

穏やか星——心が静かに満ちる、新しいSNSの居場所
穏やか星は、穏やかに過ごしたい人たちのためのSNS。
競争や承認欲求に疲れた人が、安心して自分のペースで過ごせる、新たな移住先。
穏やか星はこんな場所
静かに過ごせる空間。
何かを発信しなくても、誰かと積極的につながらなくてもいい。
気が向いたらつぶやき、疲れたらそっと流れる投稿を眺める。
それだけで心が落ち着く場所。
つらい時、そばにいるSNS。
楽しいことを共有するのも、気持ちが沈んだときにそっと寄り添うのもいい。
リアクションがなくても、誰かがそっと見守っている。
過度な広告や宣伝、出会い目的の投稿は控えめに。
ここは、心を休めるための場所。
ビジネスや自己PRよりも、静かに言葉を交わす空気を大切にする。
心地よいリズムで過ごせる。
時間の流れはゆっくり。
情報に流されるのではなく、自分のペースでいられる。
日常の小さな幸せや、何気ないつぶやきを気軽に残せる場所。
SNSに疲れて、静かな場所を探している人。
競争やフォロワー数を気にせず、自分のペースで過ごしたい人。
誰かとつながりたいけれど、無理に会話しなくても安心できる居場所がほしい人。
穏やか星では、何かを得るためではなく、ただ「いる」ことを大切にする。
心が静かに満ちる世界。
それだけで、きっと十分。

まぁ
深呼吸して落ち着こう


てるぴこ


穏やか星 独自称号設定しました
参加

そら
焚き火のそばで、一人、本を読む。
ページをめくる音と、火のはぜる音が、静かに夜の空気に溶けていく。
ふと気配を感じて顔を上げると、来客がいた。
特に言葉は交わさず、ただ同じ炎を眺める。
話してもいいし、話さなくてもいい。
焚き火の温度を感じながら、ゆっくりと時間が流れる。
本の続きを読んでもいいし、ただ夜の静けさに身を委ねるのもいい。
穏やかに過ごす時間が好きだと思えたなら、
きっとまた、どこかで会える気がする。
#ひとりごとのようなもの
#今夜の心
#GRAVITY日記 #穏やか星


せん


はも


穏やか星 独自称号設定しました
参加

キリ
今日の夕焼けはとても美しい


そら
雨粒をかきわけるように駆ける朝。
足元はびしゃびしゃ、
でも笑い声が、雲のすき間に跳ねていく。
傘なんて追いつけないスピードで、
世界の全部をふたりじめした、ほんの数秒。
――小雨の中、娘と走る保育園。
それだけで、今日はすこし、いい日。


そら
布団が「まだ行くな」って引き留めてくる朝でしたが、なんとか交渉成立しました
#子育てパパ


今日のおはようございます展
参加

🐾kai
幸せのが電波する事 嬉しいよね♡♡
皆様の頭上に幸せの虹がかかりますように(*˘︶˘*).。.:*♡


Mim
このお花大好き🌸

もっとみる 
惑星のイベントをチェックしてみよう!
開催中
今日のおはようございます展
参加
開催中
私の好きなもの展
参加
開催中
今日のおやすみなさい展
参加
終了
穏やか星 独自称号設定しました
参加
終了
穏やか星「ほっとする瞬間」展
参加
開催中
無言のボイスルーム展
参加
終了
グラビティ運営様とお話しの機会
参加
終了
【読書部屋📕たまに話す】23時00分ー23時55分
参加
関連する惑星をみつける
不安障害の星
915人が搭乗中
参加
不安な事・頑張った事をつぶやてください
不眠症の星
956人が搭乗中
参加
不登校の星
215人が搭乗中
参加
不登校の人の居場所です。愚痴ろ✨
みんな同じ仲間だからどんどん言い合って支えていこう!!
ADHD・ASDの星
5725人が搭乗中
参加
アイコンは、たとえ花束は持てなくても1本の花を持てたらいいな(持ちたいな)という思いを。
背景は、見たまんまです。
ひとつだけルールを。
ADHD・ASDに関連のないことを投稿しないでください。
そろそろ人が多くなってきて、管理ができなくなってるので各自守っていただけると助かります。
自己受容の星
418人が搭乗中
参加
誰かの居場所の一つとなりますように。
自己受容とは自分をそのまま受け入れること。
「そのままの自分を受け止める、癒す」
「自分と向き合って気づいたこと」
「自分は、こう思った。こう感じた」
「自分はこういうのが好き」
など、自分自身が感じたこと、心に浮かんだことなどを、何でも気軽に自由に投稿できるような星、あたたかい星にしたい。
もっとみる 