


ハルガン
2020年のツアーはチケット取れてたのにコロナで中止になってしまったので、めちゃくちゃ楽しみ😊
#B'z
#INABA/SALAS


もも🍎
歌いたい…
B’z歌いたい…
#ひとりごとのようなもの

ちきん🪫✨
B’zのライブの出演者決定ー!
多分行けないやろうけどこの4組(写真)の曲は聞いてみようーっ!


ハルガン
B'zともソロとも違う踊りまくりの稲葉さんでしたセットリストも最高で楽しかった
席もステージに近くて久しぶり銀テ採れた
また行きたいけどこれで最後かな?
来週の横浜🎫取れるかな?
#INABASALAS
#IANBA
#イナサラ
#稲葉浩志





ハルガン
8センチシングルCDが見つからない
明日は有給消化で休みなので呑みながら🍺


yayo🐱ྀི
出演日:2025年6月29日(日)
会場:Kアリーナ横浜
マジで震えた
ßźとワンオク!
こんな日が来るなんて😭
チケット取れないよね🥺
#ワンオク
#ßź


もも🍎
楽しみしかない( ´›ω‹`)💕

kadoma
ライブダムにも
EVERYWHERE入ってて
良かった
とはいえ他の曲も入れて欲しい♪
とはいえ歌えて満足☆




ろーぐ
当選キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━❣️
やっぱり人生悪いことばかりやないんやなぁ😭😭
実は1番見たかったB'zとマンウィズ💕
何か当落でわちゃわちゃしてるSNS見てるだけでも楽しいなあ…✨なんて落選通知受け取る覚悟していたけど、家で正座しながらメール開いて何かうるっと来ちゃった🥹
彼とハイタッチしちゃったぜぃ🙌🙌✨
明日入金行ってこよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


もも🍎
どうやって付けるの?[冷や汗]

TAKU(ジョナ)
忘れてはいけない日。
いつ何が起こるか分からない。
だからこそ、人と人とが
手を取り助けあっていけたらと
僕は考える。
もう一度笑いあおう愛し人よ
かわいたこの心満たして
手を取りかけぬけた
思い出が 今も燃えているなら
僕らは負けないだろう
さぁ行きましょう
C'mon
#Bz
#東日本大震災


もこちゃん
Liveにも行きます
よろしくお願いします

もも🍎
カラオケでは歌えないけど歌えるようになりたいな🎤

TAKU(ジョナ)
参加されるのか、気になるー✨️
今年はB’zのLIVEに
参戦できるのか否か……
いや、参加する!!

タンtakaタン🍣
ap bank fes '25 での奇跡の瞬間!
桜井さんがCallingでハモる!
B'zファンだけじゃないのに、東京ドーム全員がCallingで歌う!
B'zの2人と桜井さんが同じ画角に映る!
桜井さんがウルトラソウルで飛ぶ!
そしてまっちゃんの腕の筋肉🤦🏻♂️
可愛いって!このおじいちゃんたち!!!
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの
#歌日記










もも🍎

hiko

もも🍎
ヒトカラルーム開いてるけど、アイコンは光って無いんだろうな💦
ま、楽しみます😊

タンtakaタン🍣
原曲のドラムとはちょっと違うパターンで攻めてきたシェーンのドラムイントロから既にボルテージMAX🥁
松本さんが登場してきた時のスクリーンの演出は、2003年のflnal Pleasureのアラクレの演出とほんまにそっくり!
観客をバックに映すことで会場の盛り上がりがより一層伝わる、あれ考えた人マジで天才すぎん?
で、うわぁ!!!2003年の再現や!って思ってたら稲葉さんもまさかの真っ黒サングラス🕶️
EPICの時もサングラスかけてたけど、このタイプはあんまりなくてびっくりしたな!
声明の台がタワレコに飾られてた時は観に行って写真パシャパシャした記憶が蘇ってきた🙂↕️
懐かしいなぁ、、、
曲はそんな死ぬほど好きかと言われたら、、やけど、ライブの記憶がデカすぎてものすごい印象に残ってる一曲🙂↕️
って言うかこれ書いてて思ったけど、ほんまライブの思い出ばっかりやなぁ、、、w
それだけずっと観続けてこれたことに感謝せねばならぬなぁと。ふと思いましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの



声明
B'z

タンtakaタン🍣
どう考えもかっこよすぎるよな
まっちゃんのワウペダルになりたいし、
稲葉さんのマイクスタンドになりたいな!
#稲葉浩志 #松本孝弘







RED
B'z

タンtakaタン🍣
君の情熱がいつの日か
誰かにとっての光となるでしょう
誰かにとっての兆しとなるでしょう
しんどい時こそ、この曲が力をくれる。
今までも、そしてこれからも。未来永劫決して色褪せることのない、とてつもなく好きな曲。
光芒
一言でまとめると、「絶望」と「希望」
対極にあるものを歌い上げた曲やと思ってる。
光芒を知ったのは、この曲が収録されたアルバムのACTIONが発売された後の話やったし、B'zのLIVE-GYMでこの曲が演奏されたのも、俺がB'zのファンになる前の話で。
B'zは、基本的にアルバムに収録された曲はそのアルバムツアーでしか聴けないことが多いんやけど、特にこの光芒は、ファン人気も非常に高いにも関わらず、2008年に演奏されて以来10年にわたって演奏されることがなかった。
稲葉さんにとってもキーが高くてしんどいんかなぁ…生で聴くことは叶わんのかなぁ…
って思いながらも、どこかで諦めることはできなくて。
ある日のファンクラブの会報で、
「LIVE-GYMで聞きたい曲ランキング」
が実施された際に一位を取ってたのも光芒やったはず。
それから月日は流れ、2018年
記念すべきB'zの30周年のPleasureのライブツアーが始まった。
セットリストは絶対に見たくないから細心の注意を払っていたにも関わらず、Twitterで踏んでしまった。。
目の片隅には「光芒」の文字。
え?嘘やろ?えっ?
信じたいような、信じたくないような。
「あぁ、、、ライブで浴びたかった。。」
みたいな少し残念な感情は、
忘れもしない。2018年8月4日、猛暑の日産スタジアムで、忘却の彼方へと葬り去られた。
大きな熱を孕みつつ、ライブが進んでいく。
数曲歌った後、軽めのMCを挟み、「よろしくおねがいします!」の稲葉さんの声の後に続いたのは、紛れもなく、これまで何百回、何千回と聴いてきた光芒のイントロやった。
イントロが流れた瞬間、膝から崩れ落ちた。
色んな感情が混ざり合った涙が滝のように溢れ出て、嗚咽も嗚咽。自分でもびっくりした。
「この曲を聴くために。この日のために。」
それ以外の言葉が、出なかった。
ライブであんなに放心状態になったのは、あの日が最初で最後やと思う。
明日も生きよう
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの








光芒
B'z

さや
スポニチゲット〜!


もも🍎

タンtakaタン🍣
B'zのお二人もこの演出を気に入ってるのか、その証拠に、2019年のサマソニに出演した際にも同じような演出がありましたね?
あれはサプライズみたいなもんで、びっくりした事を鮮明に覚えております(未参加)
いやー、早くお二人に会いに行きたいなぁ、、
もうすぐ2年経ってしまう、、、😭
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの
#歌日記
前に投稿した気がするけど、毎日投稿の方ではまだやったのでᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ







RED
B'z

タンtakaタン🍣
朝と言えばこの曲なんよなあ
稲ソロのダークな世界観が好き!な人は、この曲はそんなに好みではないかもしれんけど、稲葉さんが描く明るめの曲も好きなんよ。
明るめスッキリ聴きやすいんやけど、内容的には少し内省的?後悔を含んでるというか。
2010年に発売された、Hadouってアルバムをメインに据えたenIIで披露されたこの曲。
元々は曲のタイトルがHadouやったんやけど、
収録されてる曲のうち、この曲だけがアルバムのコンセプトに成りかねないから、曲名を変更した。との話もあり。
歌詞に「波動」が出てくるだけあって、アルバムでの立ち位置も完璧。
「何見ても最初に知らせたいのはいつだって君」
これが恋以外の一体何なんだろうか。
「とぎれそうでとぎれない神秘の波動」
夕焼けの景色や、朝靄を切り裂くような黄金色に輝く海よりも、君の声が何よりも神秘的なんだと。
別れてしまった恋人の声が何よりも美しいんだと訴える稲葉さんの言語化能力の高さには脅かされるばかりですわ、、、とほほ、、、
朝もやを切りさくように黄金色に海が輝いて、
夕焼けのときとは違うひまわり色に空が染まってゆく。
この色を、君が何と名づけるのか死ぬほど知りたい。
いやもう、、、どんだけ好きやねん!!!!!!
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの


The Morning Call
稲葉浩志

タンtakaタン🍣
ようやくこの曲に辿り着けた。
B'zの「TIME」
この曲を語るには、1000文字じゃ足らないぐらい、思い入れが深すぎるけど、何とかまとめようと思う。
初めてTIMEを生で聴いたのは、
Ain't No Magicというツアーでのこと。
当時はまだ中学生でね。
初ライブで聴いて、号泣したのがこのTIMEで。
当時は、この曲の歌詞にあるような恋愛はしたこともなく、愛も恋も右も左も何もわからないような、ただの少年なのにも関わらず、メロディーと歌詞で、見事に涙腺をぶっ壊されたエグい曲なんすわ…
「どうすれば時が戻る?」
「どうすれば時が過ぎる?」
「あの日の君の声はもう僕に届かない」
こんなもん、、泣くやん?
大人になった今の方が余計刺さるやん?
歌詞の中で
「降り止まない雨の中を濡れて歩こう」
って部分があるんやけど、
ここがB'zのライブとびっくりするほどマッチするのよ。
みなさんご存知の通り、稲葉さんは死ぬほど雨男なので、雨はおろか、台風、雷、線状降水帯諸々を会場に呼び寄せる事でも有名。
普通さ、ライブで雨降ったら嫌やん?濡れたくないやん?
けど、B'zファンの中には、B'zのライブで雨に打たれることが目標!みたいな変態も居るわけでして。
かく言う私も、2023年の9月21日、見事に土砂降りの雨を浴びることで快感を得た、ど変態な訳なんですけども( „❛ ֊ ❛„)
TIMEが演奏された時に、ライブ会場で雨が降ってると、照明のライトが雨に当たって反射して、それはそれは綺麗な景色が見れるのよ。
スタジアムを埋め尽くす満員のファンと、B'zと。
皆で作り上げる最高の景色が、本当に心の底から大好きで。いいよねライブって。
この曲が初披露された1992年、横浜アリーナのライブでのアウトロはもはや伝説
稲葉さんのシャウトとTAKのギターが繰り広げる喧嘩のようなハーモニーが、何て言えばいいの?あれはもう現物を見てもらうしか無理なのよ。語彙力が追いつかないのよ。
一回見て?お願い!見て?1992年のやつじゃなくてもいいから!
でな?個人的ダントツ推しポイントがな?
「逃げ出したくなるような夜に抱きしめていてくれるのは誰?」
の、歌詞の後に絡んでくるギターのワンフレーズ。ここが死ぬほど好きで好きでどうしたらい





TIME
B'z

タンtakaタン🍣
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの
#歌日記

love me, I love you
B'z

TAKU(ジョナ)
切り替えたいけどへこむ
当選された方々
おめでとうございます🎉
#Bz

タンtakaタン🍣
記念すべき10日目は?
B'zの10曲目のシングルとして発売された、
「BLOWIN'」
こいつぁねぇ?とりあえずライブで聴いてほしい。LIVE -GYMで聴いて欲しい。
原曲はちょっと打ち込みが強めで、声も若くてハスキーな稲葉さんを感じられる。歌い方も今と違って口で響いてる気がする。
なんてったって発売が1992年やからね。え?1992年?これそんな前の曲なん?嘘やん?えっ、、、、
そりゃ俺も歳取( „❛ ֊ ❛„)んっ?
とりあえず、B'zとしての路線が固まり始めたのでは?と思う曲がこのBLOWIN'なのよね。
ここから先の快進撃が止まらなくなる、B'zが伝説への道を歩み始めた出発の曲やと思ってる。
5年に一回のお祭り的な「Pleasure」って名のついたLIVE-GYMでは、ほぼ演奏されてるほどファン人気も高いし、朝に聴いたらスカッ!!!とした気分になれるのよ!
Cメロの、「風を受けて立ちあがろうとする君は美しい」で一旦転調するのもオシャレポイント。
Cメロ終わりのギターソロも激マブやし、まあ、、、とりあえず聴けぇ‼️‼️‼️‼️‼️‼️
明日は、、、?せやなぁ、、この流れやったら、、あれやろなぁ、、、うん、、、🕰️


BLOWIN'
B'z

タンtakaタン🍣
今年の全てを!!!!!!!!!
ここに込める!!!!!!!!!!!!!
B'z✖️ワンオク !!!!!!!!!!!!
今度こそだ!!!!!!!!!!!!!!!
初回のミスチルとGLAYはあっけなく惨敗で。
悔しくて辛くて。ただ開催してくれた事実はとても嬉しくて。
その場に居合わせられるように、今年の全てを込める。
ほんまにお願い。お願いお願い。
お願いお願いお願いお願いお願いお願い。
予祝します!当たりました!おめでとう俺!
みんなも当てようみんなで行こう!!!!!
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの
#歌日記

UNITE
B'z

タンtakaタン🍣
GLORY DAYSでのパフォーマンスはただただ圧巻の一言!
間奏からの2人でクルッと一回転して、ステージ前方に歩き出すあのシーンを一体何度見たことか。
この曲をライブで聴きたい、、けど聴けない、、
悶々とした日々を過ごし続けて7、8年
B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”
で、その夢が叶うことになるとは、当時中学生やった俺は思ってもいなくて。
B'zのライブは、大体のパターンが二曲演奏して、「B'zのLIVE-GYMにようこそぉ!!」
なんやけど、LIVE DINASOURの時は、
ライブジムにようこそぉ!!からの1発目が
この曲でさ。。
発狂もん、大感動ものですよ。
大阪のツアーに3日間行ったんやけど、3日ともこの曲のイントロなった瞬間号泣したのは自分でも頭おかしいなって思う。
愛を殴ってみよう!で思いっきり拳を突き上げたら、周りのファンは手拍子で乗ってたけど、ボスが可愛く拳を突き上げてくれて、俺は間違ってなかったんやって。。
これまた涙がほろほろと、、、😭
なんなら、このLIVE DINASOURには、思うところが更にありましてですね。。。
その話はまた今度にしよう、、、
今日はLIVE DINASOUR見て思い出に浸るᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


孤独のRunaway -Mixture style-
B'z

タンtakaタン🍣
けど、衝撃を受けた曲が、、、こいつだ!!
GUITAR HERO
何の前情報もなく、TMGの新しいアルバム紹介の動画にて突然発表されたこの曲。
古くからB'zを知っているファンが、当時沸きまくってたのを思い出しますねぇ🙂↕️
何を隠そう、B'zのギターでありボスである松本孝弘さんが作曲し、KAT-TUNに提供した、Real Face
のセルフカバーソングとなっております。
原曲とは打って変わって完全に英語の歌詞。
し!か!も!TMGの曲なのでボーカルはMr.Bigのエリック!かっこよすぎるにもほどがあるって。
カラオケで配信されてないのが信じられへんぐらい。
英語の歌詞は、B'zの松本さんについてうまーくまとめられてる感じ。特別深いわけでもないけど、自己紹介ソングとしてこの曲を当てはめて世に出すのがもう、なんと言うかファンは堪らんわけよ。
更に!この時のライブでバリバリ使ってたのが、
TAK DCのキルトブラウン。
熱すぎるてこれは。ファン殺しに来てるって。
なんでライブ行かんかったんやろな、、、😭
行けへんかったんかな、、、😭
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの





GUITAR HERO
TMG

imuse
#なうぷれ

THE BORDER
B'z

タンtakaタン🍣
はいー!昨日何もやる気でなさすぎて投稿してませんでしたぁ!二曲書きまーす駆け足でーす!!
2018年、味の素スタジアムで開催されたライブで、この曲の途中にキムタクがカメラマンに扮してサプライズ出演しました〜!!!!!
その日のライブの中で1番、死ぬほど盛り上がってて、稲葉さんもMCで触れるぐらい
「さっきのが1番盛り上がってません?笑」みたいなこと言うてたような言うてないような気がする。
思い出に残る、最高のライブを生で見れたことは人生の財産ですねぇ!いや〜、素晴らしい!!



ZERO
B'z

はろー🔰🌻
https://youtu.be/6vdx9E7WFEs?si=zU2YKX3jjpYdyRbk
#Bz
#UNITE


タンtakaタン🍣
3日坊主の3日目はー???こちらっ!
B'zのDIVEですぅううううう!!!!
カリント工場とかANTENNAのように、曲を歌い継いでいきたいタイプの思い入れは正直なところあんまりなく。ただ、この曲がきっかけで、B'zに出会えた感謝を込めて、今日は綴ります。
忘れもしない。中学三年生の夏。
なんとなしにテレビを付けていた私の目と耳に飛び込んできたのは、車のCMと一緒に流れる稲葉さんの声。
よく言うじゃないですか、デカすぎる衝撃を受けた時に、「雷に打たれたような」って。
まさにあの感覚で。
全身をビリビリビリいいいいって雷が駆け巡るような。
なんやろなぁ、不思議なもんよな。きっかけなんてほんまに些細なもんやったんやろうけど、当時のたんたか少年には、この曲がそのきっかけやったんやろうなあ。。。と。
居ても立っても居られなくなったのか、すぐに着うたフルをダウンロードして、毎日聴きまくって。それでも歌詞は聞き取れず、CDまで買うことになり。
で、当時はYouTubeとかもまだなかったんかな?なかったと思うわ。
他の曲も聴きたい!どうしたらいい?
ベストアルバムが出てる?
ほう!!じゃあそれを買えばいいんか。
赤と青の2枚あるなぁ。2枚で8000円か。
お金がないなあ。どうしよう。
ほなゲームとカードを売ったらええんか。
って流れで、必要ないゲームと、必要やったレアな遊戯王のカードを色々売っぱらって、10000円ちょっとのお金を作って。
ネットとかで買えばもっと安かったのに、わざわざ近所のCD取り扱ってるお店で定価で、しかも前年に発売されたやつやからノベルティーもないのに、即買いにいったのは忘れられへんな。。
そこからあれよあれよと言う間よ。
秋に発売されたシングルはお金を置いといて購入して。
ライブが開催されることを知って、最初は乗り気じゃなかったけど、母親が後押しをしてくれて。
一般のチケットの争奪戦になんとか食い下がり、
生でB'zを観ることになって。
そこでB'zのとある曲に触れて、この世に存在する全ての曲とは比較にならないほど殿堂入り中の殿堂入りの曲と出会うことになるのは、また後日書き記すとして。。。
今日はここまでっ!!
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの


DIVE
B'z

タンtakaタン🍣
なんてEPICなんでしょうか!
主である私がほとんど投稿しておりませんが、これからは投稿頻度を適度に、いや、もっともっと上げていこうと思いますので、よろしくお願いしますよぉ! みなさぁん!!
どんどん搭乗お待ちしております✌︎( ˙ᵕ˙ )✌︎


🐧志庵🐧
これは名曲!!
な曲ありますか?
うちは、月光かなぁ…
BABY MOONも好きなんだよなぁ…
1つに絞れないけど💦
皆さん教えて下さい!


タンtakaタン🍣
GO GO TIGERS GOの声が
稲葉さんに聞こえるのは
私だけでしょうか?
いや?そんなことはないはず!
PVでエボニーのDC持って
それを弾いてくれるだけで
ファンからしたらたまらんのよ🤤
音色を聴くだけで
ギターのトーンだけで
松本孝弘ここにあり!
って感じされてくれる。
それがボスの凄さやと思う🕶️
阪神タイガース×松本孝弘
最強おぉおおおおおおおおおおおおおおおお






Tiger's Eye
松本孝弘

イチ
ファン歴は30数年です。
最近のお気に入りは、
どうしても君を失いたくない
ハピネス
光芒 です!
よろしくお願いします!

けい
Zepp行けなかったから嬉しい!!


ろーぐ
ろーぐさんたら 読まずに みてた~♪
しかたがないので も少しみーてよ🎵
めーっちゃ気になる 中身はなぁに🥰🎶
今年もビーパからファンクラブの継続記念品が届いた(*¯︶¯♥)
この黄色の封筒見ちゃうとニヤけるね💛💛💛
#Bz
#ファンクラブ


有頂天
B'z

9.玲志。
ポケカ引いたらこの枚数ꉂ🤣𐤔
奇跡が重なる⤴⤴⤴
今日なんかええことありそうやわ⁉️


hiko

タンtakaタン🍣
13日目!B'zの13枚目のアルバムから、
「アラクレ」
アルバムの1発目にこれを持ってくる、ど真ん中直球勝負の骨太ロック。
ライブ会場では、バイクがステージ上を飛び交う意味分からんぐらい頭おかしい演出がwwww
こんなもん生で魅せられたらたまらんよ????
歌詞の意味を深く読み解こうとかはしてない。
他のファンの方がしてくれてるからねw
とにかく、だるいなぁ、、けどこれからなんかせなあかんな、、みたいな時には持ってこいよ。
むちゃくちゃ気持ちいいから。
ほんっまに気持ちいいから。


アラクレ
B'z

🌼れい🌼
沁みる、、、、


GO! NUDE! GO!
B'z

さや

タンtakaタン🍣
Day4はこちら!「love me, I love you」
めちゃくちゃ喋りたいことが山ほどあるのに、切り抜く箇所が下手すぎるてwwww
どこ切り抜いてんねんwwwww
この曲の大好きなところは、まずこのリズム!
3拍子なのか6/8拍子なのか、ちゃんと勉強してないから詳しいことは分からないけど、とにかくクセになるのよね!
メロディーもさることながら、歌詞がほんまに好き。
「まず自分で自分を愛さないで、人を愛することなんてできるかい!!!」って曲やと思う。
色々抱えながらも、それでも前に進むみんなに聞いて欲しい一曲

love me, I love you
B'z

ふーびぃ
この曲をPleasureで聞いたときからB'zが大好きになって聴きまくったのが懐かしい。
「すぐにムッとするのグッと耐えて」
の、リズム感が好き♫

love me, I love you
B'z

ひで
吉井さんにはHOME。絶対カッコいい。

はろー🔰🌻
聴くべし!


Brotherhood
B'z

ふーびぃ
この曲をPleasureで聞いたときからB'zが大好きになって聴きまくったのが懐かしい。
「すぐにムッとするのグッと耐えて」
の、リズム感が好き♫

love me, I love you
B'z

タンtakaタン🍣
今年の全てを!!!!!!!!!
ここに込める!!!!!!!!!!!!!
B'z✖️ワンオク !!!!!!!!!!!!
今度こそだ!!!!!!!!!!!!!!!
初回のミスチルとGLAYはあっけなく惨敗で。
悔しくて辛くて。ただ開催してくれた事実はとても嬉しくて。
その場に居合わせられるように、今年の全てを込める。
ほんまにお願い。お願いお願い。
お願いお願いお願いお願いお願いお願い。
予祝します!当たりました!おめでとう俺!
みんなも当てようみんなで行こう!!!!!
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの
#歌日記

UNITE
B'z

らび
【この惑星で楽しみたいこと】
はじめまして、よろしくお願いしますm(_ _)m
LOVE PHANTOM一択笑
【最近のマイブーム】
ほろ酔い

タンtakaタン🍣
B'zのお二人もこの演出を気に入ってるのか、その証拠に、2019年のサマソニに出演した際にも同じような演出がありましたね?
あれはサプライズみたいなもんで、びっくりした事を鮮明に覚えております(未参加)
いやー、早くお二人に会いに行きたいなぁ、、
もうすぐ2年経ってしまう、、、😭
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの
#歌日記
前に投稿した気がするけど、毎日投稿の方ではまだやったのでᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ







RED
B'z

つね

トラベリンメンのテーマ
B'z

タンtakaタン🍣
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの
#歌日記

love me, I love you
B'z

タンtakaタン🍣
ap bank fes '25 での奇跡の瞬間!
桜井さんがCallingでハモる!
B'zファンだけじゃないのに、東京ドーム全員がCallingで歌う!
B'zの2人と桜井さんが同じ画角に映る!
桜井さんがウルトラソウルで飛ぶ!
そしてまっちゃんの腕の筋肉🤦🏻♂️
可愛いって!このおじいちゃんたち!!!
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの
#歌日記










もも🍎
ヒトカラルーム開いてるけど、アイコンは光って無いんだろうな💦
ま、楽しみます😊

imuse
#なうぷれ

THE BORDER
B'z

タンtakaタン🍣
原曲のドラムとはちょっと違うパターンで攻めてきたシェーンのドラムイントロから既にボルテージMAX🥁
松本さんが登場してきた時のスクリーンの演出は、2003年のflnal Pleasureのアラクレの演出とほんまにそっくり!
観客をバックに映すことで会場の盛り上がりがより一層伝わる、あれ考えた人マジで天才すぎん?
で、うわぁ!!!2003年の再現や!って思ってたら稲葉さんもまさかの真っ黒サングラス🕶️
EPICの時もサングラスかけてたけど、このタイプはあんまりなくてびっくりしたな!
声明の台がタワレコに飾られてた時は観に行って写真パシャパシャした記憶が蘇ってきた🙂↕️
懐かしいなぁ、、、
曲はそんな死ぬほど好きかと言われたら、、やけど、ライブの記憶がデカすぎてものすごい印象に残ってる一曲🙂↕️
って言うかこれ書いてて思ったけど、ほんまライブの思い出ばっかりやなぁ、、、w
それだけずっと観続けてこれたことに感謝せねばならぬなぁと。ふと思いましたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの



声明
B'z

kadoma
ライブダムにも
EVERYWHERE入ってて
良かった
とはいえ他の曲も入れて欲しい♪
とはいえ歌えて満足☆




ろーぐ
当選キタ━━ヾ(≧∀≦)ノ━━❣️
やっぱり人生悪いことばかりやないんやなぁ😭😭
実は1番見たかったB'zとマンウィズ💕
何か当落でわちゃわちゃしてるSNS見てるだけでも楽しいなあ…✨なんて落選通知受け取る覚悟していたけど、家で正座しながらメール開いて何かうるっと来ちゃった🥹
彼とハイタッチしちゃったぜぃ🙌🙌✨
明日入金行ってこよ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


TAKU(ジョナ)
切り替えたいけどへこむ
当選された方々
おめでとうございます🎉
#Bz

つね

いつかのメリークリスマス
B'z

タンtakaタン🍣
朝と言えばこの曲なんよなあ
稲ソロのダークな世界観が好き!な人は、この曲はそんなに好みではないかもしれんけど、稲葉さんが描く明るめの曲も好きなんよ。
明るめスッキリ聴きやすいんやけど、内容的には少し内省的?後悔を含んでるというか。
2010年に発売された、Hadouってアルバムをメインに据えたenIIで披露されたこの曲。
元々は曲のタイトルがHadouやったんやけど、
収録されてる曲のうち、この曲だけがアルバムのコンセプトに成りかねないから、曲名を変更した。との話もあり。
歌詞に「波動」が出てくるだけあって、アルバムでの立ち位置も完璧。
「何見ても最初に知らせたいのはいつだって君」
これが恋以外の一体何なんだろうか。
「とぎれそうでとぎれない神秘の波動」
夕焼けの景色や、朝靄を切り裂くような黄金色に輝く海よりも、君の声が何よりも神秘的なんだと。
別れてしまった恋人の声が何よりも美しいんだと訴える稲葉さんの言語化能力の高さには脅かされるばかりですわ、、、とほほ、、、
朝もやを切りさくように黄金色に海が輝いて、
夕焼けのときとは違うひまわり色に空が染まってゆく。
この色を、君が何と名づけるのか死ぬほど知りたい。
いやもう、、、どんだけ好きやねん!!!!!!
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの


The Morning Call
稲葉浩志

もこちゃん
Liveにも行きます
よろしくお願いします

もも🍎

タンtakaタン🍣
君の情熱がいつの日か
誰かにとっての光となるでしょう
誰かにとっての兆しとなるでしょう
しんどい時こそ、この曲が力をくれる。
今までも、そしてこれからも。未来永劫決して色褪せることのない、とてつもなく好きな曲。
光芒
一言でまとめると、「絶望」と「希望」
対極にあるものを歌い上げた曲やと思ってる。
光芒を知ったのは、この曲が収録されたアルバムのACTIONが発売された後の話やったし、B'zのLIVE-GYMでこの曲が演奏されたのも、俺がB'zのファンになる前の話で。
B'zは、基本的にアルバムに収録された曲はそのアルバムツアーでしか聴けないことが多いんやけど、特にこの光芒は、ファン人気も非常に高いにも関わらず、2008年に演奏されて以来10年にわたって演奏されることがなかった。
稲葉さんにとってもキーが高くてしんどいんかなぁ…生で聴くことは叶わんのかなぁ…
って思いながらも、どこかで諦めることはできなくて。
ある日のファンクラブの会報で、
「LIVE-GYMで聞きたい曲ランキング」
が実施された際に一位を取ってたのも光芒やったはず。
それから月日は流れ、2018年
記念すべきB'zの30周年のPleasureのライブツアーが始まった。
セットリストは絶対に見たくないから細心の注意を払っていたにも関わらず、Twitterで踏んでしまった。。
目の片隅には「光芒」の文字。
え?嘘やろ?えっ?
信じたいような、信じたくないような。
「あぁ、、、ライブで浴びたかった。。」
みたいな少し残念な感情は、
忘れもしない。2018年8月4日、猛暑の日産スタジアムで、忘却の彼方へと葬り去られた。
大きな熱を孕みつつ、ライブが進んでいく。
数曲歌った後、軽めのMCを挟み、「よろしくおねがいします!」の稲葉さんの声の後に続いたのは、紛れもなく、これまで何百回、何千回と聴いてきた光芒のイントロやった。
イントロが流れた瞬間、膝から崩れ落ちた。
色んな感情が混ざり合った涙が滝のように溢れ出て、嗚咽も嗚咽。自分でもびっくりした。
「この曲を聴くために。この日のために。」
それ以外の言葉が、出なかった。
ライブであんなに放心状態になったのは、あの日が最初で最後やと思う。
明日も生きよう
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの








光芒
B'z

もも🍎
カラオケでは歌えないけど歌えるようになりたいな🎤

タンtakaタン🍣
どう考えもかっこよすぎるよな
まっちゃんのワウペダルになりたいし、
稲葉さんのマイクスタンドになりたいな!
#稲葉浩志 #松本孝弘







RED
B'z

ろーぐ
ろーぐさんたら 読まずに みてた~♪
しかたがないので も少しみーてよ🎵
めーっちゃ気になる 中身はなぁに🥰🎶
今年もビーパからファンクラブの継続記念品が届いた(*¯︶¯♥)
この黄色の封筒見ちゃうとニヤけるね💛💛💛
#Bz
#ファンクラブ


有頂天
B'z

🌼れい🌼
沁みる、、、、


GO! NUDE! GO!
B'z

タンtakaタン🍣
GLORY DAYSでのパフォーマンスはただただ圧巻の一言!
間奏からの2人でクルッと一回転して、ステージ前方に歩き出すあのシーンを一体何度見たことか。
この曲をライブで聴きたい、、けど聴けない、、
悶々とした日々を過ごし続けて7、8年
B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”
で、その夢が叶うことになるとは、当時中学生やった俺は思ってもいなくて。
B'zのライブは、大体のパターンが二曲演奏して、「B'zのLIVE-GYMにようこそぉ!!」
なんやけど、LIVE DINASOURの時は、
ライブジムにようこそぉ!!からの1発目が
この曲でさ。。
発狂もん、大感動ものですよ。
大阪のツアーに3日間行ったんやけど、3日ともこの曲のイントロなった瞬間号泣したのは自分でも頭おかしいなって思う。
愛を殴ってみよう!で思いっきり拳を突き上げたら、周りのファンは手拍子で乗ってたけど、ボスが可愛く拳を突き上げてくれて、俺は間違ってなかったんやって。。
これまた涙がほろほろと、、、😭
なんなら、このLIVE DINASOURには、思うところが更にありましてですね。。。
その話はまた今度にしよう、、、
今日はLIVE DINASOUR見て思い出に浸るᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ


孤独のRunaway -Mixture style-
B'z

タンtakaタン🍣
GO GO TIGERS GOの声が
稲葉さんに聞こえるのは
私だけでしょうか?
いや?そんなことはないはず!
PVでエボニーのDC持って
それを弾いてくれるだけで
ファンからしたらたまらんのよ🤤
音色を聴くだけで
ギターのトーンだけで
松本孝弘ここにあり!
って感じされてくれる。
それがボスの凄さやと思う🕶️
阪神タイガース×松本孝弘
最強おぉおおおおおおおおおおおおおおおお






Tiger's Eye
松本孝弘

もも🍎
どうやって付けるの?[冷や汗]

タンtakaタン🍣
13日目!B'zの13枚目のアルバムから、
「アラクレ」
アルバムの1発目にこれを持ってくる、ど真ん中直球勝負の骨太ロック。
ライブ会場では、バイクがステージ上を飛び交う意味分からんぐらい頭おかしい演出がwwww
こんなもん生で魅せられたらたまらんよ????
歌詞の意味を深く読み解こうとかはしてない。
他のファンの方がしてくれてるからねw
とにかく、だるいなぁ、、けどこれからなんかせなあかんな、、みたいな時には持ってこいよ。
むちゃくちゃ気持ちいいから。
ほんっまに気持ちいいから。


アラクレ
B'z

タンtakaタン🍣
ようやくこの曲に辿り着けた。
B'zの「TIME」
この曲を語るには、1000文字じゃ足らないぐらい、思い入れが深すぎるけど、何とかまとめようと思う。
初めてTIMEを生で聴いたのは、
Ain't No Magicというツアーでのこと。
当時はまだ中学生でね。
初ライブで聴いて、号泣したのがこのTIMEで。
当時は、この曲の歌詞にあるような恋愛はしたこともなく、愛も恋も右も左も何もわからないような、ただの少年なのにも関わらず、メロディーと歌詞で、見事に涙腺をぶっ壊されたエグい曲なんすわ…
「どうすれば時が戻る?」
「どうすれば時が過ぎる?」
「あの日の君の声はもう僕に届かない」
こんなもん、、泣くやん?
大人になった今の方が余計刺さるやん?
歌詞の中で
「降り止まない雨の中を濡れて歩こう」
って部分があるんやけど、
ここがB'zのライブとびっくりするほどマッチするのよ。
みなさんご存知の通り、稲葉さんは死ぬほど雨男なので、雨はおろか、台風、雷、線状降水帯諸々を会場に呼び寄せる事でも有名。
普通さ、ライブで雨降ったら嫌やん?濡れたくないやん?
けど、B'zファンの中には、B'zのライブで雨に打たれることが目標!みたいな変態も居るわけでして。
かく言う私も、2023年の9月21日、見事に土砂降りの雨を浴びることで快感を得た、ど変態な訳なんですけども( „❛ ֊ ❛„)
TIMEが演奏された時に、ライブ会場で雨が降ってると、照明のライトが雨に当たって反射して、それはそれは綺麗な景色が見れるのよ。
スタジアムを埋め尽くす満員のファンと、B'zと。
皆で作り上げる最高の景色が、本当に心の底から大好きで。いいよねライブって。
この曲が初披露された1992年、横浜アリーナのライブでのアウトロはもはや伝説
稲葉さんのシャウトとTAKのギターが繰り広げる喧嘩のようなハーモニーが、何て言えばいいの?あれはもう現物を見てもらうしか無理なのよ。語彙力が追いつかないのよ。
一回見て?お願い!見て?1992年のやつじゃなくてもいいから!
でな?個人的ダントツ推しポイントがな?
「逃げ出したくなるような夜に抱きしめていてくれるのは誰?」
の、歌詞の後に絡んでくるギターのワンフレーズ。ここが死ぬほど好きで好きでどうしたらい





TIME
B'z

タンtakaタン🍣
記念すべき10日目は?
B'zの10曲目のシングルとして発売された、
「BLOWIN'」
こいつぁねぇ?とりあえずライブで聴いてほしい。LIVE -GYMで聴いて欲しい。
原曲はちょっと打ち込みが強めで、声も若くてハスキーな稲葉さんを感じられる。歌い方も今と違って口で響いてる気がする。
なんてったって発売が1992年やからね。え?1992年?これそんな前の曲なん?嘘やん?えっ、、、、
そりゃ俺も歳取( „❛ ֊ ❛„)んっ?
とりあえず、B'zとしての路線が固まり始めたのでは?と思う曲がこのBLOWIN'なのよね。
ここから先の快進撃が止まらなくなる、B'zが伝説への道を歩み始めた出発の曲やと思ってる。
5年に一回のお祭り的な「Pleasure」って名のついたLIVE-GYMでは、ほぼ演奏されてるほどファン人気も高いし、朝に聴いたらスカッ!!!とした気分になれるのよ!
Cメロの、「風を受けて立ちあがろうとする君は美しい」で一旦転調するのもオシャレポイント。
Cメロ終わりのギターソロも激マブやし、まあ、、、とりあえず聴けぇ‼️‼️‼️‼️‼️‼️
明日は、、、?せやなぁ、、この流れやったら、、あれやろなぁ、、、うん、、、🕰️


BLOWIN'
B'z

タンtakaタン🍣
はいー!昨日何もやる気でなさすぎて投稿してませんでしたぁ!二曲書きまーす駆け足でーす!!
2018年、味の素スタジアムで開催されたライブで、この曲の途中にキムタクがカメラマンに扮してサプライズ出演しました〜!!!!!
その日のライブの中で1番、死ぬほど盛り上がってて、稲葉さんもMCで触れるぐらい
「さっきのが1番盛り上がってません?笑」みたいなこと言うてたような言うてないような気がする。
思い出に残る、最高のライブを生で見れたことは人生の財産ですねぇ!いや〜、素晴らしい!!



ZERO
B'z

yayo🐱ྀི
出演日:2025年6月29日(日)
会場:Kアリーナ横浜
マジで震えた
ßźとワンオク!
こんな日が来るなんて😭
チケット取れないよね🥺
#ワンオク
#ßź


つね
多分一生聴いてます

Calling
B'z

ひで
吉井さんにはHOME。絶対カッコいい。

ちきん🪫✨
B’zのライブの出演者決定ー!
多分行けないやろうけどこの4組(写真)の曲は聞いてみようーっ!


はろー🔰🌻
https://youtu.be/6vdx9E7WFEs?si=zU2YKX3jjpYdyRbk
#Bz
#UNITE


タンtakaタン🍣
けど、衝撃を受けた曲が、、、こいつだ!!
GUITAR HERO
何の前情報もなく、TMGの新しいアルバム紹介の動画にて突然発表されたこの曲。
古くからB'zを知っているファンが、当時沸きまくってたのを思い出しますねぇ🙂↕️
何を隠そう、B'zのギターでありボスである松本孝弘さんが作曲し、KAT-TUNに提供した、Real Face
のセルフカバーソングとなっております。
原曲とは打って変わって完全に英語の歌詞。
し!か!も!TMGの曲なのでボーカルはMr.Bigのエリック!かっこよすぎるにもほどがあるって。
カラオケで配信されてないのが信じられへんぐらい。
英語の歌詞は、B'zの松本さんについてうまーくまとめられてる感じ。特別深いわけでもないけど、自己紹介ソングとしてこの曲を当てはめて世に出すのがもう、なんと言うかファンは堪らんわけよ。
更に!この時のライブでバリバリ使ってたのが、
TAK DCのキルトブラウン。
熱すぎるてこれは。ファン殺しに来てるって。
なんでライブ行かんかったんやろな、、、😭
行けへんかったんかな、、、😭
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの





GUITAR HERO
TMG

ひで

もも🍎
楽しみしかない( ´›ω‹`)💕

タンtakaタン🍣
3日坊主の3日目はー???こちらっ!
B'zのDIVEですぅううううう!!!!
カリント工場とかANTENNAのように、曲を歌い継いでいきたいタイプの思い入れは正直なところあんまりなく。ただ、この曲がきっかけで、B'zに出会えた感謝を込めて、今日は綴ります。
忘れもしない。中学三年生の夏。
なんとなしにテレビを付けていた私の目と耳に飛び込んできたのは、車のCMと一緒に流れる稲葉さんの声。
よく言うじゃないですか、デカすぎる衝撃を受けた時に、「雷に打たれたような」って。
まさにあの感覚で。
全身をビリビリビリいいいいって雷が駆け巡るような。
なんやろなぁ、不思議なもんよな。きっかけなんてほんまに些細なもんやったんやろうけど、当時のたんたか少年には、この曲がそのきっかけやったんやろうなあ。。。と。
居ても立っても居られなくなったのか、すぐに着うたフルをダウンロードして、毎日聴きまくって。それでも歌詞は聞き取れず、CDまで買うことになり。
で、当時はYouTubeとかもまだなかったんかな?なかったと思うわ。
他の曲も聴きたい!どうしたらいい?
ベストアルバムが出てる?
ほう!!じゃあそれを買えばいいんか。
赤と青の2枚あるなぁ。2枚で8000円か。
お金がないなあ。どうしよう。
ほなゲームとカードを売ったらええんか。
って流れで、必要ないゲームと、必要やったレアな遊戯王のカードを色々売っぱらって、10000円ちょっとのお金を作って。
ネットとかで買えばもっと安かったのに、わざわざ近所のCD取り扱ってるお店で定価で、しかも前年に発売されたやつやからノベルティーもないのに、即買いにいったのは忘れられへんな。。
そこからあれよあれよと言う間よ。
秋に発売されたシングルはお金を置いといて購入して。
ライブが開催されることを知って、最初は乗り気じゃなかったけど、母親が後押しをしてくれて。
一般のチケットの争奪戦になんとか食い下がり、
生でB'zを観ることになって。
そこでB'zのとある曲に触れて、この世に存在する全ての曲とは比較にならないほど殿堂入り中の殿堂入りの曲と出会うことになるのは、また後日書き記すとして。。。
今日はここまでっ!!
#曲に対する想いを綴る日記代わりのようなもの


DIVE
B'z

ハルガン
B'zともソロとも違う踊りまくりの稲葉さんでしたセットリストも最高で楽しかった
席もステージに近くて久しぶり銀テ採れた
また行きたいけどこれで最後かな?
来週の横浜🎫取れるかな?
#INABASALAS
#IANBA
#イナサラ
#稲葉浩志





イチ
ファン歴は30数年です。
最近のお気に入りは、
どうしても君を失いたくない
ハピネス
光芒 です!
よろしくお願いします!

タンtakaタン🍣
なんてEPICなんでしょうか!
主である私がほとんど投稿しておりませんが、これからは投稿頻度を適度に、いや、もっともっと上げていこうと思いますので、よろしくお願いしますよぉ! みなさぁん!!
どんどん搭乗お待ちしております✌︎( ˙ᵕ˙ )✌︎


もも🍎
歌いたい…
B’z歌いたい…
#ひとりごとのようなもの

さや

もも🍎

9.玲志。
ポケカ引いたらこの枚数ꉂ🤣𐤔
奇跡が重なる⤴⤴⤴
今日なんかええことありそうやわ⁉️


けい
Zepp行けなかったから嬉しい!!


TAKU(ジョナ)
忘れてはいけない日。
いつ何が起こるか分からない。
だからこそ、人と人とが
手を取り助けあっていけたらと
僕は考える。
もう一度笑いあおう愛し人よ
かわいたこの心満たして
手を取りかけぬけた
思い出が 今も燃えているなら
僕らは負けないだろう
さぁ行きましょう
C'mon
#Bz
#東日本大震災


ろっくん
もちろん拝見します✨
#稲葉浩志
#INABASALAS


hiko





