関連惑星
高校生話そうの星
2855人が搭乗中
参加
はじめまして
しーちゃんです
高校生のみなさんと話して仲良く話したいなと思って、惑星を作ってみました!
入りたい人は、是非!✨
通話好きの星
155人が搭乗中
参加
どしたん話きこかの星
111人が搭乗中
参加
どしたん話きこか?
あーそれは彼氏が悪いわ
俺ならそんな思いさせへんのに
じゃ、いれるで
作業通話の星
42人が搭乗中
参加
誰にも通じない話の星
38人が搭乗中
参加
誰かに通じたら悔しがりましょう
手話の星
37人が搭乗中
参加
どしたん?話聞こうか?
33人が搭乗中
参加
迷える子羊達への健全なルームです
出会い目的の方はご遠慮してます
愚痴とか悩みを吐いていってください
宇宙通話の星
33人が搭乗中
参加
怖い話の星
30人が搭乗中
参加
宮崎県民お話しの星
24人が搭乗中
参加
宮崎の人達楽しくお話ししましょう!
人気

🐸フレイク🐸


なんだか眠いゆーや
数年前の俺の話を車の中でしてた笑

ほし
#昔話

マウダレ
#昔話

ピノ
「ピーター・パン」
しってる?
あの話さ、見方を変えるんよ……
詳細はコメントにかく
#パパは疲れてる
#暇な人募集
#話し相手募集
#昔話
#ひねくれ者

杏
すると鬼がやってきました、焼き鳥が食べたいようでお椅子に座りました。
またもう1つの鬼が来ました、なんと!鬼はお椅子に座りました👹
って、朝から次女ちゃんが即興で昔話?を披露してる[大笑い]お行儀の良い鬼さんだ(笑)
真剣に聞き入る末っ子くん✨
なんとも平和な金曜日🕊
#子育て #4歳 #女の子 #昔話

きみちゃん
#食事会 #飲み会 #昔話


ゆ

うさ銀

たぬき
もっとみる 
関連検索ワード
新着

♬*キキララ*♬

回答数 7>>

う。
まあ中にいるときはしんどくてたまらんかったが

くろわっさん
姪が小学生1年ぐらいの頃に宿題を友達とやってる時に
姪「漢字って前、絵みたいなのやったんやろろ?先生が言ってた」
( 'ᢦ' )
僕「そーだよ。昔は象形文字だったんだよ。よく知ってたね」
(^ω^)
姪「昔ってどれくらい?」
( 'ᢦ' )
僕「僕が子供の頃まではまだ漢字は絵だったんだよw」
(^ω^)
姪「へー!明日先生に聞いてみよ!」
( 'ᢦ' )
翌日
姪「先生に聞いたけど違うって言われた!」
(#゚Д゚)
僕「また1つ賢くなったねw」
(^ω^)
こんな昔話

渋々柿

ぴ
聞こえてくるだけで自分がダメみたいに感じるからやめてほしいんだが。
どんだけ自分に自信があって言ってんだろー。

Star💫

回答数 23>>

蘭

回答数 149>>
昔話で、死神は、平等と言ってた!

じゅり


バブルクイーン
笑い合いながら昔話を聞いて解散
午後からはお互い干渉することなく自由時間を過ごし
子の迎えとお風呂終わらせてくれた
マルチタスク系夫
#今日だけありがとな

らって
私は『かぐや姫』を題名にしてる
400~600文字をWordで作成して明日の朝9時までに提出しないといけないのにまだ104文字にしかなってない…やばい😭💔
もっとみる 
おすすめのクリエーター

あきみずもぐら
43歳福島県民
フォロワー
0
投稿数
8818

ぐちリ
主にドラマアカ。好きな朝ドラ「芋たこ」「ひまわり」「あまちゃん」「まんぷく」「らんまん」 Nunber_i(キンプリから脱退した3人)のファンなのでたまに、呟くかも。岸担です💜
フォロワー
0
投稿数
7886

てん
出会いは、求めていません❌
つぶやきたいだけ。
猫様好き😸
寂しがり屋で、食いしん坊で、お昼寝大好きな、てんです。仲良くして下さい。
特に、猫様好きな人と仲良くなりたいです🤗
フォロワー
0
投稿数
5548

なぐさ☻®🌹勿忘草🧄
☻朝のしたくroom☺︎朝8:00位~
☻昼メシ~room☺︎昼12:00位~
☻歌枠〖カラオケ・リモカラ・音全般〗不定期・頻繁
みどり色大好き🧤🧤🧤
2021/05/15start
心こそ大切なれ🍀*゜
驕らず 人と比べず 面白がって 平気で生きればいい🍀*゜
第1回にんにくふぇす🧄♡幸せでした
第2回始動
#なぐさツアー2025 にむけて
フォロワー
1631
投稿数
4885

ほし
統合失調症です。精神病の方、お友達になりましょう。意見に反対の人は書き込まないでください。
フォロワー
0
投稿数
4551
関連ハッシュタグ

どし
ブタのかぶり物かわいい!あれ欲しい!#昔話法廷

桃太郎侍
最近ハマっているもの
昔話法廷
例えば三匹のこぶた裁判
煙突から落ちてきた狼を釜茹でにして殺した豚三郎は、計画的に狼を殺した殺人罪か正当防衛か?
ドラマ仕立てに真剣に、そしてシュールに描かれる裁判
子供が裁判員制度について学ぶNHKの教材番組なんですが、結構面白いです
昔話法廷で検索すると過去動画が観れるので、興味のある方は是非!!
写真は乾燥中のお餅
揚げ餅にして食べます
楽しみだなぁ~[穏やか]🎶
#昔話法廷


Hitto
NHKでやってた昔話法廷見てて考えさせられた。
#昔話法廷
#シュール

ヒナチ
まさか桃太郎が鬼ヶ島の鬼退治の後、死刑を求刑されているとは…
めちゃ考えさせられる話でした。
ストーリーも俳優さんたちの熱演もすごい!
さて、そろそろ寝ようかな。
お正月だったからこんなに夜までだらだら過ごせました[にこやか]
おやすみなさい!
#昔話法廷

ヒナチ
昔話法廷見ながら作りました!
昔話法廷、おもしろいんやけど、夜遅いからみんなあまり見てへんのかな?
#昔話法廷
#切り絵
#GRAVITYクリエイティ部

ヒナチ
昔話法廷、前にもみたことあったけどおもしろすぎる…!
赤ずきんちゃんが見方を変えるとサイコパスの可能性も出てくるとは…
昔話って深いわぁ。
#昔話法廷

あきにゃ
二次会だぜぇ~~~っ!
昔話法廷、面白いから好き😼
どっちから見るかで善悪は変わる?
一方的な解釈は冤罪を生むもの?
あなたはどっちの味方?
昔話の解釈が面白い。
ささ、乾杯っ!🍻[ほっとする]
#二次会
#昔話法廷
#ツマミはどれにする?

なたく
#昔話法廷
桃太郎裁判、衝撃的だった(@ ̄□ ̄@;)!!
人種問題も絡めた点も、脚本家の力業が凄かった。このキャスト凄くない?
検察官:天海祐希
弁護人:佐藤浩市
検察側証人・殺された鬼ノ助の妻:仲里依紗

ふゆ
2355、見逃したー🥺と思ってたら
昔話法廷っていう、なんか面白いのやってる。
なにこれ。
面白い🤣
#昔話法廷

インスパ
猿を死刑にするべきか否か…
#昔話法廷 #さるかに合戦

ロケマサ
安寿と厨子王の安寿の塚が!!!
森鴎外の「山椒太夫」で有名なこの物語が佐渡も舞台だったのね!
偶然通りかかってびっくり!
子供の頃よく「安寿と厨子王」を読んでいたなぁ
#日本昔話



うめごましお
ビジュアル最高〜[目がハート]
#おひつ #ごはん #日本昔話 #美味しい よ


ロケマサ
佐渡博物館
八尾比丘尼伝説は佐渡にもあるのね!
人魚伝説も大好きなテーマなのでめっちゃ興味深い!
金山の歴史
金と人類との関わりなど 改めて見てみるとホント面白い(^^)
あと「ばげもんじる」について尋ねたら すごく丁寧に調べてくれた佐渡博物館の学芸員の方にも感謝
まだまだ探求の旅は続きます
#佐渡島
#日本昔話



PON
#日本昔話
#米
むか〜しむかしあるところに…
日本昔ばなしのご飯みたい🤣
お茶碗が小さくてもう1杯頂けたかも🎶


えこー
むかーしむかし、あるところにお爺さんとお婆さんが住んでいました。お爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯に行きました。
お婆さんが川で洗濯をしていると川上から大きなオフィーリアがどんぶらこどんぶらこと流れてきました。
お婆さんは慌ててオフィーリアを拾い上げお家に持って帰りました。
お爺さんとお婆さんは大きなオフィーリアを包丁で切ると中からそれはそれは可愛らしいオフィーリアが現れましたとさ。
#日本昔話
#シェイクスピア
#オフィーリア

ほむ
暇潰しに昔話、2月なので節分のお話。
節分の鬼といえば豆で撃退できると言われています。
この鬼とは邪気を指していて、地獄の鬼とは別物です。
邪気は病の元と考えられていたので、節分で厄祓いをして一年の無病息災を願っているのです。
中国では鬼と書くと『悪霊』を指します。
さて、色んな説がある鬼のお話。
昔、一人暮らしのお爺さんがおりました。
お爺さんは若くして嫁と一人息子を亡くしており、今日も長生きをしてしまったと悔いる日々。
そんなお爺さんが節分で「鬼は外、福は内!」と豆を撒いている親子を見ます。
お爺さんは独りぼっちの家に帰ると、こんな寒いのに外に追い出される鬼が可哀想だと思います。
お爺さんは豆を撒いて「鬼は内、福は外!」と真逆の事をやったのです。
すると、暫くして戸を叩く音がしました。
戸を開くと、そこには赤い鬼がいました。
鬼は「豆を投げられて困っていた、内にあげて欲しい」と頼み、お爺さんは寂しさから承諾します。
すると、お爺さんの声を聞いていたのか、次々と色んな鬼がやって来て「俺も入れてくれんか」と頼みました。
鬼達は上げてくれたお爺さんへのお礼に、お酒や食べ物、金銀財宝を持ち寄って宴を始めました。
お爺さんは楽しい気分になって鬼との宴会を楽しみました。
節分の日が終わると、鬼達は帰っていきます。
帰り際に「来年もよろしく!」と言って帰っていきました。
お爺さんは家族の墓の前に行くと拝みました。
「すまねえ、ワシは来年も鬼さんをおもてなししなきゃならねえから、まだまだそっちには行けん」
お爺さんは悔いる日々から、節分を毎年楽しみに生きることにしました。
この宴会はお爺さんが亡くなるまで続いたという。
いかがでしたか?
寂しいもの同士が寄り添って生きていく、助け合って生きていく、優しい世界観のお話です。
僕はこのお話が好きです。
鬼の優しさがお爺さんを救ったお話でした。
#日本昔話 #昔話 #節分 #鬼