関連惑星
発達障がいのほし
1449人が搭乗中
参加
発達のためのところです
色んな事を話して言って貰って構いません
ルームとうもやってもらって構いません荒らしが来たりしたらオーナーである私に報告をお願いします発達を持っている家族の方とかもいるのでそこはご了承ください
生涯独身予定の星
628人が搭乗中
参加
この星は、過去・現在・未来(予定)で独身の方の星となっております。
いろんな理由で独身の方がおられる方と思いますが、前向きに人生を歩めていく助けになればとこの星を作りました。
不快となるような投稿は禁止なので配慮願います。
パニック発作
445人が搭乗中
参加
パニック発作とともに生きる人たちが
集える場所があればと思い惑星を作りました
一瞬でも
誰かが苦しさを忘れられますように
ふわっと立ち寄って自由に使ってください🍀
#パニック #パニック発作 #パニック障害
発達障害者の星
252人が搭乗中
参加
神経発達症の星
219人が搭乗中
参加
発達障害の星
199人が搭乗中
参加
自動車整備の星
101人が搭乗中
参加
イケボ、カワボ発掘の星
39人が搭乗中
参加
声フェチさんのための惑星。
好みの声発掘しよう!✨
今日の予定は?の星
36人が搭乗中
参加
今日なにするよーー!!っていうただの報告ができる星です✩.*˚楽しみなことめんどくさい事、メモ代わりなんでも使ってね( ⁎ ˊ⩪ˋ⁎)⟄ ✏︎ᝰ
ストレス発散の星
31人が搭乗中
参加
毎日色々ありすぎて嫌になるけど、ストレスためないで毎日気楽に楽しみたい~♪︎♪︎一度きりの人生ワクワクしよ♡
人気

もぶこ
ドライイースト予備発酵不要タイプを買ったんですが使用後は冷蔵庫に保管と書いてありました
次回使う時は取り出してすぐ使わず常温に戻したほうがいいのでしょうか?

もん
小麦粉(強力粉)にイースト、牛乳入れてこねこね
今回は生イースト
発酵待ち



ともまる

しろ

ばっは
35%がライ麦のパン、最終発酵中


かに
#パン作り初心者

おせる

マロ
そこにイースト菌と砂糖入れて予備発酵
あとは粉物と組み合わせ
適宜 電子レンジで発酵促進
成形時はこねないよう気をつけて
仕上げの焼きでは事前にたっぷりの霧吹きしとけばまず失敗しないな

がぬぶ

ぬぬん
イースト菌発酵させてから
オーブンで焼くと出来るよね
歴史の授業で習った!
美味しいよね!彼女
もっとみる 
関連検索ワード
新着

華嬢乙kashoo
起きて掃除、洗濯、炊事、掃除、洗濯、炊事、掃除、炊事、掃除、掃除、掃除、呑んで寝る
の繰り返しを一生!
とくに
お風呂は使うたびに掃除するから朝と夜と2回
(自分が入るときは掃除が面倒だから旦那さんの後、お風呂掃除しながら自分も洗ってシャワーで済ます)
トイレ掃除も2箇所を2回ずつで計4回
キッチンも炊事するたびに磨き上げるから3回から4回
食器は洗ってから食洗機で洗浄、終わったら食洗機の掃除
洗濯機も種類別に回すから1日3〜4回
干して畳んで、アイロンかけて、しまって、
ゴミ捨てして
なくなったティッシュや日用品の補充して
ベッドのシーツやカバーとりかえて(これも洗濯乾燥して)布団乾燥機かけて
献立考えながらスーパーでお買い物して
ご飯炊いたら炊飯器もその都度バラして洗って拭いて
床掃除は水拭き掃除機をかけて床を乾燥させた後、ドライ掃除機かけて、階段拭いて、玄関掃除して、
キレイになったー!と思った瞬間に
また使ったりするから、また汚れて掃除して
外で働いてきてくれる旦那さんのために
お家の平和はわたしが守るんだーって
これが一生できるといいな
社会に出て働くのが嫌で主婦になりたかった夢を叶えてくれた旦那さんに感謝
満足になんにもできないけど
お掃除好きでよかった
唯一、自分の好きで誇れること!
自分嫌いだし自信ないしバカだしいいとこないけど、今日からコレ!自分のいいとこにした[大笑い]
#自尊心

ねね姫

回答数 3782>>
私自身恋愛はめちゃくちゃ
ドライやと思ってました。
結構どうでもいいや。次いこかー的な。
でもほんまにめっちゃ好きな人が出来て
こんなにも重いタイプなんやと自己反省中😖💧
もうホンマ好き好き言いまくるし
好き好き追いかけていくし
あかんー!無理ー!ごめんなさいー!
って毎日なってます。
気に入られたくて堪らんし🤤
重くてすみませんー!
#ひとりごとのようなもの
#恋愛って難しい

勘ぐりニキ


雑にい

おーじ様

nagisa
ちぎさんめっちゃドライで流石www
七星くんと凛ちゃんの絡みめっちゃ和む🥰



月見野

🍣おすしSUN☀
やる気くれっっ

ぱねお

てっちゃん2
日本にパン好きは多いが、町のパン屋は危機を迎えている――。東京商工リサーチによると、2023年度、町のパン屋の倒産は過去最多の37件に上った。実は2019年度にも、倒産件数がそのとき過去最多の31件(帝国データバンク調べ)となり、話題になっていた。
倒産が増える要因としてよく指摘されるのは、物価高やロシア-ウクライナ戦争による小麦価格の高騰、原油高、人手不足や人件費の上昇といったコスト高だ。
パン屋はもともと、薄利多売の商売である。私はこれまで大手メーカーを含めてパン屋の取材を10年近く続けてきたが、よく聞くのは、「儲けようと思ってこの商売を始めても続かない」という言葉だ。
大量生産が前提のメーカーですら、手作業の要素を残す場合があるなど、製造に手がかかるほか、発酵食品ゆえの手間もある。もちろん、冷蔵庫で長時間発酵させるなど、労働時間を短縮する努力を進めてきた個人店も多いが、基本的に煩雑で体力が必要な仕事であることは変わらない。
そのうえ、近年は、インストアベーカリーを始めるスーパーが増え、焼き立てパンを売りにするなど、ライバルが増えている。
加えてパンはロス率が高い食品でもある。近年は、古くなったがまだ食べられるパンを扱うビジネスも増えたが、全体から見ればごくわずか。前述の各種要因のほか、実はこのロス率の高さに、倒産が増える要因があると私はにらんでいる。そしてもう1つ、考えられる別の理由がある。この2点について、掘り下げたい。
食事パンより菓子パン・総菜パンが人気
ロス率が高くなる背景に、日本特有の事情がある。パンを中心的食糧にしてきたヨーロッパでは、古くなったパンの再利用方法が発達している。フレンチトーストやパン粉、クルトン、ラスクのほか、日本ではあまり見かけないが、国によって「クネル」「クネーデル」などと呼ばれる団子に加工し、食べる料理もある。それができるのは、再利用されるパンがシンプルな食事パンだからである。
もっとみる 
おすすめのクリエーター

ダン
ダダダーダダーダダ
フォロワー
649
投稿数
19150

家
実家がお寺なのにクリスマスイブに生まれちゃった人。家出して寺を捨てた28歳。
ねこ検定初級🐈⬛
パンケーキとは言わず、ホットケーキと言う。
フォロワー
0
投稿数
9469

マロ
人と違っていい
物の好きも嫌いも筋を通そう
音楽の感性
Spotify:ウィスパーボイス集(真)_nEo_girl_soft_whispEr_voicE
相対性理論(バンド)とウィスパーボイス大好きマン
状況、感性で閃いたままに投稿
フォロワー
0
投稿数
8259

脳味噌
長生きしろよ!!!!!!!
フォロワー
0
投稿数
8193

みゅんひ
ノンスピリチュアル『#モトの話』やってます🤩生き方に「正解」はある!ズバリ論理的に説明します🥰
京都在住アラフィフ無職独身男性。彼女イナイ歴48年達成の赤貧底辺…それでも幸せに生きる方法を30年かけて見つけました!DM歓迎😁👍
フォロワー
0
投稿数
7401