
翔太郎
Gravityと出会ってから、起きる時間を6:30に定めて、7:00には、ノラさんという方が毎朝音声ルームを開いて、ラジオ体操第一第二をやっているのに参加して、ラジオ体操と軽めの自重トレを行い、夜の22:00には、ぷーさんという方が主にJ-POPのピアノ演奏を1時間やる時に、眠剤を飲み、演奏が終わる時に、眠くなるという習慣を作りました。眠剤を飲まないと流石に眠れませんが、規則正しい習慣をつけることで、よく眠れるようになってきています。

みんなのリラックス方法おしえて!
参加

アキト



꒰ঌブイ໒꒱
お昼寝
#大人の休日


アキト
色々原因がある。
環境、静かな場所か?
湿度や、気温、温度
日中の、身体の運動での身体の疲れが足りなかったり?
ストレスや、イライラ
神経の興奮。
周りにストレスの権化が居る。
家に居るのに落ち着かないまたは、
嫌な同居人が居る。
過去のトラウマの恐怖が身体に染み込んでての、フラッシュバック
PTSD心的外傷後ストレス障害など人によって様々だ。

アキト
半端ねーな!!
めちゃくちゃ深く眠れた久しぶりにヽ(*'▽'*)ノ
誰だ北枕死人が向ける方角だから、ダメって言った人は?
やっぱり人のロクでもない意見なんざ聞く価値ねーな。
自分の身体で実験して、結果が1番だ。
結論☝️
知ったような口を聞く、ロクでもない奴の言う事は聞く価値がない。[笑う]
俺は北枕が1番ぐっすり眠れる😪
周りにギャーギャー騒ぐうるさい奴が居ないが、必須条件。


アキト
そのひとつに、眠くなったら寝るのは当たり前、
気絶するのは、普通で当たり前だよね〜
って認知も必要だ。
人間は、寝なきゃ生きていけないものだよね〜
だから眠くなったら気絶して寝なきゃね〜って強く思い込む事で眠る事も出来る人は、一定数居る。
もうありとあらゆる頭の先から足のつま先まで徹底的に、
力を抜いて脱力させなければ行けないのだ。
僕の体験だが、ヨダレを垂らして🤤熟睡出来た時の感覚は、久しく忘れたが
脳の疲れがめちゃくちゃ取れて、快感だったのは、覚えてる。


翔太郎
【この惑星に参加したきっかけ】
元々、軽度の発達障害とうつ病はあったんですが、最初から不眠というわけではなかったんです。けど、20年前くらいから、不眠症になって、最初はハルシオンでしたが、10年以上、当たり前のように飲んでいたら耐性がついてしまい、ベルソムラという薬に変えました。しかし、これも飲み続ければ、いつか耐性がつくと思い、こちらの皆さんの意見を参考にしたくて参加しました。
【最近の気になる睡眠課題】
なるべく、0時前には脳が疲れて眠剤の効きを良くする事。

海うし

睡眠習慣チャレンジ
参加

海うし

睡眠習慣チャレンジ
参加
もっとみる 
惑星のイベントをチェックしてみよう!
終了
睡眠習慣チャレンジ
参加
開催中
みんなのリラックス方法おしえて!
参加
開催中
寝る宣言
参加
惑星の質問をチェックしてみよう!
寝る前のルーティンについて
#睡眠
1人回答>>
2025/04/22 22:52

関連する惑星をみつける
duolingo
2254人が搭乗中
参加
𝘋𝘶𝘰𝘭𝘪𝘯𝘨𝘰(語学アプリ)のユーザー向けの惑星。
𝘋𝘶𝘰𝘭𝘪𝘯𝘨𝘰してて思ったことやツッコミたいことを投稿しましょ。
AI研究者の星
259人が搭乗中
参加
最先端のAI研究開発などに興味のある方!
面白い研究論文やAIの最新情報を共有できる星です!
是非誰でも参加できるので、よかったら次世代の領域を切り開いていきましょう♪
日本史の星
218人が搭乗中
参加
日本史が好きな方、語りたい方どんな方でもぜひぜひ気軽に来てくださいね☺️📕✨
みんなで日本史楽しもう!!
※主は伊達政宗ガチ恋勢です。
限界大学生の星
597人が搭乗中
参加
イキんな‼️ここで出会うな‼️雰囲気載せるな‼️目指すはフル単えいえいおー‼️
勉強の星
17790人が搭乗中
参加
勉強の星へようこそ!
ここは、毎日の勉強を少しでも楽しく、そして続けやすくするためのコミュニティです。
勉強のモチベーションを高めたい人、習慣化したい人、仲間と一緒に頑張りたい人、誰でも大歓迎!
それぞれのペースでコツコツ進んでいきましょう。
勉強報告やおすすめの勉強法、質問・相談など、気軽に書き込んでください!
もっとみる 