはかりしれない。
誰かを赦すということは、自分自身を赦すということ。
今は、命があることに感謝しようと素直に思えた。
生きていれば、苦しみも悲しみも味わうけれど、喜びも味わう事ができるはず。
風が木々を揺らす、風鈴の音色が聴こえる、青空に少しの雲が泳ぐ、春の花が蕾を膨らませる。
そんな自然を感じられる事の幸せ。
生きることを諦めない。
幸せになることを諦めない。
今そう思える時代に生きていることに感謝しよう。
今日は火曜日。
お休みも今日までの方が多いでしょうか。
隣の芝生は青く見える。
何も抱えていない人なんていないのに、やけに周りが幸せに見えることがある。
笑っている人はきっといろんな経験を重ねて乗り越えての今なのかもしれない。
今日も生きている事にただただ感謝して、笑顔の一日になりますように。
✨昨日の夕食は牡蠣フライ。
✨昨日の癒し






五月の天の河

ミニ
おはようございます。
今日は晴れるかなぁ☀️
数日前、少し離れたご近所の仲良しさんから久しぶりに電話が。
と言っても年に数回、お互いの家でお茶をする程度の間柄。
私の足と体調を気遣っての言葉とお茶のお誘いでした。
人生では私よりかなり先輩で、なんだか母を思わせるような方。
昨日庭で水やりをしていたら、そのご近所さんご夫婦が散歩で庭の向かいの道を歩いていて。
「いたらいいなと思って、この道を歩いてきたんだよ」って笑
なんだか見守られてる感じがしてほっこりしました。
「凹んでるかと思ったら、笑って話してるから大丈夫だね、安心した」なんて言葉をかけてくれて。
あー、人と話すって、笑うって大事なんだなと痛感。
結構長話しになってしまいました笑
夕方は、貰い物だという大量の小麦粉をたくさんお裾分けしていただきました。
幸せってこういう小さな感謝が集まって感じるものなのかも。
今日は月曜日。
まだまだお休みの方が多いでしょうか。
人はいつもお互い様。
どちらか一方だけの想いではうまく繋がらない。
欲する前に、少しだけ誰かの為に。
自分ができる小さな事から始められたらいいですね。
✨昨日の夕食は冷蔵庫に残っているもので。
鯵の南蛮漬けは美味しかったかな🐟
✨双子ちゃんちから届いた筍
✨昨日の癒し









約束のマーチ

ミニ
おはようございます☀
今日は雨予報☂️
昨日の晴天でお洗濯もお掃除もしっかりできたから大丈夫🙆♀️
昨日は朝からk君家族がタイヤ交換にやってきました🛞
朝早くにいつもより念入りにお掃除をして、お菓子と飲み物とアイスを用意して待ちました。
全員のタイヤ交換が終わるともう初夏☀️
季節も移ろいで行きます。
誰かと話していると
どんな状況にあっても、幸せになる事を諦めてはいけない。
そんなふうに思えます。
そして幸せを感じる時は、必ず大切な人たちがそばにいると思える時だなぁって。
温かい場所にいる事を感じる時。
それは実質的な距離では無くて、心の距離かな。
支えあったり、守りあったり、想い合ったり。
私にもそういう人たちがいる事をあらためて感じました。
帯状疱疹の痛みや皮膚の違和感もおさまらず、呼吸の苦しさ、足の痛みと痺れが続いていても、眠れなくても、幸せだと思えるから、幸せなのだと思います。
せめて心は病まないように。
あの苦しさはもう2度と経験したくないから。
今日は日曜日。
連休の方はたくさん自分時間を楽しんでくださいね♪
幸せは、意外に近くにあるもの。
目には見えなくても感じられるもの。
ご飯が美味しく食べられる、青空に出会える、安眠できる、誰かが気遣ってくれる、季節の花に出会える。
幸せは、感じる気持ちを持てばたくさん見つかるかもしれませんね。
今日もそばにある幸せを感じて、気づいて、穏やかな一日を過ごせますように。
✨今日のお弁当🍱
✨野に咲く花もなかなかの癒し🌼etc
✨いただきもの🍓
※pppさんがルームで歌っていた歌🎵








涙のふるさと

ミニ
#自分らしく生きる #小さな幸せ #笑って生きよう #おうちごはん #食べることができる幸せ
おはようございます☀️
昨日は雨の中ジムへ🚗
いつもの空と山の景色は楽しめなかったけれど、雨の日は雨の日なりの風情が感じられました。
先日卒業して初めての再会を果たした友人。
秋の再会を約束したけれど、点と点が繋がって行くように、秋に会う仲間が4人に増えました。
1人は青森在住。
手放した場所にはやっぱり新しいものが入ってくる感覚。
同窓会の幹事をしていた時は、一度も参加しなかった友人2人を交えての4人はやっぱり奇跡です。
絆は半分の糸。
お互いの気持ちが同じ方を向いた時縁になるのかなぁ。
糸は張り詰めすぎないように緩みすぎないように。
学生時代の友人は、性別関係なく仲間。
秋には男性2人女性2人の4人🎶
まだ先の秋に少しだけ楽しみができました。
それまで、ちゃんと元気でいなきゃ。
今日は土曜日。
お休みの方が多いでしょうか。
このお休みの中で、不意に誰かと繋がることもあるかもしれませんね。
1人のお休みも誰かと過ごすお休みも、楽しみ方は人それぞれ。
心地よく過ごせたら◯🙆♀️
私はご縁に感謝して、いつもの日常を過ごします♪
✨昨日の夕食は冷やし中華
✨昨日の癒し









ハンブンコ

ミニ
おはようございます☂️
今日は雨予報☔
でも、畑のじゃがい達ははしゃいでいるかも🥔
このところ睡眠時間が不足していて、平均4時間弱
もう少し眠剤に力を発揮してほしいなぁ。
というわけで、昨日は珍しく自宅でゆっくり過ごしてみました。
デッキでコーヒーを飲んだり、お掃除をしたり、夕食の下ごしらえをしたり。
風薫る5月・・・。
そんな言葉に感化されて、冬眠していた風鈴を庭に出したり、玄関に以前友人から頂いた風鈴を置いて夏仕様にもしてみました🎐
そして午後は友達2人とのグループLINE。
いつも彼女は
「ここは居心地がいいなぁ」
というのが口癖笑
もちろんそれは私も同じ。
こんなふうに大した話題も無いのに笑い合える。お互いを気遣う事ができる。
友人もこの時間も私の宝ものです。
言葉はどれだけ使っても無料。
だから、うまく使わないと、惜しみなく使わないと勿体無い。
2人とLINEをしているとそんなことに気付かされます。
今日は金曜日。
暦通りの方達は明日から長いお休みに入るのでしょうか。
今日も使い放題の言葉たちをたくさん使って、自分をそして大切な人たちを優しく包んであげられますように。
優しくて温かい言葉を放つと、自分自身もきっと優しくなれます。
どうか穏やかな一日を。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の癒し
※pppさんがルームで歌ってた歌🎵






花の名

ミニ
おはようございます☀
皐月一日目がスタート🎶
今日も晴れそう☀️
昨日は家事を済ませてジムへ。
一昨日クローゼットの中の衣替えの真似事をしていたら、サイズの合わない服が結構あって。
いつもは資源ごみとしてゴミステーションに出すけれど、ふと思い立って、ジムのあと、買い取りをしてくれるお店に行ってきました。
買取価格は、私が回転寿司に2回行けるくらい笑
結局そのお店で本を2冊購入してきました📗
なんだか物々交換みたい。
服ってつい衝動買いをしてしまう事もあるけれど、着るのは自分のお気に入りばかり。
そんなに数は必要ないなぁと。
お世話になった服たち。
どうか誰かのお気に入りになりますように。
今日は木曜日。
皆さんは、自分なりのお気に入りはありますか?
服でも場所でも時には気の合う人でも。
少しのお気に入りがそばにあったら、それだけでちょっと幸せ気分になりませんか?
私はコーヒーを飲む時のカップかな。
大切な友人から贈られたものや、陶器市で一目惚れしたもの。
朝の楽しみは、少ないカップの中から直感で選んだもので淹れたてのコーヒーを飲むこと。
今日も自分なりのお気に入りと一緒に過ごして、小さな幸福感を味わえますように。
私は、今朝もお気に入りのカップでコーヒーから始めます☕️
✨昨日の夕食
たけのこの若竹煮、ハンバーグ(グラ友さんの投稿で食べたくなったので)、味噌ポテト、野菜の胡麻和え、ひじき、あまり物で煮物。
✨昨日の癒し







特別なんて

ミニ
おはようございます☀
昨日は晴天に恵まれて半袖で過ごしました☀️
朝、筍だらけの夕食の下ごしらえをしてから、ジムに行ってきました。
庭からみえる空が真っ青で、新緑の夏椿と素敵なコラボを繰り広げていました☘️🌳
体調が少し弱ってしまうと、心も弱くなってしまうようで、久しぶりに友人に思いの丈をぶつけてしまいました。
何を言っても受け止めてくれる友達に感謝。
私も見習わなきゃ。
そしていつかお返ししなきゃ。
悲しみや苦しみの中いる時に何かを決めない。
そして決めたらそれは誰のせいでもなくて自己責任。
それだけは心に決めています。
そして昨日の朝、NHKの病院ラジオを観ました。
大きな病気を抱えた子供たちが前向きに生きて、それを周りの人たちが優しい目で自然体で寄り添っている。
1人の子が発した、
「苦しい中にも楽しさがある」
その言葉に思わずうなづいている自分がいました。
淡々と自分の抱えている病いの説明をする姿になんだか胸が熱くなりました。
そしてアクシデントを楽しそうに話す様子には笑ってしまいました。
しっかりせざるを得ない状況の中で、現状を受け入れて生きる子どもたち。
とてもとても温かい子ども病院でした。
今日は水曜日。
お休みの方が多いでしょうか。
我が家はいつもの日常。
人混みを避けてドライブでもしようかな🚗💨
自分は自分。
テレビの影響かな、自分も尊い人間の1人なんだと思えました。
今日も自分を大切に、そして周りの人たちにも優しさをお裾分けできる一日になりますように。
✨昨日の夕食は筍尽くし笑
筍の土佐煮・天ぷら・お味噌汁・炊き込みご飯、焼きビーフン、小松菜の胡麻和え。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の癒し








ブルーアンバー

ミニ
おはようございます☀
今日はお天気も回復しそう。
昨日はちょっと呼吸が苦しくて、さすがにジムは断念。
雨が降る前に公園をゆーっくり歩いてきました。
春爛漫☘️
まだまだそんな景色を楽しめました。
あ、ライラックにも会えました💕
帰りは1人回転寿司笑
1人で入れるようになった私の心臓は、もっと強いはずなのに笑
「大丈夫?」
って聞かれたら
「大丈夫だよ」
って強がってついつい返してしまうけど、弱さを隠さずに
「疲れた」
って言えたらいいな。
大切な人たちの前では我慢せずに素直でありたい。
今日は火曜日。
GW真っ只中、お休みの方が多いでしょうか。
この季節、新緑に彩られた山々と、水を蓄えた田園風景が目と心を楽しませてくれています。
遠出をせずとも、素敵な景色を楽しめるかもしれませんね☘️
今日は少しだけ素直になって、「大丈夫じゃない」
なんて言葉を放ってもいいかも。
いつも頑張っている人なら尚更。
我慢する事だけが強さじゃない。
弱音を吐くことも強さの一つ。
✨昨日の癒し
✨筍の土佐煮を双子ちゃんちにお裾分けしたついでに少しだけお手伝い🎵
※昨日のルームでpppさんが歌ってた歌🎵










ALMA

ミニ
おはようございます☀
今日は曇りのち雨予報☂️
昨日はいつも通りの日常を過ごしました。
午後は来客の予定だったので、朝からせっせとお掃除♪
そして、久しぶりにジムへ。
午後はk君家族が友人の家で筍掘りをした筍を届けてくれました。
やった🙌
それからひたすら糠と唐辛子を入れて、茹でる茹でる笑
旬のものは何よりのご馳走。
自然の恵みをありがたく頂きました。
人の旬はいつなのだろう。
たとえ小さな夢や目標だとしても、それに向かって少しでも進んでいるなら、ずーっと旬かな。
年齢も性別も置かれた状況も関係なく、笑顔で、楽しい一日を過ごせたら今日も旬!
心が生き生きしていたらいつも旬!笑
今日は月曜日。
お仕事の方もお休みの方もいるでしょうか。
今日も思い込めばきっと旬です😊
初々しい気持ちで一日を過ごせますように。
心の腕を大きく広げて、たくさんの嬉しいをキャッチしてください🫴
✨昨日の夕食
冷蔵庫が空っぽ笑
作り置きのイカの唐揚げ、残り野菜でナムルと煮物etc
✨昨日の癒し、2人ちゃん初めての電車
今年最後のスノーフレーク、また来年[照れる]







未完成の世界

ミニ
おはようございます☀
今日もいいお天気になりそう。
夕方、中学校の同級生のストリートライブに行く予定だったけれど、来客の予定が入って断念💦
でも筍ゲットできるからラッキーかな🤞笑
分相応。
自分の身の丈にあった暮らし、幸せ。
決して経済的な事ではなくて、自分の心を知り、それを受け入れて大事にする暮らし。
そんな事を思った朝です。
今年に入って、本当に温かい人たちに囲まれていると思う機会が増えて。
心が穏やかになるような言葉を受け取る日々。
それが私の幸せなのかも。
そしてようやく
自分の気持ちを後回しにする事は何か違うなと気づき始めました。
自分が頑張ってきたことは無意味じゃない。
積み重ねてきたことにはきっと何か意味があると。
そんなふうに思えたのは周りの人たちのお陰だと思います。
今日は日曜日。
どんな生き方をしてきても、どんな経験をしてきても、きっとそこには意味がある。
今日起きる出来事も、今日の心の在り方も、自分の明日を作っていくもの。
多くを望まず、身の丈に合ったほんの小さな幸せに気づける一日になったら⭕️でしょうか。
✨昨日の夕食
タンドリーチキンとドーンと干物🐟
✨庭の晩春🪴etc






ひとりごと

ミニ
おはようございます。
今日は肌寒い一日になりそう。
季節を少しだけ行ったり来たり。
昨日の朝、再会した友達からLINEが来ました。
なんだかちょっとうるうる。
きっと今だから繋がったのかもしれない、そんな思いに至りました。
秋にはもう1人の仙台に住む同期の男性も含めて、3人で会う事になりました。
彼女が、こうして止まっていた時間を少しずつ進めてくれることが私の何よりもの願いです。
昨日は期日前投票に行き、いつもの内科の受診からのジムへ。
少しだけお薬増えました💦
そのあとは元職場の人から声をかけて頂いた絵画展に行ってきました。
絵が描けたら、その時その時の想いを素直な色合いで描けるのになぁ。
絵心のない私にはもう尊敬と憧ればかりがつのりました。
写真とは違う優しさ。
地元の景色が多かったけれど、描く人で景色も違う見え方捉え方があるんだなぁと。
一筆一筆にいろんな想いを重ねてかきあげている感じがとてもとても素敵でした。
今日は土曜日。
お休みの方が多いでしょうか。
我が家のゴールデンウィークはいつもの日常です。
人が多いので、ゆっくり過ごそうと思います。
外に出てアクティブさを楽しむのも良し、静かにコーヒーや紅茶を味わいながら本を読むのも良し。
どうか、それぞれの休日を楽しめますように。
私は夏には会えるかもしれない友達との再会を楽しみに今日を丁寧に過ごします。
✨今日のお弁当🍱
コシアブラの混ぜご飯
✨昨日の癒し
✨話題になってる地元の旧駅舎







幸せになってよ (Acoustic version)

ミニ
おはようございます☀
晴れやかな朝☀️
昨日は本当に久しぶりに友人との再会を果たしました。
2人だけで会うのは卒業以来初めて。
新幹線の改札口まで迎えに行きました。
危なっかしいドライブだったけれど、やっぱり迷子になったけれど、穏やかな時間が流れました。
久しぶりの東北弁にもほっこり[照れる]
帰り道、ふと過去の自分と向き合う時間があって。
今ならわかるけれど、あの頃は気づかなかったこと。
人にも場所にも100%執着しないこと。
一つだけに力を注いだり依存したり執着したりすると、そのたった一つをなくしたときの虚無感、喪失感が心を壊してしまう。
失ったものの大きさに狼狽えて、自分の人生に絶望しかなかった時期。
そんな経験はもう2度としたくない。
辛い経験が学ぶべき経験になったと思った時、ようやくそこから解放された気がする。
彼女もそこから長い時間をかけて少しずつ這い上がってきたんだなぁと思えました。
今日は金曜日。
生きているといろんな出逢いや出来事に遭遇する。
それでも自分軸をなくしてまで、それを全てだと思うのはやっぱり怖い。
程よく、心地よく、バランスよく。
今日も程よい距離感を保って、穏やかな一日になりますように。
✨昨日の夕食
帰宅が遅かったので、頂き物の山菜、コシアブラとうどを天ぷらにして。あとは作り置きお惣菜🥬
✨昨日の癒しと頂いたお土産










なみしぐさ

ミニ
おはようございます☀
いつもより少しだけ早く目覚めた朝。
頭と心にいろんな思いが駆け巡っていきます。
今年に入って、迷って悩んで手放したいくつかの人と場所。
少しだけ心に余裕ができたような気がしていたけれど、その空間にはまた新たな人との繋がりがやってきている気がします。
難聴と心の病いと足の痛みに、もはや完治はない。
そこに新たに、またまた完治は無いという意外に大きな病いがやってきて。
そんな時に、もう会う機会が無いと思っていた山形の友人との思わぬ再会。
そして今日もまた新たに同じような機会に恵まれました。
彼女とは学科も違っていてそんなに親しい友人では無かったけれど、私がサークルの同窓会幹事になってから、連絡を取るようになった人。
年に一度の同窓会の連絡と時々近況を報告するくらいの間柄。
でも彼女自身に突然未曾有の出来事?がふりかかって。
それ以来、仕事を辞め、人との連絡を断ち、誰とも会うこともなく、引きこもりのような生活を送るようになって。
今は訳あって、秋田と仙台を行ったり来たりの生活だとか。
数日前、久しぶりにLINEをしたら、会いたいとの一言。
驚いたけれど、仙台に私が行く事を想定していたのに、なんと彼女から、
「旅行がてら新幹線でそっちへ行く」と信じられない言葉が!
外に出る気持ちになった事、誰かと会う気持ちになった事。
嬉しかったなぁ。
私は今年新たな病気になって、このいくつかの信じられない再会は寿命が近づいているのかな?なんて思いが頭をかすめたりしていました。
でもある友人の言葉で、今はもっと前向きに再会を楽しめる気持ちになれました。
会えるはずがないと思っていたまさかの再会。
どんな一日が待っているのかなぁ。
運転は怖いけど、楽しんで来ようと思います🎵
今日は木曜日。
どんな事にも絶対なんて無い。
無理だと思っていた事が叶ったり、確実だと思っていた事が果たせなかったり。
人との縁は本当に不思議なもの。
何年会わなくても、縁があれば繋がって、また会える日が来る。
もしかしたら見えない未来も、今日の自分が作りあげて行くのかもしれませんね。
✨昨日の癒し
遅ればせながらじゃがいも畑🥔
✨この燃費よ永遠に🙏






君の為のキミノウタ

ミニ
おはようございます☂️
久しぶりの雨の朝です。
昨日はお天気が良かったので、24日に友達を乗せる予定の車を洗車してピカピカに磨き上げました🚗
ルーフは洗車しても黄砂と花粉が黄色い塊になっていて、脚立に乗って拭き上げました。
そしてジムを終えてからの警察署。
免許証を無事受け取ってきました〜。
うーん💦
新しい免許証を見るたびに、現実の厳しさに直面します笑
その度に思うこと。
これをどこかに落としたら、きっと誰も届けてくれないだろうなぁって事笑
もしかしたら踏まれてしまうかも笑
写真はある意味残酷です笑
今日は水曜日。
容姿に自信が無くても今日も強く生きるぞ💪
何より美しいのは笑顔☺️
そんな言葉にしがみついて今日も過ごします♪
今日もみーんな笑って過ごしましょうね。
七難隠すのは色白では無くて、きっと笑顔です😊
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の庭の癒し🌸









ここから

ミニ
おはようございます☀️
昨日もいいお天気でした☀️
ストリートライブでパワーをもらったのか、昨日は家事も頑張れました。
楽しい事があると、その恩返し?みたいな気持ちが湧いてきます。
真の反省がごめんなさいではなくて、行動することと言う意味合いと同じかな。
感謝をありがとうで終わらせず、その分何かを頑張るみたいな。
と、言うことで、昨日は朝から張り切って大掃除🧹
年末みたいに冷蔵庫の中を全て出して洗ったり、空気清浄機を分解して洗ったり。
しっかり掃除機をかけて、棚の埃も拭いて、床のワックスがけも。
きれいになると、心も浄化されて行くみたいでした。
ただの自己満足だけれど、自分が神様にありがとうという感謝を伝えるための?お掃除になりました。
今日は火曜日。
気温も上がってきましたね。
春から夏への変わり目。
身体も心も気をつけて過ごしてくださいね。
人生は毎日楽しいわけじゃない。
楽しい事の後には凹むこともやってくる。
きっとその繰り返し。
人生は、上がったり下がったり。
だから楽しい。
✨昨日の夕食はカキフライ
✨昨日の癒し






触れていたい

ミニ
おはようございます☀
久しぶりにちゃんと眠れた気がする朝です☀️
昨日の夜は、私が唯一聴いている音楽ルーム、慈光さん(PPPさん、GGママ)のストリートライブに行ってきました🚗💨
夜の運転、そして街なかの運転、しかも帰りは大雨☂️
なかなかのスリルとサスペンスを味わえました笑
ライブに行きたいという願いは常々持っているけれど、右耳の難聴と鳴り止まない耳鳴りがある私には、ライブハウスの空間はダメージがありすぎて無理かなぁ。
だから年に一度隣接する市に来てくれるのが何よりも楽しみ🎵意外に遠い道のりもなんのその笑
めちゃくちゃ楽しかった〜🙌
ここの世界の人たちと会う事自体、小心者の私にとってはとても勇気がいる事。
それでも行ってよかったと思える時間でした。
あの声と語りから感じるパワーと優しさと温かさ。
時々心に沁みすぎて涙が出そうになりました。
その時その時の心の状態で、歌ってこんなに違って聴こえるんだなぁ。
さあ、また今日から心新たに頑張ろう💪
今日は月曜日。
少しでも穏やかに過ごすために、今日も読むべきものは、周りの空気より自分の心の在り方。
どんな自分も責めなくていい。
たった1人の大切な自分に恥じないように生きられたらそれでいい。
✨昨日の夕食は外出時に作る?カレー、キャロットラペ、野菜と卵のスープetc
✨昨日の癒し
写真の了解撮り忘れたのでとりあえず目隠し笑






ドアノブ

ミニ
おはようございます。
昨日は夏のような一日。
じっとしているのが勿体無くて、ジムの前に公園へ。
ジムのあとはホームセンターでプランター用のお花を購入してきました🌸
公園のジュウガツザクラは既に散り始めていたけれど、また晩秋に楽しませてくれるはず🌸
小川を流れる雪解け水は思いのほか冷たくて、冬の名残を感じさせてくれました。
青空と春の花と新緑は、私の心の潤滑油。
たくさん深呼吸をして、友人達にその場で写真を送りました。
歩いているといろんな事に気づかされる。
自分に無いものばかり探し続けていたような勿体無い時間。
ありのままの自分を今ひとつ受け入れてないような、もっともっとっていったい何を欲しがっていたのかな。
草木の芽吹きを目の当たりにして、今生きている事に感謝しよう、在るものに感謝しよう、なんて思えた昨日でした。
今日は日曜日。
季節が日一日と移ろいで行きます。
冬には冬の、春には春の、夏には夏の良さがある。
人にもその人しか持ち合わせていない良さがある。
人の弱さに気づける強さ、自分の弱さを知っている人の強さ、人を許せる強さ。
誰かに指摘される良さもあるけれど、自分にしか気づかない自分らしさ、そんなものに気付けたら素敵な一日になるかもしれません。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の癒しは公園










スノースマイル

ミニ
おはようございます☀
今日は昨日より更に気温が上がりそう。
もう熱中症の方も出てきているとか。
気温が上がる地域の方は水分をこまめに摂ってくださいね。
昨日は珍しく予定のない日。
そんな日は早めに家事を済ませてジムへ。
そして庭の草刈りとお隣さんとの庭のお花談義🌸
今朝思ったこと。
人の心は私も含めて、とてもデリケートだなぁということ。
元気な日もあれば、もうダメだとおもってしまう日もある。
昨日元気だったから今日も元気だとは限らない。
いつも幸せと苦しいを行ったり来たり。
それでもどちらの感情もきっと永遠じゃない。
そんなことを考えた朝。
今日は土曜日。
痛みに大きい小さいなんてないように、その人の悩みはその人にしかわからない。
せめて否定せず、誰かと比較せず、そのままを受け止めてあげてほしい。
苦しさも痛みも比較はきっと似合わない。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の癒し
ブルーベリーの花が咲き始めます🫐






君を好きな理由

ミニ
おはようございます☀
昨日は朝一番に、国立病院の眼科へ。
怪我や病気でたくさんの病院に通院してきたけれど、
診察先で、患者さんが来ると、椅子から立ち上がって
「おはようございます。よろしくお願いします」
と言ってくれる先生は、本当に初めて。
目の方も牛歩の一歩かな。
一昨日の3人会。
6月の修学旅行が決まりました🙌
場所は江ノ島鎌倉🌊
私がさよならも言えずに転校してから一年後、別々になっても、お互いの小学校の修学旅行先は、江ノ島鎌倉でした。
そしてなんと旅行先で休憩の為にバスが停まったその場所で、元の小学校のバスも停まっているという奇跡に遭遇。
日時、その休憩場所。
奇跡?偶然?必然?
神様のプレゼントのような出来事で、33人の元クラスメイトに会うことができました。
あの時、バスの中の私にみんなが名前を呼びながら手を振ってくれた光景は、今も私の心に深く深く刻まれています。
一緒には行けなかったあの場所に行って、3人で修学旅行をやり直そうと言ってくれた2人。
感慨深い修学旅行になりそうです。
今日は金曜日。
過去は決してやり直せないけれど、素敵な過去はそのまま心に残して時々思い出すのも素敵ですね。
そして辛かった過去は引きずらず、日々の楽しかったことで上書きをしていけたら、もっと素敵かもしれません。
今日も優しくて温かいもので、新しい1日を作っていけますように。
人生の中で起こる奇跡を少しだけ楽しみに。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の癒し





在る

ミニ
おはようございます☀
今日もコーヒーから始めます☕️
昨日は5ヶ月ぶりに友達と再会🤝
やっぱりハグしてしまいました💕
私の誕生日のお祝いも兼ねてのランチを計画してくれて。
ランチの場所までは福岡から戻ってきた友達に乗せていってもらいました。
10時に出る予定だったけれど、早くおいでっていうLINEをもらって、予定よりかなり早く彼女の家に到着しました笑
友人の家からの田園風景も久しぶり。
会えない間に起きた様々な出来事とそこで味わった感情を聞いてもらって。
不甲斐ない私もそのまま受け入れてくれる。
諭すことなく、ただそのままを受け止めてくれる。
彼女と話すと、現状の中の恨みつらみに執着せず、感謝の気持ちでいようと思えます。
何だか頭を撫でられているようなあったかい気持ちになる。
会うと次の計画を3人で立てるのも恒例。
来月は遠足🎵
この関係がずーっと続きますように。
今日は水曜日。
大切な人たちと繋がっていく為には、自分も心遣いが必要。
会えなくても、伝えたい事はその時のタイミングで伝えていく。
相手の嬉しいが自分の嬉しいに繋がる気持ち。
共感や幸せの共有?
友達も恋人も?そんな想いが持てたら長く繋がっていくのかもしれませんね。
✨昨日の夕食
サーモンのバジルソテー、大豆ミートの肉じゃが風etc
✨昨日の癒し
✨昨日から体操教室が始まった双子ちゃん。テンション上がってるみたいです🎵










僕らをつなぐもの

ミニ
おはようございます☀
ようやくお日様に会えそうな朝です☀️
昨日は久しぶりにジムへ。
でも休憩しながら。
そして、何も予定が無い日は、ゆっくり自分の為にコーヒーを淹れます☕️
飲む時より、出来上がるまでの工程が好きです☕️
そしていつも私をいろんなところに連れていってくれる相棒のお気に入りスニーカー👟
久しぶりに洗ってみました👟
まだまだお世話になりたい笑
さて今日は、福岡から5ヶ月ぶりに帰ってきた友人を含めての3人会。
話すことがたーくさんあるような、ただ元気な顔を見たいだけのような笑
私にとって、嬉しい事があった時、きれいな景色を眺めた時、美味しいものを食べた時、すぐに報告したいなぁと思う人が大切な人です。
ずっと会えなかった友人は、どこへいっても実況中継をしていたので、まるで一緒に過ごしていたような気がします。
今日は3人でたくさん話して笑えたらいいな。
今日は水曜日。
人ってきっと1人でもそれなりに楽しく生きていけるけれど、その人と共有したらもっと楽しくなれる🎵
そんな人がいたら、そんな人が浮かんだら、ちょっと幸せかもしれませんね。
✨昨日の癒し








アイ

ミニ
おはようございます。
昨日の誕生日は、家族が休みをとってくれたので、近県の新しい道の駅へ。
場所でも人でも初めては、やっぱりドキドキ。
そして道の駅はワクワク🎵
どんな環境に生まれたとしても、きっと生まれた時は誰かの祝福を浴びて生まれてきたのかもしれない。
そこに誰かの笑顔や嬉しい涙があったのかもしれない。
この世に生まれたものとして、ちゃんと幸せを感じて過ごしたいと、心を新たにしました。
昨日は仲良しのグラ友さんたちから、心温まるコメントやメッセージを頂いて、何だか泣けてきました。
はーちゃんや友人からもLINEが届いて感謝の一日でした。
そして帰り道、唯一聴いているPPP(GGママ)さんのルームに遭遇して。
即興のバースデーソングを歌って頂きました♪
ルームの皆さんからもおめでとうをたくさん。
本当にみなさん、ありがとうございました。
家族からのプレゼントは、私が希望したシマエナガのクッション笑
決して高価なものでは無いけれど、私が欲しかったものです。
ちなみに対象年齢3歳以上って記載が笑
以前友人から頂いたシマエナガのTシャツ、そしてそのあとテレビで特集していたシマエナガ団子の愛らしさ。
ふっくらした体つきとつぶらな瞳にズキューンときてから、ずっとあなたのファンでした🧡笑
昨日はそれを抱いて安眠💤
幸せな気持ちで眠りにつきました。
今日は火曜日。
この世に生を受けて生きている私達は、ちゃんと自分で自分を幸せにしなきゃいけない。
もちろんそばにいる人や素敵なものたちがそれを手助けしてくれるけれど、小さなことに感謝したり感動できる自分の心が幸せを連れてきてくれるのかもしれませんね。
どうか今日もたくさんの小さな幸せをキャッチできる一日になりますように🫴
✨昨日の癒し









Song for・・・ (Rerecorded)

ミニ
おはようございます。
今日は雨で気温も低めの朝です☔
残念ながら、ピンクムーンはみられそうに無いので、1日早い可愛くて小さな月を眺めました、
昨日は、双子ちゃんち家族が少しだけ早い誕生日を祝ってくれました。
久しぶりにはーちゃんとも会えた💕
数日前、友人の1人が
「生まれてきてくれてありがとう」と言う言葉をかけてくれました。
なんかとても沁みてきて、泣きそうになりました。
今は繊細気質細胞が増殖中なのか、ふとした言葉で涙が出そうになります笑
たまにはこんな自分も人間臭くていいかな笑
自分の事が好きでも嫌いでも一番長く付き合っていくのは自分。
最後までそばにいるのも自分。
好きになりきれなくても、上手く付き合っていけたらいいな。
そんな事を思った朝。
今日は日曜日。
お休みの方が多いでしょうか。
日々頑張っている自分を好きでいますか。
味方でいますか?
長いお付き合いをしていく自分。
短所より長所を見つけて認めてあげられる一日になりますように。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の癒し🌸










バラード

ミニ
おはようございます☀
今朝はお天気が回復の兆し☀️
昨日、私と同じ病気の方が救急車で運ばれたときいて、お見舞いに行ってきました。
今は自宅療養中。
家事を済ませて、お見舞いと一人旅のお土産配り、ジムは急遽中止して、公園散歩からの帰宅。
リビングの硬い床に寝転んで、初めて自分の身体に焦点を当ててみました。
長期治療中のドライアイ
帯状疱疹後遺症の頭痛と皮膚感覚の麻痺
弱った心臓
crpsから来る膝下の痛みとだるさ
右耳の難聴
不眠症
突然襲ってくる不安感や焦燥感は心かな
心には気を配るけれど、身体の痛みは蔑ろにしていた気がする。
やっぱり痛みに慣れてはいけないな。
気にしすぎると恐怖感に襲われるから、気づかないふりをしていたのかな。
なんだか身体はボロボロなんだなぁと笑
でも私は生きている。
誰かと話して、誰かと笑い合って、まだ少しだけ誰かのために動くことができる。
時々一人旅のような楽しみを作る事もできる。
そして何より、私にはまだやりたいことがたくさんある。
もう一度会いたい人がいる。
これから会おうと約束している人もいる。
仲間2人との遠足と、あの頃果たせなかった修学旅行にも行く約束がある。
だから今は、せめて身体を労って、時々痛みにも向き合って、ヨシヨシって声をかけてあげよう
( T_T)\(^-^ )
身体も心も無理をしない事が一番。
今日は土曜日。
お休みの方が多いでしょうか。
心や身体は元気にしていますか?
にっこりと相手に話しかけ、笑顔をあげることを和顔施(わがんせ)といいます。
時には自分自身にもそうしてあげる気持ちが大切かもしれません。
自分の身体と心の声、ちゃんと聞いてあげてくださいね。
自分にしかわからないSOS。
キャッチする日があってこその明日です。
✨昨日の夕食は二日続きのワンプレート〜。
小松菜のおにぎり🥬
✨公園のジュウガツザクラ、2度目の開花です🌸








愛の歌

ミニ
おはようございます。
今日は雨☔
一人旅から帰ってきて、昨日はしっかりお掃除を。
そして杉並木に囲まれた駅の駐車場で花粉まみれになっていた車の洗車もしました🚗
部屋や庭のお花たちにもただいまと声をかけました。
そうそう、庭の三つ葉も待っていたかのようにあちらこちらで群生を始めました☘️
旅行も長すぎず短すぎず、ほどほどがいい。
人とも会いすぎず、さりとて1人になりすぎず。
それが穏やかに過ごす私なりの暮らし方。
今日は金曜日。
ほどほどは、人それぞれ。
無理なく楽しく過ごせる、自分なりのほどほど。
それがわかっていると快適な過ごし方ができるかもしれません。
ほどほどはきっと身の丈にあったちょうど良い幸せ。
ほどほどは手抜きではなくて、自分にとってのちょうど良い過ごし方だそうです。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の癒し
✨理想の燃費🎵









ココロノナカ

ミニ
おはようございます☁️
場所が変わると眠剤さえ効かない私は、昨日久しぶりに自分のベッドで安眠しました。
帰りの電車の中で、東北にいる友人2人に久しぶりに連絡。
毎年会いに行っていた年一会。
友人2人がもめて、今年は中止になった福島行き。
それでもそれぞれと連絡は取り合っています。
単なる近況や体調の報告だけれど、
「忘れていませんよ、またいつか3人で会いましょうね」という想いからです。
高齢の男性からは、優しくて温かい慈愛に満ちたメッセージが送られてきました。
いつも私を見守ってくれて、案じてくれていた人たち。
ほんの一言が招いた2人の亀裂。
それでも縁があれば必ずまた3人で会えるはず。
一緒に乾杯をして語り合えるはず。
そう信じています。
ふと思う。かける言葉をそのまま素直に受け取れない時は、かけられる方も疲れて心の余裕を無くしている時なのかもって。
怒りの感情が最高潮の時に言葉を返すのは、また新しい誤解を生んでしまう事になる。
人は冷静さを失った時、思いもよらぬ言葉を発してしまう時があるから。
一度放った言葉はもう決して戻らないで一人歩きを始めてしまう。
やっぱり言葉って難しい。
今日は木曜日。
今日からいつもの日常。
人との繋がりも周りの環境も少しだけ変わった4月。
それでも自分軸があれば大丈夫🙆♀️
改める気持ちが自分を変えて行く。
自分の主張半分、あとの半分は誰かの意見に耳を傾けられる心の余裕が持てる一日になりますように。
冷静さはまた新しい成長に繋がっていきます。
✨昨日の夕食は焼くだけのサボり飯笑
✨昨日の癒し






魔法のコトバ

ミニ
おはようございます☀️
旅先三日目。
今日は真面目に帰ります🚃
昨日は早くにホテルを出たけれど、乗るはずのバスは2時間待ち笑
その間、街なかをぶらぶら散策しているつもりがいつのまにか迷子になりました笑
初日はいろいろやらかしたので、昨日は迷子以外はとにかく慎重に。
私が苦手とする
「人に聞くこと」を何度か実践しました。
声をかけられるのは全然大丈夫なのに、声をかけることにはとても躊躇ってしまう私がいます笑
それでも自分から、写真撮りましょうか?って言えました笑
うん成長、成長⤴️
青空に恵まれて、自然を満喫して、英気を養えた気がします。
装飾品や人工的なものより、自然そのままの形が、その様そのものが美しい。
富士山の姿に感動しながら、そんな事を思いました。
私も今のままでいようかな笑
時にはこんな非日常もあり。
人と出かけることも話すことも好きだけれど、1人時間もなかなかいい。
それを実感できたことが今回の一番の収穫です。
今日は水曜日。
非日常は、楽しいことばかりじゃない。
時には大病を患って痛みと闘ったり、大切な人を失うことにも遭遇する。
そんな時、何も起きない平凡で穏やかな日常がどんなに幸せだったのかと思う。
変化のない退屈で穏やかな日々、実はそれがとても幸せなのかもしれません。
✨昨日の癒し










YELL ~エール~

ミニ
おはようございます☀
旅先で迎える朝。
なんだか新鮮笑
昨日は、車窓にうつる、関東から東海までの沿線沿いの桜と海を堪能しました。
咲き始めから散り際までの桜を楽しめて、春の始まりと終わりまでを彩る絵巻物のようでした🌸
懐かしい地名や景色にふれても、懐かしい感情のまま。それ以上でも以下でもありませんでした。
私と入れ替えに福岡から地元に帰ってきた友人も含めて、2人への実況中継は怠らず。
海を眺めて過ごした数時間。
この海の先に、この空の先に、なかなか会えない大切な人たちがいるんだなぁと、しみじみ。
やっぱり海は故郷みたいでした。
今日は火曜日。
心の故郷、心の拠り所。
きっと無意識の中にも、みんなそんなものを持っているのかも。
そしてそれは、なかなか会えないからこそ、大切なのかもしれません。
✨昨日の癒し
足湯にも入りました👣
※グラスビールとは言え、久しぶりに飲みました🍺🍻
やっぱりお酒は弱い。









声は風

ミニ
おはようございます☀
昨日は旅行の前日ということもあり、
立つ鳥跡を濁さず
部屋の乱れは心の乱れ?
の思いから、丁寧にお掃除をしました。
これは母からの無言の教えです。
さて、今日は一人旅決行の日🚃
地元の無人駅を含めて乗り換えは一回笑
時刻さえ間違わなければ、無事着くはず💪
「旅の恥はかき捨て」
何が起きても動ぜずに行ってきます😊
1週間早い自分へのバースデープレゼントにしよう🎁
一人旅とはいえ、着いたら友達2人に実況中継の予定です♪
体調は万全では無いけれど、小さな積み重なった悩みも家事も、みんな忘れて楽しんでこようと思います。
どうか元気に過ごせますように🙏
昨日学んだ事。
相手の話は、読点では無くて、句点までちゃんと聞く。
言いたいことも伝えたいことも、相手の話を最後まで聞いてから。
今日は月曜日。
お仕事始めの方が多いでしょうか。
誰かと話す時、それが仕事でもプライベートでも、小さな気遣いが次への会話に繋がっていく。
会話力、大事です。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の夕食は親子丼🍲
✨昨日の癒し







友達に贈る歌

ミニ
おはようございます。
今日は暖かい雨の朝です。
明日からの一人旅の準備もなんとか終わりました。
友達からもらったお守りがわりの小さなマスコット、いざという時の保険証笑、のむべき薬💊
ワクワク半分、不安半分笑
新年度初の一人旅。
今年度も会いたい人に会い、行きたいところに行くための第一歩。
昨日
「品格は音にあり」
そんな言葉に触れました。
ドアの閉め方
歩き方
咀嚼音
発する言葉
うーんなるほどなぁ。
どんなに見た目を飾っても言葉で飾っても、何気ない行動が音となってその人となりを表していく。
品格は人格。
私も、せめてアクシデントに声をあげることを慎もう笑
もっと修行を積まねば。
今日は日曜日。
お休みの方が多いでしょうか。
品格はさまざまな経験の中でも養われる気がします。
辛い悲しい経験も、その感情だけで終わらせず、学問のように、研鑽を積む気持ちが持てたら成長できるのかもしれません。
✨昨日の夕食はカツカレー、いただきものは、貝の酒蒸し、しじみの味噌汁に。こんにゃくのきんぴらetc
✨兄からのお土産
原形のあるお魚は怖い💦
✨昨日の癒し








足りない

ミニ
おはようございます😊
今日は曇りのち晴れ☀️
まずまずのお天気。
昨日は小学校時代の友人に誘われて、急遽ラーメンを食べに🍜
交通音痴、方向音痴、そして体調がすぐれない私の一人旅が、なんだか危なっかしくて心配で見ていられないようで、その前に会いたくなったとか笑
保護者みたいだなぁ。
大丈夫🙆♀️
彼女は何かあったら旅先まで迎えにきてくれると言ってくれた人だから。
気持ちだけをちゃんと受け取って、一人旅の楽しい報告ができるといいな。
きっと次は3人で会えるはず。
今日こそは、しっかり旅の準備をしよう。
今日は土曜日。
お休みの方が多いでしょうか。
こちらも、そろそろ本格的な春がやってきそうです。
今楽しめることは今☘️🌸
今日やってしまえることは今日のうちに。
先延ばしできない楽しみを大事にして過ごせますように。
空や木々や花。
自然はきっと心を優しくしてくれます。
※久しぶりにGGママさんのルーム聴けました。
誕生月ということで二曲歌っていただきました🎵
ありがとうございました😊
二曲目のアイ沁みました。
✨今日のお弁当🍱
✨昨日の癒し
友達と待ち合わせの道の駅の桜etc










アイ

ミニ
おはようございます。
今日はようやくお日様が顔を出してくれそうです☀️
今の私の課題は睡眠と食生活。
それは栄養のあるものをしっかり食べて、よく眠ることが欠けているということ。
少し心身が弱ると、すぐにこの二つのバランスが崩れてしまう。
そして立て直すことの難しさを痛感する。
早く眠くなることも稀にあるのに、眠りきれずに、
1時間おきに目が覚めてしまう。
長い長い夜。
今の私に必要なことは
「笑える余裕」
「コーヒーをゆっくり味わう余裕」
圧倒的にこの心の余裕達が足りないかなぁ。
一日の終わりに感謝することはいくつも浮かぶのに、自分に
「お疲れ様」の気持ちを持つことを忘れている感覚。
誰かにかける言葉を、自分にもかける事を忘れずに過ごしたい。
今日は金曜日。
もう週末が近づいてきましたね。
今週の頑張りに
「お疲れ様でした」
と自分を労わる、労う気持ちを忘れませんように。
睡眠、食事、あとの一つで思い浮かぶものは?
音楽、ドライブ、友達とのやりとり、それとも誰かを想う時間?
それぞれの大切な癒し方で、心と身体に活力を💪
昨日の私は友人とのグループLINEでしっかり笑わせてもらいました。
気の許せる友人は、やっぱり宝物。
✨昨日の夕食は、ちくわの野菜巻き天ぷら
✨黄色以外のクロッカスがようやく咲きそう。






宝物

ミニ
おはようございます。
まだ晴れ予報はおあずけの朝です。
冬の間、どんどん葉の色が黄色くなって落ちてしまったハイビスカス🌺
いろいろ調べて水やりやら声掛けやらを続けていたら
なんと昨日の朝、咲いてくれました🌺🙌
人も植物も言葉をかけて、思いやってこそ花を咲かせてくれるのかな。
自分の想いばかりを前に出すだけではきっとダメ。
加減と距離感が大事。
そんな大切な事に気付かされた昨日でした。
今日は木曜日。
誰かの為を思っての言動や行動が、時にその誰かを傷つけてしまう。
自分にとっての正義を振りかざす事だけが正しいとは限らない。
思いやりや気遣い、少しの言葉の言い換え。
そんな気持ちを心に置いて1日を過ごせますように。
✨昨日の夕食は、
鳥ささみの青のりチーズ焼きetc
✨昨日の癒し




なみしぐさ

ミニ
おはようございます。
昨日からの雨はまだ降り続いています。
そして寒さも。
庭に咲き出した花も凍えているようです。
誕生月の4月。
楽しい出来事が待っているといいな。
あ、でも楽しさは自分で感じるもの、自分で作っていくもの。
わかっているのについつい笑
人との信頼関係はとても脆くて壊れやすい器のようなもの。
一度割れてしまったらもう元の形には戻らないのかな。
それでもやっぱり見えないものを信じたい。
私の人生は、無力さと反省と後悔の繰り返し。
いろんな感情が次々と襲ってくる。
結局、無にもなりきれず、疲れ果ててしまう。
でも心も使わないと固まってしまうから、どんな感情も受け入れて認めてあげたい。
今日は水曜日。
新年度2日目。
まだ慣れないことも多いでしょうか。
人は置かれた場所で花を咲かせることもできる。
大輪の花も人に気づかれない小さな花もみんな素敵です。
たった1人見つけてくれたらそれでいい🌸
✨今日のお弁当🍱
久しぶりに投稿しました。
ずっと量が多いとのクレーム?が続いていたので、新年度からお弁当箱を一新笑
友人が勤めている雑貨屋さんで購入しました。
✨昨日の癒し
地元の上の方は雪が積もりました☃️




春愁

ミニ
おはようございます。
今日はみぞれ混じりの雨が降っています☔️
どうか、みんなの心を潤す優しい雨になりますように。
いよいよ4月がスタートしましたね。
心の中で自分なりの小さな目標や夢を掲げているけれど、今はことごとく上手くことが運ばないみたいです。
そんな時もあるのかな。
それでもきっといつか。
悲観しすぎず、考えすぎずに過ごす。
今はそれで精一杯。
いつも全速力で走らなくても、ゆっくり歩いたり、ベンチに腰掛けたりするゆとり時間も必要。
もう少しだけ生きていく力が湧いてくるまで。
見過ごすほどの小さな亀裂も放置していたらやがて全てが壊れてしまうこともある。
今は立て直すパワーは無いけれど、そんな無力さも受け入れよう。
一度涙をこぼしたら、あとからあとからとめどなく溢れる事を知っているから、今はまだ心に気合いを入れて自分を律しています。
いつか本当に癒される場所に辿り着いた時の為に涙はとっておきたい。
今日は火曜日。
新年度のスタート。
小さな努力が報われる一日になりますように。
一人一人の笑顔がみんなに広がる一日になりますように。
願いは諦めなければきっといつか叶う事を信じて。
✨昨日の一瞬の青空etc




竈門炭治郎のうた (From "鬼滅の刃")

ミニ
おはようございます。
庭にも春が少しずつやってきてくれています。
スノーフレーク、クロッカス、パンジー、芝桜🌸
友人からバトンタッチした3つの花が全部咲き出してくれました。
水仙はもう少しかな。
そして庭の端の方でレンギョウがいつの間にか満開に🌼
レンギョウの花言葉は
「希望」
黄色い花はやっぱり人を元気にしてくれるような気がします🌼
昨日はまたまた、双子ちゃんママが双子ちゃんを連れてタイヤ交換にやってきました。
連チャン笑
私の顔を見るなり、
「何か食べたい」
「何かのみたい」 笑
どうやら私はなんでも出せる魔法の箱を持っていると思われているみたい。
最近ふと思うこと。
「相性のいい人」
とは、ずーっと感性が似ている人だと思っていたけれど、私の中でずーっと繋がっている友人の1人は、考え方も視点も全く違う人。
感性が違う人を認められる。
そこから学べると感じられる。
そういう人も相性がいいと言えるのかもしれない。
今日は月曜日。
明日から新年度がスタートしますね。
気持ちを切り替えるいい機会。
大切にしてきたものを更に深めていくのもいいし、これから気持ちを新たに何かを始めるのもいい。
自分の中にある可能性を信じて、新たな一歩を踏み出せますように。
✨庭の春☘️
✨昨日の癒し
双子ちゃんと一緒に少しだけドライブ。#GRAVITYいしよわちゃんコラボ









こたえ

ミニ
また写真が消えてました💦
夕食とランチ





ミニ
おはようございます。
昨日は雨が霙に変わって寒い寒い一日でした。
心身が弱っていると、なぜか丁寧にお掃除したり、台所に立つ時間が長くなる私です笑
音楽やラジオを聴きながら、何かに熱中するのがいい感じです。
昨日は双子ちゃんパパが不在だったので、双子ちゃんのお世話と買い出しのお手伝いをしました。
もう台風のような2人🌀
疲れた疲れた笑
おかげでたくんさん笑い、たくさん食べました😊
昨日、
「1人でいる人より、1人でいられない人の方が寂しい」
という言葉に触れました。
1人の時間を誰かで埋めようとせず、その時間を楽しむ。
なるほどなぁ。
4月の一人旅もそんな気持ちで過ごせたらいいなと思えました。
時には周りを気にせず、家事も体調も忘れて、のんびりゆっくり。
少し先の楽しみだけを考える。
そして安眠したい。
今はそれだけ。
今日は日曜日。
3月もあと2日。
新年でなくても、新年度から新たに目標や夢を掲げてスタートするのもいいですね。
私も誰にも内緒の目標と夢を?心に置いて歩き出します。なーんて大したものではありませんが笑
✨昨日の夕食はあっさり笑
頂き物のうどんを鴨肉のつけ汁で。豆苗の胡麻和え、鶏胸肉のみぞれ煮、新玉ねぎのサラダ。
✨昨日の癒し





Lemon

ミニ
おはようございます。
何度も何度も目がざめて、ようやく朝が来た。
今日は気温が急降下⤵️
私の生活リズムが少しだけ変わって早や2日目。
まだまだ慣れるまでには時間がかかりそうだけれど、先ずは体調を万全にして過ごそう。
友達が私にかけてくれた言葉。
灯台守は、孤独に見えるけれど、いつも大切な人のために灯を灯してる。
そして絶えず見守っている。
決して1人じゃないって事?
安心してねって言うこと?
もう会えないかもしれないけれど、せめてこの言葉だけは心に刻んで過ごしたい。
私にもいつかそんな事ができるかな。
遠く離れている大切な人たちのために、優しい小さな灯りを灯し続ける、ただただ穏やかに。
でも私は、時々ここだよ〜って声に出して、手を振りたくなるかもしれないな。
気持ちを凪のように保っていたら、時々ご褒美のような時間もやってくる。
その日までブレずに生きよう。
もうすぐ福岡から友人が戻ってきます♪
楽しいことを考えてその日を笑顔で送る。
約束を守るために🤝
今日は土曜日。
私にとって3月は特急電車のような月でした。
特急電車もいいけれど、のんびりゆっくり景色を楽しむ鈍行列車もなかなかいいものです🚃
忙しい時こそ気持ちはゆっくりと余裕を持って過ごせますように。
ゆっくりの中で見えてくるもの、気付けるものきっとあります。
✨昨日の夕食は、
鶏肉のピカタ、豆苗のお浸し、マカロニサラダ、いぶりがっこ、明太子、白滝と椎茸の旨煮。
✨昨日の癒し
スノーフレーク4つ目の花。






あなたさえいれば

ミニ
おはようございます。
深夜からの雨はまだ降り続けています。
昨日の夜から少し体調を崩してしまいました。
頭痛も復活して呼吸も少し苦しいかな。
凧の糸が切れて風に飛ばされているみたい。
これからどこに行こうか。
どこを飛ぼうか。
見えない時は流れのままに。
いつか灯りが見えるまで彷徨うのもありかな。
ふわふわ、ふわふわ。
今はそのままでいい。
こんな時泣けたら楽なのに。
こんな時に泣けない自分が歯がゆい。
ゆっくり考えて
「腹に落とす」
そしてゆっくり歩き出そう。
✨昨日の夕食は、野菜炒め、新玉ねぎのお浸し、キャベツとにんじんの胡麻和え、里芋のイカの煮物、豚肉とピーマンの餃子揚げ
✨昨日の癒し
スノーフレークが二つめの花を咲かせてくれました。







約束のマーチ

ミニ
おはようございます☀
今朝も早くに目が覚めて星空をずーっと眺めていました。
「人と離れて痛みを感じるのは、元々痛みがあって、その人の存在が痛み止めになっていたから」
この言葉に触れた時、妙に納得した事を思い出します。
いつも誰かがいてくれたから何とか過ごせていたんだなぁとあらためて思う。
「ありがとう」
最後に一つだけ返せるなら、やっぱりこの言葉しか浮かばない。
痛みを少しだけ知っている1人として、私も誰かのそんな存在であったらと願う。
もらってばかりの人生で終わってしまったらもったいない。
痛さを強さや優しさに変えていきたい。
弱虫の私でも、きっと何かできるはず。
私を大切にしてくれた人達のために、そしてこれからも見守ってくれるであろう人たちのために。
ようやく最近、善悪や正しい、間違っているという括りでの選択だけが答えではないと思えるようになった。
後悔しないように、正直な自分を見つけるために。
今日は木曜日。
3月もあとわずか。
私の中で一つの形が終わりを告げます。
形が変わっても変わらないもの。
そんな見えないものを信じて、変わらない自分でいようと思います。
私の中に敵と味方がいるとするなら、それはきっと私自身。
今日も見えないもの、形のないものを大切にして、それを温めて過ごせますように。
見えないものの中に確かなものが見えますように。
✨昨日の夕食はあるもので笑
揚げ物は、牛蒡とイカの唐揚げ、こんにゃくのきんぴら、小松菜とにんじんの胡麻和え、白花豆、茄子の味噌炒め。
✨昨日の癒し





在る

ミニ
おはようございます。
昨日は初夏を思わせる一日でした。
残念ながら、花粉と黄砂で青空は見られなかったけれど。
そして私は、気分を一新するためにいつもの美容院へ。
たーくさん話してたーくさん笑いました。
でも、何度通っても、あの現実と真実を映し出す大きな鏡はやっぱり苦手です💦
季節は既に春☘️
今の私は、それに抗わずに淡々と受け入れて過ごしたいと思う。
そして、大切なものは決して手放さないように。
人とは、縁があるなら必ずまた逢える。
生まれ変わるたびに、何度でも。
また同じ場所で待ち合わせをするかのように、自然に。
たくさんの人に溢れた街なかでもきっと見つけることができる。
それが縁?
人生の中で数えるほどだけれど、そんな出会いがありました。
今日は水曜日。
どんな出会いにも意味があるというけれど、それに気づく、それを育んでいく。
そんな想いが溢れる出逢いがあったなら、決してそれを手放さないように。
きっとそれは自分にとって必要な人。
長く続くはずの大切な人たちです。
✨昨日の夕食はトンテキ、豆腐ハンバーグ、鮭寿司。
久しぶりに双子ちゃんちの分も作ってお裾分けしてきました。
✨昨日の癒し




アルデバラン

ミニ
おはようございます。
昨日は通院のあと、来月の一人旅の切符を買いに市外の駅まで行ってきました。
体調を崩してから一人旅に迷いがあったけれど、いつもの2人が、
「具合悪くなったら迎えにいくから安心して行っておいで」って。
そしてお勧めスポットとバスの時刻表まで教えてくれました笑
最近決めた自分の覚悟や決断。
きっとこれからも迷ったり揺れたりするのだろう。
元来弱虫細胞でできている私は、少しの雨や風にすぐに怯えて負けそうになったりするのだろう。
それでも温かい人たちがそばに、心にいてくれるから、きっときっと大丈夫🙆♀️
昨日ここで三度目の春を迎えたスノーフレークの花が一輪だけそーっと顔を出してくれました。
昨年より一週間早いかな。
こんな出来事も今は幸せだと感じます。
今日は火曜日。
今週は、私にとって重みのある一週間。
負けないように揺るがないように過ごしたい。
年度末、忙しさに心を無くすことがありませんように。
泣いても笑っても、時間は過ぎる。
笑顔で過ごせたら、心もきっと笑顔になります😊
幸せだから笑うんじゃなくて、笑うから幸せになれるのだそうです😊
✨昨日の夕食は鴨南蛮うどんetc
✨昨日の癒し






琥珀

ミニ
おはようございます。
少しだけお休みしていました。
ここ数日は、お墓参りに行ったり、病院の受診をしたり。
河津桜を観に行ったり🌸
黙々とお掃除に専念したり、ジムに行ったり。
頭を空っぽにして過ごしてみました。
ずっと痛みが続いていた帯状疱疹は、やっぱり後遺症が残ってしまいました。
うーん、確率は5%から20%だそう。
怪我をした時に罹ったCRPSは、10万人に5人の確率。
なかなか当たらないはずなのに、こういう時に限って白羽の矢が当たる。
そして、そんな時に限って呼吸も少し苦しくなったりする。
弱気になっているわけでは無いけれど、抗う気持ちはさすがに失せてしまったここ数日。
お墓参りに、以前買った黒のワンピースに初めて袖を通しました。
桜もみて、フリーズした心に少し温かい息が吹き込まれたような気分。
起こる全ての出来事に一喜一憂せずに過ごせたらいいな。
会いたい人たちが浮かぶ時は、心が弱っているサイン。
桜の蕾の中にどうかたくさんの希望が詰まっていますように🙏
そんな想いに至りました🌸
今日は月曜日。
新たな一週間の始まり。
そして3月ももうすぐ終わり。
何かが終わって何かが始まる。
これからの未来にたくさんの笑顔と希望と愛が待っていますように。
私もまた新たな一歩を踏み出します。
私だけの栄養剤を探しながら。
✨癒し
最後の一枚は双子ちゃんママから送られてきた笑える一枚。








TSUBOMI

ミニ
おはようございます。
眠れずに朝に。
今日は昨日より更に暖かくなりそう☀️
頭痛が治らないせいなのか、首や肩や顎まで痛みが広がっている朝。
それでも昨日は久しぶりにジムへ。
何か見えないものに押しつぶされそうな時は、動くに限ります笑
心で思っていることと頭で考えていることが不協和音を奏でているかのよう。
どちらに従ったらいいのか。
言霊。
よく人に言ってはいけない言葉があると言うけれど、自分にもかけてはいけない言葉があるのかな。
自分を追い込むような、卑下するような言葉。
せめて自分の中にある小さな誇りは残しておこう。
自分を嫌いにならないために。
今日は金曜日。
もう週末が全速力でやってきます。
自分の全てを誰かに理解してもらうことはとても難しい。
せめて自分だけは、自分自身のどんな想いも否定せず、包み込んであげられますように。
誰にでもある心の中の温かい場所。
そこには自分をぎゅっと抱きしめてくれる自分がいます。
※運転中、ラジオから西田敏行さんの歌が流れてきて、なんだか沁みてきて泣けました。
✨昨日の夕食は、残りカレーのドリア。
キャベツの塩昆布和え、豆苗の胡麻和え、卵スープ、牛蒡の唐揚げ。
✨昨日の癒し






今度 生まれて来るとしたなら