関連惑星
自分磨きの星
1424人が搭乗中
参加
「自分磨きの星」の主をしております、
とっとこ🐹としを🤪と申します。
自己の成長のための決意表明や努力を投稿し、
周りから褒められ、
モチベーション維持をして、
共に理想の自分を目指しませんか?
ダイエット、美容、筋トレ、
ファッション、資格の取得等、
成長のための努力ならなんでも可です。
皆様のご搭乗、
心よりお待ちしております。
大分の星
494人が搭乗中
参加
自分で撮影した写真
135人が搭乗中
参加
自分で撮影したお写真を
自由に投稿していきましょう( ´,,•ω•,,`)🌸
自分を愛しむ星
115人が搭乗中
参加
そのティースプーンほどの小さな何かが幸せに繋がる…かもしれない🤍🩶
○○の□□の部分の星
86人が搭乗中
参加
惑星の紹介の「胃の消化」の部分
自分を褒める星
80人が搭乗中
参加
みんな目指せ1日1投稿!𓂃✍︎
自分が出来たことを自覚していくために、自分が行なった小さいことから大きいことまでを見つけて褒めていく星🪐彡。
どんなに小さい当然の事でもやったことが偉い!
・当たり前の作業でも取り組めたこと
・「やらなきゃ」よりも自分の心や体調を優先したこと
・新しい気づきがあったこと
・過去の自分と比べて1mmでも進めていること
何もしてなくても何かしらはしてるはず!
それに気づけて、自分への焦りとか嫌悪感とかから少しでも意識が変わりますように💫
自分最高の星
41人が搭乗中
参加
あとで読み返した時に幸せな気分でいられるよう
小さな「自分最高」を書き連ねていく星です
五等分の花嫁の星
39人が搭乗中
参加
五等分の花嫁好きな方っお話ししたいです!
化粧品成分の星
34人が搭乗中
参加
<ルール説明>
・<重要>化粧品成分だけでなくコスメを使った感想や使用感などの手触りを投稿しても構いません。但し、コスメの成分表を"必ず"表記してください(化粧品成分の惑星なので成分表は絶対です)
・化粧品の相談があれば質問ひろばにお願いします。惑星主で良ければ暇なうちに返します。(化粧品成分の説明がベースです。それがお望みでない場合聞かないでください)
・もし化粧品成分に関しての投稿ならば、引用元がどこなのか、なるべく参考文献を書きましょう
たまに惑星主の気まぐれでコラムを投稿します。
自分ご褒美撮影の星
32人が搭乗中
参加
ちょっと何かを成し遂げたときに
美味しいもの食べたり
欲しかったものを買ったり
みんなのご褒美を披露し合う星です
食べ物だけじゃなくて
お洋服やコスメ、趣味のものなんでもOK
人気

🎀廃人🎀

tvsz
身体が重いなぁー。こういう時は塩分取りすぎてる。
#朝ラン #筋トレ #ランニング #GRAVITYランニング部 #塩分

すし
しょっぱいもの食べたーーーーーーい

洋菓子

iku
文句は言わずに食べるけど
塩分とカロリーはコントロールしなくちゃね





んげ


takaran
#塩分補給


蒼

かんころ餅🐄🍮🍷


ぴぴ
もっとみる 
関連検索ワード
新着

ハイキック代行

🎋なな🤩えも🎋
今日の赤星選手やばない?
テンポよく
まっすぐのキレ
コントロール素晴らし過ぎる立ち上がりで
叫んでもうたわ
#ジャイアンツ

YUKA ·͜·♡
人間的エゴからくる欲求を律して
人間の本質、魂の自分として生きれるか。
エゴ、欲求をコントロールし
律することができない人は
やっぱり自己管理ができない。
欲望のままに生きていては
ずっと魂は置き去りになる。
人は弱い。
精神的な強さは
いかにエゴからの欲を律するか。
精神的な強さは
頑固ではなく、柔軟性とバランス。
己を磨け(ง ᐕ) ง✨️
#強さ

ヘヨカ
その問題の根本をきちんと調べて把握していきましょうね。
要は意図的にコントロールされてることなんだよ。なんのために?
根本がわかれば、それじゃあ自分がどう立ち振る舞えばいいか、どうしてコントロールされる必要があるのか、よーく視えてくるんだよ。
何事もそうなんですけどね。

YUKI♪
塩昆布を単品で食べました。塩分過多で倒れそうです。

もっぷん

ted
スルースキルが高い人の特徴:
他者の言葉や行動に感情的にならず、冷静に受け流せる:
他者の言葉や行動に感情的にならず、冷静に受け流せるため、ストレスを軽減できます.
自分軸が確立している:
自分の価値観や信念を大切にしているため、他者の意見に振り回されることがありません.
自己肯定感が高い:
自分の能力や価値を認めているため、他者の批判や否定的な言葉に傷つくことがありません.
ストレスに強く、メンタルが強い:
ストレスをためずに、困難な状況にも立ち向かえるため、メンタルが強い傾向があります.
スルースキルを身につける方法:
自己肯定感を高める:
自分の長所や価値を認識し、自信を持つことが大切です.
自分軸を確立する:
自分の価値観や信念を明確にし、それに沿って行動することで、他者の意見に振り回されなくなる.
ストレスをコントロールする:
ストレスを発散する方法を見つけ、こまめにストレスを解消することが大切です.
深追いしない:
些細なことで感情的になるのではなく、一旦受け流して、深く考えすぎないようにする.
相手に合わせる:
相手の価値観や考え方を尊重し、自分の意見を押し付けない.
不要な情報を捨てる:
自分の人生に不要な情報や考え方は、積極的に無視する.

鯉のか
制球さえ取り戻せばそこそこ抑えられるだろ

セバスチャン
そして、あっコレ悩んでも仕方ないわ!って気付いて、自動的にお悩みスイッチがオフになった。
うん、考えても仕方ない。外側からの評価はどうしようもない。私のコントロール圏外だもの。圏外の事案に対して悩んでも何もできん。
自己評価上げてこ!やれることを、やれる範囲でやろう。それしかできん。会社の利益とか評価とか知らん知らん!
どうしようもない!終了!!

いち
急に感情のコントロールが効かなくなる時がある_(┐「ε:)_
もっとみる 
おすすめのクリエーター

n
23歳になりました
人生を見つめ直してる
情緒不安定なりに生きてます
愛犬の介護と甥姪の子守りに追われてる無職
フォロワー
581
投稿数
27693

柚々
◆常識と倫理観がなく、常に怒り狂っているアカウント!
フォロワー
0
投稿数
21051

こばやしつとむ(4)
ごーいんぐ まい うぇい 🗽
フォロワー
248
投稿数
8885

よしよ
生き様コンプ
フォロワー
0
投稿数
8367

ロム
20↑。abrのえじとレ!の天誅妖精を描くインターネットお絵かきマン。RT色々流れてきます。フォロバと18歳未満(高校生含む)の方のフォロー非推奨です。ジャンルによってはCP(BL・GL)嗜みます。お気をつけて。
ポイピク→
フォロワー
44
投稿数
6912