共感で繋がるSNS
大学院生&研究者の星

大学院生&研究者の星

59 投稿数 109 メンバー

惑星主: かなこ@D論D-20
人には優しくね!!!

投稿

イベント

質問ひろば

音声ルーム

グループチャット

茶釜

茶釜

場違いだったらすみません🙇‍♀️
研究室訪問について質問なんですが、
研究室の先生が退官されるので大学院で同じ分野を専攻しようと思うと他の大学に行かないとなんですが研究室訪問の際に研究計画書とかって持参した方がいいですか??
ご存知の方いらっしゃったらお願いします!!
GRAVITY2
GRAVITY33
大根

大根

無事に卒業した!さようなら日本!
GRAVITY2
GRAVITY23
まっすん

まっすん

#惑星初投稿 #自己紹介
博士学生です〜
日々の研究生活のあれやこれやを共有できたら嬉しいな
GRAVITY
GRAVITY22
りあ

りあ

教育学のM1です
よろしくお願いします
GRAVITY
GRAVITY19
備畜米

備畜米

ワイが生きた証は論文になって刻まれているから😎
GRAVITY
GRAVITY18
備畜米

備畜米

ガチで“タマシイ”削りながら実験してるわ🫨
GRAVITY4
GRAVITY15
mon

mon

実験データとシミュレーションの比べてます。グラフ描くとうまく合わない、半日くらいかけて試行錯誤。やっと理解できた。
GRAVITY1
GRAVITY11
しゅがさと

しゅがさと

管理人になってしまった…
研究というものは楽しいことも苦しいこともあると思いますがやはり大敵なのは孤独というものでございまして、単著といえど孤独に心が蝕まれるものと考えております。
是非にとはいいません。のんびりとつながりを感じて過ごしませんか?
GRAVITY2
GRAVITY9
秋道さん

秋道さん

GRAVITY
GRAVITY9
しゅがさと

しゅがさと

たくさん人が増えてきて嬉しい限りですね
GRAVITY
GRAVITY10
もっとみる

関連する惑星をみつける

数学の星

896人が搭乗中
参加
数学の星では、文系な人も、理系な人も、数学得意苦手関わらず気軽に使ってくださいね✨️

英語学習

3571人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】 ・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる ・上級者が有益な情報を発信できる ・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える 【推奨される投稿】 《英語に関することなら基本何でもOK!》 ・自身の学習の進捗報告 ・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ) ・有益だと思われる情報 ・単に英語で面白いと思ったこと ・英語に関する質問や、お悩み相談 ・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです) ・英作文の添削もありかも? 【BAN対象について】 ・知識マウントをとる ・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言  これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。  上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。

ChatGPTの星

207人が搭乗中
参加
以下、ChatGPTが勝手に申しております。 3割くらい嘘。テキトーに。 「ChatGPTを使いこなして、もっと便利で楽しい毎日を!」をテーマに掲げたコミュニティ「ChatGPTの星」へようこそ。 このグループでは、日常生活やビジネスシーンで役立つ実践的なプロンプトを自由に共有しています。管理人自身も日頃からChatGPTの可能性を追求し、効果的なプロンプトの作成・公開に力を注いでいますが、参加メンバーからのユニークなアイデアやリクエストも積極的に取り入れています。「こんなプロンプトが欲しい!」という皆さんの声を大切にしながら、一緒に便利で役立つプロンプトを増やしていきましょう。 扱うプロンプトの内容は幅広く、ビジネスシーンでのコミュニケーション強化、日常生活の疑問や問題解決、さらには会議での意見整理やプレゼン資料作成支援まで、実用的で即役立つものばかりです。管理人自身も実務経験を活かし、会議の議論をリアルタイムで整理するプロンプトや業務効率化に役立つ具体的なプロンプトを随時公開しています。 さらに、コミュニケーション力を高めるためのトレーニングプロンプトも人気です。特に「質問力が人生を豊かにする」をコンセプトに、相手の考えや背景を深く理解するための質問技術や、自然な会話の進め方を身につけるためのプロンプトも用意しています。メンバー同士での活発な意見交換を通じて、お互いにスキルアップを目指しています。 AIの活用法は日々進化しており、このグループでも最新の情報やノウハウを随時更新・共有していきます。参加される皆さんの声をもとに、より身近で手軽にAIを活用できるような場にしていきたいと思っています。 このグループへの参加に特別な条件や知識は必要ありません。ChatGPTをもっと気軽に、そして効果的に使いこなしたいすべての方を歓迎しています!一緒にAIの力を活用して、生活や仕事を効率的で豊かにアップデートしましょう。 皆さんの参加を楽しみにお待ちしています!

限界大学生の星

575人が搭乗中
参加
イキんな‼️ここで出会うな‼️雰囲気載せるな‼️目指すはフル単えいえいおー‼️

歴史の星

407人が搭乗中
参加
もっとみる