関連惑星
ちいかわ愛の星
6378人が搭乗中
参加
ちいかわ好きが集まって
最新ちいかわ情報を共有したり
グッズを自慢したり
日常に潜むちいかわを投稿して
わちゃわちゃしましょう\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/
おうちごはんの星
1920人が搭乗中
参加
おうちでの食事(朝、昼、夕、夜なんでも)を
共有する惑星です!。
毒親育ちのための惑星
803人が搭乗中
参加
毒親育ちのための居場所です。
毒親について現在や過去にあったことを叫ぶも相談するも思い出して解毒する(難しいけど出来るといいね、みんなで)も良しです🍀
ただ行き過ぎた出会いを求めたり誹謗中傷はやめてあげてください。毒親育ちならばそれぞれわかるであろう距離感で各々接してあげて欲しいと思います。
注)この星は惑星主が居なくなってしまい2025年2月末より管理人が異なります。
管理人を引き継いだ際に自由搭乗にした場合のルールを見てこの毒親育ちの星にはそれはなるべくあって欲しくないと思うことがあり承認制も引き継いでますが特によほどでない限り拒否していませんので気軽に申請よろしくお願いします🙇♀️
寝落ちの星
663人が搭乗中
参加
みんなの夜が優しくありますように。
寝落ちルームがより見つけやすくなる星でありたいです。
壁打ちの星
612人が搭乗中
参加
片頭痛持ちの星
379人が搭乗中
参加
トラック運ちゃんの星
345人が搭乗中
参加
双極性障害持ちの星
266人が搭乗中
参加
社会の歯車たち
233人が搭乗中
参加
社会の歯車、それは君と僕をつなぐ大切な架け橋
おっちょこちょいの星
230人が搭乗中
参加
えーっと、今何しようとしてたんだっけ?
人気

らん

えん🤝🏻

回答数 311>>

トコジ

J☺︎

回答数 612>>

たなか

たん

よよよ

つゆだ

ぽんこつ

もっとみる 
関連検索ワード
新着

rihoko.k

リラ

Aさん
昨日から右肩ずっと痛くて辛いんだけど、今寝ようとしたら腰も死んで身体ボロボロすぎる

あいか

回答数 12653>>

さく
右で沢山噛めばなおるか?

オートミール さご
俺が思うにドカンって天災は起こらないです😌
ただ時期的に社会のシステムの限界に達する頃かなぁと。。。ほぼ人災かなぁと
人間の能力が極端に平均化されていく。。
がんばってもがんばらなくても同じ世の中になっていく。
ならば、がんばりたいことをがんばりたいですよね🙄
社会の中の自分を生きることより、自分の世界の自分で生きることに意識をシフトすることがカギなのかなぁと🗝
現実を真に受けて打ちのめされるのではなく、逆手にとって利用する的なやり方。。。
みんなてんでばらばらの方向に行きそうだけど、俺は案外上手くいくんじゃないからなぁって思ってるw
まぁ他人のことは知らんけどwww


れいり
ほんとにバカなんじゃないかと思う。
誰に対しての怒りなのかは分からないが、とにかく何かバカなんじゃないかと思う。
最近の異常な暑さをマスメディアでは偏に地球温暖化のせいにする。
本当にそうなんだろうか。
違うんじゃない?
高校生の頃の生物だけが得意な私が意義を唱える。
ここからはあくまで私の個人的な意見と偏見による話だと理解した上で読み進めて欲しい。
高校の生物の資料集には何億年も昔からの気温の変化が棒グラフにして載っていた。
そもそもどうやってそんな昔の気温を測ったのか、記録していたのか。
そこは一旦置いといて。
そこには今まで地球上で起きた様々な大イベントと共に気温の上げ下げが赤い線で表されている。
隕石が近づけば気温は上がり。
氷河期が来れば気温は下がり。
途方もない年月をかけながら、さながら動物のバイオリズムのように地球も体温の上げ下げを繰り返していた。
ここ100年の気温の変化について見てみると、右上がりの線が引かれていた。
そりゃそうだ。
どう考えても私が小学生だった時より暑い。
確実に気温は上がっている。
ただそれが異常な変化なのかどうかはまた別の話である。
動物の体温は寝る頃下がり、活動を始める頃に上がる。
これは動物の無意識下で起こる反応である。
不随意の反応は動物が生きるために都合が良いから起こるのである。
体温の変化も、そう変化することで約1日のリズムを作り生活がしやすいために起こるのだ。
であるならば気温の変化も同じようなものなのではないだろうか。
地球に寄生する人間にとっては都合の悪い変化かもしれないが、地球にとっては何か意味があるために起こる変化なのかもしれない。
どんな理由があるのかは分からない。
地球上の生物が増えすぎてちょっと減らしとこ的な感じなのか、惑星の中の流行りなのか。
なんにせよ、何もかもを地球温暖化だから気温が上がっていると結論付けてしまうのはロマンに欠けるように思う。
中学生の頃に出会ったCOSMOSという歌を思い出した。
合唱がそんなに好きではなかった私が、初めて好きになった合唱曲である。
歌詞もメロディも美しいものだと思う。
ちっちゃい人間と、でっかい宇宙と根本は同じ感じだよって歌詞だった気がする。
本当にそうだと思う。
というか、そういうふうに思っておくのが好きだ。
ちょっと遅れたけど、七夕だったので宇宙に思いを馳せて。
まあ、夏は嫌いだし、できるだけ涼しくあって欲しいのだけれど。

銀河鉄道の夜 (cover ver.)

かます

すたふぃ

回答数 2544>>
思う時点で、少なからず発信側に
入ってる気がする。
#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ #ひとりごとのようなもの #おしえてグラちゃん
いろんな人が発信してるけど
みんな、無意識のうちに発信の範囲
(受信の範囲)を限定してること
すごく多くって、
こころの許容範囲が狭くなると
限りなくAI壁打ちに近くなる面もある。

もっとみる 
おすすめのクリエーター

rihoko.k
32歳です。美味しいご飯とお酒と睡眠とかわいい動物とファッションとコスメが好きです。美容師彼氏とゆるめに生活中。お洒落なSNSできません。
フォロワー
289
投稿数
4309

えん🤝🏻
「これ自己紹介じゃなくないですか!?チャイカさん!廊下長くないですか!?」
「この自己紹介よくないですか!?チャイカさん!よくないですか!?」
「よくないよくない…バケモノだ」
フォロワー
0
投稿数
3452

J☺︎
自己紹介が未編集だよ
フォロワー
0
投稿数
2024

すたふぃ
東京から。ピアノやウクレレを練習してます。気軽になんでも話せる友達見つかると良いなぁ。 写真撮ります。配信アプリ出没します。インスタ、Twitterあります。恋人は探してないけど寂しいなと思うことはある。
フォロワー
0
投稿数
1740

オートミール さご
心がぶっ壊れてるけど、なぜかまだ生きてる、仕事してる、生活してる不思議w
フォロワー
0
投稿数
932