共感で繋がるSNS
人気
まさあき

まさあき

今までの人生に損切りして、新たな一歩を踏み出そう!

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY1
GRAVITY13
まさあき

まさあき

離婚して家族バラバラになり、多額のローンを抱えてっていう人生最大のピンチを、いろんな人の助けを借りてとはいえ
 乗り切って、良い方向にした
自分を誇りに思うよ

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY13
まさあき

まさあき

庭が完成🪴

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY13
まさあき

まさあき

今日は不動産業者と家の媒介契約をした
買主が現れなければ売れないけれど、広告をしてもらったり、お客さんに紹介してもらったりするには、この契約が必要だ

掲載する写真を撮りたいと言われたので、新築以来、ほとんど点灯したことのない家中の明かりを総動員
ダイニング上の蛍光灯は壊れて点かないはずだが、写真撮影と契約書を交わす間は家を明るく照らしてくれた
少しは家も張り切っているのだろうか?

この先も明るい見通しになりますように

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY12
まさあき

まさあき

落ち葉🍂との闘いもあと少し🤏
家族の象徴だったダイニングテーブルもなくなり、ますます広々してるけど、陽当たり良くて暖かい
この家🏠は、離婚後は負の象徴
僕にとって
 大きな負債(金銭面)
 大きな負担(維持管理)
 負(マイナス)イメージの塊
だった
手放すことに躊躇いはなく、やっと長い(約10カ月)闘いが終わると思うと感慨深い

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
 
GRAVITY4
GRAVITY11
まさあき

まさあき

なんか、いろいろ嫌になって消しまくってたら
LINEの友だち登録が5人になった
うち2人は用が済んだら消しちゃうだろうし
派遣会社の担当は、仕事変われば不要になるし
お気に入りのキャバ嬢は、たぶん、続かないだろうし
最終的に二男が残るかもしれないけど、それも、なんかあったら消しちゃう気がする

友だちのいないLINEなんて、意味ないか

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY1
GRAVITY11
まさあき

まさあき

3歳までは新潟で育ったらしい
というのも、写真や親から聞いた話で、僕自身は覚えていない
記憶にあるのは、祖父母と同居していた頃から
南側の廊下(縁側というのか?)を雑巾掛けしているところ
父とキャッチボールしているところ
最初は両親と北向きの部屋で、少し大きくなると玄関脇の部屋で兄弟3人で並んで寝ていたと思う

小学校に上がる頃、祖父母のね家を出て借家の平屋建てに転居
兄だけ個室(といっても襖続きだけど)が与えられて、僕は2コ上の姉と相部屋だった
両親は居間兼ダイニング兼寝室だったから、今思えば兄の待遇はなんだったのだろう

中学2年か3年の頃、父が中古の家を購入
やはり兄は2階の個室を与えられ(大学受験だったのかな)僕は姉と相部屋
姉も高校生だったから、よく我慢してたんだなと思う
兄は一浪して、僕が高校生になると同時に家を出た
続いて姉が
僕は高校を卒業すると、そのまま就職して家を出た
だから兄は2年くらい、姉は3年くらい、僕も4年くらいしか実家には住んでいなかったということ
父が家を処分するといっても、兄弟3人とくに反対もせず感慨も湧かないのは当然なのか

僕がマイホームを手に入れたのは32歳
長男が小学校に上がるタイミングで引越し続きが嫌で無理して建てた
息子二人は、高校卒業まで、その家で育ったわけだが、それでも長男は12年、二男は15年というところか
その家ももうなくなる🏠

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY10
まさあき

まさあき

今日の引き落としで住宅関係のローンは完済した
実際には、フリーローンへの借り換えで、あと10年は支払いが続くけど
今後はいたずらに出血するような出費はなくなり管理しやすくなるはず

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY9
まさあき

まさあき

YouTubeで資産形成の勉強(情報収集)
収入保障保険てのがあると聞き、オンラインでFPさんに相談したところ、僕のような子育て終わった独身者なら
  就業不能保険
ってのが合ってそうな
 収入保証→家族のため
 就業不能→自分の生活維持
って感じ
月額も車の任意保険より安いくらい
使えるケース(リスク)はあまりないけれど、入院前提の医療保険なんかより、精神疾患含めた保証らしいので良いかもと思っている
僕のような肉体労働者は骨折程度でも働けなくなる場合が考えられるからね

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY9
まさあき

まさあき

なんか急ピッチで片付け進めてしまったけど、まだ媒介契約もしてないし、打ち出しても半年とか一年は覚悟しなきゃならないらしい
家🏠って一生の買い物だけど、売るのも一生ものなんだな

#離婚後の後始末
GRAVITY2
GRAVITY9
まさあき

まさあき

本日処分したもの

軽自動車1台(残クレ残価と相殺で売却)
アルミホイール4本(車の購入者にサービス)
人形6体(うち4体は実家分)
※神社で供養費納めて御供養してもらう
本4冊(長男置き去り物品、600円で売却)
ベビー服(35円で売却)
ミシン(100円で売却)
プリンター(実家のもの、処分料-500円)

液晶テレビ2台(うち1台は実家のもの)は買い取りできないと言われたので持ち帰り
もし処分するなら1台5000円くらいかかると言われたが、リサイクル券を買って家電引受所に持って行く方が安く済みそう

人形の入っていたガラスケースはバラして廃棄する作業あり
子どもの服は今月末の廃棄物収集に出す

ベッド(フレーム)やタンス、子どもの勉強机はとりあえずジモティーで引き取り手を探すか
なかなか片付けってのは大変だ🙄

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY9
まさあき

まさあき

昨日は仕事終わりに思いついて実家の父のところへ
ひとりで家を片付けていた
業者に家財整理(処分)の見積もりをしたところ、100万円近くかかると言われたそうだ
リサイクルショップなどに持ち込めば、いくらにもならないが換金できそうなものも、分別せずに一括処分ということになると、全て廃棄物扱いになるらしい

さすがに、そこまで費用がかかるとなると、今後の施設入所や生活にも響くし、やっぱり勿体無い感が強い
やむを得ず、片付けを手伝うことになった

自分の持ち家も売却を目指して、不動産業者と契約
内見したいという別業者も現れた
買い叩かれないようにしたいが、いつ引き払うことになっても良いように、大型家具(ソファー🛋️など)の処分を進めたい

意外と処分に困るのが、人形類
人形をしているので、守り人形などは怖くて廃棄物収集には出せない
また御供養してもらえる神社にお願いするか
実家には五体、我が家には二体
全部、亡くなった母が購入したものだ
気持ちはありがたく、孫を思う気持ちはわかるが、後のことを考えるとプレゼント🎁は難しいものだなぁ😓

#離婚後の後始末 #おじさんの独り言 #実家の整理

GRAVITY
GRAVITY9
まさあき

まさあき

任意売却or賃貸

離婚後の負担になっている持ち家(ローン中)の処分について、オーバーローン覚悟で任意売却をしようと考えている
明日あたり、依頼した不動産業者から書類が届くらしい
たぶん依頼契約書のようなものだろう
書類が届いたら、担当者から電話が来ることになっている

時間があったので、任意売却について調べてみたが、考えていたものとは違うかもしれない
残債を金融機関との話し合いで、長期に返済(年間の支払い額を少なくできたら)という風に考えていたが、不良債権として債権回収業者に流れ、預貯金などが差押えの対象になるかもしれない

現金をキープした上で、自宅を手放したいという考えは間違っているかもしれない
あとは、前提として滞納が必要である点
滞納によって、信用情報に傷がつきペナルティが生じる可能性が高い
また、買主が現れない場合、そのまま競売にかけられてしまう可能性もある

家があるのは不人気な地域なので、買主が現れないか、安く買い叩かれ、残債相当で財産を失うおそれもある

明日の業者との話次第だが、元の案に戻って、オーバーローンにならない額まで辛抱して住み続けてローンを返すか、どうせ住まないなら人に貸すというのもアリな気がしてきた

人に貸すと、家がどうなるかわからないし、修繕費などをどうするかといった疑問があったが、そちらも調べてみたい気がする

重要な決定だから焦らないようにしよう
まだ滞納しているわけでも、生活に困っているわけでもないのだから

#離婚後の後始末
GRAVITY2
GRAVITY9
まさあき

まさあき

任意売却

ローン中の家🏠には、貸主(金融機関か保証機関)の抵当権が付いているので、勝手には売れない
全額返してしまえば抵当権は外してもらえるのだが、残債より売却益が少ないとオーバーローンとなってしまうので、足りない分を自己資金で出せなければ、やっぱり売れない

だけど、支払いが長期滞って競売にかけられちゃうと、普通に売るより安く買い叩かれちゃう
けっきょく、競売しても足りない分は借主に残る

金融機関としても、借主が自己破産したりすると取りっぱぐれるので、交渉次第でオーバーローンの家🏠を売ることができる
金融機関はオッケーしてもいいし、しなくてもいい
だから「任意」売却というそうな
ちょっと説明をはしょってるけど、そんなイメージ

滞納しないと交渉できないらしいが、そのへんも条件次第みたい
僕は売却+自己資金でキレイにすることは可能だけど、住むところと貯蓄の両方を失って、派遣社員という不安定な仕事形態では明日をも知れなくなってしまう(かもという不安🫤)

働いてさえいれば、今後もローンを返していけるのだが、そこをなんとかしたい
身の丈に合わない住居費(ローン+光熱費+近い将来の修繕費+維持管理費や草むしりなどの管理にかかる時間)の縮小を考え、田舎の一軒家を必要としない子への負担(相続や登記、空き家管理や解体処分料の負担)の懸念も解消したい

今のところ想定としては、家を任意売却してローンの総額を減らす
利率次第だが、元金が少なくなれば支払う利息も最終的には減るはず
新しい住居も必要だから、返済年数は変わらず、月の支払額かボーナス返済分(僕にボーナスはない)を少なくできたら良いなと思っている

6年後、60歳になったら年金を繰上げ受給して返済もしくは投資に回し、健康寿命が来て働けなくなったら年金と資産を取り崩して、最終的には葬式代(僕は無宗教だから火葬して樹木葬でもしてもらえればいい)と後始末代だけ残ればいいと思っている

上手くいくと良いけど🤔

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY9
まさあき

まさあき

引越し作業は、ほぼ終わり🔚
だけど、もろもろの住所変更手続きが待っている
ネットで手続きしようとするが、IDやPWの入力やらマイナンバーカードの読み込みやら書類の提出やら、いろいろ調べ直さないと、ちっとも進まない
めげそう

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY8
まさあき

まさあき

元カノと二男と忘年会
今回は楽しく見送ることが出来た
元旦には、バイト終わりに元カノの実家に顔を出す予定
こんなに穏やかに居られるのに、なんで別れたのかとも思うが、僕の中に占めるカノジョ‘の存在も助けではあるし、一夫多妻が関係なくなった?というのもある
全く前と同じではなくて、友だちというか家族👪

カノジョ’の方は、年末でかきいれどき
ストーリー上がってないけど、同伴指名であげてる間がないんだろう
僕のカノジョ’でもあり、他の誰かのカノジョ‘でもある

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末 #キャバ嬢 #推し活
GRAVITY
GRAVITY8
まさあき

まさあき

新婚旅行で気にいって買った色紙のパステル画
 いつか、こんな家🏠に住みたいね
そっくりではないけれど、こんなイメージだったな
この絵は、かつて愛する人と家族とマイホームがあった証として取っておこう
少しは感傷🤏

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY2
GRAVITY8
まさあき

まさあき

気が早いけど、新居でのインテリアを検討中🤔
今持ってる物を中心に買い足す感じにはなると思うけど
IKEAはお安い

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY8
まさあき

まさあき

気が早いけどお祝い

#離婚後の後始末
GRAVITY2
GRAVITY8
まさあき

まさあき

内見したいお客様がいると連絡があった
不動産サイトのお気に入り数も少しずつ増えてるし、幸先良いスタートだ

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY8
まさあき

まさあき

GRAVITYサンリオコラボGRAVITYサンリオコラボ
約一年悩まされた洗面所の水漏れ
水栓を交換してもらいました
くらしの◯ーケット
工賃込みで2万円ちょっと
家を売ることにして、今さらとも思うけれど、内見してもらったとして細かいところで嫌なイメージを持たれたら困るなと😅

キッチンカウンターの上のバー風ダウンライト
長男と室内でキャッチボールしていて、新築間も無く一個割れてそのままだった
一個3000円くらいのものをケチってた

ダイニング上の吊り下げ照明は、雷が入っちゃったのか、蛍光灯部分が故障
これは廃盤だし、同程度のものを交換するとなると10万円くらいになるので断念

息子たちのマンガ本やゲーム、彼女のブランドで固めた山装備とかではなくて、こういうところにお金を使いたかったなぁ

#離婚後の後始末

GRAVITY
GRAVITY8
まさあき

まさあき

家🏠を片付けて思うこと

一生住み続けるつもりだったんだもの
そりゃあ、荷物も多いよね〜

#離婚後の後始末
GRAVITY2
GRAVITY8
まさあき

まさあき

子ども二人も巣立ち、妻とは別々な道へ
土地屋仕事に縛られることもなく
実家もなくなり、親の面倒も見ずに済む

あと数年すれば年金が貰えて、かといって健康面でも不安はない

それなりに貯蓄もあるし

どうせ、どこにいても孤独ではある

急に思い立ったけど、海外移住をしてみようかな
物価が安い東南アジアに移住するのも悪くない
今のところ無目的だったけど、下調べや言葉の勉強を始めて📖数年後にはアクションを起こそう
海外旅行✈️に行ってみるのもいいだろう

実現しなかったとしても、それはそれでオッケー

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末 #海外移住
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

昨夜は二男と月一の定例会食
写真は撮り忘れた

結局、元カノ(彼の母)は一夫多妻と切れてはいないようだ
一夫多妻の方も、
 俺のカノジョ感を出した投稿してる
って話したら、少し残念そうだったが
 仕方ないんじゃない
とのことだった

父(僕)も諦めるし、そもそも元カノの老後の心配なんかする必要はなかったんだと言ったら
 その時はその時考えればいいでしょ
ということだった
いつものことだけど二男と話してると気楽だね

別れ際
 元カノと三人で月イチくらい食事でもと思ってたけど、もうやめるわ
と言うと
 そうだね
と返事
彼は彼で、僕には言わずに母と会っていたりはするらしい
良い息子だ🙆

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

趣味部屋は、まだごちゃごちゃ
ギターは🎸良い感じで収まった
エレキ以外は弾けないけど
(エレキの生音なら分からないだろう)
あとはアンプにヘッドホン繋げばオッケーかな

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

新居のお化け屋敷
外観は築50年超なので
中はリフォームしてあるけど、細部はそれなり
寝室兼リビングは、ほぼ完成

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

エアコンのリモコンがないと問い合わせたら、年明け6日以降に連絡するだって
電話代行なんだろうけど、なんたる不運

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY4
GRAVITY7
まさあき

まさあき

新居の入居審査は通ったが、買主のローン審査が終わらないようだ
買主側じゃなくて、物件の方の問題だったらイヤだなぁ
どちらにしても、早く決まらないだろうか


#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

買主さんの現地確認終了
気が変わっちゃったらと心配してたけど、庭道具は全部引き取ってくれて助かった😅

ダイニングテーブルと椅子は自信があったけど、奥様の趣味ではなかったみたい
掛け時計も、お子さんが読めないということで却下
ドラム式洗濯機は喜んでくれるかと思ったけど保留は意外だった

残置ができなかった物はジモティで引き取り手がすぐ見つかりました
ジモティ便利

#離婚後の後始末 #おじさんの独り言
GRAVITY2
GRAVITY7
まさあき

まさあき

今日は夕方から買主さん立ち会いの現地確認があって、ちょっと緊張しています
庭も落ち葉🍂がすごいし、引っ越し準備で散らかっている
見に来た買主さんの気が変わったりして
片付けよ

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY2
GRAVITY7
まさあき

まさあき

今日の作業

花壇にバークチップを敷く

欠けていた玄関ポーチのタイル補修

エアコン室外機、エコキュート、蓄電池の外装を清掃

写真はないけど、浴室のカビ取りをして、燻煙剤を噴霧中
一人暮らしのせいか、浴室のカビや汚れはそれほどなかったな

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

内見中

今日のお客様は30代ご夫婦に男の子一人のご家族
気に入ってくれたようでよかった
まあ、買ってくれるかどうかはわからないけど

仲介の不動産業者から床下点検口はないですか?との質問
住宅金融公庫のローンの場合、中古物件は検査して基準に適合しないと審査が通らないそうだ

我が家はベタ基礎といって、立ち上がりがない
つまり床下がないのだけど、それでも点検口は作らないと検査が通らないらしい
作るのは構わないけど、買ってくれるのならね

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

今週は庭掃除🧹
20年前に作り始めて、未完成のまま放置した庭🪴
石材なんかも余っていて、処分するのが難しい😓
そこで、修繕兼ねて花壇やら、雑草はえて難渋していた隙間やらに石材をぶち込んで始末
荒れてしまった部分や作りかけの部分は、残った部材でできる範囲でやっつけてしまうつもり
今日は暗くなったので写真撮れなかったけど、明日も作業します

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

いい感じに掲載されてる

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

今日は雨模様
思えば、あれから一年経つのか
晴れ女自称する彼女といると、天気が悪い日は、僕が雨男だからと言うことが多かった

足立以降の花火も旅行も快晴
昨日までのキャンプ🏕️も天候には恵まれた

そういう呪縛のようなものから、だんだんち解放されていく
家の中から彼女の痕跡を消して、家も売り払ってしまえれば、完全に自由になれそう

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末 #離婚後
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

子どもが使っていた学習机
天板は木だけど、本体はプラスチックでオシャレ
組み立て式だったのだけど、分解はできず、2005年に生産終了してて補修部品はないんだって
一か八か分解してみようか?

#離婚後の後始末
GRAVITY4
GRAVITY7
まさあき

まさあき

二階のタンスを処分するため、休みのはずの息子にSOS
LINEが既読にならない
電話しても出ない
昔から寝たら起きない子だったなぁ
仕事で疲れてもいるのだろう

一人で一階まで降ろしました

#離婚後の後始末
GRAVITY2
GRAVITY7
まさあき

まさあき

近所の美味しいお蕎麦屋さんにて

専属専任媒介契約を解約

かなり急がされて契約書を返送
これで一安心と思っていたが、時間差で一括査定サイトを通じて県内の不動産業者2社から家を見せてほしいとのオファー

先にアポを取った業者から、専属専任媒介契約にはメリットもあるが、都内の業者では十分な販売活動が行われないのではと説明される
また宅建業法では媒介契約時に希望する売出価格も記載する義務があると説明されて、都内業者との契約書には、その記載がなかったことも不審に感じた

専属専任または専任媒介契約をすると、不動産業者しか見られない全国ネットに物件情報を掲載する義務があるが、買主が見るであろうSUUMOとかアットホームといった広告サイトは広告料がかかるので載せず、興味を持った地元不動産業者がお客さんを見つけて売買が成立すると、都内業者は売主から仲介手数料が得られるので、労せずして利益が上がることがあるらしい

また、専属専任の場合は、他社が排除できるため、囲い込みといって、他社が良い条件の買主を見つけて来ても、自社の客に紹介した方が、仲介手数料を両取り(売主と買主)で得られるため、断ってしまうといったことも行われやすいという

都内業者も遠方だから査定を直ぐにできないのだと考えていたし、応対は非常に好印象だったので迷っていると、都内業者から担当が決まったので〇〇日の午前中に電話させるといったメッセージがあった
しかし着信を待ったが連絡は夜になってもない

査定のため訪問した業者のアドバイスもあり、やはり遠方で対応が不十分な業者に不安を感じ、LINEで解約したい旨伝えた
直後に慌てた感じでショートメッセージが入り、時間を勘違いして連絡できなかったことを詫びられたが、解約しても今後交渉しないというわけではないこと、こちらの不勉強や焦りもあったので、冷静に考え直したいと告げて解約に応じてもらった

ペナルティはないということであったし、当初から、いつでも解約して良いとの説明もあり、具体的な活動が行われるのか定かではないが、何某かの手間をかけられて断りづらくなる前に決断してよかったと思う

今後は、訪問してきた県内2社と一応関わりができた都内業者のどこが一番売却に有利か、少し時間をかけて検討する

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY7
まさあき

まさあき

専属専任媒介契約

ネットで見つけた任意売却に強いをうたっている不動産業者から書類が届く
専属専任媒介契約書
とある

任意売却においては、この契約は要注意!とネット情報にあったので、予防線を張りつつ(契約前なら断れると思い)電話で連絡

予想に反して穏やかな口調の紳士
任意売却についての不安をぶつけると
 まず違約金はないこと
 報酬額は売買がまとまった場合に売却代金から
 僕の金銭的負担はなく
 他の不動産業者と交渉はできること
 他の不動産業者の仲介で売却したければ契約を解除すれば良いこと
 まずは任意売却ではなくて、市場価格でどれくらいで売れるか調査を優先する
 という説明に一安心

今後どうなっていくかわからないが、すぐに売れなくても僕は問題なし
まだ滞納しているわけでも、差押や競売の期日が迫っているわけでもない

売却以外にも賃貸などの相談も受けてもらえるそうだ

#離婚後の後始末
GRAVITY1
GRAVITY7
まさあき

まさあき

引越し開始
内見は別の部屋だったし、ざっと見ただけなので部屋の接続やコンセント位置なんかがわからないまま荷物の搬入開始
今日は4往復したけど、全体の半分くらいか?
大きめの棚二つとテレビ📺なんかが残っているので、もっと搬出は少ないかもしれない
部屋数は多いのだけど、やっぱり狭い
特にDKとあった部屋は、キッチンだけみたいな感じで、収納はまあまあ有るのだけど、ここじゃ食事は厳しいなって思った
今のキッチンは広めで収納もたくさんあったから、運び込んでみて、まだ捨てなきゃならない物が出そう
間取り図には、ハンガーパイプ付きクローゼットとか、室内物干し、トイレや浴室の棚なんて書いてあったけど、実際はなにもなし
逆にないはずの電子レンジがあったり、洗面台が意味不明な木箱で覆われ(収納はない)て、逆に洗面下とかに何も置けなくなっていたり
誰が改装の設計しとるんだろ
使い勝手はイマイチ
まあ家賃相当だと、こんなものか

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY6
まさあき

まさあき

買主さんのローン審査が本承認になったと連絡が入る
フライングで新居(賃貸)の申し込みしちゃってたけど、これで気兼ねなく契約できる
もろもろ予定どおり
一安心

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY6
まさあき

まさあき

元嫁と寄りを戻すとまではいかないけれど、子どもの結婚を機に関係修復ができないかと考えてしまっている
元嫁がどう考えるかだけれど
頭では分かっているつもりだが、怒りの衝動が湧いて興奮することがある
脳科学によるとドーパミンの分泌過多らしい
家族や愛する人との生活はドーパミンが出て、いわゆる麻薬漬けのようなものらしい
それが、パートナーを取られる(NTR)と、強いストレスになるらしい
彼女をパートナーと認識しなくなれば問題ないのかもしれないが、なかなか難しい
二男の言う通り、彼女の交際関係には触れないのが一番かもしれない

僕はといえば、好きになった人のことを、諦めるのか、内緒で通うのか、元嫁に説明したうえで続けるのか、迷っている
取り次ぎをお願いした元義兄は、そういう訳にはいかないと嗜められたが、どうしたものか
元嫁に愛情がないといえば嘘だが、好きな人には、何か手助けをし続けたい
どちらにしても、二人とも男女の関係にはなれないし、3人目は考えられない
出家するようなものだ

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY1
GRAVITY6
まさあき

まさあき

ジモティで刈払機を引き取ってもらった
 なんで?使わないの?
って聞かれて理由を話す
 僕もバツイチで
 でも結婚相談所に登録して再婚
 まだ若いんだからチャンスはあるよ
って
急に仲良くなって、ガラガラになった家の中まで見てってもらった
飲み歩いてるって言ったら
 今はいいけど、それじゃ寂しいでしょ
って言われたけど、寂しさの元ってなんだろう🤔

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY6
まさあき

まさあき

愛してくれる女がいない男は不幸だ
愛することができる男がいない女はもっと不幸だ

だったっけ?

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY6
まさあき

まさあき

お昼を食べて連絡待ち

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY6
まさあき

まさあき

喜び・悲しみ・嬉しみ

家🏠も最後
彼女も寂しがってると聞き、いろいろ考えることもあって、二男を通じて連絡
 うちで家族3人最後の晩餐
断られるかと思ったが、けっこうハイテンションでやって来た
二男には男の話はやめろと言われていたので、グッと堪えて鍋🍲を3人で完食
お酒🥃も用意してたけど、飲まなかった

彼女から長男くんが山荘の正社員になり、五つ歳上の彼女と結婚予定と聞く
僕はLINEもブロックしてるから連絡しようもないのかもしれないけど、縁を切ると言ったのは、こちらだから仕方ない
ひとつの家庭は無くなったが、新しい家庭が増える
喜ばしいことだ

よせば良かったが、復縁まではいかないが、男と別れて、また家族で会おう
もしお互い寂しいのなら…
男と別れるなら

別れてはいないが、冷めて来ているとのこと
山にも一緒に行ってはくれないし、お金も出してくれない
家で彼女が買っていく酒を二人で黙って飲むだけ
マチアプで見つけたシンママの新しい彼女と土日のほとんどを過ごしているという…

ならば、なぜ別れないのか?
彼女は、男に別れようと言ってるが、男が返事しないのだという
もう、その状況で躊躇してることが信じられない
だが、いまさら僕とは絶対にないという
ひとりでも生きていける
あなたとの生活になんのメリットが?

また抑えがたい衝動が湧いて来て、二男に止めてもらった
誕生日祝いに買って置いた缶ビールも持たずに彼女は去った
もう二度と会うまい
彼女の言動は一見普通だが、僕にはわかる
彼女は僕と奴の間ですり潰されて壊れたのだと
悲しみだけが残った
心配して戻って来てくれた二男
父は自分で命を断つようなことはないよ

ひと晩考えて、男の気持ちも少し理解した
頼ることのない彼女に何をして良いかわからないのでは
頼ってくれる新しい彼女の方が心地よいのだろう

僕も気になる人から、好意を感じている
自分から諦めてしまって、身を引くというか迷っていたが、正直に彼女に好きだと言おう
どんな反応になるのか
今晩は彼女を迎えに行く
また会える嬉しみ

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY6
GRAVITY6
まさあき

まさあき

まだ気が早いけど

引っ越しは何度もしてきたけれど、自宅🏠から引っ越す(単身赴任除く)のは最初で最後
売却して引渡すのだが、その間に新居も見つけなきゃならないし、引っ越し作業、家の片付け(どれくらいしたらいいのか?)とか、電気の契約、水道の契約はいつ頃したらいいのか(新しい家主が困らないように)とか、いろいろやることが多い
ガスや新聞などの契約はないけど、NHKはどうしよう
住居の変更だけで良いのかな
固定資産税は1月1日時点の登記名義人なのだそうだ
契約と売却が12月までに終われば、引き渡し時には名義人は変わっているはずだけど
住まない家のローンを払い は単身赴任で経験済みだけど、売った家の税金を払うのはゴメンこうむりたい

時間はあるので、やることリストや家財をどの程度、買主が引き受けてくれるかわからないけれど、残していきたい(自分で処分したくない)物リストを作ろうと考えている
あとは、家のメンテナンス(空調と蓄電池、エコキュート)やら、ちょっとわかりづらいポーチ下の木戸の開け方とかも、買主が困らないように残しておく方がいいだろう
ハウスメーカーの連絡先や屋根の修理業者、エアコンの修理業者、浄化槽の保守管理業者もか
自治会の集金とかはどうなるかな
班長さんには売りに出していることは伝えてあるから、わからなければ役員に確認してくれるだろう
あとは挨拶回りか?
仲良くしていた家に離婚したことも伝えていないから、急にいなくなったら騒ぎになるだろうなぁ

#離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY6
まさあき

まさあき

内見は一組だけだったけど、買ってくれるらしい
うちの不動産屋とは違う不動産屋の紹介なので、契約まで2週間かかるとのこと
うちの営業さんによると
 気が変わる人もいるので油断できない
とのこと
僕にしても10000000以上の買い物はよく考えたら方がいいと思うけど、無事に売却できたら良いな

ほんとに2週間も準備にかかるんか?と思うけど、仲介手数料って、売主と買主双方が支払うので、不動産屋としては両方とも自社のお客さんである方が良い
もしかして、相手の不動産屋もその手なのかなぁ

今後の進展にこうご期待

#離婚後の後始末

GRAVITY2
GRAVITY6
まさあき

まさあき

父との不和

僕の父は僕に似ている
というか逆か
僕は父に考えが似ている
いろいろなことを調べて考え、行動に移すところは父譲りだ
しかし、父は無頓着だ
いろいろ気を回してしまうところは、母譲りだ
二人の性格がミックスされているところに僕の苦しみが存在する

闘病中の父との同居が、彼女との不和の原因のひとつであることは時期的にも間違いない
職場の責任者になって精神的に疲弊していた彼女にとって、家に帰っても完全に気が休まらない要素のひとつだったはずだ
だから休日には登山に逃げて行った
僕は父の介護でイライラし、彼女のケアに十分な時間を避けなかった

そのことは、離婚することを打ち明けた時に、(当時は)仲の良かった姉には謝罪された

父に離婚したことを事後報告した際には、父からは謝罪の言葉はなかった
そのことが僕の中ではわだかまりになっていた

今回、兄弟と連絡を絶って、父と長電話した際に、父に
 責任を感じたことはないのか?
と聞いてみた
謝罪されたことは今までないと

父には、そういう感覚や考えはなかったようだ
僕が、自分自身、人生の中で一番大変なこの時期に、父のことへの積極的な関与をしている理由はここにある
妻と家庭を失い、父が全ての原因ではないとしても、途中で手を引くことは、今までに費やしたものを無駄にしてしまうからだ
だから、僕は父や兄弟のために行動しているのではない
自分のために行動しているのだ
だから、それを勝手なことを言っている兄や姉に批判されたくないし、父から
 そんなにムキになることはない
などと制止されることに我慢ならないのだと説明した
父はどれくらい理解しただろうか

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY6
まさあき

まさあき

彼女(元妻)の近況

もしかしたら、戻ってくるのではないかと少しだけ期待していたが、一年近くが経過し、それもないだろうと諦めた

元義姉からは、僕が必死に妹を引き留めなかったと非難されたが、親族が知るところになった時点では、僕の率直な復縁要求は完全に拒絶されていたし、だからこそ北風と太陽の策をとったのだが、途中参加の元義姉には、僕の意図が分からなかったようだ

発覚直後に彼氏と別れるように、元義姉が強く求めたことで、妹の態度はより反発するように彼氏の元へ走ろうとしていたと思うし、離婚→別居という風になってから、別れろとも、逆に彼氏の本性が見えるように彼氏との同居生活を勧めもせず、塞ぎがちな妹の気晴らしに積極的に登山やサップなどレクリエーションに連れ出すことで、ひとり暮らしの寂しさや、どこにも遊びに連れて行ってくれさえしない彼氏の代わりを果たしてしまった元義姉

そもそも、元義姉が一夫多妻の王子と二人で登山以外に行動していたことが、妹のジェラシーを掻き立ててしまったのではないか

逆恨みではあるのだが、元義姉の行動が僕の意図を全て打ち消してしまっていたように思う

また、家を売却することに関して、妹から資金援助を受けるべきだとも言われたが、僕が要らぬ自宅の維持管理に割く金銭的な負担や、無駄なものに囚われたくないという気持ちは理解してもらえなかった
入れるものがない箱など無用の長物だということが理解できないようだし、その点は元義姉も自分視点からしか物事を考えられないのだろう
そんなことをしてもらう気はないし、それで僕が住む場所の自由や収入を自由に使うことを妨害することになると気づかないのだろうか
#離婚後の後始末

もう二度と連絡しないことを約束して、元義姉の連絡先を削除した
GRAVITY
GRAVITY6
もっとみる
新着
まさあき

まさあき

二男の引越しお手伝い
家具家電付きの寮(代わり)賃貸に入るので、ベッド🛌や洗濯機、冷蔵庫といった大物家電が不要になって
 パパ👨ヘルプ!
ってことになった(パパと呼ばれたことはない)

あらかた家電を片付けて、ゴミ屋敷もゴミ袋屋敷(散らばってたペットボトルやら、弁当カスをゴミ袋に詰め)にして任務完了☑️

聞くと、母とはあちらからのお誘いで夕飯食べに行くのだと
こちらは困った時の連絡先、あちらは楽しいことだけってのは、そろそろやめないかい?
もう元カノとは顔を合わせたくないので、僕は退散

今日の夕飯は何にしようかな

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY5
まさあき

まさあき

売却した家🏠の固定資産税の通知が届いた
あぁ、これ払わなきゃいけないんだ

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY2
まさあき

まさあき

3ヶ月で家を2軒も売るとは思わなんだ

#おじさんの独り言 #実家の父 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY4
まさあき

まさあき

少し期待はしていた
僕との関係に配慮して、一夫多妻との山行の投稿はしないのじゃないかと

だけど、しっかり投稿していた
姉も投稿にイイね👍しているし、一夫多妻もイイね👍してる

ああ、もうそういうことなんだなと悟りました
復活していた姉と姉夫のインスタフォローを解除してブロック
元カノ本人のLINEもブロック
携帯も着信拒否しようと思ったら、前から、その設定を解除してなかったみたい
悪いけど母のLINEもブロック
もう、あの一家とは関わるまい

5月には、息子の婚約者の家族と大阪でお会いする予定🗓️
息子には言ってあるから、現地で落ちあって、顔合わせが終わったら即解散しよう
息子の前だけ仲の良い振り

もうそれでいいやね

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY3
まさあき

まさあき

元カノにしてみれば、
 経済的に独立
 正式離婚
 財産分与と年金分割放棄
したのだから、愛情がなくなった僕との関係は他人であり対等
一夫多妻とも独立した関係だが、自ら選んだ山行では頼れるバディであり、同じ趣味を共感できるパートナーであるということなのだろう

こうなると、僕が、元カノの老後とか生活を考えること自体がおかしいということだ
そこを割り切れば一夫多妻と一緒にいようが、やつがいい加減な男だろうが、僕にも関係ないということだ

僕が新しいパートナーを得られないのは、僕自身の問題である

よし だんだんと気持ちの整理がついてきた

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY5
まさあき

まさあき

皿数が多ければ良いというわけではない
断捨離

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY3
まさあき

まさあき

バレンタイン💌ではないけど

長男と婚約者、僕と元カノ(長男の母)の4人で顔合わせ
元カノばかり喋ってたような気もするが、我が家?の雰囲気はわかってもらえたのではないだろう

年内には入籍したいと長男は言っていたが、月の半分以上は山で暮らす長男
彼女の方は求職中で、長男が借りてるアパートとは別の隣市のアパートから職場に通うのだそうだ
彼女の実家は関西で、こちらは、おひとり様家族

いろいろ難しいけど、できるサポートはするよと言って別れた
なんだか、しっかりしてそうな父さんだけど、当日の朝まで飲み歩いていたことは息子たちには内緒🤫

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY1
GRAVITY4
まさあき

まさあき

悪夢のような電気代の支払いが終わった💸
ひとり暮らしには分不相応な家🏠だったな
まぁあったかかったけど
もう寒さには慣れた

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY5
まさあき

まさあき

マイホーム🏠を手放して気楽になれたら良かったけど、購入者が
  思ってたより電気代かかる!
  そろそろ外壁塗り替え!マジ
  庭の手入れがたいへん!
とかで、
  こんなはずじゃなかった
と思うのではないかと気掛かり

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY2
まさあき

まさあき

対策としては、こんなものがあるらしい

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY2
まさあき

まさあき

今までかけたものを惜しむ心理を「コンコルド効果」と呼ぶらしい
ギャンブルもそうだし、恋愛関係にも当てはまる
僕は、元カノが一夫多妻の王子と別れられない原因は、この心理状態ではないか?と考えて、家族としての関係修復を図れば、すぐに別の女性を見つけて自分を捨てるような男への未練が断ち切れるのではないかと考えたのだが、それは半分意味がなかった
コンコルド効果に陥っていたのは僕も同じで、これまでの人生を元カノを中心に生きてきた僕自身が囚われていたことに気づいた
どうすれば、この負のループ🔁から抜け出せるのかは明白だ
離婚した夫婦のほとんどが、お互いに興味がなくなるように

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY2
まさあき

まさあき

何かを選べば、何かを切り捨てねばならないこともある
元カノが、そういうつもりなら、近い将来の不安をどうするか考えていたが、その必要はないということだろう
もう心配してやるのはよそう
元カノも望んではいないのだから
良い人やめれば楽になる

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY1
GRAVITY1
まさあき

まさあき

仕事しながら頭冷やす

久しぶりの加害衝動に戸惑ったが、以前より回復❤️‍🩹するのが早くなった
こちらも女性関係は忙しいのだし、元カノも好きにすればいいと思えるようになったのは時間が経ったからか
飲み友達も、背の高いカノジョも、それぞれ彼氏がいて、僕のパートナーにはなり得ないことがわかっている
それでも、彼女達に手を差し伸べる(逆に助けられている)のだから、元カノにもジェラシーを感じずに接することができるような気もする

SNSがあって、愚痴を発することが出来るのは救いだが、無神経な元カノとその彼氏の動向を知れてしまうのもSNSのせい
難しい時代だ

直接の加害行動まで怒り💢の目盛りは達しないが、一夫多妻の王子に慰謝料請求とか社会的信用の失墜を起こさせるような吹聴ができないのがイライラする
やった場合は正当性云々ではなく犯罪であるからだ
元カノも、職場では不貞を原因に離婚したことは知られていないし、身内にも知らない叔父がいたりする
投稿を見た山友達にも二人の関係は知られていないし、元カノは罪の意識は持ちつつ隠し通すつもりだ
それが「ズルい」という僕の感情につながっている
ここを乗り越えないとね

いつまでも飲み友達や背の高いカノジョに心理的に寄りかかるわけにもいかない
僕のパートナーが見つかる可能性は少ないのだから、一人でも生きていけるようにならないと

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY3
まさあき

まさあき

元カノが浮気相手(いま彼氏か)と山行
男の投稿で知る
離婚したんだから関係ないと言えばそのとおりだが
3日後には、長男が婚約者を連れて会いに来るというのにね
やっぱり、もう縁を切った方が良いのかな

もうガッカリ😞

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY1
まさあき

まさあき

※本文と写真は直接関係ありません

昨日の全国放送で見た隣市の行列の出来る店に行ったが定休日だった
前に立ち寄ったソースカツ丼店も定休日
てことで、うどん屋に行く

売却した家の火災保険の返戻金がけっこうな額だった
手続き忘れたら大損するところ

新居のガスと水道料金は想定の1.5倍
というか水道料金が思っていたより高かったな
けっこう浴槽🛁に浸かっているので多めかもしれない
あとは洗濯機がドラム式から水流式になってるし
節約できるとすれば、そのへんか

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY2
まさあき

まさあき

今後の資産形成(お金のため方、使い方)で考えている
もとより贅沢する性(たち)ではないし、普通に生活防衛資金だけキープして65歳までフルタイムで働き、そこから年金生活に入れば当面問題はない

これは配偶者も生計を維持すべき家族も、住宅ローンもないからできること

そこから、どれくらい財産を残してタヒぬか、どれくらい他者(血縁含む)に使うかということになる

元カノは、僕に精神的、経済的苦境を与えておきながら、離婚したこと、財産分与を放棄して年金分割も請求しないことで、完全に自立したと考えている
当面、元カノの職業を考えれば食うに困らない
就業期間も年下であることと、職業の内容を考えれば、僕より長く働いて稼ぐことができるだろう
これから老後資金を貯めることができれば問題ない できればね

飲み友達(カノジョ’)の将来に僕は責任はない
飲み友達にとっても、僕はいちお客さんであり、面倒ではないというポジションだ
約束どおり、今年いっぱい店に通ってお金を使うのか、彼氏がいることを知ったのだから、なんだかんだ理由をつけて店通いをやめても文句はないだろう
店に使うお金を貯蓄や投資に回した方が良いのはわかっている

背の高いカノジョは、車の代金を立て替えてもらっただけと思っているのだろう
返済が予定どおり行われる保証もないが、彼氏でもない僕への義務感はないだろう
僕も返済を前提にしているから無理は言えない
同じく彼女の将来に義務はないし、もう先払いしているのだから、都度の食事代以外に支払うお金もない
返済が続くのなら、それを投資に回すことに変わりはない

息子たちは、男だから、それぞれやってもらおうと思う
結果的に財産が残るとしても、それは最初から計画したり期待したりしないでもらおう
直近で長男の結婚が予定されているが、元カノとの相談どおり、多額のお祝いは考えないことにしよう
お祝い事(セレモニー)に使ってしまえば、それまでだし、投資に回して何十年か後に増えたものから渡してやった方が喜ばれる(マイホーム購入とか孫の学資とか)かもしれないので

グダグダと朝から考えても仕方ないことを考える

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY5
まさあき

まさあき

火災保険の見直し(地震保険に入りませんか?ってやつ)が届いて、売却した家の火災保険がまだ継続してることに気づいた
解約返戻金が発生するかもしれないので、解約の手続きをする

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY3
まさあき

まさあき

長男と婚約者、僕と元カノ(長男の母)の顔合わせの場所はどこが良いか?というLINEのやり取り
持ち家がなくなって、息子たちは駅前に宿を取るという

徒歩でも行けるショッピングモールを提案すると、元カノが
 食事するテナント+お茶するテナント
の二つを決めて来た

僕の提案には渋っていた彼が、母の提案した店を即決で「いいね👍」と追従したので、
 母の言うことばかり聞いてたら、妻になる人の
 不興を買うよ
と忠告したが、長男は
 彼女もそこで良いと言っている
と返して来た

他県出身のフィアンセに土地勘があるはずもなく、良いも悪いもないとは思うが、母大好きな長男の先が思いやられる

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY4
まさあき

まさあき

今月中旬に、長男が婚約者を連れて帰県するとの連絡
元カノと一緒にご対面する予定🗓️
たぶん🤔元カノとは仲良くしてるようにしか見えないだろうから(離婚したことは知ってる)、息子のお相手さんは戸惑うのではないかな
まあ、それも良し

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY5
まさあき

まさあき

もろもろ手続きは終わったと思う
 残り
  自賠責保険変更→手続書類請求中
  ガス料金→請求が来ない(カード引落へ)
  水道料金→今月末に検針(カード引落へ)
  自賠責変更なったら派遣元へ写し提出
あとは、実現するかわからないけど、売却でお世話になった営業さんと一席設けるかどうかとか

階下の騒音(僕に対する苦情)の解決とか、余分な電子レンジの引き取りとか雑事もある

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY3
まさあき

まさあき

転居に伴う諸々の変更手続き
 転出→転入届(市役所)
 マイナンバーカードの手続き
 免許証住所変更(警察)
 電気ガス水道契約と廃止
 金融機関への届出
 クレジットカード各社への届出
 証券口座の住所変更
 Amazonや楽天、ヤフオクのお届け先変更
 JAFの住所変更
 車の住所変更とナンバー変更と保険の変更
 NHKの住所変更
 派遣元への届出(通勤届やら車関係の書面提出)
 携帯電話、WiFiの住所変更
 引き落としにならない分の電気料金などの払込
 iDeCoの手続き?

あとは何があるだろう😕

マイナンバーカードは、保険証と一緒になるけど、まもなく運転免許証と一緒になるらしい(選択制)
住民票を移せば、免許証の住所変更がいらなくなるんだって
住所変更の場合は、一つ届ければ、あとは全部変更になったら楽だよね〜

ネットショッピング、ネット口座、クレジットカード、証券口座で楽天を利用してるけど、それぞれ別の手続きが必要だった
会社が違うのもあるだろうし、セキュリティ上の問題があるのかもしれないけれど、不便だなぁと思ったよ


#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY1
GRAVITY5
まさあき

まさあき

軽自動車の住所変更に行ったが、住民票を忘れたことに途中で気づく
金融機関の口座の住所変更は窓口に行かないと出来ないので面倒
そのほかもろもろの変更届面倒だけど、次に転居することも考えて、手続き方法とかパスワード🔑とかまとめておかないとかな
とにかく面倒

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY4
まさあき

まさあき

昨日は元カノと二男と食事会
長男が結婚するにあたり、来月帰県して話があると言うので、その日程調整
お祝いはどれくらい?という話になって、僕の想定と元カノの想定が一桁違った
息子ラブだった元カノにしては渋い(少ない)と思ったが、やはり一人での生活はいろいろ出費が多いのだろう
僕の支出の方が圧倒的に多いけど、蓄えが違うし、家賃とか、特に服飾、理美容関係で女性はかかるんだろうな
そのへんを削るという考えはないらしい
いずれにしろ、息子のお相手の家庭事情もわからないし、そんなに無理することはないって結論に

家族としては楽しい時間だったが、元カノの態度からは、僕との関係を修復しようという感じは窺えなかった
息子にも焦るなと言われたし、徐々にだね
元カノの周囲にも離婚したことを話した友達もいるらしいが、未だに身内以外には話せないらしい
離婚原因も熟年離婚?と聞かれれば否定はしてないそうだし、その辺はズルさを感じてしまう

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY3
まさあき

まさあき

今月の金銭収支だけ見ると2000まん近くて草

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末 #キャバ嬢
GRAVITY
GRAVITY2
まさあき

まさあき

昨日、自宅の売却が決済となって全ての手続きが終わった
11月に売り出して、同月末に契約
買主のローン審査で1ヶ月
決済まで1ヶ月の合計3ヶ月だった
地方の中古住宅🏘️の売買としては異例の早さだと思うが、ハラハラドキドキの日々がようやく終わる

ローンの支払いを済ませると、当面は赤字でだいぶ蓄えも減らしたが、そのままだったら支払っていかなければいけなかったローンや税金、修繕費、光熱費を含む維持費、庭の管理といった役務が免除される
数十年後に空き家となって解体するといった手間や費用も考えずに済む
僕にとって最善の選択だったと思いたい

容れ物は失ったが、家族の形は取り戻しつつある
恋人ではないが、かつて愛し合った人とも連絡は取り合っているし、一人の時間や異性との交流も自由だ

これからの人生を楽しむことにしよう

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY4
まさあき

まさあき

紅白見ながらひとり呑み
カノジョ‘からは、彼女にしてはかしこまった長文のメッセージがあった🤭
元カノは何してるだろうと思って電話してみた
ちょうどけん玉チャレンジの時間⌚️
明日は元カノの実家にお邪魔するのだけど、おかーさんの弟(元叔父)が来るらしく
 まだ話してないから口裏合わせてくれ
だって
うまくやれるかな?

#おじさんの独り言 #キャバ嬢 #推し活 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY4
まさあき

まさあき

ブラインド設置
カーテンレールに取り付けられるのだけど、めちゃくちゃ苦労した
これで2000円台は安い
羽根の部分は塩ビ?っぽい柔らか素材
これなら折れ曲がらないかな

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY5
まさあき

まさあき

水回り
この辺はひとり暮らしには充分過ぎる
寒いからヒートショックは気をつけないと

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY4
まさあき

まさあき

朝からブラインドの取り付け作業で一苦労
バタバタしてたら、階下の人?からインターフォンを鳴らされてしまった
 引越しですか?工事ですか?
って聞かれたので、
 引越しです お騒がせします
と返事したら、すんなりだったけど
今後は気をつけよう
集合住宅は、やっぱり気を使うね

窓の外の景色が良いので、ブラインドにしました

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY5
まさあき

まさあき

元カノは、今日も一人で登山⛰️してる
一夫多妻の王子は、マチアプの彼女が泊まりに来ているようだ
いったい、あれはなんだったんだろう
そして僕はひとりで年末を迎える
家を売って、寒いアパートで

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY3
まさあき

まさあき

お湯♨️が出るようになった

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY1
まさあき

まさあき

今日は午前中に新居(賃貸)の契約
まずはベッド🛌やら大きめの棚などを運び込んで、部屋のレイアウトを確認
家電はついてるので、あとはテレビくらいかな
カーテンがついてるか確認しなかったけど、なかったら、これを検討してる

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY1
GRAVITY5
まさあき

まさあき

人生初のひとりで迎えるクリスマス(イブ)
息子たちとは、LINEでやり取りできた
まあ なんとかなるっしょ

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY4
まさあき

まさあき

夕飯どうしよ
冷蔵庫無くなって、電子レンジ片付けちゃったし
もう自炊する気分ではない

早く引越したい

#おじさんの独り言 #離婚後の後始末
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
関連検索ワード