不眠症の相談、診査はどの病院に行きますか?
たまに、不眠症になり 掛かり付けの医者に相談する
異常者に見られる感じがします。
5年ぶりに、診察を受けると
もう、そういう薬は出さない
眠くなるまで、起きてればいい
そんな返答でした
皆さんは、どの科に行ってますか
精神科がベストでしょうか

あかさん
また、医者の薬では、身体の負担が大きく年齢重ねると異常を起こす物が多いと。眠剤は長期連用すると、骨がボロボロになるとか。薬が無いと寝れなくなるとか。
回答からすると、医者の言う事は間違ってはいないと思います。
細かい事ですが、決まった時間に起きる。朝起きたらカーテンを開け朝日を浴びる。歩くなど無理の無い運動をして身体を疲れさせる。決まった時間に眠たくなくても布団に入る。しっかり栄養を摂る。粗食がベスト。
批判は有ると思いますが、このお医者さん、どちらかと言うと良い方の方と思います。
人間3日間寝なくても死なないとの事。眠たくなったら勝手に寝る。は間違いじゃありません。
薬でボロボロにならない様に考えてくれています。
長文失礼しました。

ほろろめ(療養中
年単位とは言え久々に係った患者に「眠くなるまで放っておけ」なんて言うはさすがに信頼に値しない。
メンクリは星の数ほどある。あなたに寄り添ってくれる先生がいるはず。