関連惑星
料理の星
8500人が搭乗中
参加
料理が大好きな人の星です!
大阪の星
8434人が搭乗中
参加
関西を代表とする
人情、祭り、お笑い、水の都
「大阪」(Osaka)
大阪出身の人、大阪に興味がある人
搭乗お待ちしてます
医療学生の星
3454人が搭乗中
参加
医療学生さんのための惑星です👍🏻
みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻
⚠︎管理人グラビティから離れてること多いです
英語学習
3405人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】
・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる
・上級者が有益な情報を発信できる
・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える
【推奨される投稿】
《英語に関することなら基本何でもOK!》
・自身の学習の進捗報告
・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ)
・有益だと思われる情報
・単に英語で面白いと思ったこと
・英語に関する質問や、お悩み相談
・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです)
・英作文の添削もありかも?
【BAN対象について】
・知識マウントをとる
・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言
これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。
上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
心理学の星
2733人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください!
【ルール】
①心理学に関係のない話題は禁止
このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。
②心理学に関する雑談はOK
心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。
③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!
心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。
- 「心理学の観点から考えると…」
- 「心理学的な視点で雑談します」
料理・お菓子の星
2302人が搭乗中
参加
手作り料理、お菓子やパンはもちろん、お店の食事やおすすめのお菓子の紹介も大歓迎♪
見るだけの方も歓迎します✨️
今日何しよう?のヒントや料理のレパートリーも増やしましょ🎵
大阪
2109人が搭乗中
参加
大きい犬の星
1738人が搭乗中
参加
大きい犬が好きな人は誰でも搭乗できます
哲学
1620人が搭乗中
参加
大人の星
1273人が搭乗中
参加
節度ある大人らしいご投稿を✨
人気

のる︎

のる︎

📞ナノ
理科≒数学≒英語<<<<<新宿駅

パイン
庆应大学「慶應義塾大学です」←!?!?!?

タク🐕

タク🐕

アルパ
>>マサチューセッツ工科大学大学院工学研究科(理系)
!?

亜矢

回答数 11071>>

ココナ
頑張れ明治大学...!!!!!!!!!!
明治〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!
#箱根駅伝予選会

チノち
もっとみる 
関連検索ワード
新着

HARU 🧸🍚

エッホ🦍

川の石
私は知らずにいた。母に会いたくても我慢し、手紙を書いては、母親の実家の前まで行くが渡せずに持って帰る、を繰り返していた。だが、母はそこにはいなかったのだ。
私が住んでいた場所から徒歩10分の学区内の場所に、再婚相手と住んでた。
私の幼い弟は毎日その近くの小学校に通ってた。
逆にすごいと思う。
お母さんは私に偶然再会したとき(その8年後)
「なんで会いに来てくれなかったの!?」
と私を責めたのである。夏川りみの「涙そうそう」を聞いて、私を想っていたんだよ、と言われた。
私は音楽に涙を流す、すらできなかった。涙さえ、うまく流せないくらいに、暗い場所にいた。
お母さんの好きな曲を偶然に街中で聴いては心臓がとまりそうだった。
私は、お母さんが私と一緒に過ごした時に好きでよく聴いていた曲を、CDに焼いて渡した。
私、お母さんのことちゃんとずっと覚えていたよ、と言いたかったのか、自分でもよくわからない。音楽は思い出させる力があったから、私は長年それを封印してきたのだ。こどものころ私が中古のCDを買ってプレゼントした曲も入れた。
「お母さん、この曲好きだったよね」と。
音楽が流れた。
「ふ〜ん、私こんな曲好きだったっけ」
そう言われて、私だけの思い出だったことを知った。
ここ最近、私自身が体調を崩していたから連絡も控えていたし、離れていた。
が、連絡が来た。
「もう心配でたまらない。あなたのこと考えて私も元気ない」
母は自分が主語なのだ。
そんな母に、いまだに心が乱されてしまうので、親友に相談したら
ずーっと私を見てきた親友は、その通りだ、と思う適切なアドバイスと、私に寄り添ってくれた。
ありがとう、、。
私は、当分…母からは逃げようと思う。

みや(19)
#通話相手募集 #05 #学生 #雰囲気あり

み

回答数 304>>

ねっこじゃらし🐱
すごいパワーワード
毒カノは自分の不満を理解してもらうことに必死
どう言えばわたしの気持ちを分かってもらえるんだろうと 伝え方ばかり意識している
自分の思い通りになるにはというのが強すぎて
要望ばかりするから相手がストレスに感じて疲れる
逆に相手の背景に注目して相手のメリットを考え
自分がそのメリットを与えられれば
お願いしなくても相手が自ら行動してくれる
って心理学?か何かの人?が言ってた
簡単なのは何も期待しないことだと思う
欲があるから苦しい
ただ好き それだけでいいやん
見返り求めるから しんどくなる

❤maria❤
全教科悪いけど英語と国語はマシだった気がする、、、
英単語の練習と漢字の練習すき!

ゆうき

しゅー
お話好きです。
❖名前❖
しゅー
❖趣味❖
通話相手募集、友達募集、学生、20代、バイト、呪術廻戦、ハイキュー、猫、映画、アニメ、筋トレ、ゲーム、音楽、栃木、マンガ、ファッション、Kーpop、J-pop、星野源、宇多田ヒカル、洋楽、ヒップポップ、テイラー·スウィフト、マルーン5、アリアナ·グランデ、ブルーノ·マーズ、リアーナ、エミネム、ジャスティン·ビーバー、ザ·ウィークエンド、リンキン·パーク、ショーン·メンデス、ガンダム、EVA、JOJO、ヒロアカ、ジブリ、ディズニー、MARVEL、ドラマ、お笑い、アイドル、嵐、バスケ、サッカー
よかったら仲良くしてください✨よろしくお願いします!♪


らら
メッセージ欲しいです!!
#話し相手募集中 #学生 #暇な人募集
もっとみる 