共感で繋がるSNS
政治の星

政治の星

998 投稿数 294 メンバー

惑星主: ミカヅキ@低浮上

投稿

イベント

質問ひろば

音声ルーム

グループチャット

も

尹大統領が負けました。8人全員が罷免と言うのは絶対に裏があると右派の韓国人は言ってます。韓国が反日に動けばKPOPも大打撃だと思うので、日本の若者も他人事だと思って無視できないですこの事実は。次は日本です。次の参院選、本当に本当に1人でも多くの人が選挙に行って、自民公明、売国政治家をを根こそぎ落とさないといけません、、、。
GRAVITY6
GRAVITY71
お狂

お狂

今や日本より韓国の方が目覚めてます。親日派が50%超えてます。
GRAVITY7
GRAVITY69
福音(ふくね)🍎

福音(ふくね)🍎

参政党というキーワードが多くなってきたな
注目されてる証拠だな
GRAVITY16
GRAVITY64
福音(ふくね)🍎

福音(ふくね)🍎


参政党応援してますって人に
カルトだの統一だとか色々言う人がいるけど、自分はどこを支持してるか言わない
あれなんなんかな
眺めてて不思議に思う
GRAVITY21
GRAVITY62
さっちゃん

さっちゃん

インターネット、携帯会社、光ファイバー網の国事業が急速に必要だと思いますが、どう思いますか?
①インターネットはいまのキャリアやWiFiの無料化(キャリア職員か、上層部を公務員へ)
②義務教育と共に国産スマホを支給(国内生産量を増やす)
③人口密度の低い地域限定で光ファイバー網を完備(地域人口を上げる)
GRAVITY1
GRAVITY57
あくりるん

あくりるん

今まで選挙に興味が無くて、
投票所に足を運んでなかったそこの人!
7月の参院選は必ず選挙行きましょう[にこやか]

自分の1票を託すなら誰か。良く考えてみて
ください[穏やか] まだ調べる時間はありますよ!
#選挙 #政治
GRAVITY1
GRAVITY54
メイプルリ

メイプルリ

夏の参議院選
参政党が全国に候補者を擁立するらしい!!
これは激アツ展開ですな。

この期に及んで投票にいかない非国民や
老人ホームに入居した老人の票を奪う行為や
投票数自体が操作されたりすることが起きないことを祈ります。

あとは国民民主の本質に脳死国民が気付けるかが争点ですな🤔

#参議院選挙
#政治
GRAVITY3
GRAVITY47
ぱんてら

ぱんてら

たった数年の民主党政権が仮に悪夢だとしたら、この数十年具体的に日本を悪くしつづけた自民党政権は地獄ってことでいいんだよね。
#政治の星
GRAVITY8
GRAVITY43
タカ

タカ

選挙の前になったら減税について検討するだけだもんな😑
前の人も検討!検討!言ってて検討使とか呼ばれてたよな😂

詐欺師みたいな集団
国民は馬鹿にされてる

#おつかれGRAVITY
#拾い物
#自民党
#政治
GRAVITY7
GRAVITY42
ちあーちゃん

ちあーちゃん

どうして今の与党って国の存続をかける問題に対してその場限りの対策を打ち出して更に悪化させるんだろう……
いまだから言える結果論もあるかもしれないけど、年金の改悪はさすがにやる前から結果見えてるでしょ……
GRAVITY11
GRAVITY40
もっとみる

関連する惑星をみつける

歴史の星

454人が搭乗中
参加

受験勉強の星

841人が搭乗中
参加
受験勉強に関連したことを話す星です! 質問や交流や受験への思いなど 出会い目的🙅

duolingo

1578人が搭乗中
参加
𝘋𝘶𝘰𝘭𝘪𝘯𝘨𝘰(語学アプリ)のユーザー向けの惑星。 𝘋𝘶𝘰𝘭𝘪𝘯𝘨𝘰してて思ったことやツッコミたいことを投稿しましょ。

英語学習

3744人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】 ・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる ・上級者が有益な情報を発信できる ・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える 【推奨される投稿】 《英語に関することなら基本何でもOK!》 ・自身の学習の進捗報告 ・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ) ・有益だと思われる情報 ・単に英語で面白いと思ったこと ・英語に関する質問や、お悩み相談 ・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです) ・英作文の添削もありかも? 【BAN対象について】 ・知識マウントをとる ・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言  これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。  上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。

語学

1382人が搭乗中
参加
言語の学習は頭の体操になりますし、余暇を費やす娯楽としても大いにエンターテイニングであるという面もありますが、一つの単語を知っているかいないかがその後の体験や経験に大きな影響を及ぼすことだってあるかも知れないし、人生を賭けて勉強されている方もいらっしゃるでしょう。 語学と向き合うどのような姿勢の方も歓迎いたします。 当惑星へのご滞在がどなたさまにとりましても心地良いものであると良いですね。
もっとみる