関連惑星
にじさんじの星
9786人が搭乗中
参加
ここはにじさんじの星です✨️
にじさんじ好きな人も、にわかであんまり知らないって人も、どんな人でも大歓迎です♪
・ルール
中の人の話❌️
中の人の話をしたいときは、VTuberの星というものがあるのでそちらの方でお願いします。
卒業したにじメンの転生後の話は⭕️
(ルールと言っても、他の惑星主さんよりかは、緩めなので、いつも通りに自由に投稿して頂けたらと思ってます✨️)
※もし、問題等トラブルがあったり、困ったことや、聞きたいこと、何かの提案とかあれば、随時、指定のグループチャットか、DMして頂ければ対応します!
高校生の星
6800人が搭乗中
参加
高校生の星です!07〜09の高校生の方カモン!!
英語学習
3363人が搭乗中
参加
【このコミュニティが目指すところ】
・初学者が安心して積極的に、自分の学習状況や学んだ内容、問題点などを言語化できる
・上級者が有益な情報を発信できる
・学習者のレベルに関わらず、健全にモチベーションを高め合える
【推奨される投稿】
《英語に関することなら基本何でもOK!》
・自身の学習の進捗報告
・学んだことの共有(人に教えるつもりで伝えるのがオススメ)
・有益だと思われる情報
・単に英語で面白いと思ったこと
・英語に関する質問や、お悩み相談
・英語教育や、英語学に関する議論(ただし相手を言い負かすための非生産的な醜い争いは、発言の正しさに関わらずBAN対象。論破は三流以下のすることです)
・英作文の添削もありかも?
【BAN対象について】
・知識マウントをとる
・その他初学者の学習意欲を削ぐ発言
これについてはあえて固く明文化せずに、ケースバイケースで常識に基づいて対処します。私が投稿をずっと見守っているのは難しいので、問題のある人物がいたら、僕に報告くだされば対処します。
上級者の方が効率的な英語学習法を発信してくださるのは大大大歓迎ですが、押し付けのようになってしまうと、逆に学習者のモチベーションを下げかねないので気をつけてください。これは私の持論ですが、非効率な勉強法も未熟なうちは必要だと思います。元メジャーリーガーのイチロー選手の言葉で、「無駄なことをいっぱいしないと、何が無駄じゃないかわからない」というものがあります。非効率な勉強も成長の過程では重要だということを表しています。
医療学生の星
3077人が搭乗中
参加
医療学生さんのための惑星です👍🏻
みんなで分からないところや不安なところを語り合って医療従事者を目指しましょう💪🏻
高校生話そうの星
2827人が搭乗中
参加
はじめまして
しーちゃんです
高校生のみなさんと話して仲良く話したいなと思って、惑星を作ってみました!
入りたい人は、是非!✨
心理学の星
2706人が搭乗中
参加
このコミュニティは、心理学に興味を持つ全ての方を対象とした交流の場です。以下のような幅広い心理学のテーマについて、専門知識や体験、アイデアを共有できます。数理心理学・ビジネス心理学・宗教心理学・犯罪心理学・認知心理学に関するテーマのコメントも大歓迎します。さらに、臨床心理士・公認心理師・認定心理士・メンタルケア心理士・社会福祉士といった専門職の方々も参加可能です。専門的な視点からのアドバイスや議論はもちろん、心理学を学びたい方や興味を深めたい方も歓迎します。心理学を通じて新たな知見を得たり、人間理解を深めたりするきっかけをつくりませんか?ぜひ気軽にご参加ください!
【ルール】
①心理学に関係のない話題は禁止
このコミュニティでは、心理学に関連しない話題や投稿はご遠慮ください。
②心理学に関する雑談はOK
心理学に関連したテーマであれば、雑談や意見交換を歓迎します。ただし、心理学との関連性が明確であることを意識してください。
③投稿やコメントの誤解を防ぐ工夫を!
心理学に関する内容でも、管理側が心理学と無関係だと判断する場合があります。そのため、投稿やコメントが心理学と関係していることを明確に示してください。たとえば、以下のような表現を使用すると誤解を防げます。
- 「心理学の観点から考えると…」
- 「心理学的な視点で雑談します」
美人になろうの星
2296人が搭乗中
参加
美人になろうの星は、毎日を楽しく過ごしてなりたい美人を目指す星です
人がどう言っても関係ない、なりたいからなる
心の美しさは間に合ってるので見た目も美しくなりたい
そんな貴方がゆるっと美人活動した時や褒めて欲しい時に報告したりいいねしたり、ギスギスしない美人ライフをこの星で送ってください*ˊᵕˋ*
美人は心の余裕も大切ですから!
なお、特定企業などへの勧誘、宣伝、販売、金銭が関わる投稿はお辞めください。予告なく惑星からキックする場合もありますので悪しからず
社不の星
1314人が搭乗中
参加
⚠️社会不適合者さんの為の星です⚠️
⚠️勘違い社畜は回れ右⚠️
⚠️投稿0・非公開アカウントは搭乗をお断りしています⚠️
哲学
1196人が搭乗中
参加
語学
1003人が搭乗中
参加
言語の学習は頭の体操になりますし、余暇を費やす娯楽としても大いにエンターテイニングであるという面もありますが、一つの単語を知っているかいないかがその後の体験や経験に大きな影響を及ぼすことだってあるかも知れないし、人生を賭けて勉強されている方もいらっしゃるでしょう。
語学と向き合うどのような姿勢の方も歓迎いたします。
当惑星へのご滞在がどなたさまにとりましても心地良いものであると良いですね。
人気

幸フブキ
学校に不信感しかないけど自分だけなのかな。

れん
この前も学校で怪我をしたらしく
お友達に保健室行ってくると伝え
保健室に行き,教室に戻ると
担任から(遅くなってすみません)と言いと
言われ早くしてと言われたそうで
帰宅するとそれが嫌だったと教えてくれた
担任に伝えずに行ったのも悪いのかもやけど
小学校一年生にそこまで言わなくても
良いのにって思う私って親として甘いのかな?
学校は大人になる訓練をする場所なのは
理解してるけど
最近の学校がわからなくなってきた

るな🐇☔
子ども同士のトラブルはあったけど停学するほどの事じゃないのよ…急に朝から電話してきて「停学を受け入れてくれますよね?」って意味わからん💦校長・教頭にも朝イチで「自分が代わりに報告しときました!親が納得してくれませんでした!」って報告して校長大激怒で平謝りされたけど…誰も停学なんて言ってないらしいけど担任がこんな事してる学校に不信感しかない😔

はぁ
小学校で呼び出しくらい、うちの子が赤白帽子をパクったらしい…
それ本人は否定してるのに、100%うちの子が悪いで相手の親、学校から言われ…
それでイジメに発展してるのに、他に友達居るから学校行く言うから行かせてるけど…親として悲しくなる
休んで良いよ!無理して行かないで良いよ!言うてるのに…
担任の対応に問題あるから、学校には連絡(担任以外)して話し合い続けてるけど
赤白帽ごとき!無くすのが当たり前と思ってた親やけど、一人っ子で過保護やったらちゃうんかな…
相手が自分の子の発言でイジメにあっても気にしないんかな…
もぅ守るしか出来ない我が子…
担任、学校に不信感しかないけど、通わせないとアカンのかな…
休んで良いのに…

匿名A🖤🎧
#いいね #感謝感激 #フォローして #学校


きたみ
常識外れの養成学校なの?
みたいな不信感は割とある

匿名A🖤🎧
褒めて〜!
#いいね #感謝感激 #フォローして #学校


匿名A🖤🎧
めっちゃ嬉しい♡
#いいね #感謝感激 #フォローして #学校

匿名A🖤🎧
明日は3時間授業
#いいね #感謝感激 #フォローして #学校

ゆる&ゆっき〜⛄
#授業中 #専門学校 #学校 #背徳感
もっとみる 
関連検索ワード
新着

そら

回答数 6>>
小学校からやり直したい

FUNFUN

れん

回答数 3864>>

ドラえもん🍏

回答数 25>>

ねはん

akie
#アラサー #独身 #トラック #トラガール #ドライバー



ゆき

回答数 43>>

まがさ

のせ

なこ🍑
シチナラベとは何ですか?
シチナラベは、特に日本の伝統的な遊びや文化に関連する言葉で、特定の物事を並べることを指します。以下にその詳細を示します。
定義
シチナラベ: 物や事象を特定の基準に従って並べる行為。例えば、色、形、大きさ、用途などの基準で分類することが含まれます。
使用例
教育: 学校の授業で、物の特性を学ぶためにシチナラベを行うことがあります。
イベント: 祭りや行事で、特定のテーマに基づいて物を並べることが行われることがあります。
文化的背景
日本の伝統文化において、物を整然と並べることは美しさや秩序を重んじる考え方を反映しています。特に茶道や花道など、細部にわたる配慮が求められる場面で重要な役割を果たします。
シチナラベは、単なる物の配置にとどまらず、文化や教育の一環として深い意味を持つ行為です。
もっとみる 
おすすめのクリエーター