


nemo
ばんごはんのお供にしました🍚


May☆
撮れなかったボトルもありますが
楽しい時間でした[照れる]
マルベックのロゼは初めてでした🙂
#ワイン #GRAVITY飲酒部



よのや
よのやは久々の在宅。
早めに飲み出せる幸せを噛み締め盃を[照れる]
乾杯🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー
シトラン ボルドー ルージュ 2022
縁に紫の見えるルビー。
涙は多め、ややゆったり。
ブルーベリー、青草、奥にチェリー。
ドライな甘み、穏やかな酸、収斂味あるしっかりタンニン。
味わい的にメルロー主体?
強いアタック、アルコール感に若さを感じる。
ちょっと時間を置いてやっと果実感。
少し置いてまた試そう。
あ、ファミマで買えるので皆さんも是非[ほっとする]



nozomi
阪急のフランスフェアで買ったボルドーワインセット♡さっそく開けてみた[にこやか]
これはメルロー80%とカベルネ20%のブレンド🍷
ボルドーだから、がっつりお肉かなーとか思いながら、冷蔵庫にあるもので🥗
子供の食べ残しのいちごと生ハム、クリームチーズ、香り強めのピンクペッパー。
なんか春っぽく見た目重視で盛ってしまったけど、メルローのやわらかい感じと合うかも!
末っ子帰宅後、お昼寝の間にペロリといただきました。
さて今から夕食準備。
おかわりしたい
キッチンで飲みましょうかねー🍷[大笑い]
#GRAVITY飲酒部
#ひとりごとのようなもの



よのや
だよね?
あ、みなさまお疲れさまです🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー
ルトヴェリシ サペラヴィ2023
ジョージアの土着品種。
濃いめの紫、涙は中程度。
強めの清涼感あるハーブ、奥にラズベリー、ザクロ、内陸なのに磯臭さ。
含むとプラム。
まろやかな甘み、軽い酸、ざらつきのあるしっかりタンニン。
フルーティとゆうよりスパイシー。
まだ若さと荒さが。
飲み頃はもう少し先かな。
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星



moa
と、桜



ワインおじさん
菊鹿ワイナリーの「余白」日本酒に見えるけどワインよ。九州のうきは市にあるプロスペロってレストランオーナーソムリエの石井徳さんが醸造アドバイスしてます。徳さんの人柄は真面目にワインと向き合い、周りの人を大切にし過ぎて一人になるとしょんぼりしてる性格が乗り移ってるシャルドネです。4文字熟語にするなら「滅私奉公シャルドネ」優しさがワインのテロワールです。
あまりワイン飲まない人が初めてワインが美味しいと思ったと言ってくれるワインです。
ブルゴーニュやナパのシャルドネに疲れた方飲んでみて✌︎('ω')✌︎







よのや
最近は出勤率高め、帰宅遅めで、平日にワインをじっくり味わう時間が少なくて。
で、今日は久々の在宅勤務日!
定時終了と同時に飲む快感を貪る!
ええい!
久々にボルドー開けちゃえ!
かんぱーい🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー↓
シャトー・カントメルル 2017
濃いめのルビー、涙は中程度。
バニラ、ハーブ、ブルーベリー、インク。
含むとベリーの果実味ある甘み、程よい酸味、シルキーな柔らかいタンニン。
余韻はほどほど。
ボルドー5級シャトーの末っ子、濃厚な香りに優しめな味わい。
もう少し寝かしておいてもよかったかな?
リピしよ♪
#おつかれGRAVITY
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#ボルドー



ワインおじさん
雪の金沢の夜、ホテルに隣接するセブンイレブンにてフランス🇫🇷ボルドーのメドック地区のワインを購入しました。ホテルの部屋で一人飲みしながら出張報告書。(ワイン🍷飲むついでに出張報告書を書く立ち位置)
ジュール・ルベーグ ボルドー・メドック 250ml
小瓶ですねヽ(´▽`)/
セブンのワイン🍷いろいろ飲みました。いずれもワインとして美味しくいただきますが、今回のメドックはこれまで飲んだセブンのワインの中で一番楽しめました。
ボルドーのイメージ「濃厚さ」「渋み」「複雑な風味」それぞれの印象をわかりやすく感じられます。ブラックベリー系の果実味、ザラザラするタンニン、樽香すべてボルドーワイン🍷をデフォルメして小さくまとめた感じです。飲み始め酸が鋭く感じましたが、飲み始めてすぐに気にならなくなりました。



よのや
作りながらカンパイ🥂ヽ(´ー`)ノ
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#GRAVITYタコス部
#GARAVITYワイン部
#シャルドネ


ワインおじさん
ブラインドティスティングチャレンジ‼️
九州のうきは市 レストラン「プロスペロ」にて
当たらないブラインドティスティング🍷
当たる気がしない🍷
やっぱり0点ψ(`∇´)ψ





よのや
日がのびてきたし、暑くなってきましたね。
花粉も落ち着いたらバルコニーで飲みたいなぁ。
今日は室内で乾杯🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー
シャトー デ・ザヌロー ラン・モール ボルドー・シュペリュール 2004
縁にオレンジのみえる中程度のルビー。
青草、ミント。含むとチェリー、コーヒー。
ドライな甘み、軽い酸、ざらつきの少ないタンニン、後に苦味。
余韻は短い。
、、、何日か放置してみよう。
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#GRAVITYワイン部
#風邪ひいて寝込んで数日おとなしくしてました
#星の管理人に任命いただきました



ワインおじさん
こんな人待ってます
ワイン🍷は好きだけど詳しくない
ワイン🍷何飲んだらいいかわからない
ワイン🍷見つけた美味しいワイン皆んなに紹介
ワイン🍷仲間が周りに居ないかた
ワイン🍷会の参加者募集‼️
ワイン🍷を取り扱うお店の告知したい方
ワインの星[惑星]惑星主 ワインおじさん🍷より





ねねこ
東京近郊の方遊びにいらっしゃいませんか?




よのや
上〇か新〇あたりで途中下車して、一人飲みの計画はお流れ💦
今日は朝から計画ズレまくり💦
気を取り直してビリヤニとワイン♪
ワインはタイの土着品種ポックダムとシラーズの赤🍷
メニューの説明を読むと、ベリーの香りにハーブのニュアンス、、、
わかるぅ[ほっとする]
#GRAVITY飲酒部
#出張めし
#ワインの星


ワインおじさん
ワイン星人の皆様^ ^
ワインの星[惑星]400人達成しました♪
400人達成を祝して
余市ドメーヌモン飲んだモン開けます。
皆様ありがとうございます😭
これからもよろしくお願いします\(^ω^)/


こっち〜🐯☺
相変わらず、、、
お客さんも店員さんも8割くらい英語で喋りはりますわぁ〜[ウインク]
#100種類のワイン呑み放題
#英語でも一応敬語的なんはあるんよー
#あらっ店員さんもニューカマー
#京都


きくま


よのや
諸々の事情で遅くなった晩御飯。
冷蔵庫の中を見て鶏胸肉で簡単タコライスに決定。
味付けはローズマリー、にんにく、生姜、みりん、ハリッサ、醤油少々、、、ちと少ないからソーセージも混ぜちゃえ!
合わせるならもうちょっと重いワインでも良かったかなぁ。
週末に乾杯🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー
ウンドラーガ アリウェン レゼルバ ピノ・ノワール 2022
透明感あるガーネット。
ピーマン、ミント、ブラックベリー、含むとトマト。
舌にピリっとした刺激、まろやかな甘み、爽やかな酸、さらさらとしたタンニン。
コノスルより軽め、酸味しっかり、チリらしいベジタブル感。
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#ワインの星
#GRAVITYワイン部
#タコライス


ワインおじさん
グラビティの新機能で背景の変更出来るようになりました^ ^ご参加頂いているワイン星人の方の投稿から独断と偏見で不定期に背景写真を使わせて頂きます。


nemo
しばらく節約生活である[笑う]










よのや
さぁ、食べよう🍷ヽ(´ー`)ノ
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#小エビのパスタトマトソミルクソース


棗(ナツメ)
持ち込み可のお店でお友達と美味しく頂きましたとさ[ハート]
#ワインの星
#わらしべ長者
#オーパスワン


よのや
先日、今日は新しいソムリエナイフのご紹介。
普段はシンプルなソムリエナイフを使ってます。
25年の付き合いの相棒。
(写真下段)
今回、Amazonセールとポイント利用で1000円以下でポチったったのはダブルアクション、ギザ刃。
(写真上段)
で、早速使ってみたところ、、、
ギザ刃はキャップの切断箇所が汚い💦
ダブルアクションは慣れたら楽かもだけど、慣れん💦
あと細かい仕上げも雑💦
このままじゃ使えんな[疑っている]
道具は手を加えて使うのが趣味のよのや、カスタム確定♪[ほっとする]
どうやろっかな♪[ほっとする]
まぁ、とりあえず開けたし飲もう。
カンパイ🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー↓
シャトー レアル 2016
落ち着いたガーネットよりのルビー。
涙は比較的ゆっくり。
バニラ、ブルーベリー、針葉樹の葉。
含むとアメリカンチェリー、強めのアルコールから来る甘み、しなやかな酸、シルキーなタンニン。
余韻は短め。
今度こそ数日かけて楽しもう。
(↑最近、1本空けちゃう人の戯言)
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#ボルドー
#ソムリエナイフ
#道具カスタムの星を作ったら集まるかなぁ




ワインおじさん
ピュリニー・モンラッシェ╰(*´︶`*)╯♡


ワインおじさん
インドネシア🇮🇩出張最終日
豚さんとオーストラリア🇦🇺DBワイン🍷シラーズ





よのや
いまってGW?
え?
わたくし今週はずっと仕事なんですが💦
まぁ、
在宅で早くから飲めるからどうでも良いや[ほっとする]
レビュー↓
ルトヴェリシ ツィナンダリ 2023
イエローゴールド。
パイン、青リンゴ。含むと淡いアプリコット。
ソフトな甘み、石灰のようなミネラル、滑らかな酸。
だいぶ前に飲んだトーレスのヴェルデホに近い気がする。
葡萄はルカツィテリにムツヴァネ、、、
覚えられん💦
#GRAVITY飲酒部
#ワイン
#ワインの星
#GRAVITYワイン部




よのや
作りながらサラダでも[ほっとする]
とりあえず🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー
ポニー甲州桜花2022
名前からロゼ?と思ったら甲州らしい淡い色。
微かに発泡。
さくらんぼ、檸檬、青リンゴ。
適度な甘み、鋭い酸味。
日本のワインですな[ほっとする]
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#サラダの星ってまだない?




よのや
数日前にテイスティング用の規格グラスを割ってしまい、買い直しをすべくネットを見ていたところ、、、
目盛り付きのテイスティンググラスを発見![びっくり]
買うでしょ[ほっとする]
口開けは春らしくロゼで。
カンパイ🥂ヽ(´ー`)ノ
レビュー↓
サントネージュ かみのやまロゼ NV、300mlボトル。
乾燥とうもろこしのような穀物香、後から若いグレープフルーツ、含むと淡くラズベリー。
ドライな甘み、鋭い酸、柔らかいタンニン。
保管か?温度か?酸味が突出。
リピは、、、
[泣き笑い]
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#ロゼ
#目盛り付きテイスティンググラス




May☆
とても楽しい時間でした[照れる]
にしてもよく飲みました🍷
#ワイン #GRAVITY飲酒部
#GRAVITY日記


nemo
エチケットからカンパニア?男性名詞(だよね)?そんな原産地呼称ある?と思ったら、ボルドーブレンドのトスカーナでした[ほっとする]
地名ではなく「鐘(campanella)を鳴らす人」だそうな。
リコリスの香りが特徴的。オールスパイスとよく合うかも、などと思うなど[笑う]


まろん
久しぶりに赤ワインを飲んだのだけども、
やっぱり美味しいなぁ〜[ほっとする]
#至福のひととき
#人生を楽しむ
#食べることができる幸せ
#GRAVITY飲酒部
#自分らしく生きる









ワインおじさん
昨晩開催された酒飲みの星主催の「おつまみ選手権」にワインおじさん🍷の投稿がノミネートされました。広島のワインバー「スピラル」のドライイチヂクにカルピスバター(無塩)を挟んだシンプルなおつまみですが毎回オーダーしています^ ^
確か1500投稿中の25投稿に入選でした。残念ながら入賞には至りませんでしたが、広くワインの星[惑星]を知って頂けました。ワインの星以外との交流も楽しめました♪




こっち〜🐯☺
🥢本物リコッタチーズのカプレーゼ🇮🇹
・ほろ苦のトレビスでビールが瞬殺しました🍺
・カリフラワーはクセなくてホンマに美味い🥦
・リコッタチーズと🍷サンジョベーゼは最強✨
・金太郎ソーセージの後に🍷サンジョベーゼ呑んだら、いぶし香がぶぁあああぁっっっ‼️っと口の中にめっちゃ漂った🎵
明日からまた、自分で作った変則勤務(変人シフトともいう)やから、チャチャと晩御飯終わらせて寝ますねー[ほっとする]、、、たぶん
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#おうちごはん
#GRAVITYエブリ泥酔部
#今週木曜には念願の三世代練習 🎼


せあ
ソムリエ協会の元副会長さんが経営されているソムリエ亭というお店で、一皿1ワインのマリアージュを楽しむお店です🍷
以下、私が自分の勉強の為にメモったノートです
お料理お好きな方、ワインお好きな方、結構勉強になると思うので共有✨
①そら豆のスフォルマート
そら豆のババロアのようなもの
完全にムース状態にはせず、少し舌触りがのこる硬め
フランス、ヴァンムスー
シャンパン製法、カリカリの泡と辛口
ムースの青い味がムスーのきめ細やかな泡と相待って美味
②アジのお刺身、焼き茄子、生姜、コリアンダー
茄子と鯵の間にオリーブ、ピクルス、玉ねぎの微塵切りが入っていて味のパンチになってる
青魚は赤がいい!らしい✨
鮎には赤で!青魚やわたを食べる魚はわたの苦味に赤が合うそう、ただしイカなど磯の香りや味の強いものは赤🙅
フランスのシラー
単体でも美味しい、軽くおりの残るスパイシーなシラー
アジの血合と相待って引き合う
③ピサラディエール(プロバンスの郷土料理)
アンチョビやオリーブの乗ったピザのようなお料理
好きな味✨
揚げたパンにとろとろ玉ねぎ、アンチョビとオリーブ
プロバンスのロゼの代わりに、国産ロゼで
徳島のロゼワイン
濁りが残る酸っぱいぶどうジュースのようなロゼ
去年の葡萄でつくっているそう(若い!
ワイン単体で飲んだらめちゃ酸っぱかったのに、お料理と合わせると最高の味に!こんなに変わる!?という感じです
お料理はそれだけで食べると少し塩っぱく感じるアンチョビ強め、これがマリアージュ✨
塩味と酸味は引き算(打ち消し合う
④フォアグラ、アンティーブ、グレープフルーツ
グレープフルーツ、ゆずジャム
フォアグラのソテーに鴨をのせて、ジャムの甘みとグレープフルーツの酸味、甘いワインのマリアージュ
ただ、単体で甘いワインが程よい酸味に変わる
フランス ゲデュストラミネール
甘いー!!でもこれで辛口らしい
好きな味、ワインが美味しすぎてマリアージュも素晴らしかった
フォアグラは赤も合うけど、しっかり味の白もよき✨
❹蕪のスープ
とろとろの淡い蕪スープ
甘いスープ!本当に甘みが強く、優しい味、塩も胡椒も使ってない(おそらく砂糖は使っている)
蕪の淡さと甘みしか感じないとろっトロのスープに渋めの赤
マリアージュはマルケ、サンジョベーゼ
カリカリの渋めの赤、これに甘い淡いスープが合う、気持ちワインが強すぎるけど、よき
スープには赤、コンソメや和だしの淡い味付けならピノノワール、とろみのあるクリームスープなら優しめの赤で
⑤穴子のフリット、ヨーグルトソース
付け合わせはキューリの刻んだののみ
私にはディルの苦味が強すぎたかな
穴子のフリットは単体でめちゃ好み
カリカリの衣がヨーグルトや胡瓜の酸味を消してくれる
マコンビラージュ
フランスのシャルドネ
シャルドネにしては辛い、淡い、独特の渋みと香り、個人的には好みではない苦味と淡いカリカリ、でも油料理に合う
揚げ物はリースリングとかで合わしても良い
今回はシャルドネの持ってる乳酸を合わせた
(タルが効いた重めのシャルドネとは合わない)
個人的にはワインの苦味が増した、シャルドネらしい重みは薄れて香りと深みだけ残る感じ
衣の脂身がシャルドネに合うのは納得
⑥鶏のコンフィ
野菜を細かくしてビネガーで合えたソースで
玉ねぎ、紫蘇、ケッパーの刻んだソース(ビネガーで合える←凄い好み、めちゃ好き
淡いピノに優しいコンフィ、ソースも主張しすぎない優しい味
コンフィはせっかくのコンフィにしては火を入れ過ぎ感あるけど、皮はパリパリ、でも優しい味
ブルゴーニュ ピノノワール
付け合わせと相待って美味、淡くて苦いピノと良いマリアージュ
❻牛ステーキ
山椒が香る赤ワインソース
赤ワインよりも山椒が勝つピリピリ
私には山椒が強すぎて山椒の実で舌が死んでキツかった💦
付け合わせの焼いた筍が赤ワインソースと合ってよかった
シャトーヌフ(ローヌ)
シャトーヌフの淡くて苦味のある味を、しっかり味の肉と山椒、赤ワインのソースが柔らかくしてくれる
⑦スープカレー
ベースは白身のアラと穴子のアラ
炒めて焦げ付かせて、スパイスを入れてさらに焦げ付かせる
スープドポアソン、ブイヤベースみたい
めーちゃくちゃ美味しかった!
スープだけ飲んだらブイヤベースなのに、米と合わせるとちゃんとスープカレーになる
ワインを合わせるならロゼで
マリアージュはロゼと言われたけど、個人的にはマコンビラージュの方が合う、ワインの深みましまし
#ワイン
#料理










よのや
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#スペインワイン
#お好み焼き


May☆
ワインセラーも見せて頂きました。
お料理も全て最高✨
南アフリカ料理のボボティ美味しかった〜
また、食べたい[照れる]
#ワイン #GRAVITY飲酒部 #南アフリカ








しん🏍


まろん
いただき物をあけてみました。
ビックリするくらい軽い!!
ふわっふわ[ほっとする]
#至福のひととき
#GRAVITY飲酒部
#ひとりごとのようなもの
#自分らしく生きる
#やっぱり赤ワインが好き


こっち〜🐯☺
🥢昨日の残りの野菜がぎょぉさんあんのに、さらに舞茸とエリンギとマッシュルームを追加するおバカGGYのトマト鍋・余らせて明日のお昼ご飯に❣️
このワイン、頂いてから1年ちょい寝かせました💤ほんまはあと3年寝かせたかったんやけど💦
ネッビオーロっちゅう🍇品種なんですけど、色だけ見たらめっちゃ薄いんですけど、ピノ・ノワールっちゅう🍇品種よりも担任も賛も強い印象ぉ、かな[ほっとする]
ちゅうか、、、41年間のワイン人生で、はぢめてガラス栓のワインに当たりました🎯
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#GRAVITYエブリ泥酔部
#おうちごはん
#Fugaの部分のソプラノパートとアルトパートを大声で唄うじじぃが通りますよぉー


ワインおじさん
ワインの星[惑星]300人達成しました!
初投稿から約2年皆様に支えられて300人達成です。皆様の投稿にワインに精通したコメントで返したいと思いワインエキスパートを目指しましたがカタカタの羅列が覚えられず、本業のアクセサリー屋の仕事が増えた事を言い訳にして断念‼️
管理人にも関わらずグラビティの機能を使いこなせないワインおじさん🍷を支えてくれた皆様に感謝╰(*´︶`*)╯これからもワインの星[惑星]をよろしくお願いします🙇🙇🙇❣️



May☆
気づいたら最後の1本だったので
補充しなければ[大笑い]
#ワイン #赤ワイン #GRAVITY飲酒部


こっち〜🐯☺
毎週金曜日のお昼12:50頃に、、、
通学途中のオンボロ車の中から🎼Stevie Wonderの心地よいイントロが流れてきてました🎵
そのイントロに合わせて、、、
彼女から彼氏へ📩
彼氏から彼女へ📩
愛する人から愛される人へ📩
美しく素晴らしい、ほんまに泣ける留守電メッセージがオンエアされてました👏👏👏👏
いつかは、、、
こんなふぅに祝ってあげたい
こんなふぅに祝ってもらいたい
っと思ってましたんで、その曲を貼り付けよぉとしましたけど、、、
、、、なんであれへんねん💧
Spotifyよ💢💢💢💢お前はポンコツか💢💢💢💢
しゃぁないから🎙️カラオケではまずあれへん、Stevieでいっちゃん歌いたい曲を貼り付けたる💢

My Love (with Stevie Wonder)
Julio Iglesias,Stevie Wonder

ワインおじさん
娘が在校していた聖霊中学高等学校のおやじの会OB会にて。ブラジル料理とカリフォルニアワインのペアリング╰(*´︶`*)╯
娘が学校を卒業して9年になります。学校の行事に滅私奉公の精神で活動していた仲間が集いました。
🍷シックス・エイト・ナイン
ジンファンデル36% カベルネ・ソーヴィニヨン28%メルロー19% シラー16% プティット・シラー1%
🍷フランシス・フォード・コッポラ ディレクターズ・カット
ピノ・ノワール
🍷 ザ・プリズナー、
カベルネ・ソーヴィニヨン, メルロー, シラー, ジンファンデル, プティ・シラー, マルベック





しらゆき
やっぱり美味しかった
いい年のポンテカネ


ワインおじさん
会社サボって昼からワイン|( ̄3 ̄)|
多治見にあるレストランにて
ミュスカデ セーヴル エ メーヌ シュール リー [ 2022 ] ドメーヌ ド ラ バジレル ( 白ワイン )
しゅーるりー♪しゅーるりーららぁ🎶
テロワールのせいか塩味を強く感じました。
リンゴ、生のとうもろこし🌽、キャベツの糠漬け
(書いたもん勝ち|( ̄3 ̄)|)ロワールのミュスカデはもともと好きな品種ですが、今日のは当たりでした。58歳の誕生祝いに飲ませてもらった記憶に残るワインになりました。







ワインおじさん
おじさんラブ❤️
ワインおじさん🍷バーに行く❤️
弱虫肝臓のワインおじさん🍷は肝臓機能をワインに全フリしてます。
おじさんをバーに連れて行くとわがまま言うおじさんがいて数年ぶりぶりにバーなる場所に行きました。ワインの星[惑星]を率いるワインおじさん🍷としてはワインを使ったカクテルなら口にしてもいいかなぁと、、、
ワインのカクテルなんて初ですわぁ
想像するにカクテルに使う赤ワインは果実感と優しいタンニンを想像しました。ネッピオーロ、ジンファンデル、マルベック濃厚な赤となります。
バーテンのお兄さんが出してくれたのがプーリアのプリミティーボ。プロファイリング成功!ワインおじさん🍷偉い?
カクテル名忘れた誰か教えてちょーだい|( ̄3 ̄)|





せあ
柿沢シャルドネ ネイキッド 長野
お客様が出張で長野に行った時に、せあさんと一緒に飲みたい!とお土産で買ってきてくださった持ち込みワインです🍷
国産ワインはコスパ的になかなか手が出しにくいのですが、美味しかったー✨
キリッとした辛口、薄いかなと思えるのに後からくるミネラル感、余韻はハチミツ🍯
これは、いいね✨
と他のお客様にも振る舞いながら頂きました🌻
飲んでるうちに深くなってきて、これは寝かせてもいいのでは?とかいいつつ
みんなで飲むワインは格別です☆
新しいワインに出会える喜び🍷
長野のワイナリー巡りしたいなー(*´艸`*) ✨
#ワイン


オルカの事件簿𓃠
ピノ・ノワール
暴れん坊な1本
大人しめで繊細なピノ・ノワールの印象をガラリと変えてくれます
おいし


mimi
大阪にいらっしゃいましたので[ほっとする]
ワシのお気に入りすぎて
あんま教えたくない店へ[ほっとする]🍷✨✨
ブラインドテストも
ぜんぜん当たらねかったが
ワインが好きな人間として
めちゃくちゃ熱く語り合い
んで、選んでくれるお兄さんと
めちゃくちゃ仲良くなって
デッドストック出してもらったり[照れる]🍷
こーゆーとこが好きなの😊❤️‼️
こーゆー大阪を紹介したいの[大笑い]‼️
バチクソの露天なのに
素晴らしいワイン置いてて
素晴らしいセレクティングをしてくれる店を
私は紹介したい[照れる]🍷✨✨
オマエら‼️
かかってこい🤗🤗🤗
幸せな夜でした[照れる]✨✨
#GRAVITY飲酒部 #ワイン大好き
#例のオジと飲んでます
#大阪 #ワインバー
大阪で飲んだら
酔わんのよなぁ[泣き笑い][泣き笑い]🍷
マジでぜんぜんフツーなのナンデヨー[泣き笑い]‼️










しらゆき
優しい甘やかさで酸味穏やかだけどしっかり熟したりんごとか白桃とかって感じ。温度が上がると蜜感ぷんぷん♫グラスが空になってもクンクンしてたくなる。
アレクサンドル バン
マドモワゼルM 2019


ほたる








ポートガスDセーゴ
セパージュはモンテプルチアーノとネグロアマーロだったかな?
味濃くて美味い!


たくみ☆彡🐰ྀི
若干淡めの緑がかった黄色。粘性弱い。青リンゴと特にトロピカルフルーツ,加えて百合の香りが芳醇だ。口に含むとキリッとした酸味と強めの苦みとともに,香りの主張が強い,甘味がわりとする。余韻は,苦味と酸味が長く残る。
酸味や苦味が強いとともに,花の香りが強過ぎるのが難点。冷蔵庫でキンキンに冷やした状態のまま飲むと,マシになった。香りは良いが,肝心の味がイマイチだ。グラスが一向に進まない。
コスパは良くない。だが,カベルネ・メルローよりはマシだ。またの機会に他のブルガリアワインを飲んでみたい。


あるき
友人が販売してて、すぐに手に入るものの、普段飲みするには金銭的に難しい
なので、これに似たワインを探しています[笑う]
探すの楽しい🍷
最近この星に着陸しました。よろしくお願いします🙇


よのや
いまってGW?
え?
わたくし今週はずっと仕事なんですが💦
まぁ、
在宅で早くから飲めるからどうでも良いや[ほっとする]
レビュー↓
ルトヴェリシ ツィナンダリ 2023
イエローゴールド。
パイン、青リンゴ。含むと淡いアプリコット。
ソフトな甘み、石灰のようなミネラル、滑らかな酸。
だいぶ前に飲んだトーレスのヴェルデホに近い気がする。
葡萄はルカツィテリにムツヴァネ、、、
覚えられん💦
#GRAVITY飲酒部
#ワイン
#ワインの星
#GRAVITYワイン部




mimi
スペインのワインでっ[大笑い]🍷
#GRAVITY飲酒部 #GRAVITYBBQ部


しらゆき
マリアージュを楽しんできました。
取り扱っているワインも選りすぐり
ここだから扱えるものもって感じ。
見るだけでも楽しい。


mimi
黒ビールとプリン
日本のワインうめぇなぁ[照れる]🍷
#GRAVITY飲酒部 #女子会 #ごちそう
#デザート #ワイン大好き





しらゆき
青いけどその青臭さを綺麗に作ってた。
もっとおいたら美味しくなるのかなぁ。
ふるさと納税でタカヒコさんと➕で考えてたけど逃してロウブロウにしたけどそれはそれでおもしろかったおもひで。(最近やけにロウブロウさんのワイン見かける、なんなんだろ)


まろん
ワインばかり売ってたお店の中の
とびきり安かったもの。
美味しいじゃーん[ほっとする]
#GRAVITY飲酒部
#人生を楽しむ
#やっぱり赤ワインが好き
#お疲れGRAVITY
#至福のひととき



qtan
モンテスくん
安心のあじだね
スモークした
ピスタチオと合わしてみたよ
#GRAVITY飲酒部
#ワイン


たくみ☆彡🐰ྀི
ブルガリア 65/59
ブラックチェリーのような色。粘性強い。カシスやチェリーの香りが強い。口に含むと,ほろ苦さと特に渋みが広がる。空気に触れさせても,後味は渋さによるエグみが残る。
典型的なコスパの悪い赤ワイン。初めてのブルガリアワインだけあって,残念だ。同じワイナリーのソーヴィニヨン・ブラン&シャルドネの白ワインも一緒に買ったから,それに期待したい。


nemo
ゆっくり飲みました[笑う]


しらゆき
この日もどれにするか悩ましいラインナップ
とりあえず一杯のローヌのクレレットと
あら♡飲んでみたいわねの
モレサンドニ ブランにしました。
後で飲んでみたかった少し前のマドンヌも
(この日は2019)
温度でゆっくり変わっていく香りや味わい
楽しかったー!


たくみ☆彡🐰ྀི
(ドイツ,ゼクトb.A.) 90/95
泡立ちはまずまずで,淡い黄緑色。粘性強い。リンゴやスモモの甘酸っぱくで華やかな香り。
口に含むと果実感のある甘味とともに,酸っぱさや苦味が広がり,とても爽やかで辛口のワインだと言える。後味もすっきりしている。アロマはフルーティーでありつつ,全体的に締まりがあって美味い。味のバランスが絶妙だ。これは,96ヶ月の瓶内二次発酵による熟成を活かした造り方が見事だからだと,考えられる。
初めてゼクト(b.A)を飲んだ。このワイナリーの他のワインや,色んなゼクトを飲んでみたい。


よのや
諸々の事情で遅くなった晩御飯。
冷蔵庫の中を見て鶏胸肉で簡単タコライスに決定。
味付けはローズマリー、にんにく、生姜、みりん、ハリッサ、醤油少々、、、ちと少ないからソーセージも混ぜちゃえ!
合わせるならもうちょっと重いワインでも良かったかなぁ。
週末に乾杯🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー
ウンドラーガ アリウェン レゼルバ ピノ・ノワール 2022
透明感あるガーネット。
ピーマン、ミント、ブラックベリー、含むとトマト。
舌にピリっとした刺激、まろやかな甘み、爽やかな酸、さらさらとしたタンニン。
コノスルより軽め、酸味しっかり、チリらしいベジタブル感。
#GRAVITY飲酒部
#GRAVITY料理部
#ワインの星
#GRAVITYワイン部
#タコライス


スプリ
セブンのトマトジュレ
燻製ソーセージ
オムレツ
サーモンのケークサレ
オリーブペースト
いつものラムレーズンクリームチーズ
#ひとりの時間


せあ
ソムリエ協会の元副会長さんが経営されているソムリエ亭というお店で、一皿1ワインのマリアージュを楽しむお店です🍷
以下、私が自分の勉強の為にメモったノートです
お料理お好きな方、ワインお好きな方、結構勉強になると思うので共有✨
①そら豆のスフォルマート
そら豆のババロアのようなもの
完全にムース状態にはせず、少し舌触りがのこる硬め
フランス、ヴァンムスー
シャンパン製法、カリカリの泡と辛口
ムースの青い味がムスーのきめ細やかな泡と相待って美味
②アジのお刺身、焼き茄子、生姜、コリアンダー
茄子と鯵の間にオリーブ、ピクルス、玉ねぎの微塵切りが入っていて味のパンチになってる
青魚は赤がいい!らしい✨
鮎には赤で!青魚やわたを食べる魚はわたの苦味に赤が合うそう、ただしイカなど磯の香りや味の強いものは赤🙅
フランスのシラー
単体でも美味しい、軽くおりの残るスパイシーなシラー
アジの血合と相待って引き合う
③ピサラディエール(プロバンスの郷土料理)
アンチョビやオリーブの乗ったピザのようなお料理
好きな味✨
揚げたパンにとろとろ玉ねぎ、アンチョビとオリーブ
プロバンスのロゼの代わりに、国産ロゼで
徳島のロゼワイン
濁りが残る酸っぱいぶどうジュースのようなロゼ
去年の葡萄でつくっているそう(若い!
ワイン単体で飲んだらめちゃ酸っぱかったのに、お料理と合わせると最高の味に!こんなに変わる!?という感じです
お料理はそれだけで食べると少し塩っぱく感じるアンチョビ強め、これがマリアージュ✨
塩味と酸味は引き算(打ち消し合う
④フォアグラ、アンティーブ、グレープフルーツ
グレープフルーツ、ゆずジャム
フォアグラのソテーに鴨をのせて、ジャムの甘みとグレープフルーツの酸味、甘いワインのマリアージュ
ただ、単体で甘いワインが程よい酸味に変わる
フランス ゲデュストラミネール
甘いー!!でもこれで辛口らしい
好きな味、ワインが美味しすぎてマリアージュも素晴らしかった
フォアグラは赤も合うけど、しっかり味の白もよき✨
❹蕪のスープ
とろとろの淡い蕪スープ
甘いスープ!本当に甘みが強く、優しい味、塩も胡椒も使ってない(おそらく砂糖は使っている)
蕪の淡さと甘みしか感じないとろっトロのスープに渋めの赤
マリアージュはマルケ、サンジョベーゼ
カリカリの渋めの赤、これに甘い淡いスープが合う、気持ちワインが強すぎるけど、よき
スープには赤、コンソメや和だしの淡い味付けならピノノワール、とろみのあるクリームスープなら優しめの赤で
⑤穴子のフリット、ヨーグルトソース
付け合わせはキューリの刻んだののみ
私にはディルの苦味が強すぎたかな
穴子のフリットは単体でめちゃ好み
カリカリの衣がヨーグルトや胡瓜の酸味を消してくれる
マコンビラージュ
フランスのシャルドネ
シャルドネにしては辛い、淡い、独特の渋みと香り、個人的には好みではない苦味と淡いカリカリ、でも油料理に合う
揚げ物はリースリングとかで合わしても良い
今回はシャルドネの持ってる乳酸を合わせた
(タルが効いた重めのシャルドネとは合わない)
個人的にはワインの苦味が増した、シャルドネらしい重みは薄れて香りと深みだけ残る感じ
衣の脂身がシャルドネに合うのは納得
⑥鶏のコンフィ
野菜を細かくしてビネガーで合えたソースで
玉ねぎ、紫蘇、ケッパーの刻んだソース(ビネガーで合える←凄い好み、めちゃ好き
淡いピノに優しいコンフィ、ソースも主張しすぎない優しい味
コンフィはせっかくのコンフィにしては火を入れ過ぎ感あるけど、皮はパリパリ、でも優しい味
ブルゴーニュ ピノノワール
付け合わせと相待って美味、淡くて苦いピノと良いマリアージュ
❻牛ステーキ
山椒が香る赤ワインソース
赤ワインよりも山椒が勝つピリピリ
私には山椒が強すぎて山椒の実で舌が死んでキツかった💦
付け合わせの焼いた筍が赤ワインソースと合ってよかった
シャトーヌフ(ローヌ)
シャトーヌフの淡くて苦味のある味を、しっかり味の肉と山椒、赤ワインのソースが柔らかくしてくれる
⑦スープカレー
ベースは白身のアラと穴子のアラ
炒めて焦げ付かせて、スパイスを入れてさらに焦げ付かせる
スープドポアソン、ブイヤベースみたい
めーちゃくちゃ美味しかった!
スープだけ飲んだらブイヤベースなのに、米と合わせるとちゃんとスープカレーになる
ワインを合わせるならロゼで
マリアージュはロゼと言われたけど、個人的にはマコンビラージュの方が合う、ワインの深みましまし
#ワイン
#料理










ほたる



しん🏍
正月に飲んだワインを小出しにする③


Toku
赤ワイン3種とペアリングしてみた。


mimi
🦐無漂白桜エビと小松菜の和風ペペロン
🌿サラダバーネットとイタパセと
酒盗の湯やっこ
🥂ミラフローレス シャルドネ🇨🇱450円
あーーーー日本酒飲みたいッ[ほっとする]❣️
↑ガチで叫んだw
ワシ、市販の桜エビってなんか
匂いが苦手であんまり食べれんかったんやが
無漂白の桜エビ
こーーれーーー、、ぜんぜん臭くないし
むしろ味が濃いのに、繊細な味わいで
嫌な感じもない[泣き笑い][泣き笑い]❣️
やから、すごーくシンプルに
ニンニクと鷹の爪🧄🌶️
オリーブオイルと塩と
少しのお醤油
桜エビは炒めへんで
ラストにパラっと……
味見の時点で…
うますぎて追いで入れる[ほっとする]🦐
合わせるのは
チリのシャルドネ
日本酒ぽくしたくて
あえての常温にしたんやが
これはこれで🥰🥰
パッショフルーツやマンゴーの
濃厚な旨味
そこからミネラルのイガミも
そこそこちゃんとあって🥰🥰
パスタには合うけど…
酒盗には甘くて合わんね🙄←冷凍庫入れた
酒盗にイタパセはね🌿
くっそあうよ[びっくり][びっくり]‼️‼️
今日は〜〜
久しぶりにのーんびりと
暖房片付けて、扇風機出して
エアコンの掃除してもろーて
阪神の試合見て勝って🐯🙌
ハーブ買いに行って………🌿🚴♀️
忙しな[ほっとする]笑
そんなに日常の休みが嬉しい☺️
今日もワシは幸せやぁ🥰🥰🥰
カンパーイ[大笑い]🥂✨✨
#GRAVITY料理部 #GRAVITY飲酒部
#桜えび #静岡 #ワイン大好き
キンキンに冷やしたら
香りは消えるけど甘さ濃さは控えめになって
薄々スルスルワインになると思われる[ほっとする]🥂


BIRTHDAY
くるり

オルカの事件簿𓃠
ミネラルと柑橘系強めのリースリングは苦手ですが、このヴィントナーズは熟成型なのではちみつ甘くて美味しかった。
柑橘もまろやかで、香りもなんかの花っぽい感じで非常にエレガントです。
半分残して次の日は冷蔵庫で冷やしたものを。
全然冷やした方が美味しい!
このシリーズはシャルドネも美味しかったから、次はカベルネかジンファンデル狙ってます✨️


まろん
素敵なお食事処に誘っていただきまして。
また一週間がんばろーっと[照れる]
#ひとりごとのようなもの
#食べることができる幸せ
#至福のひととき
#自分らしく生きる
#GRAVITY飲酒部










よのや
日がのびてきたし、暑くなってきましたね。
花粉も落ち着いたらバルコニーで飲みたいなぁ。
今日は室内で乾杯🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー
シャトー デ・ザヌロー ラン・モール ボルドー・シュペリュール 2004
縁にオレンジのみえる中程度のルビー。
青草、ミント。含むとチェリー、コーヒー。
ドライな甘み、軽い酸、ざらつきの少ないタンニン、後に苦味。
余韻は短い。
、、、何日か放置してみよう。
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#GRAVITYワイン部
#風邪ひいて寝込んで数日おとなしくしてました
#星の管理人に任命いただきました



ポートガスDセーゴ
ミュスカデの常識をこえたって書いてあったんだが
ミュスカデ飲みながら洗濯始めよう🥂



Kai


宇宙太(🐧)
1300円くらいだったかな🇫🇷
期待してたより美味いっす😋
ありがとうありがとう。#GRAVITY昼飲み部 #GRAVITY飲酒部 #日常の小さな幸せ


きざし

スプリ
今週もおつかれさま


mimi
うまいバケットを持って
やってくるそうな👩🥖
大急ぎでパーリーの用意するワシ[ほっとする]
お疲れ様でした[ほっとする]良い酔いを🍷✨
#GRAVITY料理部 #GRAVITY料理部
#ビーフシチュー #ワイン大好き
#女子会



アイス♡クリーム🍨


銀貨


May☆
気づいたら最後の1本だったので
補充しなければ[大笑い]
#ワイン #赤ワイン #GRAVITY飲酒部


qtan
少しだけ
美味しいワインを飲みたいと
思ったときに
訪れる知人のワインbar
パスタも半分にしてくれる
いつも忙しそうだけど
一人ならなんとか潜り込めるから
とても幸せ
あまり構ってくれないのも
とてもよき!
#GRAVITY飲酒部
#ワイン


しらゆき
安うまい🙌ばんざい。



まろん
ステムがポキッとな。
新しい物を探すのは楽しいけど、
選ぶのが難しい〜。
オススメがありましたら
是非教えてくださいませ[ほっとする]
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

よのや
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#スペインワイン
#お好み焼き


宇宙太(🐧)
1500円くらいだったかな。#GRAVITY飲酒部
これはリピートしていい。いや、すべき。(*•̀ㅂ•́)و✧#日常の小さな幸せ


しらゆき
会社から家までの帰り道に
ふらっと寄れるお店が多くて困る笑
今月新しいお店もオープンして益々。
(早速一人で行って覚えてもらう作戦成功🤭)


たくみ☆彡🐰ྀི
鮮やかなガーネット色。粘性強い。香りは力強く,サクランボ・キャラメル・コーヒー香がし,樽の主張が強い。口当たりはややとろっとしており甘いが,香りの特徴により,殊の外,苦味や渋みも強い。アルコール感は強め(16〜17%,ブランデーで酒精強化)。力強くコクのあり,とても飲みごたえのあるワインだ。
コスパ普通〜やや良い。65度の温熱熟成したワインにブランデーを加え樽熟成した製法も,味わいも,とても面白いワインだから,一度飲んでみる価値はある。


mimi
🐷新じゃが豚キムチ🥔✨
🍷ジャン・ダオスク🇫🇷
コノスル ビシクレタ・レゼルバ🇨🇱
ともにカベルネソーヴィニオン[ほっとする]🍷❣️
ワシの中で
薄い系のカベルネは
和食とか韓国料理に合うと思っておるのよ🍷
ええね🥰🥰
新じゃがは
太めに切って、ホクホクやなくて
少しカリカリした風味が残るように🥔
キムチの汁と一緒に
炒め煮に近い感覚で旨みを纏わせる[ほっとする]
ガチで芋だけで飲めるんだが[ほっとする]🥔[ハート]
その繊細な新じゃがの風味と匂いに
邪魔はせんが
柔らかなタンニンと渋みが
色を添えてくれるねぇ🥰🥰🍷
んで、豚キムと一緒やと
いい感じに脂流してくれるし🥰🥰🍷
フランスのワインは🍷🇫🇷
この前飲んだ残りやから
多分足りんと思てコノ子🚲追加🍷ヽ(´▽`)/
まぁ今日も私、よく頑張りました[照れる]
好きなもん食べて
好きな酒飲める[照れる][ハート]🍷✨
この幸せに〜カンパーイ[大笑い]🍷✨
#GRAVITY飲酒部 #GRAVITY料理部
#ワイン大好き #豚キムチ #新じゃが
BGMでオサレな方向へ
持っていこうとする[ほっとする]🍷🐷


Joy Spring (Live Town Tavern, Toronto)
オスカー・ピーターソン・トリオ

よのや
先日、今日は新しいソムリエナイフのご紹介。
普段はシンプルなソムリエナイフを使ってます。
25年の付き合いの相棒。
(写真下段)
今回、Amazonセールとポイント利用で1000円以下でポチったったのはダブルアクション、ギザ刃。
(写真上段)
で、早速使ってみたところ、、、
ギザ刃はキャップの切断箇所が汚い💦
ダブルアクションは慣れたら楽かもだけど、慣れん💦
あと細かい仕上げも雑💦
このままじゃ使えんな[疑っている]
道具は手を加えて使うのが趣味のよのや、カスタム確定♪[ほっとする]
どうやろっかな♪[ほっとする]
まぁ、とりあえず開けたし飲もう。
カンパイ🍷ヽ(´ー`)ノ
レビュー↓
シャトー レアル 2016
落ち着いたガーネットよりのルビー。
涙は比較的ゆっくり。
バニラ、ブルーベリー、針葉樹の葉。
含むとアメリカンチェリー、強めのアルコールから来る甘み、しなやかな酸、シルキーなタンニン。
余韻は短め。
今度こそ数日かけて楽しもう。
(↑最近、1本空けちゃう人の戯言)
#GRAVITY飲酒部
#ワインの星
#ボルドー
#ソムリエナイフ
#道具カスタムの星を作ったら集まるかなぁ




わいん🍷


りゅー
スーパータスカン、ルーチェのセカンド
うましうまし
#GRAVITY飲酒部


たくみ☆彡🐰ྀི
緑色を帯びた淡めの黄色。粘性はやや強い。リンゴ・マスカット・洋梨・百合・フルーツ飴の華やかな香り。口に含むと洋梨の香りがより開く。フルーティーでとても甘い。酸味はわずか。14%とは到底思えないほど,アルコール感はかなり低い。
アルコール度数14%,葡萄品種はナイアガラ,甘口で,低価格であることを考慮すると,発酵途中でアルコールを添加して発酵を止めた後に,糖分を加えていると思われる。
水割りにすると味は薄くなるが,あっさりする。炭酸割りは,やや甘口でさっぱりとした飲み応えのスパークリングワインのようだ。
お湯割りは,生温かいリンゴを食べた時のような甘さ・酸っぱさがし,オススメしない。
ロックは香りが凝縮されるが,デザートワインとして楽しむのを重視ならばこの飲み方がイチオシ。
特徴をつかんだり1杯だけ飲んだりするのにはストレートが良いが,そうでない場合は少し水で割って飲むのがイチオシ。俺は水割りが1番好みだ。
甘ったるく単純で安っぽい味で無くは無いが,華やか・フルーティーで味のバランスがよく,中々美味い。1本1000円未満のワインの中では,今までで1番かもしれない。少なくともコスパはかなり良い。赤玉の〈赤〉よりも〈白〉の方が評価は高い。市販では手に入れずらいが,一度飲んでみることを強く勧める。今度は通販一升瓶でリピートするかもしれない。


mimi
🐟ぶりの照り焼き
🍚土鍋雑穀ご飯と海苔
🍷ジャン・ダオスク カベルネソーヴィニオン 🇫🇷
ワシには勝算があった[ほっとする]🍷
カベルネとぶりテリは
おそらく合うであろうということを[ほっとする]🍷
来た見た勝った🙌
やっぱ
合うううううう[泣き笑い][泣き笑い][泣き笑い]‼️
単体で飲むと弱いフランスのカベルネ🇫🇷
しかーし
和食と合わせると…あうんやーーー[泣き笑い]❣️
酸味のあるプラムの香り 若干の淡い樽香、
色は薄めの紫 若干の赤あるけど…
これは味、薄いと見た❗️
やはり柔らかいベリー系の酸味と……
素晴らしい口当たり[びっくり]‼️
なんてシルキーなの🫢🫢‼️
ラストにかけて
樽…私はお醤油ぽいといつも思う味わいと
淡くのびる渋み
ほんのり腐葉土のような香り
この淡い渋み……くぅ[泣き笑い]
ぶりテリの脂にあうだわぁ[泣き笑い]‼️
んでね‼️‼️
いっちゃんのマリアージュは…
ぶりテリ➕ご飯➕のり[びっくり][びっくり][びっくり]‼️‼️
味のりの濃い味わいと匂いが…
淡いカベルネに…合うっ[泣き笑い]‼️
いゃー
弱いワインもやれば旨くなるんやね[ほっとする]
今日も大盛り上がり🙌🙌
カンパーイ[大笑い]🍷✨
#GRAVITY料理部 #ワイン大好き
#カベルネソーヴィニオン #ぶりの照り焼き
#GRAVITY飲酒部


Don't You Worry 'Bout a Thing (Last Night In Tokyo - Live in Japan / 1997)
インコグニート

ゆうみ🪽



しらゆき
モンテプルチァーノ。
ブラインドで全く出てこなかったし
予想すらできなかった。
しっかりしてるのに優しい味わい。
酸が主張しすぎて無いのが私は好き。






