共感で繋がるSNS
積読の星

積読の星

152 投稿数 280 メンバー
惑星主: きゃろっと・らぺ
ついつい本を積んでしまう人、集まれ!!
投稿イベント質問ひろば
音声ルーム
グループチャット
きゃろっと・らぺ

きゃろっと・らぺ

「積読の星」が出来ました!ついつい本を積んでしまう其処のアナタ!参加してみませんか?

#積読
#積ん読
GRAVITY7
GRAVITY541
micha

micha

今年詰め込んだ活字たち
朝の電車で〇〇駅から●●駅までの10分間
読書タイムと決めて

#積読
#読書は苦手
#小説は苦手なのでアリマセン
#今年も頑張った
GRAVITY13
GRAVITY144
micha

micha

言葉にできる
は 武器になる。
       梅田悟司 著書

少し読み始めてます

内に浮かんだ思いを言葉に変換して発する

私はどちらかというと
いつも片隅で話を聞いてるタイプです

#GRAVITY読書部
#朝読書
#語彙力
#本当は読書が苦手
#日々精進




GRAVITY2
GRAVITY76
コロ

コロ

京都で本屋さん巡りしたぁ[ほっとする]
今日の収穫は5冊📚
どれも楽しみなので、じっくり読みたい[ハート]
#本 #読書
GRAVITY4
GRAVITY58
ノンノ

ノンノ

面白かった!久しぶりに一気によみましたwww
GRAVITY
GRAVITY29
晃

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】


【最近のマイブーム】
GRAVITY
GRAVITY30
Chakka

Chakka

風邪で寝込むと読書が捗る📚(いや寝ろし)
GRAVITY7
GRAVITY23
Chakka

Chakka

電子書籍でも積ん読っていうのかな?
サニーデイ・サービスの名曲から知り、いつか読みたいと思いつつKindleに入れたまま[冷や汗]

このジャケットからして、今度は紙で手に入れたいところ。


#積ん読
#サニーデイサービス
GRAVITY

コーヒーと恋愛

サニーデイ・サービス

GRAVITY8
GRAVITY22
Chakka

Chakka

Amazonの本まとめ買いセールがもうすぐ終わるけど、このセール期間のたびに本買うかどうか迷うのよな…
理由は下記の通り;

・積読たぶん20冊くらいはある📚
・本棚に入り切らずにあちこち散逸、とんでもないところから未読本出てくる💦
・Amazonばっかじゃなくて、本屋さんで手に取りながら買うのも捨てがたい📖
・そもそもそんなにお金ない[大泣き]

9月8日までだっけ…
迷う〜〜〜💦💦💦
GRAVITY
GRAVITY22
鴻禧 ࿊ KOUKI

鴻禧 ࿊ KOUKI

二十四の瞳
小豆島に行ったことがあるのに読んだことない
装丁が素敵である
GRAVITY
GRAVITY21
花音❄️

花音❄️

もうすぐ大賞が決まるのに
まだ3冊しか読めてない😇
積読が多すぎる[ほほえむ]
GRAVITY
GRAVITY20
鴻禧 ࿊ KOUKI

鴻禧 ࿊ KOUKI

#伊坂幸太郎 『PK』読んでます
これは面白い
3連作が結果として1つの長編になる
これはサクサク読める、でも「んん?」ってそれまでの箇所を読み返す感じ
GRAVITY4
GRAVITY19
鴻禧 ࿊ KOUKI

鴻禧 ࿊ KOUKI

#伊坂幸太郎
「終末のフール」「逆ソクラテス」購入
ふゆイチ限定帯がデカくて面白いな
装丁でこんな印象変わる?
終末のフールは最近隕石衝突確率のニュースが話題になっていたので読みたくなった
GRAVITY
GRAVITY18
ノンノ

ノンノ

どんだけ‼️言語化したいねん‼️
と、自分にツッコミを入れたいwwwwww
GRAVITY2
GRAVITY17
ラピス

ラピス

スタバで本を読んでみたが捗らない
GRAVITY
GRAVITY16
鴻禧 ࿊ KOUKI

鴻禧 ࿊ KOUKI

この間買った本
「マリアビートル」読んで「ブレットトレイン」を観直したい
GRAVITY
GRAVITY15
わたんべ多雨

わたんべ多雨

昨日の散財。
Audibleで
『あっという間に人は死ぬから』
を聴いて、共感度高めなので
紙の本も買いに行ったら、
あれよあれよと4冊に増えました。

『気になっている人が男じゃなかった』第三巻
発売日追ってなかったのでラッキー。
自己表現と社会的立場、そして意図せぬ注目が物語の推進力になっていました。
最近、バンドものマンガ多く読んでいるな。

『胃が合うふたり』
Audibleでなにかで聴いた気もするんだよね。
多分単行本のレビューをなにかで聴いたのかと。
読んでみると、結構ぶっ飛んでて面白い。
食への向き合い方、こんなに高尚な言い方は違和感だけど
考え方はすごく共感と羨ましさを感じる。

『魔法の人物ドローイング』
珍しくKindleで読んだ本を紙の本でゲット。
イラスト本は一定周期で欲しくなる。
かけられる時間がない中で
自分が求めるのはこれなのかもー?
と思ったので購入しました。
GRAVITY
GRAVITY14
わたんべ多雨

わたんべ多雨

うちの積読の木です。
まとまりがないのが好きです。
GRAVITY
GRAVITY14
ぺこまる

ぺこまる

何年か前の高畑勲展で手に入れた数冊
なかなか読み進められへん
火垂るの墓も途中で止まったまま
短編なのにね

半積読?
GRAVITY
GRAVITY13
みー

みー

これだけにした。持ってくのは。
あとは全て売りました。

ヤン・ファーブル…ロイドライト…啄木と太宰は手放せなかった…
独歩は連れてかないと嫌だし、高野文子ないとやってけないから。

GRAVITY
GRAVITY13
tk

tk

貝殻と頭蓋骨 澁澤龍彦
GRAVITY1
GRAVITY16
Yosshy

Yosshy

大阪モノ2題😁
自分はネイティブだけれども、どんな考察してるのか楽しみ♪
GRAVITY
GRAVITY11
鴻禧 ࿊ KOUKI

鴻禧 ࿊ KOUKI

書店でドラマ版「季節のない街」「アンナチュラル」のシナリオブックを購入した
とくに季節のない街は小説との差異をなぞりながら読めるから良いね
GRAVITY
GRAVITY11
ラピス

ラピス

#惑星初投稿 #自己紹介
【この惑星で楽しみたいこと】
ステキな本と出会いたいです

【最近のマイブーム】
辻村深月さんの作品がたくさん積んであるので
少しずつ読んでます
(辻の字が点ひとつになっちゃうなぁ…)
GRAVITY
GRAVITY10
キャッサバ粉

キャッサバ粉

朱喜哲 著
「〈公正(フェアネス)〉を乗りこなす」

……を積まずに読んでいる。でもまだ半分いってない。

私は基本的人権を信奉していて、チャンスがあれば基本的人権を広く布教していきたいと思っている。
が、これは別に正義ではなく私の趣味嗜好なので、普通に他の人と対立しうる。
で、基本的人権を信奉せぬ人、基本的人権を否定する人と対立した際には。会話を打ち切らず、互いの利害を話し合って公正さを見極め、どちらも共存できる社会を考えていく…… と、そこに正義は実現するのです?

利害や利益と言い換えられてしまう個々人のそれではなく、社会のなかで、公正さを持ってみんなで作られていくもの。その決して対立も衝突もしないものこそを「正義」と呼んだらいいじゃない。
だから、正義の反対に別の正義があったりはしない。ただ「どちらがより正義か」と比較して、そこから擦り合わせていくことはできそう。

てことかな。うん、うん
GRAVITY
GRAVITY10
くお

くお

私は49歳ですが、まだまだ学ぶことはたくさんありそうです。何故、多くの人が孤立感を感じるのか? 私も孤立感感じるので読んで観ます
GRAVITY
GRAVITY6
イチロー

イチロー

#ミステリー #積読

同じ本持ってる・読んだことあるって人はいいねお願いします🙌ここが面白いというポイントがあれば教えてください(ネタバレ厳禁で!)

「十日間の不思議」
「オランダ靴の謎」
「ギリシャ棺の謎」
「エジプト十字架の謎」
「双頭の悪魔」
「ボタニストの殺人」
「ヴァンプドッグは叫ばない」
「極夜の灰」
GRAVITY3
GRAVITY6
Yosshy

Yosshy

"鈍器本"というらしい…🤨
GRAVITY
GRAVITY8
タケちゃん

タケちゃん

若い女性が読みやすいエッセイありますか?
本好きの女の子から聞かれても、答えてあげたいけどわからないんです😅

本は、好きなんですが、ノンフィクションと健康や自己啓発ばかりでオススメ聞かれても答えられなくて困ってます

よろしくお願いします🙇
GRAVITY5
GRAVITY5
ミステリーアイテム

ミステリーアイテム

#惑星初投稿 #自己紹介

❇︎shop名❇︎

Mystery Item shop ミステリー小説アイテム

❇︎概要❇︎

ミステリー小説の世界を日常に。あなたの好奇心をくすぐるアイテムが揃っています。ミステリーのモチーフを盛り込んだデザインのアイテムを展開!ミステリー好きならおっ!と思うデザインです。

❇︎Shop Link❇︎

https://mysteryitem.base.shop/

#ミステリー #ミステリー好き
GRAVITY
GRAVITY6
鴻禧 ࿊ KOUKI

鴻禧 ࿊ KOUKI

西口ウエストプラザの文華堂寄ろうと思って行ったら…有隣堂になってた!
これはまさに、有隣堂のレコンギスタ…!

で、また積読増えた。
GRAVITY
GRAVITY11
ネロ

ネロ

このうちの4冊はすでに購入済み(そのうち一冊は発売前につき未着)。それ以外にも4冊購入したから、スタートの20日余りでですでに8冊。3日で1冊。このペースで買い続ければ、年間100冊は固い。さらに、今年から生涯学習の会員になったおかげで大学生協と大学図書館が自由に使えるようになったからペースはさらに上がっていく見込みである。楽しい。楽しすぎる。

#積読
GRAVITY
GRAVITY14
きゃろっと・らぺ

きゃろっと・らぺ

長い間積んでいた『チーズのきた道』を読んでいる。某マンガのスイス人が作っていたチーズが「エメンタールチーズ」の作り方だったとはじめて知った。
GRAVITY
GRAVITY19
気持ちは絶対エース

気持ちは絶対エース

おいしくて泣くとき

甘やかで、温かくて、もう少しで読み終わりそうなのが惜しくて、一旦本閉じた
GRAVITY
GRAVITY5
ももも

ももも

積読ラスト1冊だけど久しぶりに500ページ近い本を読んでる。
これからは1冊ずつ買おうと毎回思ってる[惑星][惑星][惑星]
GRAVITY
GRAVITY21
kuroro

kuroro

かっちった。家が好きな人、もめちゃよかったからさ🩵
GRAVITY4
GRAVITY44
ももも

ももも

読みたい本が安く手に入り1冊増えたけど残り1.5冊読み終えたい今年中に
GRAVITY
GRAVITY19
キャッサバ粉

キャッサバ粉

「鉄道唱歌 全五集」(電子復刊・注釈付)
を、積んだ。

鉄道唱歌すきー。ぱらぱら読んでしばらく積んでときどき口ずさんでまた読もうっと~ヽ(´▽`)/
GRAVITY
GRAVITY6
キャッサバ粉

キャッサバ粉

寺島杏奈 著
「ヤギの診療」 (ディスカヴァーebook選書)
を積んだ。

近所の友達が夏くらいからヤギを飼い始めたので、いいなーうらやましいなー、と思いながらしょっちゅうなでさせてもらっている。

もしうちで飼うなら2頭飼おう。でもヤギさんのために小屋を建てるというのは、除雪の兼ね合いで難しいかも。じゃあ今使ってない地下じゃない地下室(雪国あるある)で寝てもらうのはどうかしら。あそこなら夏涼しくて冬は割りと暖かい……かなぁ。うーんうーん。いや、飼う予定はないんだけどね。

みたいなことで積んだ。ちょっとずつ読むかもしれない。
GRAVITY
GRAVITY14
ぷち🧸

ぷち🧸

昨日の本に加え、今こちらの本も読み始めました。
昨日のお能の本と照らし合わせながら読むと、尚分かりやすい感じです。

まだ読み始めではありますが、各流派の話の中で梅若流の歴史についてのページを読んでいた時、ふと以前大好きで観ていたドラマ『俺の家の話』を思い出しました。
あのドラマの監修は誰だったのかな〜って今更気になりネットサーフィンしたり笑
てか、あのドラマもクドカンさんだったとは…![星]やっぱ凄いっっ!とか改めて感動したり、ちょっと勝手に運命を感じたりして、今日は過ごしてました笑[ハート]やだん、はずかち[ハート]


本の始まりは、ざっくり江戸時代〜昭和の戦前/戦時中/戦後の時代の流れとともに、どのような影響があったかについて説明をされているのですが、大まかとはいえ、初心者の私にとっては、ンま〜〜〜っ本っっっ当に分かりやすくて読み進みやすいっ…![星]
てか、まず文章が好き…っ(๑ ऀืົཽ₍₍ළ₎₎ ऀืົཽ)ハァハァ[ハート]
たっんまらなく好きじゃっ!m9(☉౪ ⊙)プギャー!!!!
改めて思うと、半藤一利さんの昭和史も優しい話口調の書き方で、こういう文章が好きなんだな〜って、自分の新たなフェチ発見[ハート]



…えっと、
室町時代に大成したお能が江戸時代になると式楽化され、個よりも集団に重きが置かれることによってそれに伴い各流儀ひいては奏演者のあり方や思想にまで影響を及ぼしたようで、そのしがらみの中また時代とともに変化していく過程で、なんというか葛藤とか切なさやら色々がこぅ〜入り混じったものを感じちゃったりもして、まだ実際に能を鑑賞したことがないにも関わらず、んも〜急にめっちゃ親近感を持ちました[星]
…何度も言うが、まだ読み始めなのに笑
ミーハー心に火が付いちゃう付いちゃう〜ん[ハート]


てか、
金剛流の家元さんが自分の代を持って坂戸金剛家断絶するといった遺言に関しては、私は逆にもしかしたらこれからの行く末を想った上で敢えての言葉だったんじゃないかなと思った。
しがらみから解放するために。
もしくは、新しい流れが入り込むことへの抵抗か。
どちらにせよ、家を想ってのことだったのかなと思うと、揉まれる感情の中で保守的か革新的かなんて分からんしどーでもいいというか…あ〜本当苦しいなぁって、何だか切なく感じたりもしました。とさ。└(՞ةڼ◔)」
GRAVITY
GRAVITY5
ぷち🧸

ぷち🧸

今日は、この本を読もうと思います[にこやか]
一冊目のほーは、今日中に読了できないかもだけど[冷や汗]
GRAVITY

Shamisen Sparks

Harmony Haven Music

GRAVITY
GRAVITY10
イチロー

イチロー

#積読
#ミステリー
これはさすがにどれから読むか迷う~。皆ならどれから読むだろう...。
GRAVITY
GRAVITY11
ぷち🧸

ぷち🧸

電子書籍アプリで昨日から読み始めたのが、鈴木三重吉の古事記物語です📖
ハードルが高くて今まで古事記や日本書紀を避けていたけど、今更ながらですがチャレンジ中です[星]子ども向けに書かれたそうなので、めちゃくちゃ読みやすい!し、面白い!

#青空文庫 #歴史 #日本
GRAVITY
GRAVITY20
キャッサバ粉

キャッサバ粉

「暇だから、キャッサバの読み終えた本でよさそうなやつ持ってきて」
と昨日から入院中の旦那に言われた。ふーむ……

旦那は普段本を読まない人なので、各章が短めのやつが読みやすいかなぁ。てことは、たとえばミステリー小説の短編集とか?ジャック・リッチーの「ダイアルAを回せ」あたりでどうかな。
それとも詩集?高村光太郎の何かを持っていこうかしら。
あとはエトガル・ケレットの「あの素晴らしき七年」も。

それからよく眠れるように、マルクス・ガブリエルの哲学書も混ぜてしまおう……[疑っている]
GRAVITY
GRAVITY11
ちよ

ちよ

積読!!!
他にもあるけどとりあえず読みたいもの🥰
崩せるのはいつになることやら……
#積読
GRAVITY1
GRAVITY21
キャッサバ粉

キャッサバ粉

本川達雄 著
「ウマは走る ヒトはコケる 歩く・飛ぶ・泳ぐ生物学」 (中公新書)
を積んだ。そのうち読む。

人間って本当によく転ぶよね。
GRAVITY
GRAVITY9
micha

micha

続ける思考
    井上新八

簡単なようで簡単じゃない継続力
三日坊主で終わったコトや
コツコツと続けているコト

そう、このGRAVITYも。
なんとなく始めたGRAVITYも
3年以上になります…

#GRAVITY読書部
#頑張らないで続けられることが大事
#積読
#読書


#昔の投稿をかなり消してしまったことが後悔

GRAVITY3
GRAVITY87
キャッサバ粉

キャッサバ粉

古代エジプトの人々がどういう心持ちでミイラを作っていたのか知りたい。そういうことが書かれた本を読みたい。

たとえば家で飼っていた猫さんが亡くなったとき、古代エジプト人なら庶民であってもきちんとミイラにして神殿に持っていったりした、みたいなのだけど。
ミイラにするのって、火葬したり土葬したりするより手間が結構かかりそうだし、遺体に触れるわけだからいろいろいろいろ想ったり考えたりするんじゃなかろうか。と、私は思う。
それでも遺体をミイラにしていた彼らの心を知れば、もしかすると私も誰かが亡くなったとき「ミイラにしたいな」と思うようになるかもしれない。

しかしよさそうな本が見つからない。積めぬ。
GRAVITY
GRAVITY13
キャッサバ粉

キャッサバ粉

「はるかな古い時代から、蛇はエジプト人にとって崇拝の対象であった。一方に感謝の蛇があり、他方に畏怖の蛇があり、いずれも崇拝の対象であった。
  感謝の蛇というのは、農業に貢献する蛇であった。人間の住居の中に、あるいはその近くに棲んで、作物の敵である鼠などの小動物を捕える蛇であった(日本の農家で、古くから青大将などが屋敷蛇として尊重されたことを思いあわせてみることができる)。それらの蛇は、猫が出現するまでは、農作物の守護者であり、農民の守護神なのであった。
 畏怖の蛇は、毒蛇をさす。エジプトには蛇の種類が多く、人間に有益な蛇とならんで、人間に有害な蛇もまた少なくなかった。その筆頭がコブラ(分類学ではエジプトコブラNaja haje)であった。 しかし、
 感謝と畏怖だけがその崇拝の根底にあったわけではない。砂漠でも生きるその生命が、外皮を脱ぎかえてゆくその神秘、早い奇妙な動き、美しさ、もまたエジプト人をつよく捉えたのであった。蛇はとくに下エジプトに多かった。」
……「古代エジプトの動物誌」より。

ヘビを怖がりつつも美しい、素敵だと思う心持ちが、古代エジプトの人々にとって一般的なものだとしたら。
それはとってもすごいことだし、我々日本人は、決して彼らには勝てないのではないかしら。

とか思った。田んぼで出会うシマヘビやアオダイショウを嫌がる人の、なんと多いことか……(-"-;)
GRAVITY6
GRAVITY9
なっちゃん

なっちゃん

本9冊を今週末までに読み切れるのか
GRAVITY
GRAVITY6
もっとみる
関連する惑星をみつける
ガチャガチャの星
2393人が搭乗中
参加
ガチャ好きのガチャ好きによるガチャ好きのための惑星
花の星
3223人が搭乗中
参加
お花好きの皆さま、ご搭乗お待ちしております❁⃘*.゚
アイコン交換の星
14645人が搭乗中
参加
課金をして、欲しいアイコンやフレームを獲得しようとすると何万、何十万もかかり、それでも手に入らない! それくらいなら交換して皆でハッピーになりましょう!‎🤍 挨拶や、アイテムの投げ先の確認、交換前に番号登録の確認等をしっかりお願いします(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” ⚠️詐欺行為を撲滅をしたいので、ナンバーの記載がないようなアイコンを売られてる方に注意してください! ⚠️必ず取引前にバッグの中身の確認をお願いします、スクショを貰ってください ⚠️サブ垢での詐欺→垢消しされる方が多いの で、クランや称号、キラ値がないアカウントはやや注意してお取引をお願いします! ⚠️⤴︎に当てはまらないからといって安心できるユーザーとは限りません。必ず自衛しながら利用してください。 🙅‍♀️禁止行為 以下の投稿は惑星から投稿を削除、または星から追放します ・無料でください等の投稿 ・アイコン、フレーム、吹き出しの交換ではない投稿 ・惑星主の手を煩わせる言動全て 当惑星はアイコン交換の惑星とは無関係です
どうかしてる星
4792人が搭乗中
参加
どうかしてるぜ!!!
読書の星 公式
31471人が搭乗中
参加
心に残る好きな本、小説や漫画など、レビューをみんなにシェアしましょう! ネタバレにはご注意を!
もっとみる