共感で繋がるSNS
関連惑星
人気
ありえる

ありえる

日常の小さなこだわりを聞かせて!日常の小さなこだわりを聞かせて!

回答数 8587>>

腰痛予防
GRAVITY
GRAVITY3
マッサン

マッサン

普段から心がけていることは?普段から心がけていることは?
腰痛対策
GRAVITY
GRAVITY1
名無しのジェーン

名無しのジェーン

腰痛予防ストレッーーーーーチ!!!
GRAVITY
GRAVITY2
ひろ

ひろ

朝起きたら真っ先にすることは?朝起きたら真っ先にすることは?
腰痛対策ストレッチ
GRAVITY
GRAVITY
ポッチ

ポッチ

緩募 腰痛対策
GRAVITY
GRAVITY2
ひれお

ひれお

【緩募】腰痛対策
GRAVITY2
GRAVITY2
hiroko

hiroko

最近、医療や福祉について何か新しいこと学んだ?最近、医療や福祉について何か新しいこと学んだ?
感染症予防や対策
GRAVITY
GRAVITY7
とら

とら

普段のリラックス方法は何?普段のリラックス方法は何?
腰痛予防にストレッチなど…
GRAVITY
GRAVITY5
花薫

花薫

腰痛の対策とは
GRAVITY
GRAVITY3
藪沢みのり

藪沢みのり

毎日必ずする習慣のようなことはありますか?毎日必ずする習慣のようなことはありますか?

回答数 158>>

シャワー後に腰痛対策ストレッチ
GRAVITY
GRAVITY3
凛

冬に絶対することは?冬に絶対することは?

回答数 226>>

感染症予防と乾燥対策
GRAVITY
GRAVITY4
まーと

まーと

腰痛対策で1度帰宅
GRAVITY
GRAVITY1
ぴゃんこ

ぴゃんこ

常にマスクしてる理由は?常にマスクしてる理由は?

回答数 142>>

コロナ、インフル、花粉の予防
あと臭い対策
GRAVITY
GRAVITY12
らーす

らーす

最大の風邪予防対策、在宅勤務‼️
GRAVITY
GRAVITY3
らぴ

らぴ

変な薬

肩こり
腰痛
痰予防に効く
GRAVITY
GRAVITY7
てくてく

てくてく

梅雨に向けての
予防&対策
必要ですね
GRAVITY
GRAVITY4
わたんべ多雨

わたんべ多雨

今気になってることここで質問して今気になってることここで質問して
腰痛対策…
なんかいいのないですか?
GRAVITY
GRAVITY4
ひなと

ひなと

腰痛対策にファイテンの座布団を購入した
GRAVITY1
GRAVITY5
よっく

よっく

腰痛ベルトも購入した
さすがに予防策必要
GRAVITY
GRAVITY4
そう太

そう太

マスクについてマスクについて

回答数 120>>

つけた方がいいよ! 感染対策、予防の為にも!
GRAVITY
GRAVITY
しゅが

しゅが

なんとか冷えを予防して対策を立てるドン!
GRAVITY
GRAVITY3
テミ

テミ

ストレッチまたは筋トレをたまにでもしますか?ストレッチまたは筋トレをたまにでもしますか?

回答数 202>>

股関節ストレッチは、します!!腰痛予防になるから☝🏻
GRAVITY
GRAVITY4
お麺ライダー

お麺ライダー

どんな運動が好き?どんな運動が好き?
若い頃は剣道一筋。

今は腰痛予防のストレッチかな
GRAVITY
GRAVITY1
チョメ×2ちゃんりさ

チョメ×2ちゃんりさ

朝のルーティンに欠かせないものは?朝のルーティンに欠かせないものは?
寝起きの背伸び~からの
腰痛予防のストレッチ👍✨️
GRAVITY
GRAVITY8
Syo🍺

Syo🍺



みんな〜!
それではこれより……



腰痛予防腹筋チャレンジ
GRAVITY
GRAVITY7
わに蔵(らくだ)

わに蔵(らくだ)

木曜日、予防と対策としてのメンタルクリニック予約したよん
GRAVITY
GRAVITY13
緒

腰痛持ち、只管怯えながら対策考えてる
GRAVITY
GRAVITY7
えみぽん

えみぽん

腰が痛い時の対処法は?腰が痛い時の対処法は?

回答数 279>>

腰痛予防運動をする。湿布貼る。整形外科に行く。
GRAVITY
GRAVITY1
ぺけぴ

ぺけぴ

骨盤整隊カシャーン
腰痛め予防に使ってるよ
名前が…www
GRAVITY
GRAVITY1
ひーちゃん

ひーちゃん

朝起きて最初にすることは?朝起きて最初にすることは?
寒いから貼るカイロを貼り腰痛予防をしています。
GRAVITY
GRAVITY4
酒好愛やよぉ

酒好愛やよぉ

インフルしんどいぃぃぃ
皆様予防対策は絶対しようね!
GRAVITY2
GRAVITY12
ぼんてん

ぼんてん

今聞きたいのは予防や対策ではなく対応なのよ。
GRAVITY
GRAVITY3
ひろ

ひろ

バイク乗りの皆さん、腰痛対策はいかがしてます?
GRAVITY1
GRAVITY1
スシス

スシス

現役女子高生に腰痛予防を語るなどおじさん笑
GRAVITY
GRAVITY3
ちや🌻

ちや🌻

ラジオ体操腰痛予防にピッタリやからはしちゃん向いてるよ
GRAVITY
GRAVITY8
しおまっちゃ丼

しおまっちゃ丼

めまいによるふらつきって予防か対策できるんかな?
精神疾患を患ってる人精神疾患を患ってる人
GRAVITY2
GRAVITY9
ゆう

ゆう

今日の目標「姿勢よく1日過ごす」
※腰痛対策のため
GRAVITY1
GRAVITY3
ゆう

ゆう

正直、夏のマスクは感染予防もあるけど、臭い対策の意味もある…
GRAVITY1
GRAVITY4
アキ

アキ

マスクは感染予防もできるし防寒グッズだし日焼け対策グッズです。

後匂い対策。世の中くさいもの多いから。
GRAVITY
GRAVITY5
ミケ

ミケ

朝の気分を良くするためにやっていることは?朝の気分を良くするためにやっていることは?
腰痛対策のヨガ🧘🧘‍♀️🧘‍♂️です。
気分も身体も楽になります。
GRAVITY
GRAVITY31
もっとみる
関連検索ワード
新着
ニャロメ

ニャロメ

セブンのカフェラテ機械が新しくなってるとこあるけど、新しくなる前のほうが1億倍おいしい

新しいやつは、カップいれるとサイズとかが自動で出るようになってるから、M買ってL入れるアホ対策も兼ねてるのはわかるけど、味が全然違うんだよおおおおお
GRAVITY
GRAVITY
サク

サク

腰痛えげつねえ
GRAVITY
GRAVITY2
まゆ🧚‍♀️‎💫

まゆ🧚‍♀️‎💫

普段から心がけていることは何?普段から心がけていることは何?
巻肩予防の体操とスクワット、 腹斜筋の運動です
GRAVITY1
GRAVITY3
くら

くら

腰痛すぎて、少し活動すると歩けないなり…
ブロック注射も3ヶ月でキレるしさー
GRAVITY
GRAVITY
hina

hina

メンタルよりも体がしんどすぎる。肌荒れしまくってて顔面可愛くないよぉだし、腰痛いよぉだし、メンタル病んでるよぉだし、さっさときてほしい😭
GRAVITY
GRAVITY3
藍色アイアイ

藍色アイアイ

【緊急報道】コーヒーを混ぜたら、なぜか指が濡れる——“スプーン柄伝い事案”全国で多発 専門家「99.3%が経験」と警鐘

今朝、神奈川県内のカフェで、コーヒーをかき混ぜた直後、スプーンの柄部分が指先を伝って濡れたという報告が入り、全国的な注目を集めている。「コップのフチについた液が重力で柄を伝ってきた」とする見解が出ており、これまで軽視されていたこの事案の再発防止に向け、国も本格的な対応に乗り出す構えだ。

スプーン柄濡れ事件の当事者である会社員男性(34)は、「朝、アイスコーヒーをかき混ぜていただけなのに、指先にぬるっと来て、そこから精神的にやられた」と証言。被害直後、テーブル上の紙ナプキンで指先を拭ったが、「一度濡れた違和感は一日中消えない」として、以後の会議でも集中力が途切れたという。

東京生活研究センターが2024年に行った調査によれば、「スプーンの柄を伝って指が濡れた経験がある」と回答した人は、全国20〜60代男女のうち**99.3%**に上ることが判明(調査対象:1,200人、選択式アンケート)。特に30代女性の間では「毎朝ほぼ確実に経験する」という回答が多数を占めた。

同センター主任研究員は、「これは単なる液体の物理挙動ではなく、人類の生活動線と慣習が生み出した“構造的濡れ”だ」と指摘。

一部報道では、SNS上にて**#指が濡れるのなぜ**というタグが急浮上し、「もう慣れた」「カップのサイズが悪い」といった声が殺到。指先だけでなく精神的被害を訴える声も増えており、心療内科関係者は「朝の小さなストレスが一日を支配する可能性がある」と警鐘を鳴らしている。

政府は10日、内閣府生活質向上戦略室内に「スプーン柄濡れ対策委員会(通称:濡れスプ対策委)」を正式に設置。関係省庁や飲食業界団体、医療・人間工学の専門家らで構成される同委員会は、「令和の生活課題」として本事案を重要視し、まずは実態調査と緊急対策の策定を進める。委員長には、数年前に生活情報番組の観覧者として出演した際、「スプーンが濡れるの、地味にストレス」と発言し、その後SNSで大バズりした鈴木理一氏が就任。

「長年、自分の指も何度も濡れてきた。そろそろ国が本気を出す時」と記者団に語り、強い使命感を見せました。鈴木氏はこれまでに『指が濡れるとき人は何を思うか』(私家版・絶版)などを執筆した経験があり、一部では“ぬれ指研究の第一人者”と称されています。著書は、濡れ指に関する不満や問題を共有する人々の間で支持を集め、その専門的な研究は広く一般にも認知されています。

政府関係者は、「この件についても生活インフラの一部と捉え、必要に応じて指拭き布の支給を含む対策を検討している」との見解を示した。さらに、今後3年間で総額10億円を投じて、実態調査や予防策の開発に取り組む予定であることも明らかになった。

この“濡れスプーン問題”、誰もが見過ごしてきた日常の落とし穴が、いま静かに社会課題として浮かび上がっている
GRAVITY
GRAVITY2
リリー、

リリー、

今日のご褒美❤️ヤマザキのマロンホイップ&カスタードのパイシューと鳩サブレー🕊️
パイシューは近くのCREATEで買いました☺️鳩サブレーは義理のお兄さんの親戚にもらいました✨それとNESCAFEゴールドブレンドのコーヒースティック☕
今日の豆知識✏️
万能のツボ 合谷(ゴウコク)
親指と人差し指の骨の交わる所
肩こり、腰痛、目の疲れ、頭痛、歯痛、、鼻づまり、免疫力をたかめたいとき、高血圧や花粉症🎄🌁😷などにも効くそうです!気になったら、スマホで調べて仕事の合間にツボ押ししてみてね😃
明日は、母の日🏵️セールなので、きっと忙しくなりそうです😅
GRAVITY
GRAVITY1
またんぎ

またんぎ

シナモンは健康に多くの利点をもたらすスパイスとして知られています。以下にその効果と手軽で確実な摂取方法を簡潔にまとめます。

### **シナモンが人体に良い理由**
1. **抗酸化作用**
シナモンにはポリフェノールなどの抗酸化物質が豊富で、細胞を酸化ストレスから保護し、老化や慢性疾患の予防に役立ちます。

2. **血糖値の調整**
シナモンはインスリン感受性を高め、食後の血糖値の上昇を抑える効果があるとされています。特に2型糖尿病の管理に有用とする研究があります。

3. **抗炎症作用**
シナモンに含まれる化合物(シナムアルデヒドなど)が炎症を抑え、関節炎や心疾患のリスク低減に寄与する可能性があります。

4. **心血管系の健康**
コレステロール値(特にLDL:悪玉コレステロール)を下げる効果や血圧の改善が報告されており、心臓病予防に役立つ可能性があります。

5. **抗菌・抗真菌作用**
シナモンは天然の抗菌・抗真菌作用を持ち、口腔内の細菌やカンジダ菌の増殖を抑える効果が期待されます。

6. **認知機能の向上**
一部の研究では、シナモンが脳の神経保護や認知機能の向上(例:アルツハイマー病予防)に役立つ可能性が示唆されています。

**注意点**: シナモンには種類があり、一般的な「カシアシナモン」にはクマリンという成分が多く含まれ、過剰摂取で肝臓に負担をかける可能性があります。「セイロンシナモン(真性シナモン)」はクマリンが少なく、より安全です。

---

### **手軽で確実な摂取方法**
1. **飲み物に混ぜる**
- **コーヒーや紅茶**:1日小さじ1/4~1/2(約0.5~1g)のシナモンパウダーを加える。朝のルーティンに簡単に組み込め、味も引き立つ。
- **スムージー**:バナナやリンゴを使ったスムージーにシナモンを振り、栄養価をアップ。

2. **食事に振りかける**
- **ヨーグルトやオートミール**:朝食のヨーグルトやオートミールにシナモンをトッピング。ハチミツと組み合わせると風味が良い。
- **果物**:スライスしたりんごやバナナにシナモンを軽く振って食べる。

3. **料理に取り入れる**
- カレーやシチューに少量加えると、風味が増し、健康効果も得られる。
- 焼き菓子(クッキー、マフィン)に混ぜ込む。

4. **カプセルサプリメント**
- シナモンのサプリメント(セイロンシナモン推奨)を購入し、規定量を摂取。忙しい人や味が苦手な人に最適。ただし、医師に相談してから使用を。

**推奨量**: 1日0.5~2g(小さじ1/4~1程度)が一般的。効果を得るには少量でも毎日継続が重要。過剰摂取(6g以上/日)は避ける。

---

### **ポイント**
- **セイロンシナモンを選ぶ**:安全性が高く、長期摂取に適している。商品ラベルを確認。
- **継続的に少量を**:一気に大量摂取するより、毎日少量を習慣化する方が効果的。
- **アレルギーや薬との相互作用に注意**:シナモンは血糖値や血液凝固に影響を与える可能性があるため、糖尿病薬や血液サラサラ薬を服用中の人は医師に相談。

この方法なら、日常生活に無理なくシナモンを取り入れ、健康効果を最大限に引き出せます!
GRAVITY
GRAVITY
m

m

#質問をしたら誰かが答えてくれるタグ

薬の副作用で便秘する人、どうやって便秘対策してますか?

その薬をやめるわけにはいかないので、飲むのやめたら?って答えはいらない。
GRAVITY1
GRAVITY2
とおん

とおん

一人で海外旅行についてどう思う?一人で海外旅行についてどう思う?
全てにおいて対策と責任が持てるならいいと思う、
GRAVITY
GRAVITY1
鋼の錬

鋼の錬

朝通勤中に機動隊のキャラバン走っててなんだと思ったら水防訓練あったのね
その後、国交省の対策本部車も見たけどそれは関係ないんかな?
GRAVITY
GRAVITY8
^, ,^𓈒

^, ,^𓈒

自分の幼さに気付いて恥を感じながら腰痛も感じてる
GRAVITY
GRAVITY8
まる

まる

ベトチャイと集団転売ヤーが多すぎる
転売対策何とかならんすか
GRAVITY
GRAVITY2
にょん

にょん

lesserafimのライブ行って来ました!
ユンジンちゃんが腰痛で会えなかったけど、最高の1日でした🫶💕
#LESSERAFIM #ライブ #ルセラフィム #kーpop
GRAVITY
GRAVITY1
あ

最近口が軽くなってきてしまってます
対策無いですか
GRAVITY
GRAVITY3
@

@

反ワクの人達って赤ちゃんの免疫力が今の時代の細菌に耐えられると思ってて言ってるのかな?
SNSの情報操作で得た知識だけで子供にワクチン打たせないのなら子供産まない方がええで。
ちゃんと理由があって予防接種ってのがあるんだから。
勉強してこい。
周りが打ってるから打とうってみんなしてるんじゃないのよ。
ある程度の免疫と抗体を作るために必要なことだから打ってるの。
今なんて外国からどんな菌持った人間が来るか分からないんだからさ。
もうちょい賢くなろうや。
GRAVITY
GRAVITY3
いのい

いのい

エイリアンとかなんとか言ってるから宇宙対策かとおもたら不法移民の話だった
GRAVITY
GRAVITY
くら

くら

つまんねー!人生つまんねー!

腰痛い
GRAVITY
GRAVITY2
宮田

宮田

日曜日ニセコ対策トラウマ練りやりたいんですけど一緒に珍走してくれる人いませんかね
GRAVITY
GRAVITY6
ひっつ

ひっつ

トルピードバットって
右打者で云うと、右投手シュート対策、左投手のカットボール対策には成りませんか?
#もっと野球好き
GRAVITY
GRAVITY8
SE7EN 四楼

SE7EN 四楼

………。

ストレス対策の一つとしてこういうのやってみるんだけど、

絵でなんか笑ってしまう
GRAVITY
GRAVITY
いーくん

いーくん

インスタアカウント停止されたー 詰みました
誰か対策とか教えて下さい!
GRAVITY
GRAVITY
ちゃーこ

ちゃーこ

YouTubeでいい筋トレみつけて
1週間で肩こりと背中痛いのと腰痛消えた

神降臨!

これで今年はぎっくり腰回避できるかな!

#筋トレ
#ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY3
ぽんか

ぽんか

手縫いで上着縫ってるけど指痛いし目しょぼしょぼに腰痛(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
GRAVITY
GRAVITY3
えび

えび

体力と反比例してやること増えるの意味不明🤷🏻‍♀️

若い時は何もしなくても若さでカバー出来てたのに、30過ぎたら、顔のたるみ対策、ダイエット、薄毛対策etc.....それに使えるような余力はもう無いっていうのにね、なんてことだよ🤦🏻‍♀️
GRAVITY
GRAVITY7
ビタミン

ビタミン

腰痛ーい
GRAVITY1
GRAVITY2
はりねず

はりねず

子供のマスク依存問題 😷💦

本来は大問題なのですが、
自分のお子様がマスクを着け続けていても
それを問題だと氣が付いていない親御さんもいらっしゃいます

  👩❓️

ですので、
この投稿を目にした親御さんは
とてもラッキーです 🕊️

子供のマスク着用は社会問題だという事を知る事が出来たワケですから

マスクに感染予防の効果は皆無です

マスクは感染源です

マスクは酸素不足で脳細胞を壊します

マスクは熱中症の原因です

マスクは周囲の人間を不安にさせます

マスクは子供のコミュニケーションや言語発達を阻害します

マスクは身体を弱らせ病氣を作ります

マスクは感染症を過度に恐れる不健全な社会を作ります

マスクは同調圧力社会を作ります

本当の思い遣りとは?
GRAVITY
GRAVITY6
虎

体調悪くて一日中寝てたら腰痛くなった
GRAVITY
GRAVITY1
つる🐶

つる🐶

退勤。
片頭痛で吐き気する

予防薬のお陰でこの頻度で済んでるのか、飲み始めてまだ1ヶ月弱だから効果を発揮していないのか…?
GRAVITY
GRAVITY
めもすけ

めもすけ

スマブラ戦闘力少しずつあがってきたー
VIPまではまだまだだけどーいつかはいりたいー
課金キャラの対策が分からんからそこでいつも負けてしまう
GRAVITY
GRAVITY4
おまるのそ

おまるのそ

どこで見たかは忘れたんだけど
ピックのズレ対策として穴を空けるということを真似してみたけど、マジでズレにくくなる!

たったコレだけのことなのに
※穴のバリは取らない方が良い気がする
#ギター
GRAVITY
GRAVITY1
ごに

ごに

ニュース見てたら「学校のセキュリティはどうするのか」とかいうトピックでこちらの""""私立""""中学校はこういった対策を……とか抜かし始めては?ってなった 公立だから問題なんだろうが…
GRAVITY
GRAVITY1
もっとみる
おすすめのクリエーター