関連惑星
自炊の星
13882人が搭乗中
参加
自炊したよの記録を投稿する星です𓌉𓇋 .*
⚠️下記、ご一読ください🔖
︎︎︎︎☑︎完成形でお願いします\(◡̈)/
(テキスト、メディア付き問わず)
︎︎︎︎☑︎控えて頂きたい投稿(整理対象)
調理道具、材料、作ったと言う内容以外のテキストでの投稿(質問、ひとりごと、挨拶)、惣菜・インスタント・レトルト品がメイン、レシピのみ、自炊の写真以外が複数枚添付されている投稿、その他¦主の判断で自作の料理(完成形)以外と思われるもの
︎︎︎︎☑︎搭乗者の方が有益な情報源として見てくださっているので、上記の基準で整理します。
定義が幅広いジャンルで、個人が運営している星になりますので、投稿が解き放たれて(自炊の星タグを主が消すこと)不服であれば、星のご利用はお控え頂き、他の星をお探しください❕
ご了承頂き、ご利用ください(◜ᴗ◝ )🍳
︎︎︎︎☑︎"自炊の星"ヒストリーにご興味ある方は
惑星主の固定投稿3個目を参照ください💡 ̖́-
自撮りの星
12996人が搭乗中
参加
自然の星
1919人が搭乗中
参加
森林、山、季節の花、海川湖、青空、星...自然に関する物なら基本的に何でもあり🌲🏔️🌸🏝️☁️☀️⭐️
皆様の自然いっぱいの素敵な写真をお待ちしてます🌳✨癒しを共有しましょう!
自然豊かな星
1598人が搭乗中
参加
自分磨きの星
1584人が搭乗中
参加
「自分磨きの星」の主をしております、
とっとこ🐹としを🤪と申します。
自己の成長のための決意表明や努力を投稿し、
周りから褒められ、
モチベーション維持をして、
共に理想の自分を目指しませんか?
ダイエット、美容、筋トレ、
ファッション、資格の取得等、
成長のための努力ならなんでも可です。
皆様のご搭乗、
心よりお待ちしております。
自然大好きの星
588人が搭乗中
参加
どんなことでもいいので…素敵だなって感じたものを投稿してみませんか🌷🌲⛰️🏝️🪴🌼🌸✨
自転車乗りの星
456人が搭乗中
参加
この星は、「自転車に乗る人」が自転車を通じて体験したこと「サイクリングの記録」や「自分のバイク」などについて、皆に公開していく場としたいと思います。惑星の世界の中で、それぞれが交流することは制限しませんが、お互いに誹謗中傷をしたり、争いごとはなさらぬようお願いします。
私は突然、運営側からと認識していますが「この星の管理人を募集しています」との連絡をいただき、「何をしよう」というわけではありませんが、「管理人」に応募して、承認されました。
この星は「自転車乗りの星」ですから、私も自分のバイクで出かけた時の風景、バイクを投稿していました。そんな感じで、ゆっくり皆で楽しめると良いと思います。今の段階で様々な制限等は致しません。 2025.2.24
自己受容の星
410人が搭乗中
参加
誰かの居場所の一つとなりますように。
自己受容とは自分をそのまま受け入れること。
「そのままの自分を受け止める、癒す」
「自分と向き合って気づいたこと」
「自分は、こう思った。こう感じた」
「自分はこういうのが好き」
など、自分自身が感じたこと、心に浮かんだことなどを、何でも気軽に自由に投稿できるような星、あたたかい星にしたい。
スト担の星
360人が搭乗中
参加
自作の詩の星
312人が搭乗中
参加
自分て作成した詩ならなんでも。短歌でも、俳句でもOK。みなさま淡々と綴られてます。
人気

h2-R
ありがたいと思います
但し、これ以上
自己負担率を
引き上げるのは✖


ゴリラ
医療保険入ってる意味あるのか分からなくなる!!

きんぴら
そんなことより高齢者医療費の自己負担率上げろ、社会保障負担の偏りこそ日本の癌やぞ。

あいぺん
65以上30000円自己負担率1割
30から65まで 5000円自己負担5割
とか
毎月病院行くわけでもないのに保険で2万3万飛ぶの痛いなって思うし
保険の切り替えのタイミングで病院行った時、10000円で住んだりとかすると
保険料の方が高いやんってなる

糸歌
割合が低いながらも貧困の現役よりも貧困でない3/4の高齢者が優先される理由はなんなんですかねって話なんですよね。
医療費の自己負担率の違い、この疑問に対して完全に矛盾しているとしか思えないので。

人間

みャビ

ツル

回答数 13911>>

アリス

77太郎
すてき
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ゴンザレス田中
そしたらさ、仲良くなった♂が来た。
手で水掬って口に付けてるところ見られた。
人が来る確率すら低いのに、よりによって❗️
こいつ水道水手で飲んでるって思われたかな😁❓
見た瞬間戻って行ったし😁
うがい終わって、トボトボ歩いてたら後ろら追いかけてきてくれた。
おいおい、水道水を手で掬ってうがいしてる姿を見ても俺に気があるのかい❓優しいすぎるだろ❗️
と内心思ってる。
初めて好きな人できるかもナ😁👊


True
僕は隠してばかりだ

もも缶
初めまして、
関東出身
40代
男です。
よろしくお願い致します。

裕貴
興味の無い方は長くなるので!ここで失礼します!時間と興味のある方はお進み下さい!
あくまでも個人の見解ですのでご了承下さい!
↓
↓
↓
昔、行った火砕流や火山灰に埋もれたポンペイの遺跡!何度も行った長崎は原爆で一瞬で消失した街!広島も同様に!
本社のあった神戸にも研修や仕事で何度も!震災直後に周った東北の津波も突然だった様で!東京も何度も行きましたが長居はしませんでした!
東海エリアにも数年 住みましたが 海沿いでしたので すぐに引っ越しました!
色んな災害を直接や間接的に沢山見てきて歴史も勉強して!最新の科学や地震津波、その他の災害や防災に関しても色んな識者の考察からも多くを学びました!
東北の前にあった!スマトラの津波を題材にした映画を観てから興味を持ち!丁度、仕事も独立して生活や時間にもゆとりが出来たのもあって!ライフワークに取り入れました!
皆が普段通りの生活をしていて!自分や家族が今日!亡くなるなんて!誰一人思って無いので仕方ないですね!
しかし、つなみでんでんこの伝承や率先避難で助かった人々も多くいた事を決して忘れないで欲しいのです!
僕の好きな言葉は「備えあれば憂いなし!」
「人事を尽くして天命を待つ!」です!
一人の人間の力なんて大災難の前では無力です!
それとは別に「先ずは自分の身を守り!確保出来たら他人を助ける!」
これは大分に住んでるスーパーボランティアの尾畑さん85才の言葉です!今日も若者に土嚢づくりを教えてた!ニュースの中で話されてました!
日本に住んでるなら日頃からの防災意識は本当に大事ですよね!
話は違いますが シークエンスはやともさんが何人かの方の未来を見た時にみんなが同じ 死に方をしていたと話してました!
それが津波では無く!?横から来た衝撃波で一瞬で消えた?亡くなった?と言っていたことが 気になります!原爆?隕石?通常の地震津波では無さそうですよね!
それと 体内記憶のデータ研究している絵本作家の のぶみさんは多くの子供たちが 今年は災害が来るから生まれて来るのを拒んでいるとか!
逆に別の話では昨年は母親に災害が来ることを教えて助かって欲しくて、あえて生まれてくる子がいたり!
実際には 赤ちゃん言葉では通じない!?から迷ってる子もいたとか!雲の上から下界を映像で見ながら話していたとか!
予言や予知夢とかとは関係ない人の話の中に7/5とか!大災難の具体的な話!とか共通点が多いの気になりますね!
長くなりましたが、デマや嘘の多いネット社会ですが、真実を見極める目や思考を磨く事が大事ですよね!お互いに頑張りましょう!
戦争や自然災害やパンデミックの歴史も繰り返しますから!過去から学ぶ事も沢山あるので勉強するのも一つの方法だと思いますよ!







True
【この惑星で楽しみたいこと】
話を聞きます!
【最近のマイブーム】
楽な自◯の方法を考えること

れお
名前:れお
趣味:学生、犬、猫、テニス
気兼ねなく話せる趣味友を探しにきました!
よろしくお願いします!

さくらんぼ
名前:さくらんぼ
趣味:刀剣乱舞、ディズニー、学生、読書、マンガ、歌うこと、ボカロ
気兼ねなく話せる趣味友を探しにきました!
よろしくお願いします!

ハーロック
君ならできる、期待していると励まされた子供は成績が上がります
誤解されがちですが、褒めて育てるという意味ではありません
褒めて育てると、褒めないとやらない子になるからですね
期待するのです、励ますと褒めるは違います
そして、期待に近づけた時は共に喜び感謝します
そうすることで子供の中の自己肯定感は高まり、自発的に動ける子になるのかと思います
さて、ではこの逆はどうなのか
おまえはバカだ、おまえなんかにできるわけがない、そう言われて育てられた場合
当然逆の結果となります
萎縮するからです、挑戦する意欲が奪われるからです
僕はこういう育て方をされました
ピグマリオン効果に対して、ゴーレム効果と呼ばれるものです
だから、決して親は子供を罵りで育ててはいけないのです
その子ができないのは、教育する側に問題があるからです
自分だけではなく、散々見てきました
残念な友達は、息子の夏期講習代は払えないと言いました、大学など行ってもなんにもならないと、大学を出た息子が就職に失敗した時に、それみろ大したことないやんけと言いました
自分の親と重なりました
僕もまた、罵られて育ちました
残念な友達の頭の中はどうなっていたのか
今の僕が考えると、それは
息子のことを心配するよりも、自分の自尊心や承認欲求を満たす方が勝ったのだと思います
詭弁と言い訳で薄っぺらい理論武装をした気になり、自分は間違っていないと威張ります
僕は、恨みや怒りに飲まれるのではなく
自分の今までの人生を、正確に捉えたいと願いました
未来のために把握するのです
恨みや怒りに飲まれたら、その人達と同じになります
恨みを晴らす、ではなく
全て知った上で、これから自分はどう生きるかだと考えます
毎日笑って生きるには、うつ病などに陥らず幸せになるにはどうしたらいいか
そのために、心理学や哲学という学問はあるのです
ちなまに、ピグマリオン効果やゴーレム効果といった、僕が投稿に書いているものは調べたらすぐに出てきます
更に深く知りたければ、本で学ぶこともできますよ
#希望


こしあん

きゃさり
【この惑星で楽しみたいこと】
話せる友達ほしい!
本音はなせるともだち
[照れる]
【最近のマイブーム】
ゲーム
旅行…どこ行こうか妄想が主
もっとみる 