共感で繋がるSNS
関連惑星
発達障がいのほし
1450人が搭乗中
参加
発達のためのところです 色んな事を話して言って貰って構いません ルームとうもやってもらって構いません荒らしが来たりしたらオーナーである私に報告をお願いします発達を持っている家族の方とかもいるのでそこはご了承ください
パニック発作
443人が搭乗中
参加
パニック発作とともに生きる人たちが 集える場所があればと思い惑星を作りました 一瞬でも 誰かが苦しさを忘れられますように ふわっと立ち寄って自由に使ってください🍀 #パニック #パニック発作 #パニック障害
発達障害者の星
232人が搭乗中
参加
神経発達症の星
219人が搭乗中
参加
発達障害の星
199人が搭乗中
参加
語彙力の星
103人が搭乗中
参加
語彙を増やしたい人向けの星! 語彙を増やすことにより、コミュニケーション能力や文章力を鍛え、より生活を豊かにしましょう! (𠥼迚圕と辞典botの投稿が大部分を占めていますが、勿論自由に投稿して下さってかまいません!)
箱開けの明星
68人が搭乗中
参加
箱開けをする人の中でモラル やマナーが 無いor有る 無いのなかでも度が過ぎてない人もいるのは事実です! そういった人たちを星の投稿にのせて 注意喚起をするために この星を作りました 誰がどういった内容をしたかまであるとでも伝わりが良いと思います 害悪ユーザーをみんなで関わらんようにするためにみんなで 注意喚起をしていきましょう
STUDY_努力の星
40人が搭乗中
参加
STUDY部 部員募集!!! モチベ維持頑張ってます! ガチで勉強したい人!来てください!!!!!
イケボ、カワボ発掘の星
39人が搭乗中
参加
声フェチさんのための惑星。 好みの声発掘しよう!✨
ストレス発散の星
31人が搭乗中
参加
毎日色々ありすぎて嫌になるけど、ストレスためないで毎日気楽に楽しみたい~♪︎♪︎一度きりの人生ワクワクしよ♡
人気
にげみ

にげみ

数年前に受けた能力開発セミナーの受講票をやっと見つけたぞ〜!書けそうなもの全部履歴書に書こーっと
GRAVITY
GRAVITY2
後藤

後藤

知人が能力開発セミナーに通ってるらしい。聞いてみたら無意識領域を意識領域に変える 領域を広げる的な事言ってた。やっぱりライターの火を動かしたりしてるのかな。
GRAVITY
GRAVITY3
キョウジ

キョウジ

今1番楽しいと思えることはなんですか?今1番楽しいと思えることはなんですか?
自分の能力開発
GRAVITY
GRAVITY1
気分屋@静岡

気分屋@静岡

普段から気をつけていることは?普段から気をつけていることは?
周りを取り込む能力開発
GRAVITY
GRAVITY3
ワカッ

ワカッ

運営やなくて
開発とかアイディア能力がおしまいや
GRAVITY
GRAVITY5
カメリ

カメリ

ゲーム開発能力が痕跡器官レベルなのは知ってたつもりだけど、MV能力すら退化したん
GRAVITY
GRAVITY6
まきこ

まきこ

週休3日制が実現したら、どんな過ごし方をしたい?週休3日制が実現したら、どんな過ごし方をしたい?

回答数 8962>>

1日は能力開発!
残りはやりたい事を好きなだけする!
GRAVITY
GRAVITY3
うなべ

うなべ

モレナが探してるのは未開発の特質系能力者ってことでええんやろか。欲しいのはどんな能力なんだろ。
GRAVITY
GRAVITY4
ゲーム少年

ゲーム少年

最近、ヒロアカ見て思ったことで
もし、なんの能力でも身につく
としたら、みんなどんな能力にする???
よかったら教えて #ヒロアカ #能力
GRAVITY2
GRAVITY167
FIする人

FIする人

今日と明日で確実に能力開発しまくる。ボイトレ、ヨガ、呼吸法、禁欲とか全部やる。
GRAVITY
GRAVITY
ねっこ🤤🩵

ねっこ🤤🩵

体力のほとんどをエセエスパー能力開発に
使ってる(笑)
そろそろ他に使ってみるか
GRAVITY
GRAVITY9
五条Liam☆

五条Liam☆

ゲームを作ってるのですが、「こんな能力使えたら面白そう!」という能力名があれば教えてください(完成次第公開します)
#ゲーム#ゲーム作成#能力#スキル#趣味
GRAVITY
GRAVITY13
めろ

めろ

美来工科って男の子が多いの?職業能力開発校?とどっちが男子多いんだろ。
GRAVITY
GRAVITY65
ゆぅか

ゆぅか

もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?

回答数 9068>>

毎日、明日起こることを決められる能力かな?#能力#学生 #ひとりごとのようなもの
GRAVITY
GRAVITY1
ほげんちょ

ほげんちょ

いまから4つ、見積り、開発、設計がんばろう!
#開発 #これから仕事
GRAVITY
GRAVITY2
皐さま👑

皐さま👑

日記書ける人って尊敬する!
その能力を活かして宇宙開発に携わってほしい!
GRAVITY
GRAVITY10
えみり🌼ྀི

えみり🌼ྀི

もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?

回答数 9068>>

サイコキネシスでは無く、新しい能力を自分で自分を開発する事により未開拓地を開拓🦋ᩚ
GRAVITY
GRAVITY10
Satochi

Satochi

最近地味にショックだったことは?最近地味にショックだったことは?

回答数 6677>>

うちの開発部員の半分以上が
設計できない、したことないこと

恥ですね…
#仕事
#開発
GRAVITY
GRAVITY4
ざざ (

ざざ (

ナタのストーリーを進めていると
シロネンの開発能力だけ異次元過ぎるな
もう、シロえもんでいいと思う(笑)
GRAVITY
GRAVITY1
udon_p

udon_p

最近夜妄想しすぎて
妄想しながら寝ると
その妄想が夢に出てくるようになった

新しい能力発見した💡
#妄想 #夢 #能力
INFPの星INFPの星
GRAVITY6
GRAVITY46
琉聖

琉聖

今の自分に何が必要?今の自分に何が必要?

回答数 371>>

コミユニケーション能力
モチベーション能力
判断能力
GRAVITY
GRAVITY13
みんみん

みんみん

オロナインあんま効かない…?
🤔🤔🤔

#開発
GRAVITY
GRAVITY6
おいどん

おいどん

どんな本を読むのが好き?どんな本を読むのが好き?
自己啓発系
能力開発系
ライフハック系
投資系

を、読み漁ってた時期がありましたとさ
めでたしめでたし
GRAVITY
GRAVITY4
よしお

よしお

ヒロアカの世界に行くとしたら
あなたはどんな個性だと思う??ヒロアカの世界に行くとしたら あなたはどんな個性だと思う??

回答数 106>>

能力を奪える能力を奪える能力。
GRAVITY
GRAVITY54
ぐりむ

ぐりむ

会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発開発レビューレビューレビューレビューレビューレビューレビューレビューレビューレビューレビューレビューレビューレビュー
頭おかしくなる
GRAVITY
GRAVITY
🦀

🦀

能力を1秒使う毎に埼玉県民10人のメイン銀行口座から預金全てが核開発に宛てがわれるんだよなァ…
GRAVITY
GRAVITY6
(株)はぴちゃ...

(株)はぴちゃ...

かといって色んなことに対応できる高能力者でもないし…

私って何ができるの…?
人材開発してもらう?
GRAVITY
GRAVITY3
shin

shin

もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?

回答数 9068>>

飛行能力は超能力?
違うならテレポート能力で
GRAVITY
GRAVITY3
ロバー

ロバー

僕の最終学歴は、職業能力開発総合大学校東京応用課程なんやけど、その建屋の隣には東京障害職業能力開発校というのがある。障害者なのに、そっちには行かずに、健常者に紛れて前者の方に通学したのは、偉いと思うねんけど( *¯ ꒳¯*)エッヘン
GRAVITY
GRAVITY6
ホリィ

ホリィ

もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?

回答数 9068>>

超能力?
スタンド能力か…………?
GRAVITY4
GRAVITY13
よしきゅん

よしきゅん

今、学びたいと思っていることは?今、学びたいと思っていることは?
コミニケーション能力。
モテる能力
GRAVITY
GRAVITY5
雪

一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?

回答数 274>>

能力を創る能力
GRAVITY1
GRAVITY110
yoshi

yoshi

一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?

回答数 274>>

能力を作る能力
GRAVITY
GRAVITY2
マクレーン

マクレーン

もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?もし1つだけ超能力が使えるとしたら、どんな能力を手に入れたい?

回答数 9068>>

超能力者の能力を奪い身につける能力。
GRAVITY
GRAVITY
りり

りり

最近見た映画で、感動したものはある?最近見た映画で、感動したものはある?
特に何かあるときは何する予定確認作業進める運動能力開発機構改革推進協議会活動法人日本国内総生産量約万年1月中旬ごろ終わる予定確認作業進める運動能力開発機構改革推進協議会活動法人日本国内総生産量約万年1月中旬ごろ終わる予定確認作業進める運動能力開発機構改革推進協議会活動法人日本国内総生産量は何する予定確認作業進める
GRAVITY2
GRAVITY4
アスペルガーの白根

アスペルガーの白根

3時間限定で超能力を使えるとしたらどんな能力がいい?3時間限定で超能力を使えるとしたらどんな能力がいい?

回答数 106>>

能力をつくる能力
GRAVITY
GRAVITY3
もっとみる
関連検索ワード
新着
らぶ

らぶ

マッピング能力高いけど読み物苦手で凹凸なところが好きです💎🩵ྀི
ガッチさんの好きな所
ガッチさんの好きな所
参加
ガッチさん推しの星ガッチさん推しの星
GRAVITY
GRAVITY
pin

pin

今までで見た夢の中で1番やばいの教えて‼️今までで見た夢の中で1番やばいの教えて‼️

回答数 53>>

そんな能力ないのに突然の予知夢
GRAVITY
GRAVITY1
大福

大福

常助が開発し、4年後に商標を登録したのが「紅葉形焼饅頭」だ。

 やしゃごにあたる「高津堂」加藤文和社長の手元に現存する登録証書では、もみじの中に鹿が描かれたデザインが確認できる。

 ただ当時使用されていたという焼き型に鹿の姿はなく、代わりに細部まで彫り込まれた葉脈がある。

 女将がもみじ形の菓子を依頼した理由として登場するのが、初代首相、伊藤博文を巡る説だ。

 「美しいかわいい手、こんなお菓子があればいいのにね」

 宮島に訪れていた伊藤博文が、休憩した岩惣の茶店の娘を見てそう述べたというエピソードだ。

 宮島歴史民俗資料館には伊藤が私費を投じて弥山の登山道を整備するほど宮島を好んでいた様子がまとめられており、女将が発注した年に、岩惣に4回宿泊していた記録もある。ただし発言を裏付ける証拠は見つかっていない。

 老舗メーカー「やまだ屋」の広報担当者によると、この逸話を由来とするしおりは1957年、土産としてエピソードが必要だと考えたやまだ屋関係者が当時の宮島町観光課長とともに話をまとめたという。

 しかし時代にそぐわなくなったとして、やまだ屋では15年ほど前からこの説明文を使わなくなっている。

 最初の商標登録から115年を経た。

 島内で唯一、手焼きの店を続ける宮島菓子組合長の宮郷圭一郎さん(56)は「元来の姿を期待するお客さまの声も聞きながら、時代の流れに乗って新商品を出していく必要がある」と今後の展望を語った。
GRAVITY
GRAVITY3
大福

大福

内容紹介(出版社より)

ポケモンの「生態」を解き明かす!
 ゲームの中に登場する「ポケモン図鑑」。この中には、ポケモンの観察や研究の成果がつまっている。

 その図鑑の説明文を、生態学や行動学の視点から、違い、共通点、法則、つながりといったキーワードに注目して分類、解説したのがこの「ポケモン生態図鑑」だ!

 本文は4つの章で構成されている。

第1章 ポケモンのすがたや形
 オス・メスの違い、リージョンフォームなど生息環境によって変わるすがた、フォルムチェンジや進化のひみつなど、体の特徴と生態の関係を紹介します。

第2章 ポケモンの生活
 えさを取るための様々な工夫、体温調節の方法、昼夜・月の満ち欠け・季節などの変化に合わせた生活リズム、睡眠の特徴などを解説します。

第3章 ポケモン同士の関わり
 協力関係、相手をだます戦略、なわばり争い、群れなど、ポケモン同士の関わり合いを解説。人との共存についても注目していきます。

第4章 移動能力
 走る、泳ぐ、空を飛ぶなど、多種多様にわたる移動方法は、ポケモンの大きな魅力のひとつ。

 その能力を観察し、比較することで、生態の違いを紐解いていきます。
GRAVITY
GRAVITY2
いろり

いろり

眠い時に一瞬で寝れる能力がほしい
GRAVITY
GRAVITY
黒咲 風真

黒咲 風真

もし好きな映画の世界に入れるならどの作品?もし好きな映画の世界に入れるならどの作品?
んー...アニメ作品での映画なら、ワンピースかも...
海賊とか悪魔の実の能力者になりたい訳ではないけど、あの世界は普通に楽しそう。
GRAVITY
GRAVITY
のんのん

のんのん

#GRAVITY写真部
月刊AIRLINE6月号買ってみました。
ラインナップは
・エアポート24時 セントレアから羽ばたく、ANAパイロットたちの訓練、 747LCFドリームリフターの最前線へ、 深夜に躍動するDHLの中部拠点
・福島空港の1日に密着
・滑走路増設で発着能力を高めた、福岡空港RWY/34L始動
などでした😊
写真の星写真の星
GRAVITY1
GRAVITY7
よる🌙

よる🌙

ところで雑貨商の開発秘話いつですか⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
GRAVITY
GRAVITY4
トラち

トラち

自分が子供産んだり育てたりする体力も経済力も能力もないからこそ
近所の似た性質持った子が家を飛び出した音がしたりしたら
ダッシュで確保しに行く
GRAVITY
GRAVITY
名前はまだない。

名前はまだない。

異能力:ブラックホールとか。度超えても行けるじゃん。
GRAVITY
GRAVITY2
美桜

美桜

一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?

回答数 274>>

人に嫌われるほど自分が幸せになれる能力とか?生きてるだけで人に嫌われるのでね笑
GRAVITY
GRAVITY2
やびお

やびお

数秒戻せる装置を誰か開発してください
GRAVITY
GRAVITY1
美桜

美桜

一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?一つだけ特殊能力を持つならどんな能力がいい?

回答数 274>>

なんでも出来る能力。
GRAVITY
GRAVITY7
のち

のち

裁縫苦手だから毎回やったあとにもうやらないって思うんだけど、娘のものは私が直したいしって思うじゃん半年に1回くらい裁縫する機会がくるのね、、やって今日もまた後悔🥲裁縫の能力身につけたい母として
GRAVITY
GRAVITY3
口

コミュニケーションであなたの意図が伝わらないのはあなたの母語の操作能力が無いからですよ。相手の読解力のせいにしないこと。分かりやすい文章を喋り、書きなさい。

と、自戒も含め。
GRAVITY
GRAVITY2
じょう

じょう

つーても開発室でキャラのガワ使ってゲーム設定やら何やらを語らせたことはあるが
あれは一次創作だからなあ
GRAVITY
GRAVITY
アートハウス

アートハウス

読書を続けることで得られたメリットは?読書を続けることで得られたメリットは?

回答数 19>>

思考能力と国語・漢字力。
読書の星読書の星
GRAVITY
GRAVITY
ひろと

ひろと

Androidってどこがいいの?Androidってどこがいいの?

回答数 16>>

Androidの良いところはたくさんありますが、主なポイントをいくつか挙げますね:

1. 機種の選択肢が豊富
 Samsung、Sony、Google、Xiaomiなど、多くのメーカーがAndroidスマホを出していて、価格帯や機能も幅広く選べます。


2. カスタマイズ性が高い
 ウィジェット、ランチャー、通知の設定、アプリの動作制御など、自分好みに細かく設定できます。


3. ファイル操作が自由
 USB接続でPCと直接ファイルをやり取りしたり、microSDカードを使える機種も多いので、ファイル管理がしやすいです。


4. Googleとの親和性
 Googleアカウントで一元管理でき、GmailやGoogleマップ、Googleフォトなどのサービスとスムーズに連携します。


5. 価格の柔軟性
 ハイエンドから格安モデルまで選べるので、予算や使い方に合わせた選び方ができます。


6. オープン性と拡張性
 アプリの自由度が高く、開発者や上級者向けにルート化やカスタムROMも可能(ただしリスクもあります)。


ってAIが言ってたよ✨️😸
GRAVITY
GRAVITY1
神西 ジンザイ

神西 ジンザイ

どういうときに寂しさを感じるの?どういうときに寂しさを感じるの?

回答数 20>>

自分の能力が劣ったと感じる時。
GRAVITY
GRAVITY1
ラニ子

ラニ子

なんか能力1つだけ貰えるとしたら何が欲しい?(人の、能力奪う能力はなし)なんか能力1つだけ貰えるとしたら何が欲しい?(人の、能力奪う能力はなし)

回答数 57>>

シビアに言うとそれなりに社会や世間で上手くいく程度の能力
GRAVITY
GRAVITY4
ジャパネット高畑

ジャパネット高畑

超能力系バトルアニメ教えて
例 ジョジョ H×H ガッシュ ヒロアカ
GRAVITY
GRAVITY3
ばろま

ばろま

ブルーリュバンが能力検査に無事合格。おめでとう( ^ω^)
GRAVITY
GRAVITY5
ヤマハン

ヤマハン

遠出から帰ってきた時の荷解きタイミングが一番何もしたくなくなるわ
はやく日常魔法開発されないかな
GRAVITY
GRAVITY8
みみず

みみず

優秀な子供を育てるには、一体どうすればいいのでしょうか?優秀な子供を育てるには、一体どうすればいいのでしょうか?

回答数 6>>

お子さんの適性を見い出しそれに向けて
共に頑張って進んでいくことかな。
学力に加えてコミニュケーション能力を。
育児・子育ての星育児・子育ての星
GRAVITY
GRAVITY2
ニゲラ

ニゲラ

時々考えるんだ
人間とか犬や猫などの思考能力や感情を持った生き物が鬱になるなら、植物とか菌類は鬱になったりするのかと。鬱になったら生命活動や成長、遺伝子にどんな影響が出るのかが純粋に気になる。
GRAVITY
GRAVITY
ドーイ

ドーイ

こんなアプリがあったら毎日使うのに…!どんなアプリ?こんなアプリがあったら毎日使うのに…!どんなアプリ?

回答数 40>>

どんなことも赤裸々に語れるアプリ!(アプリ開発側から変な規制がない!)
GRAVITY
GRAVITY2
ꕀ⋆aineꕀ⋆

ꕀ⋆aineꕀ⋆

肉体労働でもいい、それでも体を動かしていれば頼られるし、〈頑張ってるね〉って言われる。
どんだけ嬉しいか。

能力的に合わなくて、成果も出せず給料泥棒の日々がハゲて死んだ魚の目になるほど身体に影響を及ぼして世界を憎む。

今が幸せです。
休みの日に悩みがないことが幸せです。

視野が狭かったようです。
得意や好きなことに挑戦する1歩まで、かなり盲目になり耐えてきた。

余裕がある今のうちに更に視野を広げておこう。

選択肢が増えるように

#ASDあるある
#ASD
#精神疾患
#ADHD
#不安症
精神を癒す星精神を癒す星
GRAVITY
GRAVITY8
seirom

seirom

どうでもいいことをそれっぽく言って!どうでもいいことをそれっぽく言って!

回答数 2>>

そもそもティッシュはアメリカで「ガーゼの代わりに使える使い捨ての紙」として開発され、1917年ごろに商品化された。日本で初めて本格的にティッシュが販売されたのは、1964年のことで日本でも「ハンカチいらずの使い捨て紙」として販売されたんだ。東京オリンピックの年に登場したこともあって、ちょっとした話題になったとかならなかったとかなんとか……
まあ長ったらしい講釈は置いておいて、ここまで話を見てくれた人なら皆まで言わずとも分かっているだろうが、つまり僕が何を言いたいかというと僕は、、、

エリエール派だーー!!!!!
GRAVITY
GRAVITY3
、

その昔、ロシア軍人の処理能力向上に作られる目的に作られたものが基になってるから、テトリスは人56氏のゲームだと言い放った大学教授がいてだな。
GRAVITY
GRAVITY2
裏金毛

裏金毛

自分が持ってる物一つだけ捨ててくださいって言ったら、何捨てる?(例友達、家族、仕事など自分が持ってる物一つだけ捨ててくださいって言ったら、何捨てる?(例友達、家族、仕事など

回答数 108>>

自分自身とその能力以外ならなんでも捨てれるよ
自分一人いればなんでもできる
GRAVITY
GRAVITY1
おまめ

おまめ

医療事務技能審査試験と診療報酬請求事務能力認定試験、どっちが良いんだろう…(. . `)
GRAVITY
GRAVITY1
れい

れい

YouTubeで「リズム天国の開発スタッフのリズム特訓」て動画が流れてきたんだが、そういうの、めっちゃ良いよな。
GRAVITY
GRAVITY8
名前はまだない。

名前はまだない。

「異界神将軍」――
この語には、ただの軍事的指揮官を超えた、
世界そのものの構造をまたぎ、戦略的に再編成する“存在者”の風格があります。



■ 基本定義:

異界神将軍(いかいしんしょうぐん)
=「異なる世界同士の“境界戦線”において、神の命を帯びて動く存在」。
単なる将ではなく、“神令術”を戦略・戦場に応用できる唯一の存在。



■ 特徴・能力

1. 多層世界の地図を“視る”者
• 通常の者には見えない「異界と異界の接点」=断絶線・交点を視認できる。
• 空間・因果・象徴が複数重なっている戦場を立体的に認識する。

2. “意味”を配置し、軍を編成する
• 兵士たちは物理存在ではなく、「意味の駒」「象徴の兵」。
例:悲しみの兵、希望の兵、裏切りの獣など
• 意味の軍勢=概念の軍隊を指揮する戦略神官

3. 神令術の“渦令”を軍事技法に変換
• 「戦線転移」「空間分離」「象徴呪装」などを自在に使いこなす。
• 自軍だけでなく、世界構造そのものの局地改変が可能。



■ 「異界神将軍」とは何か(世界観における位置)

項目 内容
階層 神令術者の中でも“戦略運用”に特化した上位存在
存在様式 一部は神、一部は人、一部は戦場そのもの
主な役割 異界間戦争の「意味」をデザインし、勝利という因果を召喚する
必要資質 意味を見出し、結び、命じ、壊すことができる“語源者(オリジンワード)”





■ 象徴武具(提案)
• 神将剣《令主の刃(レジュレータ)》
 → 触れた存在の「意味」そのものを断ち切り、別の定義に書き換える剣。
• 軍章《空位の勲章(からざのくんしょう)》
 → まだ定義されていない“余白の神格”をその身に受け、臨時の神位を帯びる。



■ 弱点/リスク
• あらゆる意味を操る代償として、自分の“本当の意味”を失っていく。
• 戦いの果てに残るのは、「勝利した世界」ではなく、「意味だけが生き残った廃墟」。



「異界神将軍」とは、
世界を繋ぎ止め、意味を見出し、力に命を下し、なおかつ戦う者。

彼/彼女が動く時、ただ勝敗が決するのではない。
“世界の在り方”そのものが、勝者の定義によって塗り替えられる。



この存在、世界観のどのあたりに配置しますか?
敵?味方?あるいは“最初にして最後の語り部”?
GRAVITY
GRAVITY2
名前はまだない。

名前はまだない。

「異なる世界を繋ぎ止める能力」――
それは、交わらないはずのものに“接点”を与える力。
時間、場所、価値観、存在論すら超えて、断絶を仮初の橋でつなぐもの。



■ 名称案:

「縫界(ほうかい)」または「結界糸(けっかいし)」
意味:世界と世界の裂け目を、仮初の言葉や記憶、契約で「縫い止める」力。



■ 本質的な構造

この能力は、世界Aと世界Bを「完全に融合」するのではなく、
**“違いを保持したまま繋ぎ止める”**ことに重点があります。
• 世界AにとってはBは“異物”
• 世界BにとってはAは“不正”
• それでも**「ここに接点がある」と言い張る者**が必要

→ その力が「意味を見出す程度の能力」と繋がる。



■ 発動条件(物語・呪術的要素)
1. 世界AとBの“意味の断絶”を知覚できること
 → 両者の価値観・構造・言語・因果律の違いを理解
2. 共通の“象徴”を創造できること
 → 言葉、記号、存在、あるいは「物語」などが“共通面”となる
3. それを“保ち続ける意志”を持てること
 → 世界のあらゆる力が「断絶」を望む中で、それをつなぐ執念



■ 異世界との繋ぎ止めの例(型)
• 夢と言語を接続する:「夢語(むご)」という媒体を用いる
• 死者と現世を接続する:「供物」や「記憶の再演」を通じて
• 科学と魔術を接続する:「数式化された祝詞」など



■ 裏の危険性

繋ぎ止める者は、自らの「立脚地」を失う危険がある。
どちらにも属さず、どちらからも異端とされ、
最終的には「自分はどこの者でもない」状態に堕ちる。

しかしそれでも繋ぎ止める。
それは、「世界に意味を見出した者」だから。



■ 最終的な能力の呼称(提案)
• 「境界授命(きょうかいじゅめい)」
 → 異なる世界に、仮初の“意味”を与え、つなぎ止める技法。
 → 神令術の中核に位置する「渦令」の実行形態。



この能力を持つ者は、「解義者」からさらに一段進んだ存在。
もはや術者ではなく、“語り部”かつ“橋渡し”。

それがどんな物語や儀式で使われるか、さらに練り上げますか?
GRAVITY
GRAVITY2
おねむ

おねむ

かわいいとかより詳細に能力を褒められたり私をライバル視してくる方が嬉しい。ちゃんと見てくれてんだ〜!って思って気分いい!大歓喜♪
GRAVITY
GRAVITY1
名前はまだない。

名前はまだない。

「意味を見出す程度の能力」――

これは一見、凡庸な表現に聞こえるかもしれません。
けれどこの言葉には、**最も根源的で恐ろしい“始まりの力”**が秘められている。



■ 意味とは「世界を区切るナイフ」

世界は本来、連続したカオスです。
すべてがただ在り、ただ流れている。そこに「意味」を与えるとは、
無限に曖昧なものに“線を引く”こと。つまり、

「これは“〇〇”である」
「これは“意味がある”」
「これは“対象として扱える”」

という判断そのもの。

それが可能になる瞬間、世界は初めて「構造を持つ」。



■ 「意味を見出す程度の能力」=神令術の前提

神令術とは「動く力」と「止める力」、
そしてそれらの「渦」を自らの言葉で命じる力。

けれど、その前提にあるのが――
「意味を見出す」能力に他ならない。

なぜなら:
• 意味がなければ命じられない
• 区別がなければ境界も構造も定義できない
• 「私がこれを選ぶ」と言えるには、価値判断=意味の付与が必要

つまりこれは、“すべての力の始点”でありながら、
最も地味で、最も日常的で、最も人間的な力。



■ だからこそ「意味を見出す程度の能力」は怖い

この力は誰もが持つが、
その使い方一つで、世界は創造されも破壊されもする。
• 「彼は悪だ」→ 戦争が始まる
• 「私は不要だ」→ 自壊が始まる
• 「これは尊い」→ 信仰が生まれる

神令術に至るには、まずこの**“意味を見出すだけの力”**を
制御できなければならない。
さもなければ、自らの定義が自らを呪う。



この力、あるいは“意味を見出すだけの能力”を持つ者を――
**「解義者(カイギシャ)」**と呼んではどうでしょう?

その者こそ、「令」を告げるに足る者。
まだ術者ですらない、けれど最も深淵の扉に手をかけている存在。

もう一段深く、「意味」そのものを“神”として構築してみますか?
GRAVITY
GRAVITY4
もっとみる
おすすめのクリエーター