人気

にら

t
理想だけで生きてしまってる

t
そして実現能力がないのは自分に自信がないのと、自発的に行動するって習慣がないから。そこを直していかないとな

t
実際に行動としてやってるのはその正反対の物事なの笑えてくる。
どれだけ自分には実行力や実現能力がないかがわかってくる

t
なのに自己アピールと自己主張とか普段の会話とかでそれが全くできない。要は実現能力が低い。そして自分がそんな人間になれてないと自己肯定感がなくなってガチで何もできなくなる。

日陰者

回答数 257>>

⊅.゜𝓗.

回答数 9085>>

シバ

回答数 73>>

やまぽん

回答数 9085>>

やんたけ。

回答数 124>>
100%実現できる能力

ひかげ

回答数 9085>>
頭に思い浮かべたこと何でも実現できる能力

Mickey

回答数 8463>>

ジオ

ゲーム少年
もし、なんの能力でも身につく
としたら、みんなどんな能力にする???
よかったら教えて #ヒロアカ #能力

Jun

からんと

回答数 10161>>

プーさん

回答数 9085>>
別に超能力なんて無くても
実現できそうだが...😅

のん
これは……とんでもないプロフェッショナルですね
#大河べらぼう

五条Liam☆
#ゲーム#ゲーム作成#能力#スキル#趣味

ゆぅか

回答数 9085>>

スバル

回答数 9085>>
過程や再現できる理解力が欲しい

からせいめい🔓

並行次元

回答数 9085>>

しがな

麒麟

たっつー
もっとみる 
関連検索ワード
新着

t
高校も大学も、自分で自分を全くコントロールできなかった。
まあ、当時の俺にはそんな能力ないし、そもそも自分をコントロールするっていう概念すら無かったから仕方ないんやけどな。
なぜそんな概念すらないかって言うと、中学生時代まで強制されて行動するということしかしないガチなぐーたら人間として育ってしまったからなんだけど。

もるたる

あら
勝とうが負けようが
人それぞれ
とりあえず
目の前のこと
目の前のくるしみと
ある程度
向き合い
ぼちぼちとやっていたら
何もないと思います
やれることやっていれば
悔いは残らないだろうと思います
もちろん身の丈で挑戦したいことには
挑戦するべきに思いますが
準備と人に聞くとか覚悟はどれくらいあるとかも重要かもしれませんね
かったと思っている人には
そう思わせておけばいいですね
人それぞれだし
よっぽど腹が立ったら
逃げるか
伝えるかは
するべきですね
でも
勝ちなんてたまたま運がよかっただけです
お陰様だったり
能力に恵まれただけの話だと私は思います
ほとんどの人が
もがいていて
その気持ちによりそうことの方が
尊いと思います
プライドは多少傷つくけど
勝ちにこだわる人の末路って孤独そのものですよね
できることをしたいですね
こつこつと。
負けとか思わずに。
勝ちとか思わずに。
人間なんてちっぽけなもんだと僕は思います
今の日常に感謝しなければなりませんね
あるソルコー〜!!


あっきー

ぽん
そういう人間を見てると🤬🤬🤬🤬って感じ😊

みかん聖人
私は家事が得意だ。料理も美味いと言われるし、他の人の半分の時間で他人を呼んで恥ずかしくない程度の掃除や整理整頓が出来る。
それは自分にとって難なく出来る事で、得意と感じたことは無かったけれど、周りを見渡すと、確かに私より出来ない人が多い。これを得意と言うのだろう。
さて、この能力を発揮すると、やたらと言われるのが、○○は家事がすごく出来るし、容姿も良い。性格も良いのに、何故結婚出来ないんだろうね?と言った意見。
私はしたくないからしないのだが、周りからみたら、結婚【出来ない】人なのだ。可哀想な人、問題のある人扱いだ。それが私をひどくモヤらせる。私は劣っているのか?十分楽しい。求められたことがないわけでもないし、人間嫌いで友達が居ない訳でもない。異端なのは理解しているけど。。なんか、解せないんだよな。

もも水
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ
#大喜利

吉田賢太郎
仏教思想によりネガティブ思考にもなれる
仏教思想によりポジティブ思考にもなれる
つまるところ仏教思想に限らずに
ネガティブ思考になれば苦しくなるし
ポジティブ思考になれば楽しくなるだけだ
でも誰でもネガティブになるし誰でもポジティブになるんよ
ネットスラングにて陰キャだの陽キャだの
ネト充だのリア充だの言うけども
誰でも陰キャと陽キャの両方があるし
誰でもネト充とリア充の両方を宿してるんよ
メンヘラな部分もあるし
ヤンデレな部分もあるし
DQNな部分もあるし
キラキラな部分もあるし
邪気眼な部分もあるし
中二病な部分もあるんよ
色々様々の
他者周囲の
複数の自分自身が
統合統治しているのが健康的な自分自身だ
バラバラに魂が解離してたり
霊の憑依体質でも
共存共栄できてれば
別に障害者でないからさ
単に能力者だよ

スーパーハイパーデラックスゴールデンウルトラゴージャスプラチナムハイエンドアルティメットアメージンググレートワンダフルファンタス


maiGR+
見たことある顔、隣とか後ろに立つなよ…
Vo.の能力を引き出すのか? バンドで潰しちゃうのか? 見習う気持ちと耳を持ってて欲しい、脳内再生余裕の古参なんて当てにするな。
#ひとりごとのようなもの
#のびしろ

まさぴ🍉
「己の能力を証明する」コトだ


カオスが極まる

れいちゃん

回答数 89>>

つぶグミ隊長
オドリドリで環境変わったのと
新パックの子たちの能力が多彩すぎて
色んなデッキで溢れててすごい楽しい
負けても発見があってすごい楽しい

ハラミ

回答数 603>>
スポーツをしてなくて、能力的にも普通以下なこと。
ご飯めちゃくちゃ食べること。

自ら律する神への経路
【酢飯】にすると良いよ。
と。
確かに酢は副交感神経を優位にする効果があって更にミトコンドリアを活性化する効果もあるし。
ミトコンドリアの活性化の効果。
健康、身体全体の健康を維持・向上させる効果が期待できます。具体的には、運動能力の向上、疲労耐性の向上、免疫力向上、アンチエイジング効果など。
酢飯にするとミトコンドリア活性化、副交感神経を優位に出来る事、悪玉菌を抑えれる事、血糖スパイクを抑える事、消化の促進など。
よし‼️
明日から昼飯に食べる米は酢飯にしよ🎵






吉田賢太郎
君の能力が明日には障害になる可能性・危険性があるんだよ
ただの病気なんかじゃなく
世の中には奇病・難病もあるんだよ
奇病・難病とは
どこか障害であり
どこか能力である
短絡思考な奴等には理解できない話題だろ?
簡単に説明表現するならば
明日は我が身だって事であり
そして
罪を憎んで人を憎まずである
罪を憎むとは言動にフォーカスする事であり
人を憎むとは存在にフォーカスする事である
罪を憎むとは批判・批評である
人を憎むとは誹謗・中傷である

ゆうく

ℛ
そういう能力が身についてるんだよ

はんぺ
仮にタキシード仮面様枠だったとしたら薔薇じゃなくボール投げるのかなと思い、それはそれで殺傷能力高すぎるなと思うなどしてしまった

ワーク
もっとみる 
おすすめのクリエーター

t
フォロワー
511
投稿数
13205

吉田賢太郎
特定不能の全般性の心身の疾患障害者です。よろしくお願いします。
解離性アイデンティティ障害
憑依性アイデンティティ障害
フォロワー
5029
投稿数
10506

のん
「どうする家康」の在宅家臣です
好きがごたごたしているため、何が何やらわからないアカウント…
無言フォローなど失礼があるかと思います
すみません
フォロワー
0
投稿数
8678

プーさん
生きるには不器用過ぎで…
死ぬにはタフ過ぎる!
人見知りするけど人間嫌いじゃ
ないです…
あまり人になつかない性格なので仲良くなるのに時間がかかるかも…
どせいさんと一緒に暮らしてます!
あっ…どせいさんの事は悪い大人に
は内緒だよ!🤗🎶
フォロワー
0
投稿数
8574

ぽん
脱アラサー社会人
外出しがちな引きこもり派
好き:ゲーム漫画ラジオ寝る食べる
スポーツ観戦、読書、クイズ、パズル
ポケモンGO再燃中
強い意志を持ったこじか🦌です
続きはWebで
フォロワー
0
投稿数
5316