共感で繋がるSNS
語学学習の星

語学学習の星

819 投稿数 793 メンバー
惑星主: んもち儿
投稿
イベント
質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
かど

かど

📚
GRAVITY5
GRAVITY16
おちゃ

おちゃ

오늘도 お勉強한다

眠いときに横になると寝ることを発見したため眠いときは踊ることにした💃
#韓国語
GRAVITY
GRAVITY7
manacuba

manacuba

日本の構文至上主義よ、もっと偉大であれ。世界で最も優れた英語教授法よ、お前たちはなぜ自分の可能性を自分で手で開こうとしないのだ。偉大な文法優先主義、構文優先主義よ。
GRAVITY
GRAVITY5
おちゃ

おちゃ

久々にチラ読みしたら「朗読を一日一時間」と書いてあり横転からの自省 まだまだや
GRAVITY
GRAVITY9
みき

みき

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
わからないところをききあったり
進捗を報告しあったりしたい!

【最近のマイブーム】
スペイン語を中心にイタリア語とフランス語を!
GRAVITY
GRAVITY24
いぞー

いぞー

中国語を勉強しています。
「那个」の発音についての質問なんですけど、単体で聞いたら「ナーグ」で文で聞いたら「ネイガ」、もっと言えば「ネ(ナとネの間) イ ガ(ガとグの間)」に聞こえます。
これは単体と文では発音が異なるということなのでしょうか。韓国語も文になって次の文字とくっつけたりして発音変わるじゃないですか。それと同じ感じですか?それとも単体で文でも同じですか?

#中国語 #言語
GRAVITY14
GRAVITY18
おちゃ

おちゃ

ミルクテゥィーを飲みながら今日も勉強
#韓国語
#밀크티
GRAVITY4
GRAVITY26
美容部員알

美容部員알

Duolingoやってるけど、分からん単語あっても勘で当たるような内容ばっかだから本当にこれで上達するのか分からんな。。
GRAVITY1
GRAVITY6
桜茶子ちゃこ

桜茶子ちゃこ

2020年12月の高校3年生の時やった日本語の試験問題、見つけちゃった!
#日本語 #試験 #高校生
GRAVITY
GRAVITY8
manacuba

manacuba

英文解釈の否定は、英会話派の陰謀と、日本人の無意識によってなされました。
GRAVITY
GRAVITY5
Amy

Amy

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
みんなでモチベーションを高め合う!

【目標】
現在はフランス語と韓国語を勉強しています。将来は中国語とアラビア語も勉強したいです!よろしくお願いします!
GRAVITY
GRAVITY19
ょょょ

ょょょ

インドネシア語🇮🇩勉強頑張ってます!
午前中は接頭辞berとmenについてまとめたよ。
GRAVITY
GRAVITY4
manacuba

manacuba

語学において、訳は変数だが、構文は定数。構文をいらないとか言っている教師はクズなんだ。
GRAVITY3
GRAVITY6
美織

美織

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
ロシア語や中国語、スペイン語、フランス語やラテン語と様々学びたい言葉がたくさんあります。

【最近のマイブーム】
ストア哲学に興味があります。マルクス・アウレリウスが最近気になっています。
GRAVITY6
GRAVITY62
かど

かど

語学学習の星に搭乗できて嬉しい。
趣味でフランス語、チェコ語、たまにスウェーデン語やってます✏️
GRAVITY5
GRAVITY20
Tamako

Tamako

海外に移住された方、
その国の言葉で電話ができるようになるにはどのくらいかかったでしょうか?

友人で、日本語力はそれなりに高いのですが、リスニングが時々苦手なものがおります。

スーパーでバイトできる位の語学力はあるのですが、話す人によってはあまりよく聞き取れず、私と話しているときにも時々聞き取れないことがあるようです。

N1では、リスニング力が半分位でした。
(N 2は好成績で合格しております。)

これから2年間はここで日常生活を送っていくのですが、自然とリスニング力は上がるものでしょうか…。

他言語の例でも構いません。
よろしくお願いします🙇

#リスニング #日本語
GRAVITY
GRAVITY68
a

a

でゅおかわいー笑
#デュオリンゴ #ロシア語
GRAVITY
GRAVITY10
manacuba

manacuba

はい。様々な理由により、私の文章は国内向きではないでしょう。しかし、柄谷行人先生がかつて言われたように、理論は最も困難な場所からスタートしなければいけません。柄谷先生のNAMは共同謀議によって潰されました。しかし、私は共同謀議を一度叩き潰してます。
私は日本が全体主義国家になっても亡命しません。実際治験データの改竄の目的で国家権力(長野県知事と長野県警)により、入院という形で拉致監禁されました。これは国家亡命に値しますが、私は逃げていません。
私は文章を初めて書く段階になり、文章とは、どうやって書けばいいのかわかりませんでした。結局フランス語と英語の学習での経験をもとに、主語や目的語を省かず、過不足なく文章を日本語で構成していくことになります。

Pessimism is the spirit of fearful criticism that creates a sense of crisis even in peacetime and cuts the blade of negation not only to others but also to oneself. Voltaire must have known a future in which the world would be driven mad by a naive optimist, a madman posing as normal. This greatest critic in the history of mankind did not say, by easy grace, that we should protect freedom of speech, even the ideas of our enemies. The freedom brought about by the Constitution has filled Japan with superficial words that lack a sense of urgency, and society is dying.
GRAVITY
GRAVITY3
さなえ

さなえ


英会話に英文法が必要と感じて、
ココナラで英文法を勉強することにした(なった。)
先生に自分の英語の略歴と、周りの人の意見と
自分が不得意と感じることを話して、
紙に書いてだいたいのカリキュラム等が出来た。
なんだ?
このワクワク感。
自分で言うのも何だが、英語は精神を律してくれる。
1回のお値段もあらまあ、あらまあ。
お値段以上で先生に確認したが
ワクワクが止まらない。
GRAVITY
GRAVITY14
クルミ

クルミ

承認ありがとうございます!
英語なんですけど、英語の星の惑星主さんがグラ卒されてて搭乗できず。

よろしくお願いします。
GRAVITY1
GRAVITY11
もっとみる
関連する惑星をみつける
資格取得を目指す
469人が搭乗中
参加
資格取得を目指している人たちが一緒に頑張る星です!全員合格✨
勉強の星
9544人が搭乗中
参加
心理学の星
2699人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください! 【ルール】 ①心理学に関係のない話題は禁止  このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。 ②心理学に関する雑談はOK  心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。 ③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!  心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。  - 「心理学の観点から考えると…」  - 「心理学的な視点で雑談します」
英語学習
3317人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】 ・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる ・上級者が有益な情報を発信できる ・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える 【推奨される投稿】 《英語に関することなら基本何でもOK!》 ・自身の学習の進捗報告 ・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ) ・有益だと思われる情報 ・単に英語で面白いと思ったこと ・英語に関する質問や、お悩み相談 ・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです) ・英作文の添削もありかも? 【BAN対象について】 ・知識マウントをとる ・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言  これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。  上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
限界大学生の星
502人が搭乗中
参加
イキんな‼️ここで出会うな‼️雰囲気載せるな‼️目指すはフル単えいえいおー‼️
もっとみる