

感受性が強く敏感な気質を持つHSPの中でも、
好奇心旺盛で刺激を求めますが、疲れやすい
HSSの特性が多い方のお話の場所です🌱
共感、励まし、労い、また、HSS型の良さを生かした良いお話などあれば是非お願いします🎀
※アカウント非公開の方は承認していません🌲

Kei
まずは身体の感覚に意識を向けて、肩や腕、お腹、足などの身体感覚に意識を向けてみる。
「そういえば、肩が凝ってるなぁ」
「お腹の辺りがモゾモゾする」
「首が重たい感じがする」
「右足がなんだか冷えてる気がする」
などなど。
身体の感覚に意識を向けて、感じてみる。
「呼吸」なんかも、意識を向けやすいところだと思います。
実際にやってみると、きっといろんなことに気づくと思います。
そして感じたこと、気づいたことをどうにかするのではなく、その原因を探るわけでもなく、ただ一緒に感じてあげてください。
それだけで大丈夫です。
身体に意識を向け、感じてみる。
これを続けてみると、あるとき、「自分の感情」に気づけるようになってきます。
・寂しさ
・怒り
・焦り
・虚しさ
・妬み
・不安
などなど。
その、いわゆる「負の感情」に気づいたときも、同じように「感じる」をしてみてください。
身体の感覚を感じるのと同じように、なんとかしようとするのではなく、その感覚がそこにあるのを許す感じで。
その感情に「居場所を与えてあげる」感じで。
「ここに居ていいんだよ。」と、声をかけてあげて。
ぎゅーっと、抱きしめてあげてください。
はじめは、その感情を見るのも、感じるのも、存在自体を認めることも、嫌な気持ちになる方もいると思います。
それでも、感じ切ってみてください。
感じ切ると、その後、じんわりと、その感情が消えていく感覚がきます。
癒されていく感覚といいますか。
自分の中から、その感情に対する「負」がなくなる瞬間がきます。
これが、HSS型HSPさんが身につけるべき「クリアリング」の技術です。
思いついたときに、ぜひやってみてください。
僕自身も、このクリアリングを実践し、かなり心が軽く、そして人の負の感情を受け取らずに済むことがとても増えました。
これは技術なので、継続すればするほど、必ず上手になります。
やればやるほど、感情の扱い方が上手になり、生きやすく感じることが増えるはずです。
HSS型HSPさんの心が軽くなりますように。
2025年も、素敵な一年になるといいですね✨

Kei
2024年12月31日に投稿した内容が、今日現在で『300いいね』を突破しました、ありがとうございます✨
気になる方は、僕の固定投稿をご覧ください☆
前回の投稿から3ヶ月経ち、「感じる力」を高め、『ありのままを表現できる自分づくり』を続けてきました。
▽この3ヶ月の実践で、こんな変化が▽
・言いたいことを我慢して終わらず、言葉で伝えられるように
・「他人からどう思われているか」を気にする回数が減り、気にしてしまうときも、その時間が短くなった
・相手と築きたい「理想の関係性」を考えられるようになった
・「胃が痛い」「緊張で吐きそう」なシーンも、楽しめるようになった
・紹介いただけることが増え、ビジネスの売上が上がった
・以前より、自分を労われるようになった
・初対面の方とのお話も、どっしり構えられるようになった(安定感が増した)
・人からの指摘を、自然と求めることができ、また受け取れるようになった
などなど、抽象的な変化もたくさんありますが、精神的な安心や成長はもちろん、ビジネスの売上が右肩上がりになっていく副産物まで手にすることができました。
僕自身は、この5年間で
・TCS認定コーチ
・MCS認定ティーチャー
・方眼ノートトレーナー
の資格を取得しながら、自分のビジネスに活かしつつ、「クリアリングの技術」をコツコツ身につけてきました。
「生きづらいな」と感じる場面は幾度もあり、その度に心の底から落ち込み、「孤独」を感じることも多々ありました。
何の取り柄も、特徴も、武器も強みもなかった僕が、今こうして頑張れている一番の心の支えは「つながり」です。
・教えてもらえるつながり
・困った時に頼れるつながり
・喜びを分かち合えるつながり
・元気をもらえるつながり
・「これまでずっと、自分のそばにいてくれた自分自身」というつながり
いろんなつながりがあって、今の自分がいます。
今できないこと、解決できないことも、全て一人で何とかしようとするのではなく
・今あるつながりを頼ってみる
・どんなつながりがあるか、思い出してみる
・今までの経験と知識をつなげてみる
そうすると、きっと新しい「やってみたい」に気づけるはずです。
「前進したい」という方は、お気軽にコメントやメッセージお送りください☆

りあ
自分から話しかけることができなくて友達があまりできません😖
周りの子見てたら本当に楽しそうで辛いです、
だれか慰めてください〜っ

Kei
自分ができない、苦手なことを、無理やりなんとかしようとすることを諦める。
「仕事だから」と、今いる環境で自分の心を騙してまで努力するのを諦める。
その代わり、周りの人が苦手そうだったり、「なんでこんなこともできないの!?」と自分が思うこと=自分の強みのヒントにして、それを頑張ってみたり。
自分の弱みを諦めると、もしかすると、助けを求めやすくなったり、自分の苦手をすんなりできる人に感謝できたり、逆に自分が自然とできることにも気づけたり。
気づけるかどうかなのしれないですね、HSPが生きやすくなるかどうかって。

克 (かつ)
空気を読みすぎるし、反応しようとしすぎてちょっと大変(^^)
でもこれも持ち味(^^)
#HSS #HSP

Hap
初居酒屋一人カウンター
最高の一杯🍺
美味しかったー[大笑い]


すみっこさん





Kei
できないことがハッキリして、諦められるようになって。
逆に、他の人にはあまりできないけど自分が自然とできることも発見できて。
「人と違っていいんだ」「こんな自分でも、役に立てる場所があるんだ」と気づけたときは、とても生きる希望が見えました!

すみっこさん
元気なら、きっと最後の1日にも楽しみを見つけて過ごしてると思う。
#ひとりごとのようなもの


ライム
友達と会うのは2人がいい
でも、目とか見ておしゃべりすると疲れるし
違う事考えちゃって気もそぞろ
刺激が大好きでライブで死ぬかもしれないってくらい踊る
それで、疲れる
でも、平凡でのんきでは生きていけない
大変だー
もっとみる 
関連する惑星をみつける
ゲイの星
2405人が搭乗中
参加
ようこそゲイの星へ
ゲイの人や、まだ自分のセ クシャリティが定まりきらないけれどゲイかもしれない人のための星です
いい出会いが見つかりますように
イン率低めのため搭乗は質問形式で自動化しました
問題行動や困ったことがあれば星主急須のDMまでどうぞ
スロットアイテム無償配布の星
258人が搭乗中
参加
スロットアイテム(アイコン・フレーム・吹き出し・砂時計)等を無償配布するコミュニティです。バッグ内に眠ってるモノを誰かに使ってもらいましょう!星粒交換は禁止です。コレクション目的の方や無課金の方も大歓迎です!
フレーム交換の星
210人が搭乗中
参加
自由にフレームやアイコンの交換を行っています!
体温の星
343人が搭乗中
参加
レズ・バイ女の子の星
409人が搭乗中
参加
レズ・バイの女性の方たちと繋がりたくて作りました。
主が無言でフォローするかもですご了承下さい
男性(おとこの娘含む)は申し訳ないですが許可出来ません男性アイコンの方も同様に許可出来ません
又、他人を傷つける行為をした方には消えていただきます
後で男性(おとこの娘)と判明した場合も追い出すので予めご了承下さい
もっとみる 