共感で繋がるSNS
関連惑星
人気
しいな

しいな

山里ボス不毛な議論で話すかな
GRAVITY
GRAVITY4
もちぼ

もちぼ

山里さんだけに話しかけてます
ちゃんと祝いましょう

怒られたボスw
#fumou954
GRAVITY
GRAVITY5
マック

マック

1人で7ステは凄いよ…
ボス本当にお疲れさまでした!!
#山里亮太の3333 面白かったなー!

#fumou954
GRAVITY
GRAVITY3
くらのすけ

くらのすけ

山里
GRAVITY
GRAVITY14
ユーノス

ユーノス

山里の花
GRAVITY1
GRAVITY44
なま

なま

メガネがよく似合う芸人といえば?メガネがよく似合う芸人といえば?

回答数 88>>

山里亮太
GRAVITY
GRAVITY2
神楽坂民緒🍀*゜

神楽坂民緒🍀*゜

誕生日が同じ有名人教えて!誕生日が同じ有名人教えて!

回答数 3508>>

山里亮太
GRAVITY
GRAVITY6
あすか🇯🇵

あすか🇯🇵

メガネがよく似合う芸人といえば?メガネがよく似合う芸人といえば?

回答数 88>>

山里亮太
GRAVITY
GRAVITY3
[J]

[J]

山里亮太
GRAVITY
GRAVITY7
ハイエン

ハイエン

すきな女優さんは?すきな女優さんは?

回答数 182>>

内山里奈
GRAVITY
GRAVITY3
愛は100マイル

愛は100マイル

たけのこの里派?きのこの山派?たけのこの里派?きのこの山派?
山里亮太派
GRAVITY
GRAVITY
リッタン

リッタン

旅行で行きたい場所は?旅行で行きたい場所は?
涼しい山里
GRAVITY
GRAVITY
ぽんた

ぽんた

山里探偵www
GRAVITY
GRAVITY3
愛華

愛華

山里さんwww
GRAVITY
GRAVITY6
イバお

イバお

山里さんw
#annkw
GRAVITY
GRAVITY5
🇨🇱 ジロフ小鳥スキー

🇨🇱 ジロフ小鳥スキー

キノコの山とタケノコの里どっちがすきですか?キノコの山とタケノコの里どっちがすきですか?

回答数 342>>

キタケノコの山里かな
GRAVITY
GRAVITY6
ポメト

ポメト

山里亮太Day
#fumou954
GRAVITY
GRAVITY1
さよぬ

さよぬ

山里さんは大トロ
GRAVITY
GRAVITY2
侘助

侘助

きのこの山派?たけのこの里派?きのこの山派?たけのこの里派?

回答数 386>>

たきのこの山里
GRAVITY
GRAVITY1
なむ

なむ

たきのこの山里
GRAVITY
GRAVITY2
🍒 ね

🍒 ね

山里オーバーキル笑 #あのANN0
GRAVITY
GRAVITY2
オデンシレンジ

オデンシレンジ

たけのこの里派?きのこの山派?たけのこの里派?きのこの山派?
きのたけの山里
GRAVITY
GRAVITY3
安息香

安息香

野 火 屋 山 里 の 口
GRAVITY
GRAVITY3
安息香

安息香

待って、山里の口 !?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
GRAVITY
GRAVITY1
太郎 チビじゃ無い

太郎 チビじゃ無い

たけのこの里派?きのこの山派?たけのこの里派?きのこの山派?
たきのこの山里
GRAVITY3
GRAVITY6
くもたろう

くもたろう

たけのこ?きのこ?どっち派?たけのこ?きのこ?どっち派?

回答数 166>>

たきのこの山里
GRAVITY
GRAVITY4
こう🐬

こう🐬

『たけのこ』と『きのこ』どっち派ですか?『たけのこ』と『きのこ』どっち派ですか?

回答数 161>>

たきのこの山里
GRAVITY
GRAVITY
イバお

イバお

山里さんキレキレw
#アメトーーク
GRAVITY
GRAVITY7
カービィ(バイパー)

カービィ(バイパー)

たけのこはかきのこはどっち?たけのこはかきのこはどっち?

回答数 110>>

たきのこの山里
GRAVITY6
GRAVITY4
可愛い男の子大好き侍

可愛い男の子大好き侍

きのこの山派?たけのこ里派?きのこの山派?たけのこ里派?

回答数 369>>

たきのこの山里
GRAVITY
GRAVITY1
糸工 NO 月豕

糸工 NO 月豕

たけのこの里派?きのこの山派?たけのこの里派?きのこの山派?

回答数 985>>

たきのこの山里
GRAVITY
GRAVITY1
しお

しお

たけのこの里派?きのこの山派?たけのこの里派?きのこの山派?
たきのこの山里
GRAVITY
GRAVITY10
しじみ

しじみ

きのこの山派?たけのこの里派?きのこの山派?たけのこの里派?

回答数 386>>

たけきのこの山里!
GRAVITY
GRAVITY3
おもらぴ❕🍔

おもらぴ❕🍔

たけのこの里派?きのこの山派?たけのこの里派?きのこの山派?
たきのこの山里で。
GRAVITY
GRAVITY5
ポメト

ポメト

山里軍団の一員
#fumou954
GRAVITY
GRAVITY3
りーた

りーた

なんで山里やねん
GRAVITY
GRAVITY2
Frank

Frank

戦いが起きそうな気がしますが…きのこの山派、たけのこの里派、どちらですか?戦いが起きそうな気がしますが…きのこの山派、たけのこの里派、どちらですか?

回答数 184>>

たけきのこの山里
GRAVITY
GRAVITY1
もっち

もっち

山里さんさすが
#annkw
GRAVITY
GRAVITY9
もっとみる
関連検索ワード
新着
彗哉

彗哉

うおおゴッドスレイヤーだ!もう終盤だ!!ボスも謎解きも全編苦労したけど楽しかったなあ…! おはようございますー!
GRAVITY
GRAVITY1
魔王ぽえ

魔王ぽえ

コナンの黒幕は
阿笠栗助?が烏丸蓮司?と同一人物で
黒の組織のボスが一番しっくりくるよね
コナンドイルとアガサクリスティ
若返った新一と老いた烏丸って対比も含めて
綺麗な回収だと思うけど
GRAVITY
GRAVITY
5/5ハロワ

5/5ハロワ

次回ボス戦!ディエルスタンバイ!(なお、負けるのは確定
GRAVITY
GRAVITY
夏目

夏目

いや、なんか
発作的に仕事を辞めたくなってる。
発作だからすぐ治るんだけどさ
こんな状況でも僕を信じてくれるボスがいて
自分は恵まれてるなぁ
って思うから
明日から頑張ろうって気になって

たったの7行で整った
GRAVITY

week by week

RUNG HYANG

GRAVITY5
GRAVITY6
玉響吹

玉響吹

鬼切りと姥断、微妙だと思ってたけどフリーデ戦でめちゃ輝いたな…
怯むタイプのボスならめちゃくちゃつええわこやつ
GRAVITY
GRAVITY2
なっぴ

なっぴ

奔狼領のボス倒せない〜
GRAVITY
GRAVITY
樂

ボス…どんどんペショペショ、ショモショモしてくの愛おしすぎるよ…
GRAVITY
GRAVITY4
♬*キキララ*♬

♬*キキララ*♬

帰り際にボスから呼び止められて
「あなたニンニク要る??」と
渡された新聞紙の包みに「☺︎」すまいる描いてあって、
ボスったらお茶目♡と思っていたんだけど、

よく見たら「に」じゃんね笑笑
うん、そこまでのお茶目ではないマイボス!

何に調理しようかねぇ♪
パスタとスープかな🍝🥣

#明日デートだから明後日以降ね
GRAVITY7
GRAVITY17
みと・

みと・

ブンブンジャー、レッドと相棒になるロボの出会いはブンドリオが宇宙から降ってきたとこから、思うとブンブンはヒロインよね。
敵勢力を抜けてもボスたちと因縁があり狙われる、関係図の真ん中にいるのがブンドリオなわけで。
GRAVITY
GRAVITY4
ランチ(黙食)

ランチ(黙食)

「は」「ひ」「ふ」「へ」「ほ」と打ったら最初何がでてくる??「は」「ひ」「ふ」「へ」「ほ」と打ったら最初何がでてくる??

回答数 7118>>

発動
表示
フォーマット
平安ステークス
ボス
GRAVITY
GRAVITY
なつ

なつ

おわったぁーつかれたー
もうかえろかな、、おわってないけど、、
とか思ってたら副ボスがめちゃめちゃ褒めてくれてめちゃくちゃうれしくて仕事終わらせた!
GRAVITY1
GRAVITY
ぼーた

ぼーた

ボスに参加してるところ見たことないフレを連れていくのに適当に野良でスウ建てて知ってる人も知らない人も来てくれるの本当に助かる
GRAVITY
GRAVITY9
けに

けに

んにゃー、ちょっと外に出たら近所のボス猫がいたけど、ちょっと前まで子猫だと思っていたらもうボス猫か、この辺のボス猫も何世代か交代してるんだよにゃー
GRAVITY
GRAVITY1
まんめん。

まんめん。

#帰途の音の始まり

ボスとエース1&2に混ざって
話聞かされる2年生。

ボス溜まってんなぁ[冷や汗]
GRAVITY

MY WINDING ROAD -2022 Remaster-

THE YELLOW MONKEY

GRAVITY
GRAVITY3
玉響吹

玉響吹

だからさァ!!
今日こそダクソ3をやるんだっていってんノ!!(断固たる意思)
もうアリアンデルで二日詰まってるから、そろそろボスに到達したい...!!
GRAVITY
GRAVITY6
あいみん🌸

あいみん🌸

やったね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
地元のスーパーでも売ってたよ。ボスのコーヒーとポケカのコラボしたやつ。
水や牛乳で割って飲むらしい…。
めんどくねって思ってしまったけど5倍希釈らしいのでたくさん飲めそうだね。コーヒー好きな親に全部ポイだけど。
あと東宝特撮映画DVDコレクション。
本としては薄いけどDVD付きで創刊号だけお安いやつです。前に発売されたやつの増補版らしいです。
今日の楽しみはどちらもクリアできたのでいい日です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
自分にしては珍しい事です。
さてご飯食べてのんびりしましょ。
#ひとりごと
GRAVITY
GRAVITY1
のりしお

のりしお

路線を間違えただけで気持ちが萎えて
予定をキャンセルするニート。
我ながらトホホである[冷や汗]
事情を説明すれば参加できてた状況[冷や汗]

何がショックって
退職時にボスに言われた『ここでめげたら辞めグセつくぞ[激おこ]』という言葉を思い出し
感情のままに判断してキャンセルして、自分を責めてしまったことである[ひゅん]
何ヶ月も前から楽しみにしていたのにー!!

ボスのせいにしちゃったけど
完全なる自滅行為である[ため息]

文面にすると
【チャンス(運気)】を手にするか・見逃すかの分かれ道に気づきますね🤣🤣🤣
『自らチャンス(運気)手放してるやーん』とツッコまずにはいられない[溶ける]



GRAVITY
GRAVITY4
じょう

じょう

次のボスは3人離脱状態、複数状態異常を使うからきついだろうなー、って親切にもボス前に状態異常全防止(ただしステ大幅ダウン)おいてて草
ボス対策の提示の仕方が雑!!!
GRAVITY
GRAVITY3
妖怪ソ

妖怪ソ

あ、先週の週ボスやってない‼️
GRAVITY
GRAVITY6
アザラシ

アザラシ

自分がゲームのボスを用意するなら、
それもストーリーに関係ないボスなら

戦闘スタイルは自分とのPvP。過去に自分が装備した武器防具を一定周期で交換して使ってくる。技は自分が習得したすべてを使ってくる。HPは高くない。

今まで逃げた数で%の攻撃デバフ、
今まで使った回復薬数で%のHPバフ、
今まで倒した敵数で%の移動速度デバフ、
を掛けてくる。

ただし、デバフは範囲効果だけど避けられる、発動動作から0.2秒以内に回避動作しないと間に合わない、とかかなー。

そして、倒したときに選べるアイテムが2択で
右を選ぶと、今まで逃げた数が少ないほど高火力な武器。
左を選ぶと、今まで逃げた数が多いほど回避と移動速度が高いアクセサリー。
どちらもライフログで能力が変化する、縛りプレイ勢が好きそうな性能。


GRAVITY
GRAVITY1
ちゃむ

ちゃむ

こいつを初見攻略できたやつゼロ人説#3DS #顔シューティング #ボス
GRAVITY
GRAVITY5
こんが

こんが

ボス戦にすらいけない閃光の軌跡
GRAVITY
GRAVITY1
ぬん

ぬん

大ボスが弱ったのって本編開始前からなの?それとも龍兄貴渾身の胸への2回攻撃が原因なの?どっちなんだい…
GRAVITY
GRAVITY10
ぬん

ぬん

エレクションのジミーのしのぎにAVがあったため、果欄や虎兄貴あたりはしのぎの一部にありそうだなと思うなどした…おぉん…あるんですか?大ボス、兄貴…!
GRAVITY
GRAVITY1
あち

あち

ボス
GRAVITY
GRAVITY13
シュウ

シュウ

百剣。引きがunk過ぎてHP100にも届かないと言うある意味凄い状態のままラストまできてしまって諦めかけてたんですがなぜか終始ボスが『ただのカカシですな』状態でサンドバッグのまま終わったんですがこれバグですよね…?
GRAVITY
GRAVITY2
ぬん

ぬん

大ボスと王九の手を繋がせて瞬間接着剤で固定したいわもう。話し合えお前達
GRAVITY
GRAVITY
ぬん

ぬん

ずっとこれだ。サモハンの大ボスが魅力的なばかりに…俺は… RP
GRAVITY
GRAVITY4
つかい

つかい

ところで~明日もサキョウイカイに新ボスが追加されるんだろうか?
GRAVITY
GRAVITY6
まゆふし

まゆふし

【LimbusCompany】
【ぽんぽん派ボス ホンル】

【Cosplay/コスプレ】

#コスプレ
#Cosplay
コスプレイヤーの星コスプレイヤーの星
GRAVITY
GRAVITY9
ねこた

ねこた

無期くんにログインした時のデイリーお出迎えがボスだと「ok、分かってます、深罠ですよね」って気持ちになるのは当然として珍しくご出勤されたということは調達部で買い忘れでもあったか…?って毎回衣装コーナーを覗いてしまう。私が局クンの衣装を買い忘れているはずはないというのに…(変な癖
GRAVITY
GRAVITY4
月夜野

月夜野

前の職場よりは断然いいんだけど、
何がこんなにイヤなんだろうと思い返してみた。
ボスか。
全く仕事しなくて私ばっかりなのがイヤなんだ。
自分の仕事もあるのに看護師さんからの指示もある。
ドクターからも指示ある。

いっぱいいっぱいなんだ、私。
そのくせボスからも指示があるのもイヤだ。
自分でやれよ!って思ってしまう。

あ〜なんか辞めたくなったなぁ〜
あっちこっちリリーフにも行かされるし。

あれ?
五月病???
GRAVITY
GRAVITY3
はまな

はまな

村山彩希卒コン夜公演の見逃し配信見た。清純フィロソフィーの峯岸みなみ歌い出しが大ボス登場って感じでちょっと笑ってしまった
GRAVITY
GRAVITY1
🌴たかし⛺

🌴たかし⛺

とりとめのない話し(その26)

大阪の陣の本陣跡 茶臼山を出発して、難波の碕までの上町台地観光ルート続き(その7)

前投稿で難波の碕までのルートガイドは終了しましたが、番外編(2)として、重要文化財いがいの大阪城内の主要な跡地や碑の案内板の内容を中心に列記しました。


●大手口枡形の巨石
枡形とは城の主要な出入口に設けられた四角い区画のことで、 敵の進入を食い止める役割を果たした。築城技術の進歩にともなって強固な石垣造りのものがあらわれ、大阪城の大手口桝形では城の威容を誇示する巨石が数多く使用されている。大手門をくぐって正面に位置する大手見付石は、表面積が約29畳敷 で城内第4位、左の大手二番石は約23畳敷 で第5位、右の大手三番石は約22畳敷 で第8位、いずれも採石地は瀬戸内海の小豆島と推定されている。

●西の丸庭園
古く豊臣時代の西の丸には多くの御殿が建ち並び、秀吉没後、1599年には秀吉の正室「北の政所」 が一時住み、その後、1600年の関ヶ原合戦まで、徳川家康か移り住んだことが知られています。徳川時代に入り、1619年、内藤信正が初代の「大阪城代」となり、1620年すっかり築き直しました。その後、明治維新(1868年)まで、70代の城代が交代で城の管理にあたりました。明治以降は軍用施設として使用されていましたが、徳川時代の「西の丸」跡地と、その南側に続いていた「城代屋敷」跡地などを一つにまとめ、1965年西の丸庭園として開園しました。

●南仕切門跡・太鼓櫓跡
二の丸の西と南の区域は石垣によって仕切られ、通路にあたるこの個所に建っていたのが南仕切門である。また門の西側石垣の上には太鼓櫓とよばれる二層の櫓があり、ともに徳川幕府による大坂城再築工事の最終段階にあたる1628年に創建されたと考えられる。太鼓橋は城内の櫓のうち最も小規模で、中に太鼓が納められていた。ここには太鼓坊主とよばれる僧形 の役人が交替で詰め、彼らは香 をたいて時刻を計り、城内勤務の大名や旗本以下の召集や交替、あるいは緊急時に太鼓を打ち鳴らした。いずれの建物も1868年明治維新の大火によって焼失した。

●玉造口
大坂城の東南の出入口にあたる。ここに建っていた玉造門の内側には、江戸時代には大手口や京橋口と同様、石垣造りの枡形が造られ、上に多聞櫓が建っていた。多聞櫓は1868年、明治維新の動乱にともなう大火によって焼失し、 その後大阪城を管轄下に置いた陸軍の手により枡形が撤去された。 焼け残った玉造門も撤去されたため、現在では門の両脇の石組み以外は旧観をとどめていない。「玉造」の地名は古代にまでさかのぼり、古墳時代、勾玉・管玉など装飾用の石を作った技術者集団「玉造部」がこの南方に住んでいたと推定されている。

●蓮如上人袈裟懸けの松の碑
豊臣秀吉が大坂城を築く以前の戦国時代、浄土真宗の本願寺第八世蓮如上人は坊舎をつくり(大坂御坊)、今は切り株だけになっているここの松に袈裟をかけ、宗派の繁栄を祈ったといわれる。切り株は徳川幕府が再築した大坂城の地表にあることから、これはあくまで伝説に過ぎないと考えられるが、西側に「南無阿弥陀仏」の石柱が建てられるなど、大坂(石山)本願寺時代の記憶をとどめる史跡として保護されている。

●桜門枡形の巨石(城内1位)
桜門の内側には、本丸の正面入口を守るため、石垣で四角く囲まれた「枡形」とよばれる区画が設けられ、上部に多聞櫓が建てられた。この枡形は、徳川幕府による大坂城再築工事の第2期工事が始まった1624年、備前岡山藩主池田忠雄の担当によって築かれ、石材は備前 (岡山県)産の花崗岩が用いられている。正面の石は蛸石 とよばれる城内第1位の巨石で、表面積がおよそ36畳敷 、重量は約108tと推定される。向かって左手の巨石は振袖石 とよばれ、表面積はおよそ33畳敷 で、城内第3位である。なお、上部の多聞櫓は明治維新の大火で焼失した。

●秀頼・淀殿ら自刃の地(山里丸内)
大坂夏の陣で徳川軍に追い詰められた豊臣秀頼とその母淀君が、山里丸にあった櫓にひそみ自害したと、多くの記録が伝えている。それに因んで、1997年山里丸の一画に大阪市の手により記念碑が建てられた。

●極楽橋
山里丸と二の丸とを結ぶ橋である。豊臣秀吉が1583年に築造を開始した大坂城でもこの付近に架けられた橋を極楽橋と呼び、大坂夏の陣による落城後、徳川幕府が再築した時にも架け直された。江戸時代には幅約mの木造で、明治維新の大火によって焼け落ちたが、97年後となる1965年に再架橋された。現在の極楽橋は長さ約54m、幅約5.4mで、橋脚・主桁を鉄筋コンクリート造としつつも、上部は歴史的景観に配慮し伝統的な擬宝珠高欄としている。「極楽」とは仏教で説かれる安楽の世界をさすことから、戦国時代この地にあった浄土真宗本願寺派の本山、大坂(石山) 本願寺以来の名称ではないかと考えられている。

●青屋門
青屋口は大阪城二の丸の北に位置する出入口で、青屋門はその枡形の内側に建つ。創建は徳川幕府による大坂城再築工事が開始された1620年ごろと考えられ、明治維新の大火によって被災し、その後陸軍によって改築されたものの、1945年の空装で再び大破した。1969年大阪市が残材を用いて再建したのが現在の門である。現状は上部に櫓を乗せる独立した櫓門だが、江戸時代には上部の櫓部分がさらに北西の石垣沿いに長く延びていた。枡形とは敵の侵入を防ぐための四角い区画のことで、青屋口の枡形は、二の丸の他の各口とは異なり外側に突き出す出枡形だった。さらにその外側はかつて水堀となっていて、橋が架かっていた。この橋は押し出し引き入れ自在のいわゆる算盤橋で、非常時以外は引き入れたままになっていた。「青屋」 の名については、戦国時代この地にあった大坂(石山) 本願寺の寺内町「青屋町」に由来すると考えられている。

●京橋口枡形の巨石(城内2位)
京橋口枡形の内、京穹口を入って正面に見えるのが、表面積が畳約33畳敷にもなる城内第2の巨石 「肥後石」である。築城の名手加藤肥後守清正運んできたと伝えられてきたが、実際は徳川幕府による大坂城再築時に、 この区域の石垣築造を担当した備前岡山藩主池田忠雄によって運ばれた。肥後石の左手が京橋口二番石で、表面積が畳22畳敷の城内第7位の巨石である。

●京橋口
大阪城の西北の出入口。北方の寝屋川(旧大和川)に京都へ通じる「京橋」が架けられていることから、「京橋口」もしくは 「京口」と呼ばれた。戦前までは江戸時代以来の京橋門が残り、 研形には大手口と同様に多聞櫓もあって、大阪城の名所となっていたが、昭和20年(1945)の空襲によって全焼した。

●筋鉄門跡
元和6年(1620)に開始された徳川幕府による大坂城再築工事では、同年の第1期工事により二の丸の北外側に北外曲輪(三の丸) が築かれた。筋鉄門はその西の入口で、門扉は筋状の鉄板で補強されていた。ここは館野方面への通路にあたることから一般の通行が許され、特に朝野の弁財天の縁日には多数の市民がここを通った。門は明治維新後も残り、北外曲輪跡に設置された軍事工場(大阪砲兵工廠)の正門とされたが、現在は左右の石組だけが残る。
GRAVITY
GRAVITY5
ぬん

ぬん

王九は兄貴を手にかけた後から、全身柄コーデになり言動に野生みが増すの味わい深い。大ボスが人の枠に猛獣を嵌め込んでたんですね。そして王九ちゃんもそれをよしとしていたんだね-完-の気持ち。
GRAVITY
GRAVITY3
クロシ

クロシ

黒の組織の目的って何なんだろ?

なんとなくだけど、
ボスは皆には内緒の目的を持ってて
それをベルモットだけが知ってる。

他のメンバーには仮の目標を教えて
頑張ってもらってる。

ラムはよくわからん(笑)
というのが俺の印象なんだけど。
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
おすすめのクリエーター