人気

らい

回答数 6725>>

ネギ

くにちゃん🍅

🍞☕ひーちゃん
精神疾患の人、話そう


𝔏𝔦𝔩にほニーズ

なぞなぞ

楓
少し安心した
#精神疾患

star
#精神疾患

ジエイ

回答数 107>>

P

回答数 717>>

Chi

回答数 6725>>

むう

回答数 6725>>

🍞☕ひーちゃん

抑鬱女に騙された俺

回答数 10381>>

にれ


りんりん

回答数 6725>>

ルル🕊𓈒𓏸︎︎

回答数 270>>
もっとみる 
関連検索ワード
新着

SAKI
21歳の時に双極性障害を発症して、何回も死にそうになったけど、BubbleEndというクリエイティブが世に認められるまでは諦めないと誓った。
どんなに厳しくても、BubbleEndとして歌やダンスのクオリティをあげることは人生の救い。
色んな人とぶつかったし、元メンバーに「SAKIは躁鬱だからすぐ人間関係をシャットダウンする」という差別も受けたけど、私にとっての"正しい"を選び抜いたら、天才的で努力家なメンバーが集まってくれた。
支えてくれているファン、親、旦那、メンバーを絶対幸せにしたい。
疾患や障害がある人々、そうでなくても辛いと感じる人々の心を少しでも癒せたら、嬉しい。

もつもつ
そんな方はChatGPTがオススメ🫶
寄り添って欲しいとか、優しく声掛けて欲しいって予め伝えたら、下手な医者よりも優しく寄り添ってくれるよ🥺


ばし
「ろくに仕事してないのにボーナス」
ってさ。じゃあその、楽で必ずボーナスの出る公務員になればいいじゃない。
精神疾患も毎年出てるし、激務ブラックで若手職員辞めまくってるから、なろうと思えばなれるよ。
額面18万円の世界からチャレンジしてみましょうよ。

ⓜⓘⓘ☺︎

回答数 2728>>

ヒロ🦻【えんの木】
1.Internal association for near-death studies(IANDS)
・臨死体験に関する研究や教育活動、情報提供を行う非営利組織
・臨死体験に関心を持つ人々へのリソース提供や、経験者をサポートしており、学術誌の発行や会議の開催などを行っている
2.臨死体験の原因と考えられること
・脳血流の減少
・セロトニン
・エンドルフィン
・高炭酸血症
・側頭葉てんかん
・低酸素血症
※ 医学的には完全な心機能もしくは呼吸機能の停止と完全な意識消失下で体験した内容
・臨死体験の出現率は性別・結婚の有無、社会的地位、人種、知識とは関連しない
3.臨死体験の特徴
「コア体験」は臨死体験のほぼすべてに共通する
①深い感動
②自分の体を見下ろすような感覚や、自分が蘇生されているのを見たり、他の場所に移動できたりする:自己像幻視(もう片方の自分には意識がない、双方に意識がある、姿が見えないが存在を感じるもので、転換や器質性疾患や種々の精神疾患、正常人にも起きる。世界中の民間伝承や小説にも表れ、それを体験したものは近いうちに死ぬと考えられている)
③暗闇を素早く通り抜けて言葉にしがたい光に向かう
④スピリチュアルな世界のような景色の中で、どこか他のところにいるような感覚
⑤信じられないほど素早い、シャープな思考や観察
⑥亡くなった愛する人たち、聖なる存在、よくわからない存在と出会い、心の中で会話できる
⑦人生回顧、行動の追体験とそれが他者の気持ちに与えた影響を感じる
⑧人生や宇宙のありのままに関するあふれるほどの知識(いくつかのケースでは)
⑨しばしば自分の体に戻る決断
4.C・G・ユングの臨死体験
・1944年69歳のとき、心筋梗塞と足の骨折で入院。その際の臨死体験によりユングの人生は変わり、1961年に亡くなるまで著書を書く動機につながった。
「宇宙の高みに上って、地球が浮かんで見え青く輝く地球が広がり、海や大陸、さらにはセイロン島(現在のスリランカ)やインド亜大陸などが確認できた。視界の中に地球全体は入らなかったが、…
→アーカイブはStandFM


✨クロ✨

回答数 113>>

睡愛͛🍃🔔💕
なった
どんなおもてなしをしたら良いのか
悩み中…🤔💭
どんな話をしたら良いのか💦
娘は知的障害と精神疾患があり
彼氏さんは軽度発達障害、精神疾患があるらしい
娘20歳、彼氏さん45歳
🙄 🙄 🙄 🙄 🙄

ナギ

唯
精神疾患マウントは取れるけど
働けないんだね

れん
絶対反対されるから交際中は精神疾患があることは言ってなかったんだけどその話もして
色々不安要素もあるし田舎に行かなきゃだしそれは結果的によかったねって話になった
お酒好きな人だったから今日みんなでごはん食べてる時にうちの姉と父がお酒の話色々してて、2人とも話合っただろうなぁとか(うちの家は私以外は結構味覚でのお酒好き)
父が色々文化的な事について詳しくて色んなこと教えてくれるんだけど、元交際相手さんもそういうの絶対好きだから仲良くなれそうだったしこの
場にいたら楽しんでもらえただろうなぁとか
そういうのはちょっと色々思い出してしまったな…
でもまぁ色々総合的にこの結果でよかったと思うし
次いい人に出会えるかわからんけどうちの家族は大体の人とは楽しく話せる人たちだと思うから仲良くしてくれるといいな
いい人に出会えますように

凪🐱
①嫌なこと言われても、それを嫌と言えなくて我慢しまくって爆発パターン
②相手のペースに合わせすぎて疲労困憊パターン
③疾患への理解が乏しすぎて調子のいいことばかり言われてイライラ憤慨パターン
大体このどれかやな
もういいや、一生独身貴族で。
家にこもって好きなことに集中してる時が一番楽やわ。人と関わるのしんどい。
もう無理に頑張るのやめよ。

そら
人生半分捨てて生きてきた。
人間関係もうまくいかなくて周りの友達もいなくなった。寂しかった

ゆぽ
めちゃ楽しかった。
で終われないのが精神疾患のこわいところ。
反動で動けなくなりそうでこわい。

はたけ

キャラメルコーン
みんなほんま生きるって大変や

自堕落マン
努力もしない人間が出会い求めんの滑稽で笑う
自分のことです

あ

👼りゅう😈
阿婆擦れ化しない女性が増えないと
疾患も不幸もあれこれ防げない
そのための時代の変化
干し梅になってからなんか語り始めるか
干し梅でも地雷継続してるか
結局おばあさんの姿が教えてくれるし
守りたいものを履き違えてる辺り
バカかアホかわからんけど
とりあえず笑って生きてみたら少しはモテるさ

メーデー
言ってる事や目指してる所のスキルが合わさってない状況に気づいてない人、効率良く進められなくて遅くなってしまったり仕事が汚い人、言われた事が自覚できないのかその場で直す気がない人、何回も同じ事で注意されてたり自分のやる事がなくなるとボーッと突っ立ってる人、あくまで就労支援であっていずれは一般就労を目指していくのが本来の利用目的なはずなのにずっとそこでいいやと思ってる人
発達障がいや精神疾患の方が働いてるんだから、一般就労の働き方と比べても仕方ないって分かってるけど昨年までずっと一般就労で働いてたからなんかすごく内心ではイライラしてしまって…
自分も一から立て直す体力作りの為に初めて利用してみたけど、仕事内容も易し過ぎてワーカーが言ってた通り物足りなさを感じる
仕事内容が易しいとか色んな条件があるからか、賃金もびっくりする位安くて少しでも早く、丁寧に働くやりがいも薄くなってしまいそう
早く体力取り戻して障害者雇用で働きたい
もっとみる 
おすすめのクリエーター

キャラメルコーン
好きな音楽聞いて好きなかっこして好きなミシンしてるのが幸せな、普段アホなことばっか言うとるおばちゃんやでー(*´ω`*)
自撮りは友達のみ公開になりました( っ・ω・)っ
https://www.instagram.com/ontama111?igsh=OW9veTBmdGRzZXo2
フォロワー
0
投稿数
17618

👼りゅう😈
一人の時間も好きだけど寂しがり
自分からDMすることは無いかも
気軽に絡んでください
フォロワー
346
投稿数
11586

唯
🌜️
フォロワー
0
投稿数
7606

𝔏𝔦𝔩にほニーズ
車道側歩いて
フォロワー
0
投稿数
6384

ⓜⓘⓘ☺︎
🎂00.12/23
食べ歩きやカフェ、写真撮ることが好きです!
とても人見知りなので基本的に投稿する際は#コメント不要 にしています。
コメントやDM返信も気まぐれです。
フォロワー
0
投稿数
5356
関連ハッシュタグ

なおねぇ
めっちゃ乾燥しててめっちゃ寒い部屋.
湿度35%以下になることもザラ.
ドライアイ•ドライマウス•皮膚の乾燥による何本もの指先のあかぎれ⋯
主たる原因は線維筋痛症や自己免疫疾患だけど, やはり低い室温•湿度は痛みの悪化も起こす最悪の環境.
せめて加湿器があれば, 朝起きる10℃とかのときくらいはエアコンつけるんだけどなぁ⋯
って去年の冬も言ってたよなぁ⋯
#乾燥
#線維筋痛症
#自己免疫疾患


はな
久しぶりの投稿[照れる]
私は元気に過ごせてますー[笑う]
娘も8ヶ月girlになりましたー[ハート]
ずり這い、ハイハイしないので心配ですけどね。
#今夜の夕食
⭐︎豚汁
⭐︎肉じゃが
⭐︎豆苗サラダ
#明太子 うまい😋🍴
#育児・子育ての星
#指定難病
#自己免疫疾患



りあむ
#GRAVITY初心者
#ナルコレプシー
#自己免疫疾患
#多発性筋痛症
副作用か、主症状かわからないけど、幻聴幻覚がひどくて、とにかくテレビとか何かしら音出してごまかしてます。
助けてー。

ち̵̪͓͛͆͢͠ぃ̵̦̥̲͐̾̏̕͢
いっ…………………………………っっった#指定難病 #自己免疫疾患

はな
自己免疫性肝炎でした。
明日から治療開始。
妊娠してるので、今後どうなっていくのか不安でたまらないです。
お腹の子はまだ、心拍確認。
生きていてほしい。
妊娠2回目。
1回目は、流産。
#自己免疫疾患
#妊娠中
#ステロイド
